4558 J-中京医薬 2019-05-15 16:00:00
中期経営計画策定に関するお知らせ [pdf]

                                                         2019年5月15日
各    位
                                 会 社 名 株式会社中京医薬品
                                 代表者名 代表取締役社長 山田 正行
                                      (JASDAQ・コード4558)
                                 問合せ先 取締役 飯 田            亨
                                 電話番号 0569-29-0202


                 中期経営計画策定に関するお知らせ

    当社は、創業 70 周年にあたる 2019 年やその先も見据え、更なる成長と企業価値向上を目指した
中期経営計画「より愛され、より親しまれる企業を目指して(2019 年 4 月~2022 年 3 月)
                                                 」を策定
いたしましたので、お知らせいたします。


1. 前中期経営計画(2017 年 4 月~2019 年 3 月)における取り組み
      前中期経営計画では、お客さまとの「ふれあい」の推進を深め、社員の自立性と行動力の向上を
     基に、当社にしか提供できないお客さま価値の創発をしてきました。
      当社の中核事業であります家庭医薬品等販売事業小売部門(ヘルス・ケア事業)におきましては、
     新小売システムの導入により、顧客サービスの追求と営業効率の改善が行えるようになりました。
     またシニア社員の登用や、女性社員を積極的に採用し、お客様の多様なニーズに対応できるよう営
     業職層の拡大と労働環境の整備に努めて参りました。更に顧客満足度の向上を図るために、従来の
     販売方法の見直しを行い、リピート顧客への継続販売に繋げました。
      家庭医薬品等販売事業卸売部門においては新たにフランチャイズ契約を締結した㈱仙台中京医薬
     品や紀州中京医薬品への卸販売を行いました。またライフ・ケア事業部の除菌消臭関連商品「エア
     ーマスク ネームホルダー」や「エアーマスク スペア&ポケット」などについては大手量販店や
     ドラッグストア等で販売を行いました。
      売水事業部門(アクアマジック事業)においては拡大するミネラルウォーター宅配市場の成長の
     波により、営業エリアと顧客軒数の拡大に努ました。また鈴鹿プラントおよび半田プラントの製造
     拠点の生産性の向上に努めました。
      このような状況下、2019 年を起点とします新中期経営計画においては、成長戦略をさらに推し進
     め、基盤事業の選択と集中による収益性の向上に努めることで、計画目標の達成に向けて邁進致し
     ます。
                                               (単位:百万円)
                   売上高         営業利益         経常利益     当期純利益
    2018 年3月期          5,493       54          72            11
    2019 年3月期          5,255        5          26            28
2. 中期経営計画(2019 年 4 月~2022 年 3 月)策定について
   当社は「健康づくり・幸福づくり・人づくり」の企業理念を基に、「より愛され、より親しま
  れる企業を目指して」をテーマに掲げ、お客さまの生活を支えるための商品や情報 サービスを、
                                       ・
  多角的・多面的に推進する「トータルライフ・ケア」を目指してまいります。
   本中期経営計画は、当社を取り巻く厳しい経営環境、少子高齢化や市場環境の変化に対応し、
  既存事業の拡大と安定基盤の構築、新たな事業への取組みを骨子とした方針・目標を策定いたし
  ました。


 (1)経営の基本方針
  「トータルライフ・ケア」の推進
   企業理念の具現化に向けて、お客さまの生活を支えるための商品や情報・サービスを、多角的・
  多面的にトータルライフ・ケアを推進していきます。
(2)経営戦略
               企業の持続的成長と企業価値の向上のため
          事業の成長、経営管理、変化対応力を高め、強い企業体質を作る

                                     ト    『
                                     ー    よ   『
                                     タ    り   社
              マーケティング活動                   愛   会
                                     ル
              による商品づくり               ラ    さ   に
                                     イ    れ   必
                                     フ    、   要
                                     ・    よ   と
                   人間力               ケ    り   さ
  お客様視点                              ア    親   れ
                                     に    し   る
                   商品力               よ    ま   企
  社会・環境                              る    れ   業
                                     『    る   』
  の変化                                     企   =
              情報・サービス力               ふ
                                     れ    業   企
                                     あ    』   業
                                     い    =   価
            法制度や市場に                  業    目   値
                                     』    指   向
            よる変化対応
                                     の    す   上
                                     深    姿
                                     化



(3)中期経営計画の重要施策
  <家庭医薬品等販売事業小売部門(ヘルス・ケア事業)>
   ・全営業所の顧客軒数を拡大
   ・全顧客への新規販売と継続的な販売
   ・配置薬などの委託強化による安定した販売
   ・電力媒介や通販の推進
   ・顧客データ(タブレット)を活用しての新たな商材(商品・サービス)の開発
   ・階層別や販売方法、接客技術の研修などの人材育成
   ・女性営業社員やシニア社員の活躍できる仕組み作り


  <家庭医薬品等販売事業卸売部門(ライフ・ケア事業)>
   ・主力商品の開発
   ・飲料等の店舗数、販売数の拡大
   ・OEM の推進
   ・年間定番商品や季節定番商品の安定供給と強化
   ・異業種、地域企業への営業活動
   ・エリア別の担当者への教育と販売の強化
   <売水事業部門(アクアマジック事業)>
       ・全ショップの顧客軒数を拡大
       ・WEB 媒体などのプロモーションの充実
       ・既存代理店のフォロー体制の充実と新規代理店・取次店の拡大
       ・電力媒介や通販の推進
       ・抗菌カートリッジやサーバーのメンテナンスによる安全性の強化
       ・プラントの生産効率の向上
       ・競合他社との差別化を図る商品・サービスの開発と OEM の製造強化
       ・宅配方法、接客技術の研修による人材育成
       ・災害時の水の提供と災害備蓄の啓蒙


  (5)事業数値目標        (2022 年 3 月期)
        売上高                6,500 百万円
        営業利益                195 百万円
        経常利益                215 百万円
        営業利益率                3.0%
        ROE                  5.0%


※ 事業数値目標は、発表日現在において当社が入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際
  の業績は今後の事業環境、経済状況の変化等さまざまな要因により目標と異なる可能性がありま
  す。
※ 中期経営計画については当社の企業情報サイト http://chukyoiyakuhin.biz/のIR情報のIRラ
  イブラリーに開示しています。
                                                        以上