4838 J-Sシャワー 2021-05-14 15:30:00
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年5月14日
上場会社名 株式会社スペースシャワーネットワーク 上場取引所 東
コード番号 4838 URL https://www.spaceshower.net/
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)林 吉人
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 (氏名)北島 直樹 TEL 03-3585-3242
定時株主総会開催予定日 2021年6月29日 配当支払開始予定日 2021年6月30日
有価証券報告書提出予定日 2021年6月30日
決算補足説明資料作成の有無: 無
決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~2021年3月31日)
(1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期 11,763 △25.3 △453 - △202 - △210 -
2020年3月期 15,739 5.4 104 △59.5 166 △42.3 78 △46.9
(注)包括利益 2021年3月期 △210百万円 (-%) 2020年3月期 67百万円 (△54.2%)
1株当たり 潜在株式調整後 自己資本 総資産 売上高
当期純利益 1株当たり当期純利益 当期純利益率 経常利益率 営業利益率
円 銭 円 銭 % % %
2021年3月期 △18.61 - △5.0 △2.7 △3.9
2020年3月期 6.89 - 1.8 2.1 0.7
(参考)持分法投資損益 2021年3月期 △19百万円 2020年3月期 10百万円
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2021年3月期 7,159 4,092 56.9 359.47
2020年3月期 7,811 4,396 56.3 388.02
(参考)自己資本 2021年3月期 4,073百万円 2020年3月期 4,396百万円
(3)連結キャッシュ・フローの状況
営業活動による 投資活動による 財務活動による 現金及び現金同等物
キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー 期末残高
百万円 百万円 百万円 百万円
2021年3月期 347 19 △107 2,825
2020年3月期 389 △272 △126 2,565
2.配当の状況
年間配当金 配当金総額 配当性向 純資産配当
(合計) (連結) 率(連結)
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 百万円 % %
2020年3月期 - 0.00 - 10.00 10.00 113 145.1 2.6
2021年3月期 - 0.00 - 10.00 10.00 113 - 2.7
2022年3月期(予想) - 0.00 - 10.00 10.00 37.8
3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 6,965 25.4 △65 - 108 - 79 - 6.97
通期 14,236 21.0 10 - 400 - 300 - 26.48
(注)2022年3月期の期首より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日 企業会計基準委員
会)等を適用することとしたため、上記の連結業績予想は当該会計基準等を適用した後の金額となっております。
※ 注記事項
(1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動): 無
新規 -社 (社名)- 、除外 -社 (社名)-
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更: 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(3)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期 11,330,800株 2020年3月期 11,330,800株
② 期末自己株式数 2021年3月期 46株 2020年3月期 46株
③ 期中平均株式数 2021年3月期 11,330,754株 2020年3月期 11,330,769株
(参考)個別業績の概要
2021年3月期の個別業績(2020年4月1日~2021年3月31日)
(1)個別経営成績 (%表示は対前期増減率)
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期 8,727 △23.6 △381 - △214 - △290 -
2020年3月期 11,418 2.9 36 - 662 949.1 △345 -
1株当たり 潜在株式調整後
当期純利益 1株当たり当期純利益
円 銭 円 銭
2021年3月期 △25.66 -
2020年3月期 △30.47 -
(2)個別財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2021年3月期 5,732 3,371 58.8 297.53
2020年3月期 6,647 3,776 56.8 333.28
(参考)自己資本 2021年3月期 3,371百万円 2020年3月期 3,776百万円
※ 決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づい
ており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の実績は、今後様々な要因によって
大きく異なる可能性があります。なお、業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等に
ついては、添付資料2頁「1.経営成績等の概況(1)当期の経営成績の概況」をご覧下さい。
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
○添付資料の目次
1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………………………… 2
(1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………………………… 4
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………………………… 4
3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………………… 5
(1)連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………………… 5
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ……………………………………………………………………… 7
連結損益計算書 …………………………………………………………………………………………………… 7
連結包括利益計算書 ……………………………………………………………………………………………… 9
(3)連結株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………………………… 10
(4)連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………………………… 12
(5)連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………………… 14
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 14
(追加情報) ………………………………………………………………………………………………………… 14
(セグメント情報) ………………………………………………………………………………………………… 14
(1株当たり情報) ………………………………………………………………………………………………… 17
(重要な後発事象) ………………………………………………………………………………………………… 17
- 1 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
① 当期の経営成績
(千円) (円)
親会社株主に帰
1株当たり当期
属する当期純利
営業利益又は 経常利益又は 純利益又は1株
売上高 益又は親会社株
営業損失(△) 経常損失(△) 当たり当期純損
主に帰属する当
失(△)
期純損失(△)
2021年3月期 11,763,964 △453,176 △202,028 △210,815 △18.61
2020年3月期 15,739,944 104,920 166,877 78,121 6.89
伸長率 △25.3% -% -% -% -%
当連結会計年度の業績全般の概況
当連結会計年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う国内外の経済活動の停滞や縮小に
より、大幅な落ち込みとなりました。国内では2020年4月に緊急事態宣言が発令され、政府による各種経済政策等
により一時的に回復の兆しが見られたものの、2021年1月には11都府県に緊急事態宣言が再発令されるなど、依然
として収束の見通しが立たず、景気の先行きは予断を許さない状況が続いております。
当社グループの事業に関連する、放送、音楽、エンタテインメントの各業界におきましても、デジタル化やグロ
ーバル化の進展に伴う事業環境の激変に加え、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛の動きにより、巣ご
もり消費の拡大による放送やデジタル映像・音楽配信など、消費者ニーズの拡大が見込まれるサービスがある一
方、ライブイベントにつきましては、当連結会計年度前半は延期・中止が相次ぎ、ライブイベントが再開された年
度後半も厳しいガイドラインに沿った開催が求められるなど厳しい状況が続いております。
こうした環境の下、当社グループでは、創業以来行ってきた音楽映像コンテンツの企画制作及び有料多チャンネ
ル放送プラットフォームにおける音楽専門チャンネルの運営をベースとしつつ、ライブイベント事業、デジタルコ
ンテンツ制作や各種デジタルサービス事業、音楽レーベルからアーティストマネジメント事業に至るまで、当社グ
ループが有するあらゆる機能を複合的に活用しながら、多様なメディア・コンテンツ事業を展開し、音楽エンタテ
インメント企業へと事業転換を図ってまいりました。また、ファンクラブ事業を展開するコネクトプラス㈱、コン
セプトカフェ運営を行うインフィニア㈱、映像制作プロダクションの㈱セップ、これら連結子会社とともに、新た
な分野での成長施策の推進、事業領域の拡大に向けた企業グループ経営を推進しております。
当連結会計年度においては、新型コロナウイルス感染拡大の影響下において、新しい音楽体験の創造を目指し、
有料課金型ライブ配信サービス「LIVEWIRE」を2020年7月5日にスタートいたしました。「LIVEWIRE」は、当社が
これまで培ってきた、音楽を中心とした様々な事業での経験やノウハウを活かし、ライブの企画、制作、撮影、配
信から、アーティストグッズ等EC販売に至るワンストップのサービスを提供する、「オンラインライブハウス」と
して、アーティストのライブ活動をサポートしてまいります。加えて、2021年3月31日には、ユーザーの視聴環境
変化に対応すべく、定額制音楽専門動画配信サービス「スペシャオンデマンド」をスタートいたしました。当社が
誇る良質な音楽動画コンテンツをスマートフォンやPC、タブレットでも視聴できるようになった他、過去の番組の
アーカイブ映像を提供するなど、デジタルならではのサービスを展開してまいります。
また、当社は、オランダ王国に本社を置き、音楽デジタルディストリビューション事業「FUGA」を運営する
INDEPENDENT IP B.V.(以下、「FUGA社」)と、日本において音楽配信事業を共同で運営することを目的に、両社
合弁で、株式会社SPACE SHOWER FUGAを2021年2月10日に設立し、共同事業開始に向けて、FUGA社と準備を進めて
おります。音楽配信事業は、定額制音楽配信サービス市場の伸長に伴い、堅調に成長を続けておりますが、当社が
持つ日本国内の音楽業界に対する知見やネットワークを持つ人材と、FUGA社が持つ高いシステム開発力、最先端の
デジタル機能及び世界的なマーケティングネットワークを相互補完的に組み合わせることで、日本発の真のグロー
バルディストリビューションの確立を目指すとともに、より一層の事業拡大を図ってまいります。
一方で、2021年3月31日に、当社の持分法適用関連会社でありましたGROVE株式会社(以下「GROVE」)の当社が
保有する全株式をAnyMind Group株式会社(以下「AnyMind Group」)に譲渡いたしました。これにより、GROVEは
AnyMind Groupの完全子会社となりました。当社は、AnyMind Groupとの資本業務提携関係を継続することで、
GROVE を含めた3社での協業により、国内のみならず東南アジアを中心としたアジア地域のデジタルマーケティン
グ領域及び音楽を中心としたエンタテインメント領域における事業・機能の開拓を推進してまいります。なお、上
記株式譲渡に伴い、投資有価証券売却益158,166千円を特別利益として計上しております。
- 2 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
これらの取り組みの結果、当連結会計年度における連結業績は、売上高は11,763,964千円と前期比3,975,980千
円減(同25.3%減)、営業損益は営業損失453,176千円と前期比558,096千円減(前期は営業利益104,920千円)、経
常損益は経常損失202,028千円と前期比368,906千円減(前期は経常利益166,877千円)、親会社株主に帰属する四
半期純損益は親会社株主に帰属する当期純損失210,815千円と前期比288,937千円減(前期は親会社株主に帰属する
当期純利益78,121千円)と、減収減益となりました。
セグメント別の業績は次のとおりであります。
①メディア・コンテンツ セグメント
当セグメントにつきましては、音楽チャンネル運営を中心とするメディア事業、イベント・コンテンツプロデュ
ース事業、アーティストマネジメント事業、レーベル・ディストリビューション事業及び「WWW」「WWW X」を運営
するライブハウス事業などの事業ユニットを中心に、連結子会社コネクトプラス㈱のファンクラブ事業、インフィ
ニア㈱のコンセプトカフェ事業等を加えて、各事業分野の成長施策の推進にあたっております。
メディア事業においては、有料放送収入が減少したものの、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、番組
収録などを予定通りに実施することができず、番組制作費やプロモーション費用が未消化となり、前期比で減収増
益となりました。レーベル・ディストリビューション事業においては、デジタル音楽配信売上が増加したものの、
音源リリースの減少などにより、パッケージ販売売上が減少したことにより、前期比で減収減益となりました。イ
ベント・コンテンツプロデュース事業においては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、当社主催の夏フェス
イベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2020」が中止となるなど、ライブイベントの延期や中止が相次いだ
ことにより、前期比で減収減益となりました。アーティストマネジメント事業においても、ライブイベントの延期
や中止が相次いだことにより、前期比で減収となりました。また、ライブハウス事業及びインフィニア㈱のコンセ
プトカフェ事業においては、店舗の休業などを実施したことにより、前期比で減収減益となりました。
この結果、当セグメントの売上高は10,617,994千円と前期比3,747,159千円減(同26.1%減)となり、セグメント
損益(経常損益)につきましてはセグメント損失(経常損失)202,691千円と前期比334,180千円減(前期はセグメ
ント利益(経常利益)131,488千円)となりました。
②映像制作 セグメント
当セグメントにつきましては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、映像制作案件の収録延期が相次い
だことなどにより、売上高は1,145,969千円と前期比228,820千円減(同16.6%減)となり、セグメント損益(経常
損益)につきましては、経常利益(セグメント利益)21,529千円と前期比37,442千円減(同63.5%減)と、減収減
益となりました。
② 次期の見通し
親会社株主に帰属
1株当たり当期純
する当期純利益又
営業利益又は 経常利益又は 利益又は1株当た
売上高 は親会社株主に帰
営業損失(△) 経常損失(△) り当期純損失
属する当期純損失
(△)
(△)
2022年3月期 14,236,000 10,000 400,000 300,000 26.48
2021年3月期 11,763,964 △453,176 △202,028 △210,815 △18.61
伸長率 21.0% -% -% -% -%
2022年3月期は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けるものの、各種業界団体のガイドラインなどに則
り、感染症対策を徹底し、ライブイベントの開催や、ライブハウス及びコンセプトカフェなどの店舗営業を継続する
ことで、収益が回復することを見込んでおります。また、有料放送収入の減少が見込まれるものの、デジタル音楽配
信収入の増加が引き続き見込まれること、さらに、雇用調整助成金などの各種助成金を獲得することで、増収とな
り、また黒字に転換する見込みです。以上により、通期連結業績予想として、売上高は14,236,000千円(当期比
21.0%増)、営業利益は10,000千円(当期は営業損失453,176千円)、経常利益は400,000千円(当期は経常損失
202,028千円)、親会社株主に帰属する当期純利益は300,000千円(当期は親会社株主に帰属する当期純損失210,815
千円)を見込んでおります。
(注)前述の業績見通しに記載されている、将来の業績に関する計画、見通し、戦略等は、現在入手可能な情報から
得られた当社の経営者の判断に基づいております。従いましては、これら業績見通しのみに全面的に依拠して投資判
- 3 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
断を下すことは控えるようお願いいたします。実際の業績は、様々な重要な要素により、これら業績見通しとは大き
く異なる結果となりうることをお含みおきください。
実際の業績に影響を与え得る重要な要素には、①社会・経済情勢などの事業環境の変化や、②放送法、通信法等の
法制度における変化、③デジタル技術分野での顕著な急速な技術革新の他に、④ヒットコンテンツの創出がありま
す。当社は有料放送やライブイベント、音楽配信、アーティストマネジメントなど様々な事業を運営しております
が、消費者の嗜好にあったサービスやコンテンツを提供できるかどうかは業績に大きな影響を与える要素となりま
す。ただし、業績に影響を与え得る要素はこれらに限定されるものではありません。
(中期経営計画等の進捗状況)
当社グループを取り巻く経営環境は、今この一瞬も刻々と進化と拡大縮小を続けており、中期的な計画を対外的に
発表することが非常に難しい状況にあります。今後も検討を継続し、しかるべき時期に速やかに発表して参りたいと
考えております。
(目標とする経営指標の達成状況)
当社グループとしては、安定した連結経常利益水準の維持向上を経営指標として考えております。
2021年3月期につきましては、主に、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたことなどにより、経常利益は前
連結会計年度を下回る結果となりました。
(2)当期の財政状態の概況
① 資産、負債及び純資産の状況
当連結会計年度末における総資産は、主に現金及び預金が260,046千円、ソフトウエアが131,955千円増加した
一方で、受取手形及び売掛金が330,294千円、その他(流動資産)が175,626千円、建物及び構築物が53,106千
円、投資有価証券が116,358千円、繰延税金資産が102,959千円減少し、また減価償却累計額及び減損損失累計額
が164,768千円増加したことなどにより、前連結会計年度末に比べ652,068千円減少し、7,159,093千円となりまし
た。
負債につきましては、主にその他(流動負債)が60,073千円、退職給付に係る負債が67,573千円増加した一方
で、未払金が220,223千円、預り金が172,645千円減少したことなどにより、前連結会計年度末に比べ348,200千円
減少し、3,066,427千円となりました。また、純資産は利益剰余金が前連結会計年度末に比べ324,122千円減少し
たことなどにより、4,092,666千円となりました。
② 当期のキャッシュ・フローの概況
当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、260,046千円の獲得となり、資金の
期末残高は2,825,288千円となりました。これは、財務活動により107,235千円使用した一方で、営業活動により
347,464千円、投資活動により19,816千円獲得したことによるものであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動による資金の獲得は、347,464千円(前連結会計年度は389,916千円の獲得)となりました。これは主
に、税金等調整前当期純損失により100,950千円、投資有価証券売却益165,673千円、その他の流動負債の減少に
より386,784千円使用した一方で、減価償却費の計上により203,115千円、無形固定資産償却費の計上により
91,654千円、減損損失の計上により53,410千円、売上債権の減少により330,294千円、その他の流動資産の減少
により74,492千円、退職給付に係る負債の増加により67,573千円、法人税等の還付及び還付加算金の受取額によ
り132,975千円獲得したことによるものであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動による資金の獲得は、19,816千円(前連結会計年度は272,018千円の使用)となりました。これは主
に、無形固定資産の取得により174,506千円使用した一方で、投資有価証券の売却により257,996千円獲得したこ
とによるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動による資金の使用は、107,235千円(前連結会計年度は126,678千円の使用)となりました。これは主
に、配当金の支払により113,307千円使用したことによるものであります。
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
当社グループは、連結財務諸表の期間比較可能性及び企業間の比較可能性を考慮し、当面は、日本基準で連結財
務諸表を作成する方針であります。
なお、今後につきましては、国内外の諸情勢を踏まえ、IFRSの適用について検討を進めていく方針でありま
す。
- 4 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2020年3月31日) (2021年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 2,565,242 2,825,288
受取手形及び売掛金 1,722,351 1,392,057
商品 74,942 34,375
仕掛品 179,540 207,806
貯蔵品 9,932 9,386
その他 316,309 140,682
貸倒引当金 △39,754 △48,457
流動資産合計 4,828,564 4,561,140
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 1,112,065 1,058,958
機械装置及び運搬具 21,171 14,984
工具、器具及び備品 781,849 798,292
土地 52,640 52,640
リース資産 81,750 81,750
建設仮勘定 - 496
減価償却累計額及び減損損失累計額 △930,779 △1,095,548
有形固定資産合計 1,118,697 911,575
無形固定資産
のれん 45,940 -
商標権 137,390 124,244
ソフトウエア 107,578 239,534
ソフトウエア仮勘定 15,390 16,260
その他 39,852 32,477
無形固定資産合計 346,152 412,516
投資その他の資産
投資有価証券 446,871 330,512
敷金及び保証金 258,769 252,610
繰延税金資産 737,207 634,248
その他 76,893 59,101
貸倒引当金 △2,611 △2,611
投資その他の資産合計 1,517,130 1,273,861
固定資産合計 2,981,979 2,597,953
繰延資産 618 -
資産合計 7,811,162 7,159,093
- 5 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2020年3月31日) (2021年3月31日)
負債の部
流動負債
買掛金 1,341,561 1,320,143
リース債務 13,527 13,712
未払金 606,124 385,900
未払法人税等 35,365 38,690
預り金 409,460 236,815
賞与引当金 124,065 86,584
役員賞与引当金 9,045 1,770
返品調整引当金 20,871 5,368
売上割戻引当金 148 56
その他 159,681 219,755
流動負債合計 2,719,850 2,308,795
固定負債
リース債務 33,696 19,984
退職給付に係る負債 575,484 643,058
役員退職慰労引当金 67,518 89,829
その他 18,077 4,759
固定負債合計 694,777 757,631
負債合計 3,414,628 3,066,427
純資産の部
株主資本
資本金 1,920,579 1,920,579
資本剰余金 977,399 977,399
利益剰余金 1,498,807 1,174,684
自己株式 △26 △26
株主資本合計 4,396,758 4,072,635
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 △224 430
その他の包括利益累計額合計 △224 430
非支配株主持分 - 19,600
純資産合計 4,396,533 4,092,666
負債純資産合計 7,811,162 7,159,093
- 6 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
(連結損益計算書)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
売上高 15,739,944 11,763,964
売上原価 12,005,576 9,334,014
売上総利益 3,734,368 2,429,950
返品調整引当金繰入額 264 -
返品調整引当金戻入額 - 7,421
差引売上総利益 3,734,104 2,437,371
販売費及び一般管理費
広告宣伝費 206,850 103,255
役員報酬 143,890 127,403
人件費 1,579,389 1,212,423
退職給付費用 52,649 46,056
役員退職慰労引当金繰入額 19,008 22,310
賞与引当金繰入額 69,389 34,459
役員賞与引当金繰入額 10,318 1,770
地代家賃 258,584 221,454
賃借料 36,327 41,981
旅費及び交通費 86,335 16,589
減価償却費 121,449 124,589
貸倒引当金繰入額 22,173 11,354
消耗品費 33,492 22,168
水道光熱費 33,423 29,082
通信費 33,375 28,592
業務委託・協力費 281,150 307,868
のれん償却額 69,858 45,940
その他 571,514 493,245
販売費及び一般管理費合計 3,629,183 2,890,547
営業利益又は営業損失(△) 104,920 △453,176
営業外収益
受取利息 245 26
受取配当金 582 562
持分法による投資利益 10,396 -
受取賃貸料 1,812 1,740
業務受託手数料 16,103 300
諸預り金戻入益 19,400 2,087
助成金収入 - 256,618
雑収入 19,474 11,815
営業外収益合計 68,016 273,151
営業外費用
支払利息 748 557
持分法による投資損失 - 19,879
為替差損 4,182 1,529
損害賠償金 863 -
雑損失 264 37
営業外費用合計 6,058 22,003
経常利益又は経常損失(△) 166,877 △202,028
- 7 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
特別利益
固定資産売却益 - 42
投資有価証券売却益 - 165,673
ゴルフ会員権売却益 72 -
子会社株式売却益 7,389 -
持分変動利益 65,102 -
その他 - 4,500
特別利益合計 72,565 170,216
特別損失
固定資産売却損 - 72
減損損失 16,455 53,410
固定資産除却損 21,731 6,417
投資有価証券評価損 60,160 5,099
事務所移転費用 36,989 -
構造改革費用 274,503 -
その他 6,239 4,137
特別損失合計 416,080 69,138
税金等調整前当期純損失(△) △176,638 △100,950
法人税、住民税及び事業税 45,818 7,193
法人税等調整額 △290,103 102,670
法人税等合計 △244,284 109,864
当期純利益又は当期純損失(△) 67,646 △210,815
非支配株主に帰属する当期純損失(△) △10,475 -
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に
78,121 △210,815
帰属する当期純損失(△)
- 8 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
(連結包括利益計算書)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
当期純利益又は当期純損失(△) 67,646 △210,815
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △302 655
その他の包括利益合計 △302 655
包括利益 67,344 △210,160
(内訳)
親会社株主に係る包括利益 77,819 △210,160
非支配株主に係る包括利益 △10,475 -
- 9 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
(3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 1,920,579 977,399 1,533,993 △1 4,431,969
当期変動額
剰余金の配当 △113,307 △113,307
親会社株主に帰属する当期純利益 78,121 78,121
自己株式の取得 △24 △24
株主資本以外の項目の当期変動額(純額)
当期変動額合計 - - △35,186 △24 △35,210
当期末残高 1,920,579 977,399 1,498,807 △26 4,396,758
(単位:千円)
その他の包括利益累計額
非支配
純資産合計
その他有価証 その他の包括 株主持分
券評価差額金 利益累計額合計
当期首残高 77 77 10,475 4,442,522
当期変動額
剰余金の配当 △113,307
親会社株主に帰属する当期純利益 78,121
自己株式の取得 △24
株主資本以外の項目の当期変動額(純額) △302 △302 △10,475 △10,777
当期変動額合計 △302 △302 △10,475 △45,988
当期末残高 △224 △224 - 4,396,533
- 10 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 1,920,579 977,399 1,498,807 △26 4,396,758
当期変動額
剰余金の配当 △113,307 △113,307
親会社株主に帰属する当期純損失(△) △210,815 △210,815
株主資本以外の項目の当期変動額(純額)
当期変動額合計 - - △324,122 - △324,122
当期末残高 1,920,579 977,399 1,174,684 △26 4,072,635
(単位:千円)
その他の包括利益累計額
非支配
純資産合計
その他有価証 その他の包括 株主持分
券評価差額金 利益累計額合計
当期首残高 △224 △224 - 4,396,533
当期変動額
剰余金の配当 △113,307
親会社株主に帰属する当期純損失(△) △210,815
株主資本以外の項目の当期変動額(純額) 655 655 19,600 20,255
当期変動額合計 655 655 19,600 △303,867
当期末残高 430 430 19,600 4,092,666
- 11 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
(4)連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純損失(△) △176,638 △100,950
減価償却費 222,244 203,115
無形固定資産償却費 74,725 91,654
減損損失 16,455 53,410
のれん償却額 69,858 45,940
貸倒引当金の増減額(△は減少) △10,386 8,702
受取利息及び受取配当金 △828 △589
敷金及び保証金償却 16,134 25,471
助成金収入 - △256,618
持分法による投資損益(△は益) △10,396 19,879
持分変動損益(△は益) △65,102 -
支払利息 748 557
有形固定資産除売却損益(△は益) 21,477 3,916
無形固定資産除売却損益(△は益) 254 2,531
投資有価証券売却損益(△は益) - △165,673
投資有価証券評価損益(△は益) 60,160 5,099
子会社株式売却損益(△は益) △7,389 -
ゴルフ会員権売却損益(△は益) △72 -
出資金償却 8,807 6,978
事務所移転費用 36,989 -
構造改革費用 274,503 -
差入保証金の増減額(△は増加) △33 △10
長期前払費用償却額 623 623
売上債権の増減額(△は増加) 72,143 330,294
たな卸資産の増減額(△は増加) △24,213 12,847
その他の流動資産の増減額(△は増加) △137,858 74,492
仕入債務の増減額(△は減少) 216,235 △21,418
その他の流動負債の増減額(△は減少) 174,745 △386,784
その他の固定負債の増減額(△は減少) △601 △13,317
賞与引当金の増減額(△は減少) △24,035 △37,480
役員賞与引当金の増減額(△は減少) △10,162 △7,275
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) △108,298 67,573
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) △89,144 22,310
その他 90 -
小計 601,033 △14,719
利息及び配当金の受取額 828 589
利息の支払額 △748 △557
法人税等の還付及び還付加算金の受取額 68,980 132,975
法人税等の支払額 △86,010 △27,442
助成金の受取額 - 256,618
事務所移転費用の支払額 △36,989 -
構造改革費用の支払額 △157,178 -
営業活動によるキャッシュ・フロー 389,916 347,464
- 12 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出 △4,000 -
定期預金の払戻による収入 78,651 -
有形固定資産の取得による支出 △474,280 △33,990
有形固定資産の売却による収入 850 21
無形固定資産の取得による支出 △109,418 △174,506
無形固定資産の売却による収入 5 369
投資有価証券の取得による支出 △115,216 -
投資有価証券の売却による収入 - 257,996
出資金の払込による支出 △19,285 △4,070
出資金の回収による収入 27,229 4,861
貸付けによる支出 △2,620 -
貸付金の回収による収入 197,620 -
敷金及び保証金の差入による支出 △9,054 △32,779
敷金及び保証金の回収による収入 53,317 1,914
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 101,982 -
その他 2,200 -
投資活動によるキャッシュ・フロー △272,018 19,816
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額 △113,307 △113,307
リース債務の返済による支出 △13,345 △13,527
自己株式の取得による支出 △24 -
非支配株主からの払込みによる収入 - 19,600
財務活動によるキャッシュ・フロー △126,678 △107,235
現金及び現金同等物に係る換算差額 △0 -
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △8,780 260,046
現金及び現金同等物の期首残高 2,615,159 2,565,242
連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額
△41,136 -
(△は減少)
現金及び現金同等物の期末残高 2,565,242 2,825,288
- 13 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
(5)連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(追加情報)
(会計上の見積りを行う上での新型コロナウイルス感染症の影響に関する仮定)
社会生活及び経済活動は徐々に正常化の方向に向かい、2023年3月期半ばまでには通常の社会生活及び経済活動を
取り戻せるとの仮定を置いて、繰延税金資産の回収可能性について将来課税所得の見積りを行っております。
(連結納税制度の適用)
当社及び連結子会社は当連結会計年度から連結納税制度を適用しております。
(連結納税制度からグループ通算制度への移行に係る税効果会計の適用に関する取扱いの適用)
当社及び連結子会社は、「所得税法等の一部を改正する法律」(令和2年法律第8号)において創設されたグループ
通算制度への移行及びグループ通算制度への移行にあわせて単体納税制度の見直しが行われた項目については、「連
結納税制度からグループ通算制度への移行に係る税効果会計の適用に関する取扱い」(実務対応報告第39号 2020年
3月31日)第3項の取扱いにより、「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2018
年2月16日)第44項の定めを適用せず、繰延税金資産及び繰延税金負債の額について、改正前の税法の規定に基づい
ております。
(セグメント情報)
1.報告セグメントの概要
当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取
締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであり
ます。
当社グループは、総合的な音楽エンタテインメント企業として、多様なコンテンツを利用した事業活動を行っ
ており、音楽専門チャンネルの運営、音楽イベントの主催、音楽ソフトの流通などの音楽のコンテンツを軸とし
た分野とミュージックビデオやライブ映像の受託制作などを軸とした分野を事業領域として事業の展開をしてお
ります。
したがって、当社グループは、音楽及び映像を主たるコンテンツとして、製品・サービス別で構成された、
「メディア・コンテンツ」及び「映像制作」の2つを報告セグメントとしております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表を作成するために採用される会計処理の原
則及び手続に準拠した方法と概ね同一であります。
報告セグメントの利益は、経常利益ベースの数値であります。
セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
- 14 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
3.報告セグメントごとの売上高、利益、資産その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:千円)
報告セグメント
連結財務諸表
調整額
計 上 額
メディア・ (注)1
映像制作 計 (注)2
コンテンツ
売上高
外部顧客への売上高 14,365,154 1,374,790 15,739,944 - 15,739,944
セグメント間の内部売上
- 64,010 64,010 △64,010 -
高又は振替高
計 14,365,154 1,438,800 15,803,954 △64,010 15,739,944
セグメント利益 131,488 58,972 190,461 △23,583 166,877
セグメント資産 7,120,866 779,578 7,900,444 △89,282 7,811,162
その他の項目
減価償却費 290,772 6,196 296,969 - 296,969
のれん償却額 69,858 - 69,858 - 69,858
受取利息 243 2 245 - 245
支払利息 748 - 748 - 748
持分法投資利益 10,396 - 10,396 - 10,396
持分法適用会社への投資額 176,396 - 176,396 - 176,396
有形固定資産及び無形固
552,890 8,921 561,811 - 561,811
定資産の増加額
(注)1.調整額は以下のとおりであります。
(1)セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去等△23,583千円であります。
(2)セグメント資産の調整額は、投資と資本の相殺消去及びセグメント間取引消去△89,282千円であ
ります。
2.セグメント利益は、連結財務諸表の経常利益と調整を行っております。
- 15 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
(単位:千円)
報告セグメント
連結財務諸表
調整額
計 上 額
メディア・ (注)1
映像制作 計 (注)2
コンテンツ
売上高
外部顧客への売上高 10,617,994 1,145,969 11,763,964 - 11,763,964
セグメント間の内部売上
- 52,046 52,046 △52,046 -
高又は振替高
計 10,617,994 1,198,015 11,816,010 △52,046 11,763,964
セグメント利益又は損失
△202,691 21,529 △181,161 △20,867 △202,028
(△)
セグメント資産 6,426,702 824,803 7,251,505 △92,411 7,159,093
その他の項目
減価償却費 288,926 5,842 294,769 - 294,769
のれん償却額 45,940 - 45,940 - 45,940
受取利息 21 5 26 - 26
支払利息 557 - 557 - 557
持分法投資損失(△) △19,879 - △19,879 - △19,879
持分法適用会社への投資額 86,449 - 86,449 - 86,449
有形固定資産及び無形固
244,533 15,915 260,448 - 260,448
定資産の増加額
(注)1.調整額は以下のとおりであります。
(1)セグメント利益又は損失(△)の調整額は、セグメント間取引消去等△20,867千円であります。
(2)セグメント資産の調整額は、投資と資本の相殺消去及びセグメント間取引消去△92,411千円であ
ります。
2.セグメント利益又は損失(△)は、連結財務諸表の経常損失と調整を行っております。
- 16 -
株式会社スペースシャワーネットワーク(4838) 2021年3月期 決算短信
(1株当たり情報)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
1株当たり純資産額 388.02円 359.47円
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失
6.89円 △18.61円
(△)
(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度末 当連結会計年度末
(2020年3月31日) (2021年3月31日)
純資産の部の合計額(千円) 4,396,533 4,092,666
純資産の部の合計額から控除する金額(千円) - 19,600
(うち非支配株主持分(千円)) (-) (19,600)
普通株式に係る期末の純資産額(千円) 4,396,533 4,073,066
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普
11,330,754 11,330,754
通株式の数(株)
3.1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失
(△)
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株
78,121 △210,815
主に帰属する当期純損失(△)(千円)
普通株主に帰属しない金額(千円) - -
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利
益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△) 78,121 △210,815
(千円)
期中平均株式数(株) 11,330,769 11,330,754
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株
当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式 - -
の概要
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
- 17 -