4746 東計電算 2020-08-03 15:00:00
令和2年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                       令和2年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                                         令和2年8月3日

上場会社名 株式会社東計電算                                                                                            上場取引所                     東
コード番号 4746    URL http://www.toukei.co.jp/
代表者      (役職名) 代表取締役社長執行役員                                         (氏名) 甲田 英毅
問合せ先責任者 (役職名) 総務部長                                                 (氏名) 瀬名波 潤                             TEL 044-430-1311
四半期報告書提出予定日       令和2年8月12日
配当支払開始予定日         ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :           無
四半期決算説明会開催の有無            :   無

                                                                                                                         (百万円未満切捨て)

1. 令和2年12月期第2四半期の連結業績(令和2年1月1日∼令和2年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計)                                                                                           (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                                             親会社株主に帰属する四
                                売上高                    営業利益                        経常利益
                                                                                                                半期純利益
                                百万円        %               百万円          %          百万円                   %           百万円             %
2年12月期第2四半期                     7,641     7.2              1,293      △8.1         1,475           △8.3              1,095       △2.1
元年12月期第2四半期                     7,127     1.1              1,408       9.8         1,609           11.5              1,118        12.2
(注)包括利益 2年12月期第2四半期  △407百万円 (―%) 元年12月期第2四半期  2,125百万円 (86.9%)
                                                           潜在株式調整後1株当たり四半期
                            1株当たり四半期純利益
                                                                 純利益
                                                    円銭                                     円銭
2年12月期第2四半期                                       118.88                                 118.15
元年12月期第2四半期                                       121.57                                 121.00

(2) 連結財政状態
                                総資産                        純資産                自己資本比率                          1株当たり純資産
                                         百万円                          百万円                           %                             円銭
2年12月期第2四半期               29,329                                  24,882                          84.8                         2,690.59
元年12月期                    32,264                                  26,241                          81.2                         2,848.54
(参考)自己資本    2年12月期第2四半期 24,861百万円                            元年12月期 26,212百万円


2. 配当の状況
                                                                    年間配当金
                    第1四半期末               第2四半期末                     第3四半期末                    期末                          合計
                                   円銭                  円銭                     円銭                             円銭                   円銭
元年12月期                      ―                          0.00            ―                                 110.00                 110.00
2年12月期                      ―                          0.00
2年12月期(予想)                                                             ―                                 110.00                 110.00

(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無

当社は、「取締役会の決議により、毎年6月30日を基準日として、中間配当を行うことができる。」旨を定款に定めております。


3. 令和 2年12月期の連結業績予想(令和 2年 1月 1日∼令和 2年12月31日)
                                                                                                                  (%表示は、対前期増減率)
                                                                                         親会社株主に帰属する 1株当たり当期
                    売上高                   営業利益                        経常利益
                                                                                           当期純利益      純利益
                   百万円              %     百万円                %        百万円           %             百万円               %             円銭
     通期            16,515          7.9    3,312             2.2       3,719        1.6            2,563           △0.2          278.62
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
     新規 ― 社 (社名)               、   除外  ― 社  (社名)

(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
     ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更  : 無
     ② ①以外の会計方針の変更         : 無
     ③ 会計上の見積りの変更          : 無
     ④ 修正再表示               : 無

(4) 発行済株式数(普通株式)
     ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)   2年12月期2Q      9,350,000 株 元年12月期     9,350,000 株
     ② 期末自己株式数             2年12月期2Q        109,934 株 元年12月期       147,834 株
     ③ 期中平均株式数(四半期累計)      2年12月期2Q      9,212,263 株 元年12月期2Q   9,202,193 株

※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
 上記に記載した予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来の経済環境予想等の前提に基づいて作成したものであり、実際の業績は、
今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。
                              株式会社東計電算 (4746) 令和2年12月期 第2四半期決算短信

○添付資料の目次
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………     2
     (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………     2
     (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………     2
     (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………     3
    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………     4
     (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………     4
     (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………     6
       (四半期連結損益計算書)                                         
        (第2四半期連結累計期間) ……………………………………………………………………………………     6
       (四半期連結包括利益計算書)                                       
        (第2四半期連結累計期間) ……………………………………………………………………………………     7
     (3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………     8
     (4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………     9
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………     9
       (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………………………     9
       (当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動) ………………………………………………………     9
       (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ………………………………………………………     9
       (会計方針の変更) …………………………………………………………………………………………………     9
       (会計上の見積りの変更) …………………………………………………………………………………………     9
       (追加情報) …………………………………………………………………………………………………………     9
       (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………    10
    3.その他 ……………………………………………………………………………………………………………………    10
     継続企業の前提に関する重要事象等 ……………………………………………………………………………………    10
 




                            - 1 -
                                  株式会社東計電算 (4746) 令和2年12月期 第2四半期決算短信

1.当四半期決算に関する定性的情報
    (1)経営成績に関する説明
      当第2四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動が急速に縮小した
     ことで輸出が振るわず、外出自粛で個人消費も低迷し、景気は6四半期連続で悪化し、11年ぶりの低水準になりま
     した。
      当業界におきましては、ユーザ企業における設備投資計画が依然として高い水準を維持しているものの、昨年後
     半にかけ、景気の先行き不透明感により一部の企業で計画の見直しを迫られております。しかし、AIやIoT
     (Internet of Things)等の最新技術を活用した商品開発やサービスの提供には期待が寄せられております。
      このような環境のなかで、当社グループは、システムインテグレータとして、多様化するお客様のニーズにフレ
     キシブルに対応するため、業種別ソリューション、アウトソーシング、ネットワークの3つの重点戦略を掲げ、積
     極的に営業展開を進めてまいりました。
      具体的には、①商品化の促進、②システム運用業務売上の拡大、③研究開発費の活用を重点施策として掲げ、取
     り組んでまいりました。
      以上の結果、当第2四半期連結累計期間の業績は、売上高76億41百万円(前年同期比7.2%増)、営業利益12億
     93百万円(同8.1%減)、経常利益14億75百万円(同8.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益10億95百万円
     (同2.1%減)となりました。
      セグメントの業績は次のとおりであります。
     ①情報処理・ソフトウェア開発業務
      情報処理・ソフトウェア開発業務としましては、ソフトウェア業務、システム運用業務、ファシリティサービス
     業務等であります。当第2四半期連結累計期間においては、システム運用業務が堅調に推移したものの、ソフトウ
     ェア開発業務において不採算案件が発生したことなどにより、売上高は68億08百万円(前年同期比8.4%増)、営
     業利益は11億66百万円(同8.3%減)となりました。
     ②機器販売業務
      機器販売業務としましては、当社で開発したシステムに必要なサーバ、パソコン、プリンター、周辺機器等のハ
     ードウェアの販売業務であります。当第2四半期連結累計期間においては、ソフトウェアの導入や更新に伴うハー
     ドウェアの入れ替え、増設等の増加が一服したため、売上高は6億27百万円(前年同期比6.4%減)、営業利益は93
     百万円(同14.6%減)となりました。
     ③リース等その他の業務
      リース等その他の業務としましては、各種事務用機器のリース、ビル・マンションの不動産賃貸の業務でありま
     す。当第2四半期連結累計期間においては、事務機器のレンタルのみならず販売による収入も堅調に推移したた
     め、売上高は2億5百万円(前年同期比15.2%増)、営業利益は34百万円(同21.4%増)となりました。
 
    (2)財政状態に関する説明
      ①財政状態の変動状況
      当第2四半期連結会計期間末において総資産は293億29百万円となり、前連結会計年度末に比べて29億34百万円
     減少しました。これは、主として現金及び預金が8億93百万円、投資有価証券が14億19百万円それぞれ減少したこ
     とによるものです。又、総負債は44億47百万円となり、前連結会計年度末に比べて15億76百万円減少しました。こ
     れは、主としてその他流動負債に含まれる未払金が4億34百万円、繰延税金負債が6億59百万円、それぞれ減少した
     ことによるものです。又、純資産は248億82百万円となり、前連結会計年度末に比べて13億58百万円減少しまし
     た。これは、主としてその他有価証券評価差額金が15億5百万円減少したことによるものです。
     ②キャッシュフローの状況
      当第2四半期連結累計期間において、営業活動によるキャッシュ・フローが10億88百万円の増加、投資活動によ
     るキャッシュ・フローが10億26百万円の減少、財務活動によるキャッシュ・フローが9億54百万円の減少となりま
     した。この結果、当第2四半期連結会計期間末における現金及び現金同等物の残高は、前連結会計年度末と比較し
     て8億93百万円減少し、6億41百万円となりました。
     (営業活動によるキャッシュ・フロー)
      当第2四半期連結累計期間における営業活動によるキャッシュ・フローの増加は、主として税金等調整前四半期
     純利益15億70百万円によるものです。なお、前年同四半期連結累計期間は12億66百万円の増加でした。
     (投資活動によるキャッシュ・フロー)
      当第2四半期連結累計期間における投資活動によるキャッシュ・フローの減少は、主として投資有価証券取得に
     よる支出27億89百万円によるものです。なお、前年同四半期連結累計期間は11億5百万円の減少でした。
     (財務活動によるキャッシュ・フロー)
       当第2四半期連結累計期間における財務活動によるキャッシュ・フローの減少は、主として配当金の支払額10億
     12百万円によるものです。なお、前年同四半期連結累計期間は8億28百万円の減少でした。


                               - 2 -
                                 株式会社東計電算 (4746) 令和2年12月期 第2四半期決算短信

    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
      連結業績予想につきましては、令和2年5月7日の決算短信で公表いたしました通期の連結業績予想に変更はあ
     りません。
 
 




                               - 3 -
                           株式会社東計電算 (4746) 令和2年12月期 第2四半期決算短信

2.四半期連結財務諸表及び主な注記
    (1)四半期連結貸借対照表
                                                     (単位:千円)
                             前連結会計年度            当第2四半期連結会計期間
                           (令和元年12月31日)          (令和2年6月30日)
    資産の部                                                         
     流動資産                                                        
       現金及び預金                       1,534,583             641,390
       受取手形及び売掛金                    2,516,407           2,209,667
       有価証券                           878,680             727,090
       商品                              10,022              13,018
       仕掛品                          1,165,194           1,127,934
       関係会社短期貸付金                       12,291              12,291
       その他                          1,100,780             933,718
       貸倒引当金                            △239                △209
       流動資産合計                       7,217,719           5,664,901
     固定資産                                                        
       有形固定資産                                                    
         建物及び構築物(純額)                2,175,472           2,112,256
         機械装置及び運搬具(純額)                 30,795              27,107
         土地                         4,498,025           4,498,025
         その他(純額)                      389,499             473,526
         有形固定資産合計                   7,093,794           7,110,916
       無形固定資産                                                    
         のれん                            3,999               2,999
         その他                          106,533             106,793
         無形固定資産合計                     110,533             109,793
       投資その他の資産                                                  
         投資有価証券                    17,726,391          16,306,485
         退職給付に係る資産                     70,395              86,195
         繰延税金資産                         1,040                 970
         その他                           44,827              50,617
         貸倒引当金                            △6                 △10
         投資その他の資産合計                17,842,649          16,444,259
       固定資産合計                      25,046,976          23,664,970
     資産合計                          32,264,696          29,329,871
 




                         - 4 -
                         株式会社東計電算 (4746) 令和2年12月期 第2四半期決算短信

 
                                                   (単位:千円)
                           前連結会計年度            当第2四半期連結会計期間
                         (令和元年12月31日)          (令和2年6月30日)
    負債の部                                                       
     流動負債                                                      
       買掛金                          621,230             432,425
       未払法人税等                       671,750             479,250
       賞与引当金                        268,760             286,169
       役員賞与引当金                       12,050                  -
       その他                        2,875,285           2,334,072
       流動負債合計                     4,449,076           3,531,916
     固定負債                                                      
       役員退職慰労引当金                     24,500              24,696
       繰延税金負債                     1,542,705             883,478
       その他                            7,013               7,013
       固定負債合計                     1,574,218             915,187
     負債合計                         6,023,294           4,447,104
    純資産の部                                                      
     株主資本                                                      
       資本金                        1,370,150           1,370,150
       資本剰余金                      1,388,227           1,400,542
       利益剰余金                     19,851,698          19,934,650
       自己株式                       △221,904            △166,131
       株主資本合計                    22,388,171          22,539,211
     その他の包括利益累計額                                               
       その他有価証券評価差額金               3,848,357           2,342,438
       退職給付に係る調整累計額                △23,769             △20,416
       その他の包括利益累計額合計              3,824,587           2,322,022
     新株予約権                           28,202              21,089
     非支配株主持分                            439                 442
     純資産合計                       26,241,401          24,882,767
    負債純資産合計                      32,264,696          29,329,871
 




                       - 5 -
                              株式会社東計電算 (4746) 令和2年12月期 第2四半期決算短信

    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
     (四半期連結損益計算書)
      (第2四半期連結累計期間)
                                                       (単位:千円)
                            前第2四半期連結累計期間         当第2四半期連結累計期間
                             (自 平成31年1月1日         (自 令和2年1月1日
                              至 令和元年6月30日)         至 令和2年6月30日)
    売上高                              7,127,297            7,641,681
    売上原価                             4,628,463            5,098,493
    売上総利益                            2,498,833            2,543,187
    販売費及び一般管理費                       1,090,751            1,249,834
    営業利益                             1,408,081            1,293,353
    営業外収益                                                          
     受取利息                               19,250               17,827
     受取配当金                             218,983              245,747
     有価証券償還益                                -                13,224
     貸倒引当金戻入額                               20                   30
     雑収入                                15,465               40,905
     営業外収益合計                           253,718              317,735
    営業外費用                                                          
     支払利息                                   56                  204
     有価証券償還損                            50,836              133,943
     雑損失                                 1,668                1,679
     営業外費用合計                            52,561              135,827
    経常利益                             1,609,237            1,475,260
    特別利益                                                           
     新株予約権戻入益                              338                   -
     投資有価証券売却益                         148,872              196,664
     特別利益合計                            149,210              196,664
    特別損失                                                           
     固定資産除却損                             1,026                  962
     投資有価証券売却損                         171,080              100,386
     特別損失合計                            172,107              101,349
    税金等調整前四半期純利益                     1,586,341            1,570,575
    法人税、住民税及び事業税                       458,629              472,640
    法人税等調整額                              8,964                2,733
    法人税等合計                             467,593              475,373
    四半期純利益                           1,118,748            1,095,202
    非支配株主に帰属する四半期純利益                         8                   12
    親会社株主に帰属する四半期純利益                 1,118,739            1,095,189
 




                            - 6 -
                         株式会社東計電算 (4746) 令和2年12月期 第2四半期決算短信

     (四半期連結包括利益計算書)
      (第2四半期連結累計期間)
                                                  (単位:千円)
                       前第2四半期連結累計期間         当第2四半期連結累計期間
                        (自 平成31年1月1日         (自 令和2年1月1日
                         至 令和元年6月30日)         至 令和2年6月30日)
    四半期純利益                      1,118,748            1,095,202
    その他の包括利益                                                  
     その他有価証券評価差額金               1,002,522           △1,505,918
     退職給付に係る調整額                     4,179                3,353
     その他の包括利益合計                 1,006,702           △1,502,565
    四半期包括利益                     2,125,450            △407,362
    (内訳)                                                      
     親会社株主に係る四半期包括利益            2,125,441            △407,375
     非支配株主に係る四半期包括利益                    8                   12
 




                       - 7 -
                             株式会社東計電算 (4746) 令和2年12月期 第2四半期決算短信

    (3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
                                                      (単位:千円)
                           前第2四半期連結累計期間         当第2四半期連結累計期間
                            (自 平成31年1月1日         (自 令和2年1月1日
                             至 令和元年6月30日)         至 令和2年6月30日)
    営業活動によるキャッシュ・フロー                                              
     税金等調整前四半期純利益                   1,586,341            1,570,575
     減価償却費                            193,437              191,800
     のれん償却額                               999                  999
     受取利息及び受取配当金                    △238,233             △263,575
     支払利息                                  56                  204
     固定資産除却損                            1,026                  962
     貸倒引当金の増減額(△は減少)                     △18                  △26
     売上債権の増減額(△は増加)                   181,522              306,739
     たな卸資産の増減額(△は増加)                △274,662                34,264
     その他の流動資産の増減額(△は増加)               513,553              167,061
     仕入債務の増減額(△は減少)                 △382,929             △188,805
     その他の流動負債の増減額(△は減少)              △94,744             △414,234
     退職給付に係る負債の増減額(△は減少)              △5,369              △10,969
     その他                               79,674               38,900
     小計                             1,560,655            1,433,900
     利息及び配当金の受取額                      233,245              263,575
     利息の支払額                              △56                 △204
     法人税等の支払額                       △527,769             △609,218
     営業活動によるキャッシュ・フロー               1,266,075            1,088,052
    投資活動によるキャッシュ・フロー                                              
     有形固定資産の取得による支出                  △70,047             △248,120
     投資有価証券の取得による支出                △3,778,409           △2,789,635
     投資有価証券の売却による収入                 1,892,062            1,094,179
     有価証券の償還による収入                     901,105              932,088
     貸付金の回収による収入                           60                   10
     無形固定資産の取得による支出                  △50,330              △15,089
     投資活動によるキャッシュ・フロー              △1,105,559           △1,026,567
    財務活動によるキャッシュ・フロー                                              
     配当金の支払額                        △828,197            △1,012,238
     自己株式の処分による収入                          -                57,570
     その他                                  △7                   △8
     財務活動によるキャッシュ・フロー               △828,204             △954,677
    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)             △667,689             △893,192
    現金及び現金同等物の期首残高                  2,006,603            1,534,583
    現金及び現金同等物の四半期末残高                1,338,914              641,390
 




                           - 8 -
                                株式会社東計電算 (4746) 令和2年12月期 第2四半期決算短信

    (4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
     該当事項はありません。
     
 
    (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
     該当事項はありません。
     
 
    (当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動)
     該当事項はありません。
     
     
    (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
     該当事項はありません。
         
 
    (会計方針の変更)
     該当事項はありません。
 
 
    (会計上の見積りの変更)
     該当事項はありません。
     
 
    (追加情報)
     該当事項はありません。
             




                           - 9 -
                                                株式会社東計電算 (4746) 令和2年12月期 第2四半期決算短信

     (セグメント情報等)
          【セグメント情報】
           Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自平成31年1月1日               至令和元年6月30日)
               報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                        (単位:千円)

                       情報処理・                                                            四半期連結損
                                    機器販売業       リース等そ
                       ソフトウェ                                   計             調整額        益計算書計上
                                    務           の他の業務
                       ア開発業務                                                            額(注)

    売上高                                                                                           

     (1)外部顧客への売上高       6,278,960     670,077      178,258   7,127,297             -     7,127,297

     (2)セグメント間の内部
                            1,080          -           579       1,659        (1,659)           -
         売上高又は振替高
               計        6,280,040     670,077      178,838   7,128,956        (1,659)    7,127,297

    セグメント利益             1,270,935     108,964       28,181   1,408,081             -     1,408,081
            (注)セグメント利益は四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。
 
           Ⅱ   当第2四半期連結累計期間(自令和2年1月1日              至令和2年6月30日)
               報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                        (単位:千円)

                       情報処理・                                                            四半期連結損
                                    機器販売業       リース等そ
                       ソフトウェ                                   計             調整額        益計算書計上
                                    務           の他の業務
                       ア開発業務                                                            額(注)

    売上高                                                                                           

     (1)外部顧客への売上高       6,808,965     627,327      205,387   7,641,681             -     7,641,681

     (2)セグメント間の内部
                            1,872          -         1,479       3,351        (3,351)           -
         売上高又は振替高
               計        6,810,838     627,327      206,867   7,645,033        (3,351)    7,641,681

    セグメント利益             1,166,080      93,064       34,207   1,293,353             -     1,293,353
            (注)セグメント利益は四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

3.その他
    継続企業の前提に関する重要事象等
         該当事項はありません。
      
 




                                          - 10 -