4761 さくらKCS 2019-07-30 15:20:00
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2019年7月30日
上場会社名 株式会社 さくらケーシーエス 上場取引所 東
コード番号 4761 URL https://www.kcs.co.jp/
代表者 (役職名) 取締役社長 (氏名) 神原 忠明
問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名) 高岸 浩司 TEL 078-391-6571
四半期報告書提出予定日 2019年8月1日
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(記載金額は単位未満を切り捨てて表示しております)
1. 2020年3月期第1四半期の連結業績(2019年4月1日∼2019年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する四
売上高 営業利益 経常利益
半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期第1四半期 4,327 10.2 △131 ― △96 ― △38 ―
2019年3月期第1四半期 3,927 △4.4 △265 ― △233 ― △170 ―
(注)包括利益 2020年3月期第1四半期 △109百万円 (―%) 2019年3月期第1四半期 △152百万円 (―%)
潜在株式調整後1株当たり四半期
1株当たり四半期純利益
純利益
円銭 円銭
2020年3月期第1四半期 △3.43 ―
2019年3月期第1四半期 △15.23 ―
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2020年3月期第1四半期 19,722 15,331 77.7
2019年3月期 20,651 15,552 75.3
(参考)自己資本 2020年3月期第1四半期 15,331百万円 2019年3月期 15,552百万円
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2019年3月期 ― 6.00 ― 10.00 16.00
2020年3月期 ―
2020年3月期(予想) 6.00 ― 6.00 12.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3. 2020年 3月期の連結業績予想(2019年 4月 1日∼2020年 3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する 1株当たり当期
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益 純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭
第2四半期(累計) 10,300 7.4 90 ― 120 ― 100 ― 8.92
通期 23,000 4.8 610 16.6 660 10.7 460 19.8 41.07
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 有
詳細は、[添付資料]3ページ「(3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 有
(注)詳細は、[添付資料]8ページ「(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)」をご覧ください。
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期1Q 11,200,000 株 2019年3月期 11,200,000 株
② 期末自己株式数 2020年3月期1Q 703 株 2019年3月期 703 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年3月期1Q 11,199,297 株 2019年3月期1Q 11,199,297 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通しなどの将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、当
社としてその達成を約束する趣旨のものではありません。実際の業績などはさまざまな要因により大きく異なる可能性があります。
業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項などについては、[添付資料]3ページ「(3) 連結業績予想などの将来予測情報に関
する説明」をご覧ください。
(株)さくらケーシーエス(4761) 2020年3月期 第1四半期決算短信
[添付資料の目次]
1.当四半期決算に関する定性的情報 ·························································· 2
(1) 経営成績に関する説明 ································································ 2
(2) 財政状態に関する説明 ································································ 3
(3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ··········································· 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ·························································· 4
(1) 四半期連結貸借対照表 ································································ 4
(2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ····································· 6
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間 ·························································· 6
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間 ·························································· 7
(3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 ·················································· 8
(継続企業の前提に関する注記) ····················································· 8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ··································· 8
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ································· 8
- 1 -
(株)さくらケーシーエス(4761) 2020年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1) 経営成績に関する説明
当社及び連結子会社(以下、「当企業集団」という。)の当第1四半期連結累計期間の業績につきまして
は、金融・公共・産業関連部門ともにシステム構築が順調に増加したほか、公共関連部門における大規模シ
ステム機器販売案件の獲得及び産業関連部門におけるクラウド案件やBPO案件の増加によるシステム運用
管理の増加もあり、売上高は、前年同四半期比399百万円(10.2%)増の4,327百万円となりました。
損益面につきましても、社内システム再構築に伴う減価償却費等の増加を主因として販売費及び一般管理
費が増加した一方で、増収効果に加えて、プロジェクトの収支改善が進んだことなどを主因とする売上総利
益率の改善により売上総利益が増加したことから、営業損失は131百万円と前年同四半期比133百万円の増益、
経常損失も96百万円と前年同四半期比136百万円の増益となりました。また、特別利益として移転補償金33百
万円(※1)及び投資有価証券売却益20百万円を計上したことから、親会社株主に帰属する四半期純損失も
38百万円と前年同四半期比132百万円の増益となりました。
連結のセグメント別売上高は、次のとおりです。
① 金融関連部門
SMBCグループ向けシステム構築案件が増加したことを主因として、売上高は1,336百万円と前年同
四半期比89百万円(7.2%)の増収となりました。
② 公共関連部門
大規模システム機器販売案件の獲得に加え、改元対応案件などによりシステム構築も増加したことを
主因として、売上高は991百万円と前年同四半期比88百万円(9.8%)の増収となりました。
③ 産業関連部門
大手ベンダー経由の案件やERPソリューション案件が堅調に推移したことによりシステム構築が増
加したことに加え、クラウド案件やBPO案件の増加によりシステム運用管理が増加したことを主因と
して、売上高は1,999百万円と前年同四半期比221百万円(12.5%)の増収となりました。
なお、連結の品目別セグメント別売上高及びセグメント別営業利益は、次のとおりです。
(単位:百万円)
金融関連部門 公共関連部門 産業関連部門 全社共通 合 計
902 347 988 2,238
システム構築 ―
(14.5%) (7.8%) (16.5%) (14.2%)
383 350 477 1,210
システム運用管理 ―
(△7.5%) (1.5%) (21.5%) (5.1%)
29 161 265 456
その他の情報サービス ―
(△6.8%) (△0.5%) (△3.2%) (△2.5%)
1,316 859 1,730 3,906
情報サービス売上高 ―
(6.6%) (3.5%) (14.2%) (9.1%)
商品売上高 20 132 268 421
―
(システム機器販売) (73.2%) (79.8%) (2.3%) (21.1%)
1,336 991 1,999 4,327
売上高合計 ―
(7.2%) (9.8%) (12.5%) (10.2%)
243 98 109 △583 △131
営業利益
(21.6%) (122.4%) (143.8%) (―) (―)
(注) ( ) 内の%表示は、対前年同四半期増減率を示しております。
※1 当社の連結子会社である株式会社KCSソリューションズの本社事務所移転に伴う補償金であります。
- 2 -
(株)さくらケーシーエス(4761) 2020年3月期 第1四半期決算短信
当企業集団の事業につきましては、システムの納入が第2四半期(7~9月)及び第4四半期(1~3月)
に集中する傾向があり、売上高が第1四半期(4~6月)及び第3四半期(10~12月)において減少し、第
2四半期(7~9月)及び第4四半期(1~3月)に増加するパターンとなり、四半期毎・半期毎の経営成
績が変動いたします。
(2) 財政状態に関する説明
当第1四半期連結会計期間末における財政状態は、総資産が前連結会計年度末比928百万円減少して19,722
百万円に、純資産も前連結会計年度末比221百万円減少して15,331百万円となりました。この結果、自己資本
比率は前連結会計年度末比2.4%上昇して77.7%となっております。
(3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
① 2020年3月期第2四半期(累計)連結業績予想数値の修正(2019年4月1日~2019年9月30日)
売上高及び営業利益、経常利益につきましては、修正はございません。一方、親会社株主に帰属する
四半期純利益につきましては、「(1) 経営成績に関する説明」に記載のとおり、当第1四半期連結会計
期間において、移転補償金及び投資有価証券売却益として合計53百万円を特別利益に計上したことを踏
まえ、上方修正しております。
親会社株主に 1株当たり
連結売上高 連結営業利益 連結経常利益 帰属する 連結
四半期純利益 四半期純利益
百万円 百万円 百万円 百万円 円 銭
前回発表予想(A) 10,300 90 120 80 7.14
今回修正予想(B) 10,300 90 120 100 8.92
増減額(B-A) ― ― ― 20
増減率(%) ― ― ― 25.0
(ご参考)前期第2四半期実績
9,590 △ 29 1 △4 △ 0.42
(2019年3月期第2四半期)
② 2020年3月期通期連結業績予想数値の修正(2019年4月1日~2020年3月31日)
売上高及び営業利益、経常利益につきましては、修正はございません。一方、親会社株主に帰属する
当期純利益につきましては、「① 2020年3月期第2四半期(累計)連結業績予想数値の修正」と同様
の理由により、上方修正しております。
親会社株主に 1株当たり
連結売上高 連結営業利益 連結経常利益 帰属する 連結
当期純利益 当期純利益
百万円 百万円 百万円 百万円 円 銭
前回発表予想(A) 23,000 610 660 440 39.28
今回修正予想(B) 23,000 610 660 460 41.07
増減額(B-A) ― ― ― 20
増減率(%) ― ― ― 4.5
(ご参考)前期実績
21,945 522 596 384 34.28
(2019年3月期)
③ 配当について
1株当たり配当金につきましては、今回の業績予想の修正による変更はなく、当初の計画のとおり、
中間配当金6円、期末配当金6円とし、年間配当金は12円を予定しております。
- 3 -
(株)さくらケーシーエス(4761) 2020年3月期 第1四半期決算短信
- 4 -
(株)さくらケーシーエス(4761) 2020年3月期 第1四半期決算短信
- 5 -
(株)さくらケーシーエス(4761) 2020年3月期 第1四半期決算短信
- 6 -
(株)さくらケーシーエス(4761) 2020年3月期 第1四半期決算短信
- 7 -
(株)さくらケーシーエス(4761) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
(税金費用の計算)
当第1四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税
率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。
- 8 -