4847 IWI 2020-11-06 12:00:00
2021年6月期第1四半期決算説明会資料(11月6日開催) [pdf]
2020年11月6日
2021年6月期
第1四半期
決算説明会資料
1
新社⻑
就任挨拶
2
自己紹介
さとう くにみつ
代表取締役社⻑ 佐藤 邦光
1959年12月生まれ(60歳)
大日本印刷株式会社
2018年4月 情報イノベーション事業部
C&Iセンター⻑
2019年9月 当社取締役
大日本印刷株式会社
2020年4月 情報イノベーション事業部
副事業部⻑
2020年9月 当社代表取締役社⻑(現任)
新規事業を成功させて
成⻑を加速する
3
成⻑を加速するために
(中⻑期的な目標)
売上高150億円、営業利益率15%
(目標達成のための方針)
フロー型からストック型へビジネスモデルを転換
(具体的な事業戦略)
① クラウドサービス事業の収益⼒を強化
グローバルな事業展開、エコシステムによる先進的なサー
ビス開発の検討
② 新市場への参入、AIのさらなる活用、ゼロトラス
トセキュリティ、DNPとのシナジー強化
4
2021年6月期
第1四半期
業績と成果
5
2021年6月期1Q 業績サマリー
対前期
減収減益 単位︓百万円
20年6月期1Q 21年6月期1Q 増減 対前期比
売 上 高 2,417 2,298 △119 △4.9%
営業利益 141 134 △7 △5.0%
経常利益 140 128 △12 △8.6%
当期純利益 91 83 △8 △8.8%
6
顧客別売上高 上位3社
対前期
単位︓百万円
20年6月期 21年6月期
1Q 1Q
⾦額 ⾦額 増減 主な案件
TSP開発(スマートフォ
1.D N P 603 423 △180 ン決済)、システム運用
(24/365)、決済PF
シ ス テ ム 通信事業者のクレジット
2. 51 297 246 サービス向けFEP、不正
開 発 会 社 検知
FEP更改に係るシステム
3 . カード会社 58 191 133 開発およびハードウェア
7
2021年6月期1Q
売上高
(△) システム開発案件の一部が2Qに移動
ハードウェアの減収は計画どおり
(+) クラウドサービスやその他の製品は堅調に推移
単位︓百万円
20年6月期1Q 21年6月期1Q 増減
売上高 2,417 2,298 △119
システム開発 1,251 1,113 △138
ハードウェア 353 208 △145
クラウドサービス 178 224 46
セキュリティ対策製品 173 181 8
その他 462 572 110
8
2021年6月期1Q
営業利益
減収、クラウドサービスの一時的な費用増により減益
利益率は前期並みを維持
単位︓百万円
128 141 134
■…営業利益
●…営業利益率
5.5%
70 5.8% 5.8%
37
3.0%
2.2%
17年6月期 18年6月期 19年6月期 20年6月期 21年6月期 9
1Q 1Q 1Q 1Q 1Q
2021年6月期
上期業績予想
10
2021年6月期 上期業績予想
業績予想に変更なし
対前期で増収増益⾒込み
単位︓百万円
20年6月期実績 21年6月期予想
1Q 2Q 上期 1Q実績 2Q(差分) 上期
売上高 2,417 2,550 4,967 2,298 2,702 5,000
営業利益 141 (5.8%) 227 (8.9%) 368 (7.4%) 134 (5.8%) 246 (9.1%) 380 (7.6%)
(率)
経常利益 140 (5.8%) 220 (8.6%) 360 (7.2%) 128 (5.6%) 272 (10.1%) 400 (8.0%)
(率)
純利益 91 (3.8%) 146 (5.7%) 237 (4.8%) 83 (3.6%) 197 (7.3%) 280 (5.6%)
(率)
11
受注残高の推移
受注残高は高水準
単位︓百万円
7,000
■…売上高
■…受注残高
6,075
6,000
5,319
5,053
5,000
4,000
3,000
2,337 2,417 2,298
2,000
1,000
0
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q
19年6月期 20年6月期 21年6月期 12
新型コロナウイルス感染拡大への対応
(業績への影響)
上期業績︓影響は限定的
下期業績︓先⾏きは不透明
(トレンドは不変だが顧客によって異なる事情)
(対応状況)
基本方針︓業務を継続する
全社員向けに在宅勤務の環境を整備
新たな働き方の確⽴を目指す
現時点で陽性者は発生していない
13
2021年6月期
主な取組み
14
中期事業計画
23年6月期に売上高135億円
営業利益15億円を計画
中⻑期的には営業利益率15%を目指す
単位︓百万円
20年6月期 21年6月期 22年6月期 23年6月期 CAGR
(実績) (予想) (計画) (計画)
売 上 高 10,920 11,000 12,000 13,500 7.3%
営業利益 1,036 1,150 1,250 1,500 13.1%
(率) (9.5%) (10.5%) (10.4%) (11.1%)
15
中期事業計画
クラウドサービスおよび新製品、新サービスが
中⻑期的な成⻑を牽引
■…新製品、新サービス ■…クラウドサービス
■…その他開発案件 ■…セキュリティ対策製品 単位︓百万円
CAGR
10,920 11,000 12,000 13,500 7.3%
新製品、新サービス クラウドサービス
1,600 24.6%
1,300
828 940
10,600
9,029 8,960 9,500 その他
開発案件
5.5%
1,063 1,100 1,200 1,300 セキュリティ
対策製品
20年6月期 21年6月期 22年6月期 23年6月期 6.9%
16
(予想) (計画) (計画)
2021年6月期
クラウドサービスの状況
20年6月期 21年6月期(予想)
導入社数
売上高 828百万円 940百万円
17年 18年 19年 20年
21年6月期
6月期 6月期 6月期 6月期
IPRETS 1社目 2Qから売上に寄与
IGATES 4社目 下期から
IGATES 3社目 売上に寄与
IGATES 2社
IFINDS 3社
2Qから稼働→ 通年で売上に寄与
IOASIS 5社
IPRETS(ポイントシステム)︓10月から本格稼働
IGATES(スイッチング)︓FEP更改時の選択肢として顧客に提案 17
新製品、新サービス
フロント 当社の強みであるFEP領域システム
システム 開発の構築実績を活かした、共同利
用型のフロントシステムを検討中
共同化
FEP用ハードウェアを当社が保有し、
サービス提供する計画も検討中
AI活用により処理能⼒と検知精度
FARIS を向上
次世代 サブスクリプション型の契約形態
不正検知
9月から1社稼働開始
18
コーポレート・ガバナンスの強化
1. 指名・報酬委員会の設⽴
取締役会の諮問機関として設置、運営
(過半数が社外役員)
前期は執⾏役員制度の導入、取締役候補者および
執⾏役員の選任、常勤取締役の報酬制度の⾒直し
について検討、議論
2. 取締役会の機能強化
経営の監視と職務執⾏責任を明確化するため、
取締役会の構成を⾒直し執⾏役員制度を導入
執⾏役員︓取締役兼任を含む6名
取締役会︓独⽴社外取締役2名を含む6名
(取締役会の3分の1が独⽴社外取締役) 19
サステナビリティレポートを発⾏
当社のESG課題への取組み状況を紹介
社員1人あたりの
労働時間が削減
育休取得率は全
国平均を上回る
※当社は2019年度の、全国平均は2018年度の情報
出典は厚⽣労働省「令和元年度雇⽤均等基本調査」
https://www.iwi.co.jp/files/topics/498_ext_03_0.pdf
20
参考資料
21
2021年6月期 業績予想
単位︓百万円
20年6月期実績 21年6月期
上期 下期 通期 上期 下期 通期 前期比
(通期)
売上高 4,967 5,953 10,920 5,000 6,000 11,000 +0.7%
営業利益 368 668 1,036 380 770 1,150 +11.0%
(率) (7.4%) (11.2%) (9.5%) (7.6%) (12.8%) (10.5%)
経常利益 360 714 1,074 400 790 1,190 +10.8%
(率) (7.2%) (12.0%) (9.8%) (8.0%) (13.2%) (10.8%)
純利益 237 525 762 280 540 820 +7.6%
(率) (4.8%) (8.8%) (7.0%) (5.6%) (9.0%) (7.5%)
22
2021年6月期 業績予想
カテゴリ別売上高
単位︓百万円
20年6月期 21年6月期 ストック/
実績 通期予想 1Q実績(参考) フロー
売 上 高 10,920 11,000 2,298
シ ス テ ム 開 発 5,791 5,362 1,113 フロー
保 守 1,246 1,284 315 ストック
当 社 製 品 244 397 144 フロー
クラウドサービス 828 940 224 ストック
ハ ー ド ウ ェ ア 1,526 1,494 208 フロー
他 社 製 品 220 423 110 フロー
セ キ ュ リ テ ィ
1,063 1,100 181 フロー
対 策 製 品
営 業 利 益 1,036 1,150 134
※ストック︓ 定常的に一定規模の売上を計上できる契約形態のカテゴリ
フロー︓ 契約の規模や成⽴時期が定常的ではないカテゴリ 23
売上高の推移
(ストック/フロー)
単位︓百万円
21年
17年 18年 19年 20年
6月期
6月期 6月期 6月期 6月期
(予想)
ストック 1,098 1,427 1,761 2,075 2,224
(対前年比) 30.0% 23.4% 17.8% 7.2%
フロー 7,370 9,157 8,658 8,826 8,776
(対前年比) 24.2% △5.4% 1.9% △0.6%
ストック比率 13.0% 13.5% 16.9% 19.0% 20.2%
24
クラウドサービス
2021年6月期 期初計画
(サービス利用料) 単位︓百万円
20年6月期 21年6月期
通期 1Q 2Q 3Q 4Q 通期
計 画 224 235 235 246 940
売 上 高
実 績 828 224
計 画 △14 △10 △29 △22 △75
売 上
総 利 益 実 績 1Q︓システム障害復旧の
△24 △37
ため、一時的に費用が増加
■IPRETS 0 0 1 1 1 1
導入 ■IGATES 2 2 2 4 4 4
社数 ■IFINDS 3 3 3 3 3 3
■IOASIS 5 5 5 5 5 5
25
受注残高の推移
■…クラウドサービス事業 単位︓百万円
■…システム開発
■…その他
6,075
5,695 5,786
5,366 5,335 5,319 5,202 5,317
5,053
1,934
2,208 2,401
2,342 2,057 2,016 2,026
2,104 2,202
2,061
1,756 1,873 1,732
1,507 1,721 1,769 1,321
1,553
1,731 2,080
1,396 1,517 1,557 1,534 1,512 1,679 1,559
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q
19年6月期 20年6月期 21年6月期
26
受注高の推移
単位︓百万円
3,230
3,014 2,978 3,016 3,056
2,956
2,394 2,402
2,254
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q
19年6月期 20年6月期 21年6月期
27
2021年6月期1Q
カテゴリ別売上高
(△) システム開発案件の一部が2Qに移動
ハードウェアの減収は計画どおり
(+) クラウドサービスやその他の製品は堅調に推移
単位︓百万円
20年6月期1Q 21年6月期1Q 増減
売 上 高 2,417 2,298 △ 119
シ ス テ ム 開 発 1,251 1,113 △ 138
保 守 301 315 14
当 社 製 品 97 144 47
ク ラ ウ ド サ ー ビ ス 178 224 46
ハ ー ド ウ ェ ア 353 208 △ 145
他 社 製 品 61 110 49
セキュリティ対策製品 173 181 8
営 業 利 益 141 134 △7
28
2021年6月期1Q
営業利益
減収、クラウドサービスの一時的な費用増により減益
利益率は前期並みを維持
単位︓百万円
128 141 134
■…営業利益
●…営業利益率
5.5%
70 5.8% 5.8%
37
3.0%
2.2%
17年6月期 18年6月期 19年6月期 20年6月期 21年6月期 29
1Q 1Q 1Q 1Q 1Q
2021年6月期1Q 製造原価明細
単位︓千円
20年6月期 21年6月期
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q
材 料 費 13,473 15,597 10,163 4,078 4,890
労 務 費 669,478 677,925 676,878 705,015 708,202
経 費 322,071 324,894 324,855 333,834 363,448
外 注 加 工 費 636,415 679,101 640,094 603,288 581,894
当 期 総 製 造
1,641,439 1,697,518 1,651,991 1,646,216 1,658,435
費 ⽤
期 首 仕 掛 品
626,309 741,783 839,812 460,178 381,557
た な 卸 高
期 末 仕 掛 品
741,783 839,812 460,178 381,557 515,004
た な 卸 高
他 勘 定 振 替 高 166,499 136,522 150,296 142,737 100,020
当 期 製 品 製 造 原 価 1,359,465 1,462,967 1,881,328 1,582,100 1,424,967
30
2021年6月期1Q 販売費及び一般管理費
単位︓千円
20年6月期 21年6月期
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q
人 件 費 302,437 294,538 295,482 342,620 287,425
採 ⽤ 教 育 費 13,243 18,471 18,739 6,860 5,321
地 代 家 賃 21,204 17,334 17,849 18,116 17,621
広 告 宣 伝 費 9,917 8,219 2,088 1,463 1,586
研 究 開 発 費 4,914 6,344 13,371 7,179 8,723
減 価 償 却 費 8,826 9,148 9,969 11,010 9,457
20年6月期1Q 21年6月期1Q 増減 単位︓百万円
販管費 480 454 △26
人件費 △15
(内訳) 採⽤教育費 △8
広告宣伝費 △8
研究開発費 +4
31
その他 +1
2021年6月期1Q キャッシュ・フロー
単位︓百万円
628 △123 △272
3,874
3,641
無形固定資産の取得 △109
有形固定資産の取得 △14
税引前利益 128
減価償却費 181
配当金の支払 △264
売上債権の減少 792
仕入債務の減少 △349
たな卸資産の増加 △116
法人税等の支払 △38
前期末比 232百万円の増加
20年6月期末 営業活動 投資活動 財務活動 21年6月期1Q末
現金(同等物)残高 現金(同等物)残高
32
⻑期業績推移
単位︓百万円
売上高 営業利益
10,920
10,603
10,443
8,469
7,137 7,205
6,695 6,558
6,367
6,160
5,891 5,870
5,505 5,527
5,257 5,241
4,844 5,174 4,956
4,762
1,854
1,528 1,482
1,177
921 1,036
678 731 702
371 389 417 484 547
228 358 321
131 145
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
△ 677
※2015年6月期まで連結業績の数値を掲載 33
(参考)当社業績とカード利用額の関係
■ 当社売上高(左目盛り)︓CAGR 8.6%
クレジットカードショッピング 信用供与額(右目盛り)︓CAGR 8.2%
単位︓百万円 単位︓億円
12,000 1,200,000
10,000 1,000,000
8,000 800,000
6,000 600,000
4,000 400,000
2,000 200,000
0 0
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019
※出典︓日本クレジット協会「日本のクレジット統計 2019年版」より作成 34
当社売上高については、2015年6月期までは連結業績の数値を掲載
(参考)システム開発業務のプロセス、
契約形態と⾒積精度
開発費用
方針検
要件 外部設計
討、
定義 内部設計
プログラム開発 テスト
計画
準委任契約 準委任契約 準委任契約 請負契約か 請負契約か
準委任契約 準委任契約
要件追加 ⾒込違い
試算 概算 確定1 再⾒積 再⾒積 確定2
開発費用 概算 確定1 確定2
35
会社概要
(2020年6月末現在)
設 ⽴ 1984年12月27日
所 在 地 東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー
従 業 員 数 435名
親 会 社 大日本印刷株式会社(50.61%)
資 本 ⾦ 843,750千円
発⾏済株式数 26,340,000株 株 主 数 10,738名
株式数⽐率 株主数⽐率
個人・その他 36.61% 個人・その他 98.54%
⾦融機関 6.61% ⾦融機関 0.14%
国内法人 51.07% 国内法人 0.41%
外国法人等 4.84% 外国法人等 0.65%
証券会社 0.71% 証券会社 0.25%
自己名義株式 0.16% 自己名義株式 0.01%
36
本資料は、当社の会社説明・事業説明に関する情報の提供を目的としたものであり、
当社が発⾏する有価証券の投資を勧誘することを目的としたものではありません。
本資料に記載された意⾒や予測等は、資料作成時点の当社の判断であり、その情報の
正確性、完全性を保証し⼜は約束するものではなく、また今後、予告なしに変更される
ことがありますので、ご注意ください。
株式会社インテリジェント ウェイブ
経営企画室 E-mail: ir_info@iwi.co.jp
37