4307 NRI 2021-01-27 15:00:00
信託型従業員持株インセンティブ・プランの再導入について [pdf]
2021 年 1 月 27 日
各 位
会 社 名 株式会社 野村総合研究所
(コード: 4307 東証第一部)
代表者名 代表取締役会⾧兼社⾧ 此本臣吾
信託型従業員持株インセンティブ・プラン(E-Ship®)の
再導入について
当社は、本日開催の取締役会において、信託型従業員持株インセンティブ・プラン(E-Ship®)
(以下「本
プラン」という。)の再導入を決議しましたので、下記のとおりお知らせします。
記
1. 本プランの導入目的
本プランは、従業員に対して中⾧期的な企業価値向上へのインセンティブを付与することで、⾧期経営
ビジョン「Vision2022」の実現に向けた全社的な取組みを進め、当社の持続的成⾧を促すとともに、従業
員の福利厚生の充実を図ることを目的としています。なお、本プランは、当社が 2019 年 3 月 8 日に再導
入したものと同様の仕組みです。
2. 本プランの概要
本プランは、NRIグループ社員持株会(以下「持株会」という。 )に加入する全ての従業員(連結子会
社の従業員を含む。以下同じ。 )を対象とするインセンティブ・プランです。本プランでは、当社が信託銀
行に「NRIグループ社員持株会専用信託 V2022」
(以下「本信託」という。)を設定し、本信託は、持株
会が今後 2 年間にわたり取得すると見込まれる数の当社株式を、借入金を原資として予め取得します。そ
の後は、本信託から持株会に対して継続的に当社株式の売却が行われ、信託終了時点で本信託内に株式売
却益等相当額が累積した場合には、当該金銭が残余財産として受益者適格要件を充たす者に分配されます。
なお、当社は、本信託が当社株式を取得するために行った借入を保証することになるため、当社株価の下
落により本信託内に株式売却損等相当額が累積し、信託終了時点において本信託内に借入金残債がある場
合は、当社が当該残債を弁済することになります。
1
3. 本プランの仕組み
信託型従業員持株インセンティブ・プラン(E-Ship®)
⑦ 加入員(従業員) 当社
残 ①信託設定
④拠出金 ② ⑧
余 保 保
財 従業員持株会 ②保証料 証 証
産 債
④当社株式 ④買付代金 務
分
配 履
③当社株式 NRIグループ社員持株会 ②借入 行
取引所市場 専用信託 V2022 借入先銀行
③買付代金 借入 ⑤元利金の返済
当社株式
⑥議決権の行使等
信託管理人
① 当社が、受益者適格要件を充足する持株会会員を受益者とする本信託(他益信託)を設定します。
② 本信託は借入先銀行から当社株式の取得に必要な資金の借入を行います。当社は当該借入について保
証を行い、その対価として保証料を本信託から受け取ります。なお、本件における借入先銀行は当社と
は資本関係のない金融機関となります。
③ 本信託は、信託期間内に持株会が取得すると見込まれる数の当社株式を取引所市場から取得します。
④ 本信託は信託期間を通じ、上記③により取得した当社株式を、一定の計画(条件及び方法)に従って継
続的に持株会に時価で売却します。
⑤ 本信託は持株会への当社株式の売却により受け入れた株式売却代金、及び保有する当社株式に係る配
当金をもって、借入の元利金等返済に充当します。
⑥ 本信託が保有する当社株式については、受益者のために選定された信託管理人が議決権行使等の指図
を行います。
⑦ 信託終了時に信託内に残余財産がある場合には、受益者適格要件を充足する者に分配されます。
⑧ 信託終了時に借入が残っている場合には、当社が上記②の保証債務を履行し弁済します。
4. 本信託の概要
(1)名称 : NRIグループ社員持株会専用信託 V2022
(2)委託者 : 当社
(3)受託者 : 野村信託銀行株式会社
(4)受益者 : 受益者適格要件を満たす者(受益権確定事由の発生後一定の手続を経て
存在するに至る。)
(5)信託契約日 : 2021 年 3 月 5 日
(6)信託の期間 : 2021 年 3 月 5 日~2023 年 3 月 14 日(本信託が株式の取得を中止した場
合には、借入金を速やかに返済し、信託を終了します。)
(7)信託の目的 : 持株会に対する安定的かつ継続的な株式の供給及び受益者への信託財産
の交付
(8)受益者適格要件 : 受益者確定手続開始日(信託期間満了日が到来し信託財産の換価処分が終
了した日、信託財産に属する当社株式が持株会へ全て売却された日等)に
おいて生存し、かつ、持株会に加入している者(但し、2021 年 3 月 16 日
以降受益者確定手続開始日までに、定年退職、転籍又は役員への就任等に
よって会員資格を喪失したことにより持株会を退会した者を含む。)を受
益者とします。
2
5. 本信託による当社株式の取得の内容
(1)取得株式の種類 : 当社普通株式
(2)取得株式の総額 : 100 億円(上限)
(3)株式の取得期間 : 2021 年 3 月 11 日~2021 年 3 月 31 日
(4)株式の取得方法 : 取引所市場より取得
(5)株式取得の中止 : 2021 年 3 月 10 日に、当社が 2019 年 3 月 8 日に設定した「NRIグルー
プ社員持株会専用信託 V2022」の終了契約が締結されなかった場合には、
株式の取得を中止します。
(ご参考)
E-Ship®は野村證券株式会社の登録商標です。
E-Ship®(Employee Shareholding Incentive Plan の略称)は、米国で普及している従業員持株制度
ESOP(Employee Stock Ownership Plan)を参考に、野村證券株式会社及び野村信託銀行株式会社
が従業員持株会の仕組みを応用して開発した従業員向けインセンティブ・プランです。
以 上
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社野村総合研究所 IR 室⾧ 藤岡邦明
TEL:03-5877-7072 E-mail:ir@nri.co.jp
3