4847 IWI 2021-05-10 11:00:00
2021年6月期第3四半期決算説明会資料(5月10日開催) [pdf]

2021年5月10日




             2021年6月期
             第3四半期
             決算説明会資料



                        1
2021年6月期 第3四半期 業績と成果
2021年6月期 業績予想
2021年6月期 主な取組み
参考資料



                       2
2021年6月期3Q 業績サマリー
対前期
増収増益
売上高は第3四半期累計で過去最高を記録                 単位︓百万円


            20年6月期   21年6月期
                              増減    対前期比
              3Q累計     3Q累計


売   上   高   7,805    8,067    262    +3.4%


営業利益          585      678    93    +15.9%


経常利益          601      696    95    +15.8%


当期純利益         398      470    72    +18.1%

                                         3
顧客別売上高 上位3社
対前期
                                            単位︓百万円

              20年6月期   21年6月期
                3Q累計     3Q累計
                ⾦額       ⾦額     増減       主な案件
                                      TSP開発(スマートフォ
1.D   N   P    1,590    1,217 △373    ン決済)、システム運用
                                      (24/365)、決済PF


   シ ス テ ム                            新規参入事業者向けの
2.              200      992    792   FEP、不正検知
   開 発 会 社
                                      FEP更改に係るシステム
3 . カード会社       338      836    498   開発およびハードウェア




                                                4
2021年6月期3Q
売上高
(+) FEP、不正検知の更改に係るハードウェア、
    他社製品の販売が増加
(△) システム開発は減収も、上記の販売増加
    がカバー               単位︓百万円


                    20年6月期3Q累計    21年6月期3Q累計    増減
売       上       高         7,805         8,067    262
シ ス テ ム 開 発               4,382         3,710   △ 672
保               守          926           992      66
当   社       製   品          207           267      60
クラウドサービス                   609           702      93
ハ ー ド ウ ェ ア                869          1,339    470
他   社       製   品          148           431     283
セキュリティ対策製品                 661           622     △ 39
                                                   5
2021年6月期3Q
営業利益
(+) ハードウェア等の販売が増加
    開発案件の品質が向上
(△) システム開発の売上が減少                単位︓百万円

■…営業利益    ●…営業利益率

            678          対前期   +93
 585                      主な変動要因
                    (増加要因)
                     ハードウェア、他社製品の販売が増加
                     開発案件の品質が向上
             8.4%
  7.5%               情報セキュリティ事業の収益性が改善
                    (減少要因)
                     システム開発の売上が減少(前期計上
                      した大型案件の反動)
 20年6月期    21年6月期
  3Q累計      3Q累計
                                         6
2021年6月期 第3四半期 業績と成果

2021年6月期 業績予想
2021年6月期 主な取組み
参考資料



                       7
 2021年6月期           業績予想

 業績予想に変更なし
 対前期で増収増益⾒込み
                                                                     単位︓百万円

               20年6月期実績                           21年6月期

          3Q累計      4Q        通期        3Q累計      4Q予想        通期予想       前期比
                                                                         (通期)
                                                  (差分)

売上高        7,805    3,115     10,920     8,067      2,933     11,000     +0.7%


営業利益(率)     585       451      1,036      678         472      1,150     +11.0%
           (7.5%)   (14.5%)    (9.5%)    (8.4%)     (16.1%)    (10.5%)


経常利益(率)     601       473      1,074      696         494      1,190     +10.8%
           (7.7%)   (15.2%)    (9.8%)    (8.6%)     (16.8%)    (10.8%)


純利益         398       364       762       470         350        820     +7.6%
(率)        (5.1%)   (11.7%)    (7.0%)    (5.8%)     (11.9%)     (7.5%)


                                                                            8
2021年6月期3Q
通期予想に対する進捗

通期予想に対しては前期以上に進捗
                                                                単位︓百万円


売上高                      3Q累計     通期   営業利益                    3Q累計   通期




進捗率       10,920   進捗率       11,000    進捗率             進捗率
71.5%              73.3%               56.5%           59.0%     1,150
                                               1,036
  7,805              8,067

                                                          678
                                         585




    20年6月期               21年6月期           20年6月期             21年6月期   9
2021年6月期3Q
通期予想に対する進捗
                                                                    単位︓百万円
受注残高は高水準
システム開発の残高が増加
7,000
        ■…システム開発
6,000             5,695                                          5,530
                                         5,202
5,000


4,000


3,000

                                                                 1,882
2,000             1,756
                                         1,321
1,000


   0
        1Q   2Q     3Q    4Q   1Q   2Q    3Q     4Q   1Q    2Q      3Q
                                                                         10
             19年6月期                 20年6月期                 21年6月期
⾦融業界向けの事業

ストックビジネスが順調に拡大                                                単位︓百万円


ストックビジネス 売上高推移
■クラウドサービス ■保守※
●売上高全体に占めるストック比率                       2,074                  2,224
                                                               1,284
                           1,761        1,246      1,694
               1,427        1,124
                                                    992
   1,098        1,041
                                                      21.0%      20.2%
                                           19.0%
     919                       16.9%
                   13.5%                                        940
                                        828
       13.0%
                            637                     702

                386
     179
   17年6月期      18年6月期      19年6月期      20年6月期      21年6月期     21年6月期
※当社が開発したシステムの保守業務に係る売上                              3Q累計      通期(予想)
                                                                      11
新型コロナウイルス感染拡大の影響

(感染防止対応)
 基本⽅針︓「業務・執務を継続する」
 多様な働き⽅を促進
  ⇒全社員および協⼒会社向けに在宅勤務の
  環境を整備(ITインフラなど)
 本日時点での陽性者は累計で4名(当社2名、
  協⼒会社2名)⇒業務への影響はなし

(業績への影響)
3Q業績︓影響なし
4Q業績︓現時点では影響は軽微
 (トレンドは不変だが顧客によって異なる事情)
                          12
2021年6月期 第3四半期 業績と成果
2021年6月期 業績予想

2021年6月期 主な取組み
参考資料



                       13
中期事業計画

23年6月期に売上高135億円
営業利益15億円を計画
中⻑期的には営業利益率15%を目指す
                                               単位︓百万円


       20年6月期 21年6月期 22年6月期 23年6月期             CAGR
        (実績)   (予想)   (計画)   (計画)

売 上 高 10,920 11,000 12,000 13,500               7.3%

営業利益    1,036    1,150     1,250     1,500 13.1%
(率)     (9.5%)   (10.5%)   (10.4%)   (11.1%)

                                                   14
中期事業計画

クラウドサービスおよび新製品、新サービスが
中⻑期的な成⻑を牽引
■…新製品、新サービス ■…クラウドサービス
■…システム開発、ハードウェア、当社製品など ■…セキュリティ対策製品
                                        単位︓百万円     CAGR
    10,920     11,000       12,000       13,500    7.3%

                      新製品、新サービス                  クラウドサービス
                                         1,600     24.6%
                               1,300
  828        940
                                        10,600    システム開発、
  9,029       8,960         9,500
                                                  ハードウェア、
                                                   当社製品など
                                                    5.5%

  1,063            1,100        1,200    1,300  セキュリティ
                                                 対策製品
20年6月期       21年6月期        22年6月期         23年6月期 6.9%
                                                      15
               (予想)          (計画)          (計画)
2021年6月期 クラウドサービスの状況
IOASISのニーズの高まりと案件の大型化
導入社数
             17年 18年 19年        20年                21年6月期
                                       21年6月期
             6月期 6月期 6月期        6月期               4Q 受注予定
売上高(百万円)      179   386   637    829    940(予想)
IPRETS 1社目
IGATES 4社目
IGATES 3社目

IGATES 2社
                                                   IFINDS
IFINDS 3社
                                                   4社目確定
                                                  (消費者⾦融大手)

                                                   IOASIS
IOASIS 5社                                         6社目、7社目
                                                     確定
                                                  (情報通信大手)

IOASIS︓アクワイアリング業務 IGATES︓スイッチング
IFINDS︓不正検知 IPRETS︓ポイントシステム                             16
中期事業計画
重点施策

中⻑期的な成⻑のため、
特化した領域に新規事業への投資を加速する
                             クラウド
                           サービスで提供
<2021年6月期に取り組む新事業開発>
フロントシステム 当社の強みであるFEP領域におけるシステム開発の構築
  共同化    実績を活かし、共同利用型のフロントシステムを提供
セキュリティ統合 ユーザの環境に合わせ、最適なセキュリティ機能を提
プラットフォーム 供できる統合的なプラットフォームを構築
次世代不正検知   既存の不正検知機能を効率化したうえでAIを活用した
  システム    新たな不正検知機能をクラウドサービスとして提供
 メディア分析  放送事業者向けソリューション「EoM]の開発で得た
プラットフォーム FPGA技術の知⾒を活用し、新たな事業の柱を創出

                                 17
新市場開拓に向けた取組み(領域拡大)
①クラウドファースト

顧客ニーズの変化に備えクラウド技術を
蓄積し、製品基盤に活用

1. パブリッククラウドのナレッジ蓄積

2. 現⾏のクラウドサービスの基盤をパブ
   リッククラウドに移⾏することを計画

顧客との親密度を高め、共創型で規模拡大
クラウドサービスを中心に海外展開を目指す
                       18
新市場開拓に向けた取組み(領域拡大)
②FEPシステム
 オーソリデータを利活用したサービス開発
                    カード会社/加盟店契約会社
                                                    ⾦
                            基幹業務システム                融
                                                    機
    会員
               ゲ         カード会社   加盟店契約会社            関
               ー    オ
               ト    ー   ・会員管理    ・加盟店管理    対        信
カード利用     決
商品提供      済    ウ    ソ
                        ・債権管理              外        用
          ネ    ェ    リ                      系        情
          ッ                                シ        報
          ト    イ    シ   基本情報管理 ・マスタ管理               セ
加
          ワ    シ    ス                      ス        ン
盟    決済   ー    ス    テ                      テ        タ
店                                                   ー
     情報   ク
               テ    ム                      ム
                            情報系システム
               ム
                           周辺業務システム

    ■…FEP(Front End Processing)システム            19
新市場開拓に向けた取組み(領域拡大)
③セキュリティ対策製品

市場ニーズを捉えた製品展開を強化
対前期で増収を⾒込む

         内部情報漏えい対策の
         需要増に対応、製品機能強化
         未知の攻撃を防御
         Microsoft製品と連携

  テレワークの浸透、クラウドの普及、
  PPAP問題の解決など新たなニーズに対応
                          20
新市場開拓に向けた取組み(技術活用)
④HSM(⾃動⾞業界向け新製品)
HSMを活用したIoTセキュリティ強化
決済向けHSMの知⾒を⾃動⾞業界に転用
                                 20年6月期→21年6月期
                                67 百万円→94 百万円(予想)
      カード会社向け                        ⾃動⾞メーカー
     決済システムの                         部品メーカー
     セキュリティ強化                      コネクテッドカーの
                                    セキュリティ強化
決済用に開発されたHSM
                                  ECU鍵管理システム
                                     (HSM)



HSM: Hardware Security Module                  21
新市場開拓に向けた取組み(技術活用)
⑤EoM (放送業界向け新製品)
放送設備のIP化に対応する新たなシステム基盤
証券業界向けの大量データ、高速配信の知⾒を
放送業界に転用
              10億円規模の事業を目指す
   証券業界向け          放送業界向け
大量のデータを高速配信    放送品質の向上のために
               個々のIPを詳細に監視




                            22
既存技術と新技術を活用した新事業開発
『アクセラレーション・分析』技術・ナレッジを活かし、
大量データのリアルタイム・高速処理が必要な領域へ、新た
なソリューションを展開

OT環境           メディア
                                      FPGA
       インフラ            新電⼒
                              EoM
                                           メディア分析
                                          プラットフォーム
                 Big Data      量⼦コンピューター QPU

              センサー・マルチメディア・
               ソーシャルメディア・     Quantum Learning Machine
              ログデータ・オペレーション
               データ・オフィスデータ           AI/ML
                ・カスタマーデータ
                   Etc..        OpAI

                                     新技術開拓

                                                    23
人財育成の取り組み

技術⼒、イノベーション創出⼒を向上




                    24
サステナビリティの取組み
『働きやすさ』と『働きがい』を追求し、
⾃律的な働き⽅を実現
             社会的価値の向上             社会貢献意識
                                  当事者意識の醸成
             サステナビリティの推進
             ESG課題への積極的取組み
多様性の尊重        →SDGs目標に合致
仲間意識の醸成      広報活動強化(社外/社内)
                                コミュニケーション
                                活性化
                                ⾃律的な働き⽅

          働きやすさ           働きがい
                        成果を重視した人事・
      ⼥性活躍推進
                         評価制度の運用
      ニューノーマル時代の⾃律的
                        改正高年齢雇用安定法
       働き⽅、職場環境
                         →シニア活躍
      従業員満⾜度調査の反映
                        プロセス評価【KPI】
                                        25
サステナビリティの取組み

サステナビリティ委員会を設置
 社会の持続可能な発展に貢献しつつ、事業活動の持続可能
  性を高めていくことを目的とする
 代表取締役社⻑が委員⻑を務め、全社的な活動を推進
                    取締役会



  サステナビリティ委員会                安全衛生委員会
   (委員⻑   代表取締役社⻑)
                            産業医
   サステナビリティ委員会事務局
                           健保組合

            本社各所属    函館事業所

                従業員等
                                       26
健康経営の推進

            社員の健康を維持、向上す
            ることで持続的な成⻑を果
            たす

<健康経営宣言を取締役会で採択>
当社は従業員が心身ともに健康であり続け
るための取り組みを推進してまいります。

<今後の計画>
経済産業省「健康経営優良法人」「ホワイト
500」の認定取得に向けて、新たに健康経営ワー
キンググループを⽴ち上げ
                          27
総括
業績
 3Q(累計)︓対前期で増収増益。売上高は3Q累
  計で過去最高。
 通期(予想)︓計画どおり進捗しており、業績予
  想は変更ない。
成⻑のための取組み
 キャッシュレス化の進展に伴い、クラウドサービ
  スの引き合い増加に対応。
 市場ニーズを捉えたセキュリティ製品の販売強化。
経営基盤
 今後の成⻑に向けた人財育成を強化。
 サステナビリティ委員会を設置、健康経営を推進。
                        28
2021年6月期 第3四半期 業績と成果
2021年6月期 業績予想
2021年6月期 主な取組み

参考資料


                       29
 2021年6月期           業績予想

 業績予想に変更なし
 対前期で増収増益⾒込み
                                                                     単位︓百万円

               20年6月期実績                           21年6月期

          3Q累計      4Q        通期        3Q累計      4Q予想        通期予想       前期比
                                                                         (通期)
                                                  (差分)

売上高        7,805    3,115     10,920     8,067      2,933     11,000     +0.7%


営業利益(率)     585       451      1,036      678         472      1,150     +11.0%
           (7.5%)   (14.5%)    (9.5%)    (8.4%)     (16.1%)    (10.5%)


経常利益(率)     601       473      1,074      696         494      1,190     +10.8%
           (7.7%)   (15.2%)    (9.8%)    (8.6%)     (16.8%)    (10.8%)


純利益         398       364       762       470         350        820     +7.6%
(率)        (5.1%)   (11.7%)    (7.0%)    (5.8%)     (11.9%)     (7.5%)


                                                                           30
2021年6月期 業績予想
カテゴリ別売上高
                                                単位︓百万円

                             21年6月期             ストック/
                    3Q累計     通期予想      進捗率       フロー

売       上       高    8,067    11,000    73.3%
シ ス テ ム 開 発          3,710     5,362    69.2%   フロー
保               守      992     1,284    77.3%   ストック
当   社       製   品      267      397     67.3%   フロー
クラウドサービス               702      940     74.7%   ストック
ハ ー ド ウ ェ ア          1,339     1,494    89.6%   フロー
他   社       製   品      431      423    101.9%   フロー
セ キ ュ リ テ ィ
                       622     1,100    56.5%   フロー
対 策 製 品
営   業       利   益      678     1,150    59.0%
※ストック︓ 定常的に一定規模の売上を計上できる契約形態のカテゴリ
 フロー︓ 契約の規模や成⽴時期が定常的ではないカテゴリ                          31
売上高の推移
(ストック/フロー)
                                          単位︓百万円



                                           21年
          17年     18年     19年     20年
                                           6月期
          6月期     6月期     6月期     6月期
                                          (予想)
ストック      1,098   1,427   1,761   2,074    2,224
 (対前年比)           30.0%   23.4%   17.8%     7.2%
フロー       7,371   9,176   8,682   8,846    8,776
 (対前年比)           24.5%   △5.4%    1.9%   △0.8%
ストック比率    13.0%   13.5%   16.9%   19.0%    20.2%




                                              32
クラウドサービス
2021年6月期 期初計画
(サービス利用料)                                          単位︓百万円

              20年6月期                 21年6月期
               通期         1Q    2Q     3Q     4Q     通期

        計 画               224   235    235    246    940
売 上 高
        実 績         828   224   246    232

売   上 計 画                 △14   △10    △29    △22    △75
総 利 益 実 績        △24      △37   △12    △28


   ■IPRETS      0         0     1      1      1       1
導入 ■IGATES      2         2     4      4      4       4
社数 ■IFINDS      3         3     3      3      3       3
   ■IOASIS      5         5     5      5      5       5
                                                          33
受注残高の推移

■…クラウドサービス事業                                                            単位︓百万円

■…システム開発
■…その他
                                                              6,075
                5,695                 5,786                           5,688 5,530
        5,366           5,335 5,319           5,202 5,317
5,053
                                                              1,934
                                                                      1,762 1,609
                2,208                 2,401
        2,342           2,057 2,016                   2,026
2,104                                         2,202

                                                              2,061
                                                                      2,075 1,882
                1,756
                        1,721 1,769 1,873 1,321 1,732
1,553 1,507


                                                2,080 1,851 2,039
1,396 1,517 1,731 1,557 1,534 1,512 1,679 1,559


 1Q      2Q      3Q      4Q    1Q      2Q      3Q      4Q      1Q       2Q     3Q

          19年6月期                        20年6月期                        21年6月期
                                                                                34
受注高の推移

                                                                           単位︓百万円


                                                        3,230
        3,014   2,978                   3,016                   3,056
2,956
                                                                                2,660
                                                                        2,562
                        2,394   2,402
                                                2,254




 1Q      2Q      3Q      4Q      1Q      2Q      3Q      4Q      1Q      2Q      3Q
         19年6月期                          20年6月期                       21年6月期
                                                                                      35
2021年6月期3Q 業績サマリー
対前期
増収増益
売上高は第3四半期累計で過去最高を記録                 単位︓百万円


            20年6月期   21年6月期
                              増減    対前期比
              3Q累計     3Q累計


売   上   高   7,805    8,067    262    +3.4%


営業利益          585      678    93    +15.9%


経常利益          601      696    95    +15.8%


当期純利益         398      470    72    +18.1%

                                         36
2021年6月期3Q
カテゴリ別売上高
    (+) ハードウェア、他社製品の販売が増加
        クラウドサービスは堅調に推移
    (△) システム開発は減収もそれ以外の売上増加がカバー
                                                          単位︓百万円
                              20年6月期3Q累計    21年6月期3Q累計    増減
売             上           高         7,805         8,067      262
シ    ス    テ       ム   開   発         4,382         3,710    △ 672
保                         守          926           992         66
当         社       製       品          207           267         60
ク ラ ウ ド サ ー ビ ス                      609           702         93
ハ    ー    ド       ウ   ェ   ア          869          1,339      470
他         社       製       品          148           431       283
セキュリティ対策製品                           661           622      △ 39
営         業       利       益          585           678         93
                                                               37
2021年6月期3Q
営業利益
(+) ハードウェア等の販売が増加
    開発案件の品質が向上
(△) システム開発の売上が減少                単位︓百万円

■…営業利益    ●…営業利益率

            678          対前期   +93
 585                      主な変動要因
                    (増加要因)
                     ハードウェア、他社製品の販売が増加
                     開発案件の品質が向上
             8.4%
  7.5%               情報セキュリティ事業の収益性が改善
                    (減少要因)
                     システム開発の売上が減少(前期計上
                      した大型案件の反動)
 20年6月期    21年6月期
  3Q累計      3Q累計
                                         38
2021年6月期3Q                    製造原価明細
                                                                                      単位︓千円
                              20年6月期                                      21年6月期
                1Q          2Q          3Q          4Q          1Q          2Q          3Q
材   料    費      13,473      15,597      10,163       4,078       4,890       6,337       8,255

労   務    費     669,478     677,925     676,878     705,015     708,202     739,778     712,358

経        費     322,071     324,894     324,855     333,834     363,448     353,011     368,936

外 注 加 工 費      636,415     679,101     640,094     603,288     581,894     546,583     565,629

当 期 総 製 造
              1,641,439   1,697,518   1,651,991   1,646,216   1,658,435   1,645,711   1,655,180
費       用
期 首 仕 掛 品
               626,309     741,783     839,812     460,178     381,557     515,004     503,982
た  な 卸  高
期 末 仕 掛 品
               741,783     839,812     460,178     381,557     515,004     503,982     534,449
た  な 卸  高
他 勘 定 振 替 高    166,499     136,522     150,296     142,737     100,020      87,206     124,252

当期製品製造原価      1,359,465   1,462,967   1,881,328   1,582,100   1,424,967   1,569,526   1,500,459




                                                                                        39
2021年6月期3Q                   販売費及び一般管理費
                                                                         単位︓千円
                         20年6月期                                21年6月期
              1Q        2Q        3Q        4Q        1Q         2Q        3Q
人   件   費   302,437   294,538   295,482   342,620   287,425    323,927   312,972
採用教育費        13,243    18,471    18,739     6,860      5,321    17,463    13,352
地 代 家 賃      21,204    17,334    17,849    18,116    17,621     17,615    17,918
広告宣伝費         9,917     8,219     2,088     1,463      1,586     4,239     3,228
研究開発費         4,914     6,344    13,371     7,179      8,723    22,254    19,250
減価償却費         8,826     9,148     9,969    11,010      9,457     9,952    10,291

             20年6月期3Q累計 21年6月期3Q累計                             増減        単位︓百万円

 販管費                    1,436                1,477         +41
                                 (内訳)            人件費       +32
                                           採用教育費           △14
                                           広告宣伝費           △11
                                           研究開発費           +26
                                                                                40
                                                 その他           +8
2021年6月期3Q             キャッシュ・フロー
                                                         単位︓百万円


               1,144         △324
                                          △287
                                                        4,175
  3,641
                             無形固定資産の取得   △275
                             有形固定資産の取得    △44


             税引前利益     691          配当金の支払      △262
             減価償却費     546
             売上債権の減少   158
             仕入債務の減少   △41
             たな卸資産の増加 △139
             法人税等の支払 △182




               前期末比 533百万円の増加
  20年6月期末      営業活動          投資活動          財務活動        21年6月期3Q末
 現金(同等物)残高                                             現金(同等物)残高




                                                                   41
⻑期業績推移
                                                                                                                        単位︓百万円
       売上高               営業利益
                                                                                                                             10,920
                                                                                                              10,603
                                                                                                                      10,443



                                                                                                       8,469


                              7,137                                                             7,205
                                          6,695                                  6,558
                                     6,367
                                                                                      6,160
          5,891                                                             5,870
     5,505                                        5,527
               5,257                                               5,241
4,844               5,174                                4,956
                                                              4,762




      1,854
 1,528                         1,482
           1,177
                                                                                                                        921 1,036
                         678                                                                      731    702
                   371                 389   417                                           484                  547
                                                    228    358   321
                                                                       131           145

  01   02   03     04    05     06     07    08     09     10    11    12     13     14    15     16     17      18     19     20

                                                                             △ 677



※2015年6月期まで連結業績の数値を掲載                                                                                                               42
(参考)当社業績とカード利用額の関係

 ■ 当社売上高(左目盛り)︓CAGR 8.6%
   クレジットカードショッピング 信用供与額(右目盛り)︓CAGR                                              8.2%


単位︓百万円                                                                           単位︓億円
 12,000                                                                          1,200,000


 10,000                                                                          1,000,000


  8,000                                                                          800,000


  6,000                                                                          600,000


  4,000                                                                          400,000


  2,000                                                                          200,000


     0                                                                           0
          2010   2011   2012   2013   2014   2015   2016   2017   2018   2019

※出典︓日本クレジット協会「日本のクレジット統計 2019年版」より作成                                                  43
 当社売上高については、2015年6月期までは連結業績の数値を掲載
(参考)システム開発業務のプロセス、
契約形態と⾒積精度

                            開発費用

 方針検討、         要件     外部設計
  計画           定義     内部設計
                               プログラム開発       テスト



準委任契約    準委任契約      準委任契約     請負契約か          請負契約か
                              準委任契約          準委任契約

                             要件追加     ⾒込違い
 試算       概算         確定1      再⾒積     再⾒積      確定2



 開発費用      概算         確定1       確定2


                                                   44
会社概要
                                         (2020年12月末現在)
設          ⽴ 1984年12月27日
所   在      地 東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー
従 業 員 数 437名
親   会      社 大日本印刷株式会社(50.61%)
資   本      ⾦ 843,750千円
発⾏済株式数 26,340,000株         株   主    数 10,122名
               株式数⽐率                   株主数⽐率
    個人・その他        36.06%   個人・その他        98.35%
    ⾦融機関          8.56%    ⾦融機関           0.15%
    国内法人          51.09%   国内法人           0.44%
    外国法人等         2.30%    外国法人等          0.76%
    証券会社          1.82%    証券会社           0.29%
    ⾃己名義株式        0.17%    ⾃己名義株式         0.01%




                                                    45
本資料は、当社の会社説明・事業説明に関する情報の提供を目的としたものであり、
当社が発⾏する有価証券の投資を勧誘することを目的としたものではありません。
本資料に記載された意⾒や予測等は、資料作成時点の当社の判断であり、その情報の
正確性、完全性を保証し⼜は約束するものではなく、また今後、予告なしに変更される
ことがありますので、ご注意ください。




株式会社インテリジェント ウェイブ
経営企画室   E-mail: ir_info@iwi.co.jp




                                          46