4558 J-中京医薬 2021-02-05 16:00:00
2021年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) [pdf]
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2021年2月5日
上場会社名 株式会社中京医薬品 上場取引所 東
コード番号 4558 URL http://www.chukyoiyakuhin.co.jp/
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)米津 秀二
問合せ先責任者 (役職名) 取締役コーポレート本部長 (氏名)飯田 亨 TEL 0569-29-0202
四半期報告書提出予定日 2021年2月12日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無: 無
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第3四半期の業績(2020年4月1日~2020年12月31日)
(1)経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期第3四半期 4,716 15.9 379 155.1 391 145.3 231 191.7
2020年3月期第3四半期 4,069 △1.8 148 60.7 159 45.6 79 67.2
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年3月期第3四半期 26.55 26.51
2020年3月期第3四半期 9.43 -
(2)財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2021年3月期第3四半期 5,505 2,433 44.2 251.92
2020年3月期 4,424 1,796 40.6 212.77
(参考)自己資本 2021年3月期第3四半期 2,433百万円 2020年3月期 1,796百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年3月期 - 2.50 - 2.50 5.00
2021年3月期 - 2.50 -
2021年3月期(予
4.50 7.00
想)
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無: 無
3.2021年3月期の業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
1株当たり
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 5,800 12.3 230 223.9 240 179.1 100 900.0 11.24
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無: 無
※ 注記事項
(1)四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用: 無
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(3)発行済株式数(普通株式)
2021年3月期3
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 11,660,734株 2020年3月期 11,660,734株
Q
2021年3月期3
② 期末自己株式数 1,999,131株 2020年3月期 3,218,779株
Q
2021年3月期3 2020年3月期3
③ 期中平均株式数(四半期累計) 8,715,417株 8,414,485株
Q Q
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断
する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は
様々な要因により大きく異なる可能性があります。
㈱中京医薬品(4558)2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………………………… 3
2.四半期財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………………………………… 4
(1)四半期貸借対照表 ………………………………………………………………………………………………… 4
(2)四半期損益計算書 ………………………………………………………………………………………………… 6
第3四半期累計期間 ……………………………………………………………………………………………… 6
(3)四半期財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………………………… 7
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 7
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 7
(四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) …………………………………………………………… 7
(追加情報) ………………………………………………………………………………………………………… 7
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 8
(重要な後発事象) ………………………………………………………………………………………………… 9
3.その他 …………………………………………………………………………………………………………………… 9
継続企業の前提に関する重要事象等 …………………………………………………………………………………… 9
- 1 -
㈱中京医薬品(4558)2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期累計期間におけるわが国経済は、国内外における新型コロナウイルス感染症拡大防止策を講じつ
つ、段階的な経済活動の再開によって回復の兆しがみられました。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大第3波
の到来により、依然として先行きは極めて不透明な状況が続いております。
当社を取り巻く事業環境においては高齢化や健康志向の高まりにより健康関連商品から化粧品、家庭用品市場ま
でドラッグストア等の実店舗はもとより、通信販売企業をはじめ、メーカー、流通系企業等の参入もあり市場の競
争が激化しています。また、お客さまにおいても健康意識の高揚と情報の高度化により、安全・安心はもとより商
品・サービスに対する要望も多様化し、企業と商品の選別が厳しさを増してきています。
このような環境の中で、当社は企業理念として掲げる「健康づくり、幸福づくり、人づくり」の具現化に向け
て、お客さまの生活を支えるための商品や情報・サービスを多角的・多面的に拡充するトータルライフ・ケアを推
進してまいりました。そして、更なる成長と企業価値向上を目指し、基盤事業の選択と集中による収益性の向上に
努めることで、目標の達成や強い企業体質を作るために邁進してまいりました。
また少子高齢化に伴う労働人口の減少や国の政策である「働き方改革」の施行により、営業人員の積極的な採用
はもとより、業務効率や勤務形態の改善を図りました。そのためITを活用した営業サポートや教育、コミュニケ
ーションツール等を強化し一人当たりの生産性の向上に努めました。
その結果、当第3四半期累計期間における売上高は4,716百万円(前年同期比15.9%増)、営業利益は379百万円
(前年同期比155.1%増)、経常利益は391百万円(前年同期比145.3%増)、四半期純利益は231百万円(前年同期
比191.7%増)となりました。
セグメントの業績は、次のとおりであり、セグメント間の取引については相殺消去しております。
①家庭医薬品等販売事業(小売部門・卸売部門)
小売部門においては、中期経営計画にある「事業基盤の強化」として配置薬などを委託強化することにより営
業人員で左右されない顧客主導型の安定した販売による収益基盤の確立や全顧客への新規販売と継続的な販売に
取り組みました。「成長戦略」においてもお客さまがより長く元気に暮らすための「健康寿命」を延ばすために
ITを活用した営業サポートや教育、新商品の開発強化に取り組みました。また全国の営業社員の担当地域の見
直しと直行・直帰の導入により営業効率並びに営業時間の確保を図りました。新型コロナウイルス感染症におい
ては、現時点では厳重な対策を実施した上で事業活動は継続しており、平常時と同水準の稼働率を維持しており
ます。また改めてお客さまが3密を避けるために置き薬の利便性を再認識し、必要性が高まりました。そのため
営業社員が健康関連商品から日用品、食品などを定期的な訪問を行うことによりお客さまの様々なニーズにお応
えする商品をお届けすることが出来ました。
卸売部門の売上高につきましては、「事業基盤の強化」として年間定番商品や季節定番商品の安定供給に取り
組みました。今般の新型コロナウイルス感染拡大の影響による感染症予防に対する意識の高まりにより除菌消臭
関連商品の販売は好調に推移しました。
その結果、売上高は4,164百万円(前年同期比15.3%増)、セグメント利益321百万円(前年同期比130.3%
増)となりました。
②売水事業部門
昨今の健康志向ブームによる飲料水へのこだわりと、拡大するミネラルウォーター宅配市場の成長性、更に防
災対策としての水の備蓄や熱中症対策としての水の必要性等により、早期に中核事業の1つとして確立すること
を目標としております。「事業基盤の強化」として抗菌カートリッジやサーバーメンテナンスにより安全性の強
化を図りました。また、今期より除菌用アルコール製品の製造を開始し、今般の新型コロナウイルス感染拡大の
影響による感染症予防に対する意識の高まりにより、販売は堅調に推移しました。
その結果、売上高は549百万円(前年同期比21.2%増)、セグメント利益57百万円(前年同期比534.3%増)と
なりました。
(2)財政状態に関する説明
(資産)
当第3四半期会計期間末における流動資産は3,291百万円となり、前事業年度末に比べ1,203百万円増加いたしま
した。これは主に現金及び預金の増加801百万円、受取手形及び売掛金の増加253百万円によるものであります。固
定資産は2,214百万円となり、前事業年度末に比べ122百万円減少いたしました。これは主に土地の減少89百万円、
建物及び構築物の減少14百万円によるものであります。
この結果、総資産は5,505百万円となり、前事業年度末に比べ1,081百万円増加いたしました。
(負債)
当第3四半期会計期間末における流動負債は2,344百万円となり、前事業年度末に比べ428百万円増加いたしまし
た。これは主に支払手形及び買掛金の増加200百万円、未払法人税等の増加90百万円、短期借入金の増加40百万円
によるものであります。固定負債は727百万円となり、前事業年度末に比べ14百万円増加いたしました。これは主
に長期借入金の増加4百万円によるものであります。
この結果、負債合計は、3,071百万円となり、前事業年度末に比べ443百万円増加いたしました。
- 2 -
㈱中京医薬品(4558)2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
(純資産)
当第3四半期会計期間末における純資産は2,433百万円となり、前事業年度末に比べ637百万円増加いたしまし
た。これは主に利益剰余金の増加187百万円、自己株式の減少365百万円によるものであります。
この結果、自己資本比率は44.2%(前事業年度末は40.6%)、1株当たり純資産額は251.92円となりました。
(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年3月期の業績予想につきましては、2020年11月5日付けにて発表しました業績予想からの変更はありませ
ん。詳細につきましては「業績予想の修正に関するお知らせ」をご覧ください。
- 3 -
㈱中京医薬品(4558)2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2.四半期財務諸表及び主な注記
(1)四半期貸借対照表
(単位:千円)
前事業年度 当第3四半期会計期間
(2020年3月31日) (2020年12月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 673,300 1,474,844
受取手形及び売掛金 413,758 667,275
電子記録債権 36,210 71,592
商品及び製品 477,098 555,450
委託商品 376,167 382,159
仕掛品 105 97
原材料及び貯蔵品 22,774 37,877
その他 94,090 111,092
貸倒引当金 △5,505 △8,938
流動資産合計 2,088,001 3,291,452
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 517,122 502,446
土地 1,310,379 1,221,119
その他(純額) 37,009 37,934
有形固定資産合計 1,864,511 1,761,500
無形固定資産 77,356 70,198
投資その他の資産
前払年金費用 103,120 104,940
その他 296,100 281,804
貸倒引当金 △4,346 △3,975
投資その他の資産合計 394,875 382,768
固定資産合計 2,336,743 2,214,468
資産合計 4,424,744 5,505,920
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 290,654 491,239
電子記録債務 104,957 120,051
短期借入金 830,000 870,000
1年内返済予定の長期借入金 180,300 215,667
未払法人税等 32,801 123,681
賞与引当金 122,220 73,095
返品引当金 9,557 12,307
その他 344,772 438,027
流動負債合計 1,915,263 2,344,069
固定負債
長期借入金 330,640 335,070
退職給付引当金 154,297 151,570
株式給付引当金 22,224 25,652
資産除去債務 4,758 4,799
長期未払金 178,120 178,120
その他 23,223 32,652
固定負債合計 713,263 727,863
負債合計 2,628,526 3,071,933
- 4 -
㈱中京医薬品(4558)2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
(単位:千円)
前事業年度 当第3四半期会計期間
(2020年3月31日) (2020年12月31日)
純資産の部
株主資本
資本金 681,012 681,012
資本剰余金 424,177 507,414
利益剰余金 1,653,898 1,841,178
自己株式 △960,331 △594,795
株主資本合計 1,798,756 2,434,810
評価・換算差額等
その他有価証券評価差額金 △2,538 △822
評価・換算差額等合計 △2,538 △822
純資産合計 1,796,218 2,433,987
負債純資産合計 4,424,744 5,505,920
- 5 -
㈱中京医薬品(4558)2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
(2)四半期損益計算書
(第3四半期累計期間)
(単位:千円)
前第3四半期累計期間 当第3四半期累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
売上高 4,069,382 4,716,771
売上原価 1,254,646 1,609,769
売上総利益 2,814,736 3,107,001
販売費及び一般管理費 2,665,798 2,727,115
営業利益 148,937 379,886
営業外収益
受取利息 95 45
受取配当金 994 1,003
受取家賃 8,883 9,035
その他 4,238 8,562
営業外収益合計 14,211 18,647
営業外費用
支払利息 3,490 3,395
新株予約権発行費 - 3,473
その他 0 0
営業外費用合計 3,491 6,868
経常利益 159,657 391,664
特別利益
投資有価証券売却益 - 66
特別利益合計 - 66
特別損失
固定資産除売却損 434 143
減損損失 - 8,823
特別損失合計 434 8,966
税引前四半期純利益 159,223 382,764
法人税、住民税及び事業税 38,684 137,330
法人税等調整額 41,218 14,043
法人税等合計 79,903 151,373
四半期純利益 79,320 231,391
- 6 -
㈱中京医薬品(4558)2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
(3)四半期財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
該当事項はありません。
(追加情報)
(新型コロナウイルス感染症拡大の影響に関する会計上の見積り)
新型コロナウイルス感染症(以下、本感染症)の影響に関して、当社は現時点では、厳重な対策を実施した上で
事業活動を継続しており、平常時と同水準の稼働率を維持しております。本感染症は、2021年3月期中に概ね収束
し、収束後に経済も徐々に回復していくと仮定しておりました。しかし、当第3四半期会計期間の末日現在におい
て社会・経済活動が回復するまでに至っていないため、先行きの正確な見通しは困難ではあるものの、2022年3月
期中に概ね収束し、収束後に経済も徐々に回復していくと仮定しております。このような仮定のもと、繰延税金資
産の回収可能性や固定資産の減損などの会計上の見積りを行っておりますが、本感染症の当社の会計上の見積りに
与える影響は軽微であります。ただし、事業を展開している地域や営業所において感染者が発生し営業継続に支障
をきたした場合、また、取引先において感染症の影響に伴い人的・物的・財務的要因により弊害が生じ、安定的な
商品供給や仕入価格に変動が発生した場合、当社の業績に影響を及ぼす可能性があります。
- 7 -
㈱中京医薬品(4558)2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期累計期間(自2019年4月1日 至2019年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント
四半期損益計
その他
家庭医薬品等販売事業 算書計上額
売水事業部門 計 (注)1
(注)2
小売部門 卸売部門
売上高
外部顧客への売上高 3,099,294 513,831 453,665 4,066,791 2,591 4,069,382
計 3,099,294 513,831 453,665 4,066,791 2,591 4,069,382
セグメント利益 87,969 51,826 9,142 148,937 - 148,937
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含んでいない事業セグメントであり、保険事業部門等を
含んでおります。
2.セグメント利益の合計額は、四半期損益計算書の営業利益と一致しております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期累計期間(自2020年4月1日 至2020年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント
四半期損益
その他 調整額
家庭医薬品等販売事業 売水 合計 計算書計上
計 (注)1 (注)2
事業部門 額(注)3
小売部門 卸売部門
売上高
外部顧客への売上高 3,312,361 851,778 549,720 4,713,860 2,910 4,716,771 - 4,716,771
セグメント間の内部
- - 27,130 27,130 - 27,130 △27,130 -
売上高又は振替高
計 3,312,361 851,778 576,851 4,740,991 2,910 4,743,902 △27,130 4,716,771
セグメント利益 171,129 150,762 57,995 379,886 - 379,886 - 379,886
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含んでいない事業セグメントであり、保険事業部門等を
含んでおります。
2.調整額はセグメント間取引消去によるものです。
3.セグメント利益の合計額は、四半期損益計算書の営業利益と一致しております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
当第3四半期累計期間において、家庭医薬品等販売事業(小売部門)の営業所(1営業所)の売却決定に
伴い、「固定資産の減損に係る会計基準」に基づき、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減
損損失として特別損失に計上しております。
なお、当該減損損失の計上額は8,823千円であります。
- 8 -
㈱中京医薬品(4558)2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
(重要な後発事象)
(第三者割当による新株予約権の発行)
当社は、2021年1月8日開催の取締役会において、第三者割当により発行される第2回新株予約権(行使価額
修正条項付)の募集を行うことを決議し、2021年1月25日に割当を行いました。
(1)名称 株式会社中京医薬品第2回新株予約権
(2)募集又は割当方法 第三者割当の方法による
(3)新株予約権の総数 9,000個 (新株予約権1個当たり 100株)
(4)新株予約権の目的となる 普通株式 900,000株
株式の種類及び数
(5)発行価額 新株予約権1個当たり300円(総額 2,700,000円)
(6)行使価額及び行使価額の修正条件 当初の行使価額は、394円とする。
本新株予約権の行使価額は、割当日の翌営業日以降、本新株予約権
の各行使請求の通知が行われた日の直前取引日の株式会社東京証券
取引所における当社普通株式の普通取引の終値の90%に相当する金
額に修正される。但し、修正後の行使価額が下限行使価額を下回る
こととなる場合には、下限行使価額を修正後の行使価額とする。下
限行使価額は300円とする。
(7)資本組入額 会社計算規則第17条の定めるところに従って算出された資本金等増
加限度額に0.5を乗じた金額とし、計算の結果1円未満の端数を生じ
る場合はその端数を切り上げた額とする。
(8)払込期日 2021年1月25日
(9)割当日 2021年1月25日
(10)行使期間 2021年1月26日から2023年1月26日まで
(11)割当先 大和証券株式会社
(12)資金の使途 売水事業部門(アクアマジック事業)の新規ウォーターショップ開設
に伴う新規顧客開拓費用、新規ウォーターサーバーの調達資金及び
ウォーターショップ開設費用等
3.その他
継続企業の前提に関する重要事象等
該当事項はありません。
- 9 -