4884 M-クリングル 2021-05-26 15:00:00
2021年9月期第2四半期決算説明会資料 [pdf]

  2021年9月期
第2四半期決算説明会
         2021年5月26日

クリングルファーマ株式会社
  (東証マザーズ:4884)


  All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   1
本資料の取り扱いについて


 ⚫ 本資料には、将来の見通しに関する記述が含まれています。これらの
   記述は、当該記述を作成した時点における情報に基づいて作成された
   ものです。さらに、こうした記述は、将来の結果を保証するものでは
   なく、リスクや不確実性を内包するものです。実際の結果は環境の変
   化などにより、将来の見通しと大きく異なる可能性があることにご留
   意ください。

 ⚫ 本資料は、当社に関する情報の開示のみを目的として作成したもので
   あり、投資勧誘を目的としたものではありません。当社の有価証券へ
   の投資判断は、ご自身の判断で行うようお願いいたします。

 ⚫ 今後、新しい情報・将来の出来事等があった場合において、当社は、
   本資料に含まれる将来に関するいかなる情報についても、更新・改訂
   を行う義務を負うものではありません。

 ⚫ また、本資料に含まれる当社以外に関する情報は、公開情報等から引
   用したものであり、かかる情報の正確性、適切性等について当社はこ
   れを保証するものではありません。



            All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   2
本日のアジェンダ



      ⚫ 会社概要

      ⚫ 開発パイプラインの概要
         脊髄損傷急性期
         筋萎縮性側索硬化症(ALS)
         声帯瘢痕
         急性腎障害

      ⚫ HGF関連創薬の活発化

      ⚫ 今後の成長戦略

      ⚫ 2021年9月期第2四半期決算概況

      ⚫ 質疑応答



           All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   3
会社概要


          企業理念                                                          クリングルファーマ株式会社
                                                    会社名
                                                                        (証券コード:4884)
難治性疾患治療薬の研究開発を行い、
難病に苦しむ患者さんに対して画期的                                                       2001年12月21日
                                                    設立日
な治療手段を提供し、社会に貢献する                                                       大阪大学発創薬バイオベンチャー
こと
                                                    代表者                 安達 喜一

                                                                        大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目7-15
                                                  本社住所
                                                                        彩都バイオインキュベータ207

                                                                        HGFを医薬品とするための研究
                                                  事業概要
                                                                        開発、製造、販売

再生創薬シーズ                                             資本金                 607百万円(2021年3月末時点)
  HGF

                                                    役員数                 取締役6名、監査役3名

                                                  従業員数                  10名(2021年3月末時点)
          製品のイメージ (医療用医薬品)


                   All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                        4
 当社の特徴


              レイトステージ再生創薬バイオベンチャー

     ⚫ 希少疾病を対象に自社開発を推進
     ⚫ 脊髄損傷急性期パイプラインの事業化の見通し
         – 第Ⅰ/Ⅱ相試験により有効性を示唆→希少疾病用医薬品指定*を取得
         – 第Ⅲ相試験実施中 (HGF投与群のみ、全25症例)
         – サプライチェーン確立済み (丸石製薬㈱、東邦ホールディングス㈱)



              HGF再生治療薬のプラットフォーマー

     ⚫ 組換えHGFタンパク質:ファースト・イン・クラスの開発シーズ
     ⚫ 医薬品としての製造・量産体制を確立
     ⚫ 多くの疾患への適応拡大による成長可能性
         – 米国クラリス社への原薬供給による眼科領域での開発
* 指定番号:(31薬)第442号
                    All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   5
HGF(肝細胞増殖因子) ~難治性疾患の再生治療薬~

                   ⚫ 日本で発見された、からだの中に存在するタンパク質
                   ⚫ 692個のアミノ酸がつながる比較的大きな構造
                   ⚫ 複雑な構造 (クリングル構造と言う:社名の由来)
                   ⚫ マルチな生物学的機能
                   ⚫ 組織・臓器を 「保護」、「再生」、「修復」

                                                                      細胞増殖     細胞保護    遊走促進




                   増殖因子
       結合           HGF


      受容体                                                             抗線維化     器官形成   血管新生促進
      c-Met

 細胞                              増殖などの生物活性




         シグナル伝達
                                                                    軸索形成促進


                  遺伝子発現
       核                        タンパク質発現

      (遺伝子)


                          All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                   6
HGF再生治療薬のプラットフォーマー:HGFタンパク質の量産体制


    ⚫ 細胞を安定的に増殖させ、HGFを高発現させる培養工程
    ⚫ 不純物を取り除き、HGFの純度を高める精製工程
原                                                            培養液
薬                                                                               精製
製                                                                                         品質試験
造                                                            分離
                                                                                           出荷

    細胞    種培養             拡大培養               生産培養                                    原薬




    ⚫ HGFを長期間安定化させる製剤組成
    ⚫ 用途に応じた複数の製剤組成の特許を取得
製
剤
製                                                                          選別             品質試験
造                                                                          包装              出荷

     原薬         充填   打栓        凍結乾燥                巻締                                製剤




                      All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                         7
HGF再生治療薬のプラットフォーマー:希少疾病を対象とする戦略

     希少疾病                        バイオ医薬品
                                                                        ⚫ 希少疾病は難治性で医療上の
                                                                          必要性が高く新薬を開発する
                                                                          医学的・社会的意義は大きい
                                                                        ⚫ 患者数が少なく、市場性の点
                                                                          などにより大手製薬企業での
                                                                          開発が進まず有効な医薬品、
                                                                          治療法が少ない
     対象疾患                    開発品目                                       ⚫ バイオ医薬品は高薬価になる
脊髄損傷急性期、ALS、声帯瘢痕          組換えHGFタンパク質                                     ので事業性は高い


希少疾病へのアプローチ
⚫ 小規模な臨床試験による開発が可能=自社開発が可能
⚫ 希少疾病医薬品指定制度によるメリット(助成金、優先審査、再審査期間の延長等)
⚫ 自社開発を推進することにより将来の収益を最大化



                                                                              自社開発
 開発初期の      <
                開発後期の
                ライセンスアウト
                                        <
                                                       自社開発
                                                       販売提携
                                                                          <   自社販売
 ライセンスアウト

                   All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                     8
HGF再生治療薬のプラットフォーマー:当社のビジネスモデル

一般的な
                非臨床試験                                                          承認申請
新薬開発    基礎研究                第Ⅰ相試験              第Ⅱ相試験              第Ⅲ相試験                   販売開始
                製造                                                             許可
プロセス



       A 自社開発・販売モデル                当社の目指す最終形態、中長期的な収益の最大化を図る

                             自社開発
        ライセンスイン                                                                          製品販売
                             大学や製薬会社等との共同研究・委託開発等

                                                                                          販売売上



       B 導出・共同開発モデル                通常の創薬バイオベンチャーのモデル

当社の     ライセンスイン        自社開発                        ライセンスアウト・共同開発                         製品販売
事業
                                                                                      製品販売によるロイヤリティ
                                契約一時金                                       マイルストーン


       C 原薬供給モデル       HGF再生治療薬のプラットフォーマーならではのモデル

        供給先での検討          製薬会社等での開発・製品化、または共同開発                                           原薬販売

                                                                                      製品販売によるロイヤリティ
               契約一時金
                                             原薬供給による売上

                       All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                             9
開発パイプラインの概要




  All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   10
  開発パイプラインの概要

     ⚫ 複数の対象疾患でHGFタンパク質の治験を推進
     ⚫ レイトステージのパイプライン(第Ⅲ相:1件、第Ⅱ相:2件)
     ⚫ 最も開発ステージの進んでいる脊髄損傷急性期を対象とした医薬品開発に注力
       し、自社で薬事承認を得ることにリソースを集約

ビジネス   優先                                                                            臨床試験             申請
            対象疾患               開発段階                                                                        販売
モデル    順位                                                                第Ⅰ相         第Ⅱ相    第Ⅲ相       承認

                   第Ⅰ/Ⅱ相試験 (プラセボ対照二重盲検比較                                                              2022年後半
            脊髄損傷
A+B    1           試験) 終了、POC取得済み、希少疾病用                                         終了          実施中        終了予定
            急性期    医薬品指定取得済み、第Ⅲ相試験実施中

                   第Ⅱ相試験 (プラセボ対照二重盲検比較試験)                                                   2022年前半
 B     2    ALS    実施中 (医師主導治験)                                          終了          実施中     終了予定
                   症例組入れ終了、投与期間継続中

                   第Ⅰ/Ⅱ相試験 (オープンラベル用量漸増試験)
A+B    3    声帯瘢痕   終了 (医師主導治験)                                                  終了          計画中
                   次相試験計画中

                   第Ⅰa、Ⅰb相試験 (オープンラベル用量漸増
            急性                                                                   パートナー
 B     4           試験) 終了、安全性、薬物動態確認済み                                   終了
                                                                                 探索中
            腎障害    パートナー探索中




                           All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                                   11
                                     開発パイプライン
                                     -脊髄損傷急性期-

     疾患の特徴

   ⚫ 転倒・事故などで脊髄が損傷
      – 新規罹患者*: 5,000人/年 (日本)、6万人/年 (全世界)
   ⚫ 運動神経・知覚神経の傷害
   ⚫ 損傷部位が脳に近いほど広範な麻痺
   ⚫ 薬剤・手術などによる根本的治療法はない
      – ステミラック注 (ヒト (自己) 骨髄由来間葉系幹細胞) は
        亜急性期
      – 鎮痛剤、抗炎症剤等の対症療法のみ
   ⚫ リハビリテーション: 長期入院可能な施設は少ない
   ⚫ 大きな医療経済効果 (患者及び介護者)


* 出典: 坂井宏旭ら「わが国における脊髄損傷の現状」(2010)、National Spinal Cord Injury Statistical Center, Facts and Figures at a Glance (2019)
      及び総務省統計局「世界人口の推移」を基に当社推計
                                           All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                            12
脊髄損傷急性期にHGFに期待する治療効果

          健康な状態               受傷直後                                     急性期                    慢性期


     神                                     外傷                                           神
     経                                                                                  経
     伝                                                                          約4週間    伝
     達                                                                                  達         瘢痕
                                   一次損傷                                 一次損傷
     の                                                                                  の         空洞化
     流                                                                                  低
     れ                                                                 二次
                                                                                        下
                                                                          損傷


         神経細胞                 一次損傷                                二次損傷                  運動機能の低下
          グリア細胞           直接損傷を受けた                           一次損傷を受けた細胞
                          細胞の死                               から神経毒性物質が
     運動機能の発現                                                 放出され、周辺細胞が
                                                             損傷



                                                                       HGF投与



                                                                                            生存した神経細胞の
                                                                                            突起伸長を促進する
                                              一次損傷                               一次損傷       ことにより、新たな神
                                                                                            経伝達経路を形成、
                                                                                            運動機能の回復



                               細胞の保護により                                      運動機能の回復
                               二次損傷を抑制する

                  All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                                     13
                       脊髄損傷急性期 第Ⅰ/Ⅱ相試験の結果

                       プラセボ対照二重盲検比較試験(薬剤の有効性を確認するための最も厳格な試験方法)
                       HGF投与群:28症例 / プラセボ投与群:17症例
                                                                                        改良Frankel分類の経時的な推移
                                                                                        (部分集団解析 投与前Aの症例)
                            安全性について            大きな問題はなかった
                                                                                                                      17
                                                                                                                      16                                                                      AからC1へ
                                               有効性の示唆を得た                                                              15

                            有効性について                                                                                                                                                           の改善割合




                                                                                                 Number of subjects
                                                                                         H
                                                                                                                      14

                                               (POCが得られた)
                                                                                                                      13


                                                                                                                                                                                              26.7%
                                                                                                                      12

                                                                                         G                            11
                                                                                                                      10

                                                                                         F                             9
                                                                                                                       8

                       ASIA motor scoreの変化量                                              投
                                                                                                                       7
                                                                                                                       6


                                                                                         与
                                                                                                                       5
                                                                                                                       4
                                                                                                                       3

                                HGF投与群                        *
                                                                                         群                             2
                                                                                                                       1

                       15
                                                                                                                       0
                                プラセボ投与群                                                                                      At main    6   13   20   27   42   56   84   112   140   168 (Day)
ASIA motor scoreの変化量




                                                                                                                           registration

                             *P<0.05
                                                                                                                      17
                                                                                                                      16
                                                                                                                                                                                              6.3%
                       10                                                                プ
                                                                                                                      15




                                                                                                 Number of subjects
                                                                                                                      14
                                                                                                                      13

                                                                                         ラ                            12
                                                                                                                      11

                                                                                         セ                            10
                                                                                                                       9

                        5                                                                ボ                             8
                                                                                                                       7                                                                          A → C1

                                                                                         投
                                                                                                                       6
                                                                                                                       5
                                                                                                                                                                                                  A → B3
                                                                                                                       4                                                                          A → B2
                                                                                         与                             3
                                                                                                                       2                                                                          A → B1
                        0                                                                群                             1                                                                          A→A
                             13 27     42 56    84   112     140        168                                            0
                                                                                                                             At main    6   13   20   27   42   56   84   112   140   168 (Day)
                                                                                                                           registration
                                                                       (Days)
                                                                                                                                                           Nagoshi et al, J Neurotrauma. 2020.


                               2019年9月 本試験結果を踏まえて、希少疾病用医薬品指定 (オーファン指定)
                                       を受けた (日本のオーファン指定品目の上市確度は極めて高い*)
                  * 出典: 日本の希少疾病用医薬品の指定要件の現状に関する研究 医薬産業政策研究所リサーチペーパー・シリーズ No. 70 (2017)
                                                           All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                                                                                              14
脊髄損傷急性期 第Ⅲ相試験(医薬品開発の最終段階)                                                        組入れ
                                                                                 継続中
⚫ 試験デザイン: 多施設共同非ランダム化試験
⚫ 目標症例数:   25症例 (HGF投与群のみ)
⚫ 対象患者:    頚髄損傷 (AIS分類:A)、年齢:18~89歳
⚫ 用 法:     脊髄腔内投与 (週1回×5回) 、観察期間6ヵ月
⚫ 主要評価項目: 治験薬投与後6ヵ月のAISがC以上に改善した症例割合
⚫ 実施施設:    国内5ヶ所
                                   2021年5月現在
 暦年
  2019年     2020年                             2021年                      2022年


                                    第Ⅲ相試験(企業治験)
  9月          7月                    3月                                           後半


希少疾病用       第Ⅲ相試験         市販後の治療体                                        最終症例の         総括
医薬品指定       組入れ開始         制を踏まえ治験                                        経過観察          報告書
を取得                       実施施設を追加                                        終了予定

                    治験実施施設
                    ⚫ 総合せき損センター
                    ⚫ 北海道せき損センター
                    ⚫ 村山医療センター
                    ⚫ 神戸赤十字病院
                    ⚫ 愛仁会リハビリテーション病院

                    All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                       15
  脊髄損傷急性期 薬事承認後のサプライチェーン

           製品供給収入*
         マイルストーン収入**
         ロイヤリティ収入***                                      プロモーション




     製造販売元               販売元                                   卸売・流通              救急病院

      当社              丸石製薬 (株)                              東邦HD (株)
                                                                                  救急病院



                                                                                  救急病院

                   丸石製薬(株)                          東邦ホールディングス (株)
                   ⚫ 周術期・急性期医療の                     ⚫ 国内大手医薬品卸
                     スペシャリティーファーマ                   ⚫ 「正確」「迅速」「安心」
                   ⚫ 国内の麻酔薬トップシェア                     な物流ネットワーク
                   ⚫ 全国の救急病院にアクセス


  * 薬価に一定率を乗じた単価で販売
 ** 開発マイルストーン収入 (製造販売承認申請時、薬価収載時 (先駆的医薬品指定制度の対象品目に指定された場合は一部を先行して受領) 及び適応追加承認時)、
    販売マイルストーン収入 (売上が年間で一定額を達成した時)
*** 販売開始後、年間売上に一定の料率を掛けた金額
                             All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.          16
                               開発パイプライン
                                 -ALS-

   疾患の特徴

  ⚫ 運動神経の細胞死に起因する原因不明の疾患
  ⚫ 患者数*: 9,800人 (日本)、8.5万人 (全世界)
  ⚫ 3~5年以内に80%以上の患者が死亡**
  ⚫ 遺伝的な家族性ALSは10%程度**
  ⚫ 発症は30~80歳代 (ピークは65~69歳)**
  ⚫ 既存薬 (リルゾール、エダラボン) の効果は限定的
  ⚫ 大きな医療経済効果 (患者及び介護者)




 * 出典: 平成30年度末現在 特定医療費 (指定難病) 受給者証所持者数、Arthur et al. Nat.Commun. (2016)
** 出典: 公益財団法人 難病医学研究財団/難病情報センター HP、一般社団法人 日本ALS協会 HP、サノフィ社 LIVE TODAY FOR TOMORROW HP
                                 All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.     17
ALSに対するHGFの作用

                  健康な状態                                      ALS初期            ALS進行




       運動神経




              ⚫ 運動神経が作用して                                 運動神経の変性            全身の筋力低下
                筋肉が収縮する                                    筋力の低下               呼吸障害
        筋肉    ⚫ 体を動かすことができる



                                                                     HGF投与


                                                            HGFの作用機序

                                                            運動神経
                                                             の保護

                                                             軸索伸展      ✔ 運動神経
                                                                         の保護
                                                                       ✔ 筋肉の維持
                                                                       ✔ 運動機能の維持


              All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                       18
ALS 第Ⅱ相試験(医師主導治験)                                                                 組入れ終了
                                                                                  投与継続中
⚫ 試験デザイン: プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験
⚫ 目標症例数:    48症例 (HGF投与群:32症例、プラセボ群:16症例)
⚫ 対象患者:     20歳以上、70歳以下のALS患者 (重症度分類が1または2)
⚫ 用 法:      脊髄腔内にカテーテルを挿入し、皮下ポートを通じて治験薬を
            脊髄腔内に投与する
            1回投与/2週、24週間 (二重盲検期)+24週間(継続投与期)
⚫ 主要評価項目: 二重盲検期24週のALSFRS-Rスコア変化量の群間差
⚫ 実施施設:     東北大学病院、大阪大学医学部附属病院

                                                                           2021年5月現在
  暦年
    2016年     2017年~2019年                            2020年                    2021年



                 第Ⅱ相試験(医師主導治験)
  5月                                                                 11月               12月


第Ⅱ相試験                                                          組入れ終了            最終症例の        総括
組入れ開始                                                                           継続投与期        報告書
                                                                                終了予定




                    All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                             19
                        開発パイプライン
                         -声帯瘢痕-

 声帯
⚫ 1秒間に200~300回振動して発声                                                                    声帯瘢痕患者の声帯
⚫ 表面は粘膜、内側は筋肉や靭帯からなる層構造                                                                  (上からみた図)



                                                                               声帯
 疾患の特徴
                                                                                気道 食道   声帯が硬くなり完全に
⚫ 先天性、後天性 (炎症・外傷に起因) の慢性難治性疾患                                                           閉じない
                                                                                        (振動しにくく、声が
⚫ 声帯粘膜の線維化により声帯が硬く変性し、発声が困難に                                                            出しにくい)
  なる
⚫ 患者数*: 3,000~12,000人 (日本)、3~12万人 (全世界)
⚫ 有効な治療法はない

* 出典: 角田紘一:声帯溝症の診断治療の確立と標準化に向けたガイドラインの作成に関する研究.
      平成21年度総括・分担研究報告書、厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業、及び総務省統計局「世界人口の推移」を基に当社推計
                          All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                         20
声帯瘢痕 第Ⅰ/Ⅱ相試験の結果

                                                                     VHI-10 (被験者による主観的評価)
第Ⅰ/Ⅱ相試験    安全性を確認し、有効性評価                                                                                                       改善
                                                                                 25
                                                                                                                     *P<0.05
           指標を探索する試験                                                             24




                                                                    LSMeam±SE
                                                                                 23


                                                                                                      *
                                                                                 22
                                                                                 21
 デザイン    オープンラベル、用量漸増試験 (各群6例)                                                   20                           *
                                                                                 19                                                 *
 患者母集団   20歳以上、65歳以下の声帯瘢痕患者                                                      18
                                                                                 17

         1µg、3µg、10µg/片側声帯/回                                                     16
 用法用量
         1回/週、計4回、両側声帯粘膜内局所投与                                                    15

                                                                                       投与前    4w      8w     12w                   24w
主要評価項目   安全性 ⇒ 良好であった
         有効性評価指標及び評価時期の探索
                                                                     GRBAS (第三者による聴覚的評価)
                                                                                  6
副次評価項目   ⇒ 有効性指標として測定した5種類の評価項目のうち                                                                                  *P<0.05    改善
           3種類の評価項目について改善の傾向がみられた




                                                                    LSMeam±SE
                                                                                  5


                                                                                               *      *
                                                                                  4
                                                                                                              *
                                                                                  3
                                                                                                                                    *
                                                                                  2

                                                                                       投与前    4w      8w     12w                   24w


                                                                     Vocal fold vibratory amplitude
                                                                     (声帯の振動振幅の物理的な機能評価)
                                                                                0.14
                                                                                                      *       *     *P<0.05
                                                                                                                                    *
                                                                                0.13

投与方法:                                                                                          *

                                                                    LSMeam±SE
                                                                                0.12
                                                                                0.11

喉頭注射針 (a) を用いて声帯局所に注射する (b)                                                     0.10
                                                                                0.09
                                                                                0.08
                                                                                0.07



          第Ⅲ相試験を計画中
                                                                                0.06
                                                                                0.05
                                                                                0.04
                                                                                                                               改善
          補助金等の獲得を目指す                                                                  投与前    4w      8w     12w                   24w

                                                                                             Hirano et al, J Tissue Eng Regen Med. 2018.
                        All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                                                                 21
                                 開発パイプライン
                                  -急性腎障害-

   疾患の特徴
 ⚫ 原因:           腎虚血、腎炎、造影剤、手術、薬物など
 ⚫ 患者数*:         7.6万人 (日本)、76万人 (全世界)
 ⚫ 発症頻度**: 入院患者の5~7%、
           ICU入室患者の20~25%
 ⚫ 死亡率**:        約50% (ICU患者では70%)
 ⚫ 根本的な治療法はない
 ⚫ 対症療法:         食事療法 (低タンパク食、減塩、カリウム
                 制限食)、利尿薬、カリウムイオン交換樹脂、
                 透析 など


 * 出典: 内科学第10版 (2013)、 Medscape Reference HP (2018)、及び総務省統計局「世界人口の推移」を基に当社推計
** 出典: Medscape Reference HP (2018)、Liano et al. Kidney Int. (1998)
                                   All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   22
急性腎障害 第Ⅰa, Ⅰb相試験の結果

  第Ⅰa、Ⅰb相試験   安全性と薬物動態を確認する試験

           第Ⅰa相:オープンラベル、用量漸増試験
   デザイン
           第Ⅰb相:プラセボ対照二重盲検比較試験

   患者母集団   18歳以上85歳以下の慢性腎不全患者

           第Ia相:3用量 (各群3例)、静脈内単回投与
   用法用量
           第Ib相:2用量、1回/日、5回、静脈内反復投与

  主要評価項目   安全性及び忍容性 ⇒ 重篤な副作用及び死亡例はなかった

           薬物動態の解析
  副次評価項目
           ⇒ 単回投与で投与後速やかに消失し、反復投与で蓄積性はみられなかった


  ⚫ 当該試験において静脈内投与の安全性と薬物動態が確認された
  ⚫ 静脈内投与は最も全身性に被験薬が到達するため、安全性の問題が発生しやすい
  ⚫ 他の投与経路の開発を進める上で、全身暴露の安全性に関する重要な知見が得られた
  ⚫ 静脈内投与により様々な疾患への適応拡大が検討可能となった


    第Ⅱ相試験は、大規模なプラセボ対照二重盲検比較試験となる見込み
    であるため製薬企業のパートナーを得て実施する方針


                  All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   23
HGF関連創薬の活発化




 All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   24
HGF創薬の戦略


                  ヒトの疾患原因の研究、動物実験から
                  HGFの医薬品としての有効性が期待され
                  ている
                  しかし、
                  ✖ HGFの製造方法は難しい
                  ✖ HGFは血中半減期が短い
                  ✖ HGFは飲み薬にできない



                                                          他社: HGFアゴニスト活性を
当社:組換えタンパク質                                                   持つ別のモダリティー
✔ 製造方法を自社開発                                                ⚫ 遺伝子治療    アンジェス
✔ 適切な投与方法を選択                    開発戦略                                  Helixmith
  (脊髄腔内投与、局所投与など)                                          ⚫ 低分子化合物   Angion
                                                                      Athira Pharma
✔ 用量を下げ事業性を確保
                                                           ⚫ 抗体断片     AgomAb



                All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                    25
  HGF関連創薬がグローバルで活発化

      企業情報                  開発品                  構造・モダリティ                                 対象疾患 (開発段階)、投与方法
                                         タンパク質                                       脊髄損傷急性期 (日本第Ⅲ相) -脊髄腔内投与
当社                      KP-100           分子量:約8.5万                                   ALS (日本第Ⅱ相) -脊髄腔内投与
東証マザーズ上場                (組換えHGF
                                                                                     声帯瘢痕 (日本第Ⅱ相) -声帯内局所投与
時価総額:36億円               タンパク質)
                                                                                     急性腎障害 (米国第Ⅰ相) -静脈内投与

                                         遺伝子                                         慢性動脈閉塞症潰瘍 (日本承認済)
アンジェス                   ベペルミノゲン                          ヒトHGF遺伝子を含む                 慢性動脈閉塞症安静時疼痛 (日本第Ⅲ相)
東証マザーズ上場                ペルプラスミド                          プラスミドDNA                    慢性動脈閉塞症 (米国第Ⅱ相)
時価総額:1,438億円            (HGF遺伝子)                         分子量:数百万
                                                                                     -筋肉内投与

                                         遺伝子                                         有痛性糖尿病性末梢神経障害、糖尿病性足部潰瘍 (とも
Helixmith (韓国)          Engensis                         ヒトHGF遺伝子 (2種類)              に米国第Ⅲ相)、ALS (米国第Ⅰ相)、虚血性心疾患、
KOSDAQ上場                (VM202)                          を含むプラスミドDNA                 Charcot-Marino-Tooth病 (ともに韓国第Ⅰ相)
時価総額:1,001億円            (HGF遺伝子)                         分子量:数百万
                                                                                     -筋肉内投与

                                         低分子化合物                                      腎移植に伴う急性腎障害 (米国第Ⅲ相)
Angion (米国)                                ※特許公報より           分子量: 300~400            心臓手術に伴う急性腎障害 (米国第Ⅱ相)
                        ANG-3777
NASDAQ上場                (HGFの類似作用)                                                   急性肺障害 (ブラジル第Ⅱ相)
時価総額:473億円
                                                                                     -静脈内投与

                                         低分子化合物
Athira Pharma    (米国)                     ※参考: Dihexaの構造 分子量: 約500                   アルツハイマー病 (米国第Ⅱ/Ⅲ相)
                        ATH-1017
NASDAQ上場                (HGFの増強作用)                                                   -皮下投与、経口投与
時価総額:729億円

                                         タンパク質(抗体断片)
AgomAb (ベルギー)                                      分子量: 1.2~1.5万                     対象疾患非開示 (治験準備中)
                        AGMB-101
未上場                     (HGFの類似作用)                                                   -投与方法非開示
シリーズB:81億円調達                                                       Nanobody
                                                ラマ抗体


※ 時価総額は2021年5月25日時点
                                     All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                                 26
HGF関連創薬シーズの比較


         HGFタンパク質                             HGF遺伝子                     HGFアゴニスト

                                                                         化合物、ペプチド、
モダリティ    組換えタンパク質                    遺伝子 (プラスミドDNA)
                                                                         抗体断片など

             大きい
                                             非常に大きい                       低分子~中分子
分子量       (分子量:約8.5万)
                                             (分子量:数百万)                   (分子量:数百~数万)
         ※抗体の分子量は約16万


                                     HGF遺伝子を投与し、
          単独で作用可、                                                        HGFの類似作用、
作用機序                                 HGFタンパク質を体内
          直接的                                                            増強作用など
                                     で作らせる

製造コスト      比較的高価                               比較的安価                       比較的安価

        ⚫ HGFのマルチな活性               ⚫ 1回の投与で持続的に
                                                                        ⚫ HGFのマルチな活性を
          を全て発揮する                    HGFを作る
                                                                          フルに発揮できている
        ⚫ 投与直後から作用する               ⚫ 投与後、HGFタンパク                          か不明
特徴                                   質が作られるまで時間
        ⚫ 投与量の調整が可能                                                     ⚫ オフターゲット効果の
                                     が必要
        ⚫ これまでの臨床試験で                                                      有無が不明
                                   ⚫ HGFタンパク質の量は
          重篤な副作用がない                  調整できない


                   All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                   27
今後の成長戦略




All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   28
 クリングルファーマの成長戦略*

 パイプライン   対象国     現在
                                      第Ⅲ相終了                                      承認
                                   2022年
           日本
                       手持ち資金により、製造販売承認を得るための                                      2025年9月期以降は、恒常的な
                       開発・製造費用をカバー                                                製品売上により黒字化達成を目指す
 脊髄損傷                                                              第Ⅲ相終了                 承認
 急性期       米国
                            提携パートナーによる開発

                                                                                           承認
          アジア
                                                                                 提携パートナーによる開発

                                第Ⅱ相終了                                            第Ⅲ相終了          承認
                             2022年
           日本
                       手持ち資金により、  提携パートナーによる開発
 ALS                   第Ⅱ相の開発費用をカバー

                                                                                 第Ⅲ相終了          承認
           欧米
                                                       提携パートナーによる開発

                                                        第Ⅲ相終了                         承認
 声帯瘢痕      日本
                             補助金による自社開発

 急性                                                                        第Ⅱ相終了
           米国
 腎障害                                     提携パートナーによる開発

                                                                第Ⅲ相終了                 承認
 眼科領域      米国
                       クラリス社による開発


* 全体として予定であり、本グラフどおりに進行することを保証するものではありません。
                            All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                       29
HGF再生治療薬の適応拡大の可能性

 現在の臨床パイプライン
                                    脊髄損傷(国内)

                                    脊髄損傷(海外)

      ALS(国内)
                                                                            急性腎障害
      ALS(海外)                                             声帯瘢痕



       脳神経領域                                          線維化疾患
    認知症       脳梗塞                             肺線維症                    肝硬変

   パーキンソン病   ハンチントン病                         慢性腎不全                  心筋梗塞




                                     難治性疾患
               糖尿病性腎症                   血管障害                          腎移植

                劇症肝炎                  炎症性腸疾患                          肝移植

                 喘息                     角膜損傷                  慢性閉塞性肺疾患



                新規「再生治療薬」へ(新規市場開拓)

                       All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.           30
クラリス社への原薬供給による眼科領域での開発


 米国ハーバード大学のグループが眼科                                                          クラリス・バイオセラピューティクス社
 疾患動物モデルでの治療効果を確認                                                           設立 当社にコンタクト

         傷害
                                                                         ⚫ License and Supply Agreement
角膜                                                                         (2020年4月13日発効)
                           免疫細胞
              IL-1β
                                                                         ⚫ 当社はクラリス社に、HGF原薬の情報、
               TNFα
             TGF-β
                                                                           原薬供給を眼科領域に限定して独占的
 増殖活性化                                                                     に許諾


      角膜実質細胞
                                 HGF                                     ⚫ 2021年5月           クラリス社がIND申請
            TGF-β
       分化                                      間葉系                           米国において眼科疾患を対象とする
                                               幹細胞                           第Ⅰ/Ⅱ相試験を開始するための新薬
                                                                             治験開始申請


                                                                         ⚫ 当社は、クラリス社の開発品目に関す
      筋線維芽細胞
     (角膜透明性の喪失)
                                                                           る日本におけるライセンス契約の優先
                                                                           交渉権を保有
                      Mittal et al, Stem Cell Reports 2016.


                                        All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                 31
2021年9月期第2四半期決算概況




    All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   32
2021年9月期上期のトピックス


   年月                                          トピックス

 2020年12月   東京証券取引所マザーズに上場(証券コード:4884)

            脊髄損傷に対するHGF治療を応用した複合的研究に関する共同研究
            契約を締結
 2021年2月    慶應義塾大学と新たな共同研究を開始。HGFと同大学が保有する
            iPS細胞由来神経前駆細胞の移植技術などを組み合わせて、HGFの
            より効果的な投与方法や投与のタイミングを検討する。

            脊髄損傷急性期を対象とする第Ⅲ相試験の治験実施医療機関追加
 2021年3月    治験実施医療機関として、急性期病院と回復期病院を新たに追加。
            両病院を連携した治療体制においてもHGFによる治療が実施できる
            ことを確認する。

            希少疾病用医薬品試験研究助成金の2020年度交付額決定
 2021年4月    脊髄損傷急性期を対象とするHGFタンパク質の開発費用に対する助
            成金の交付額(2020年度)が、8200万円に確定した。




                 All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   33
2021年9月期第2四半期 経営成績の概況

  損益計算書の概要                                                           (単位:百万円)

           2021年9月期                                                 2021年9月期
            第2四半期                                内容                   通期業績
             (実績)                                                      (予想)

  売上               117         ⚫ クラリス社への原薬供給                              206

  売上原価                 ―                                                   44

  販売管理費            287                                                   1,198
                               ⚫ 脊髄損傷及びALSの治験費用
   研究開発費           191                                                    998
                               ⚫ 製造開発に係る各種試験費用

   営業損失         △169                                                   △1,037

  営業外損益           △22                                                      21

   経常損失         △191                                                   △1,015

   法人税等                 0                                                   1

  当期純損失         △192                                                   △1,017


               All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                34
2021年9月期第2四半期 財政状態の概況

 貸借対照表の概要    前期末対比                                                          (単位:百万円)

           2020年9月期         2021年9月期
                                                           増減             主な増減理由
              期末             第2四半期末

  流動資産         2,349                      2,752                403 ⚫ 現預金及びたな卸資産の増加

  現預金          2,102                      2,430                328 ⚫ 上場による資金調達

  固定資産               1                             1                  ー

 資産合計          2,350                     2,753                403

  流動負債           159                          140             △19

  固定負債               2                             2                  0

  負債合計           161                          142             △19

  純資産合計        2,188                      2,611                422 ⚫ 上場に伴う新株発行

 負債純資産合計       2,350                     2,753                403

 自己資本比率       93.1%                    94.8%


                 All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                    35
無償減資について

2021年6月10日(木)開催予定の臨時株主総会の付議議案
⚫ 内容: 資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分
⚫ 目的: 財務体質の健全化を図り、株主還元を含む今後の資本政策の柔軟性
      を高めるとともに、税負担の軽減を図るため
B/S                                               (単位:百万円)

(資産)   (負債)                   (3月末時点の内訳)
                                                                       557
                               資本金                        607
現金預金   未払い金
                               資本準備金                    2,397
未収金    前受金                                                             207
                               その他資本剰余金                   564
固定資産     ⋮
                               利益剰余金
                                                                             発行済株式総数及び
  ⋮
                                繰越利益                    ▲765                 純資産額は変わりま
                                四半期純損益                  ▲192           765
                                                                             せん
       (純資産)                   純資産     計                2,611
       資本金
       資本準備金                                                                 株主の皆様の所有株
       その他資本剰余金
       利益剰余金                  (減資後の内訳)                                       式数や1株当たり純
         ⋮                     資本金          50                               資産額 (604.35円)
                               資本準備金     2,189                               に影響はありません
                               その他資本剰余金    564
                               利益剰余金
                                繰越利益        ―
                                四半期純損益   ▲192
                               純資産     計 2,611


                  All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                         36
2021年6月からの組織変更について


                                        株主総会
                                                                       新設
         監査役会                                                          ⚫ 事業開発の強化
                                                                       ⚫ 経営・研究企画の強化
                                        取締役会                           ⚫ IRの強化


         内部監査担当                   代表取締役社長                                経営戦略室


         薬事監査担当



    医薬開発部                           信頼性保証部                                  経営管理部



 臨床開発G    研究開発G         安全性管理G                      品質保証G


                     新設
                     ⚫ 製造販売業許可を得るための
                       組織体制構築


                  All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                  37
クリングルファーマのビジョン


        患者さんに新薬を、人々に笑顔を


                            企業理念

  難治性疾患治療薬の研究開発を行い、難病に苦しむ患者さんに
   対して画期的な治療手段を提供し、社会に貢献すること



  ⚫ 慶應義塾大学
              再生創薬シーズ
  ⚫ 東北大学                                          HGF医薬品
                HGF
  ⚫ 大阪大学 etc.




              All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   38
          参考資料




All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   39
増殖因子とは

増殖因子(=成長因子)
⚫ からだの中で特定の細胞の増殖を促すタンパク質
⚫ 増殖以外の機能をもつこともある
代表的な増殖因子
⚫ NGF:   Nerve Growth Factor (神経成長因子)
⚫ EGF:   Epidermal Growth Factor (上皮細胞増殖因子)
⚫ BMP:   Bone Morphogenetic Protein (骨形成因子)
⚫ HGF:   Hepatocyte Growth Factor (肝細胞増殖因子)
                                      他、10種以上
医薬品化された増殖因子
⚫ bFGF (塩基性線維芽細胞増殖因子)
  – 対象疾患:潰瘍、褥瘡、歯肉炎、鼓膜穿孔 (日本)
⚫ EGF    (上皮細胞増殖因子)
  – 対象疾患:潰瘍、脱毛症 (一部アジア)
⚫ PDGF (血小板由来増殖因子)
  – 対象疾患:潰瘍 (米国)

HGFの特徴: 結合する受容体は1つ ⇒ 代替するものがない
              (他の増殖因子は受容体が複数)

                       All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   40
声帯瘢痕に対するHGFの作用機序


                                  HGF
⚫ ヒアルロン酸の産生促進         ⚫ 筋線維芽細胞の増殖抑制
                      ⚫ 筋線維芽細胞の細胞死誘導                                 線維化
⚫ エラスチンの産生促進
                      ⚫ 細胞外マトリックスの分解


   線維芽細胞        筋線維芽細胞




        分化転換
                        ⚫ 筋線維芽細胞の増殖
                        ⚫ 細胞外マトリックスの産生


                         TGF-β
                All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.         41
HGFによる急性腎障害治療の根拠

               ⚫ 腎臓の損傷                            ⚫ 尿細管の傷害                    ⚫ 尿細管の修復
               ⚫ 血液供給不足                           ⚫ 腎機能の急激な                   ⚫ 腎機能の回復
               ⚫ 尿路の閉塞、等                            低下




          腎臓
                                                                       HGF




                                急性腎障害の発症とHGFの作用機序
                                                                                尿細管

                                 TNF-α,                               細胞死抑制
                               IL-1β, IL-6


         炎症性サイト
         カインの産生
         阻止
                                                             MCP-1等


                                白血球
                                                                             尿細管上皮の
                                             白血球の                ケモカイン       増殖・再生
                                             浸潤阻止                の発現抑制


            All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.                           42
用語解説(1/2)

ページ         用語                                              意味・内容

                 少数の健常人を対象に、安全性(人体に副作用は無いか)・薬物動態(被験薬が体にどのよう
 5    第Ⅰ相試験      に吸収・分布・代謝・排泄されていくか)を確認する試験。希少疾病においては、患者を対象
                 に第Ⅰ相試験と第Ⅱ相試験をあわせて第Ⅰ/Ⅱ相試験として行うこともある。

                 比較的少数の患者に対して第Ⅰ相試験で安全性が確認された用量の範囲で被験薬が投与され、
 5    第Ⅱ相試験
                 安全性、有効性、用法、用量を探索する試験。

                 多数の患者に対して被験薬を投与し、第Ⅱ相試験の結果で得られた有効性、用法、用量を検証
 5    第Ⅲ相試験
                 する試験。

                 患者数が少なく(日本においては5万人未満)、治療法が確立していない難病に対する医薬品
 5    希少疾病用医薬品
                 のこと。

                 医薬品のうち、新規性や有用性が高かったり、これまでの治療体系を大きく変えたりするよう
      ファースト・
 5               な画期的な医薬品のこと。これまでに無かった化学構造や治療コンセプトであることが多く、
      イン・クラス
                 一般に開発難易度は高い。

                 新薬候補物質の有用性・効果が、患者を対象とする臨床試験によって確認され、治療薬になり
 11   POC
                 得るという仮説(コンセプト)が実証されること。

      非盲検/
 11              医師及び患者の両方がどのような治療を受けているかがわかっている状態で行う試験。
      オープンラベル

                 色、重さ、味及び匂いなど物理的特性を可能な限り被験薬(治験実施の目的となる、開発中の
 11   プラセボ
                 未承認有効成分を含む製剤)に似せ、かつ薬効成分を含まない「偽薬」のこと。

                 医師及び患者の両者がプラセボか被験薬かがわからない状態で行う試験。試験終了後に開鍵し、
 11   二重盲検比較試験
                 被験薬投与群とプラセボ群の間で有効性や安全性を比較する。

 11   用量漸増試験     被験薬の用量を段階的に増やして投与する試験。




                     All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   43
用語解説(2/2)

ページ           用語                                                 意味・内容

                    四肢麻痺の機能障害を5段階に分類したFrankel分類を、さらに予後の違いから細分化したも
 14   改良Frankel分類
                    の。完全麻痺のAから正常のEまで11段階に分類される。

                    米国脊髄障害学会による運動機能を評価する指標で、上肢(50点)と下肢(50点)の運動機能
      ASIA motor    スコアの合計(100点)で構成される。脊髄の各部位に関連した主要筋肉が動くかどうかを点
 14
      Score         数化したもの。実施が容易で再現性が高いこと等を理由に広く普及している脊髄損傷急性期の
                    評価項目。

                    ASIA impairment scale、米国脊髄障害学会が定めた脊髄損傷の機能障害尺度。最も重度のA
 15   AIS
                    (完全麻痺)から正常のEまで5段階に分類される。

      ALS重症度        厚生労働省特定疾患研究調査において定められたALSの重症度。軽度の1から重度の5まで5
 19
      分類            段階に分類される。

      ALSFRS-R      ALS患者の日常生活活動を見るもので、12項目の動作について各々0~4の5段階で点数化す
 19
      スコア           るもの。

 25   アゴニスト         受容体に作用し、生物活性を示すもの。

      オフターゲット
 27                 本来の目的ではない作用や効果。
      効果

 31                 Transforming Growth Factor-β、当初、線維芽細胞の形質転換を促進する因子として発見さ
      TGF-β
 41                 れた生体内タンパク質。組織の線維化を促進する因子としても知られる。




                          All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2021.   44