4188 三菱ケミHD 2021-12-01 13:00:00
新経営方針「Forging the future 未来を拓く」を策定 [pdf]

                                                             2021 年 12 月 1 日

 各         位
                                       会 社 名   株式会社三菱ケミカルホールディングス
                                       代表者名    代表執行役社長 ジョンマーク・ギルソン
                                               (コード番号:4188 東証第1部)
                                       問合せ先    コーポレートコミュニケーション室長 清水 治
                                               TEL. 03-6748-7120



                        新経営方針「Forging the future 未来を拓く」を策定

 株式会社三菱ケミカルホールディングスは、この度、2025 年度までの期間を対象とする経営方針
「Forging the future 未来を拓く」を策定しましたので、お知らせします。
 当社は、本年 2 月に、2021 年度からの 2 年間を対象とする中期経営計画「APTSIS 25 Step 1」を
       「Forging the future 未来を拓く」は、同計画策定時の想定を踏まえ、改めて企業
公表しましたが、
価値最大化のため必要な戦略を検討し、新たな経営方針として策定したものです。
 当社は、効率性を追求した事業運営と事業の成長力を引き出す明確な戦略のもと、全てのステーク
ホルダーにとっての価値の最大化を目指します。


I.    経営戦略における最重要ポイント


     1.   市場の成長性、競争力、サステナビリティにフォーカスしたポートフォリオ
     2.   分離・再編し、独立化を進める事業
     3.   グループ全体におけるコスト構造改革
     4.   戦略遂行のためのスリムな組織
     5.   戦略的なキャピタル・アロケーション


 1.       市場の成長性、競争力、サステナビリティにフォーカスしたポートフォリオ


 (1)       注力事業の選別基準
          次の 3 つの評価基準に基づき注力事業を選別し、当社グループが競争優位性を有する成長市
          場にフォーカスしたポートフォリオ運営を推進します。
          ①       市場の魅力度
                  市場成長性
                  高収益性を阻む要因・リスク
                  ROS / ROIC / EBITDA マージン
          ②       グループの強み
                  No.1 / No.2 を狙える地位
                  技術革新性
                  競争優位性・差別化要因
          ③       カーボンニュートラル
                  CO2 排出水準
                  CO2 排出の削減余地
                  顧客/社会に対する付加価値
(2) 最重要戦略市場
  上記評価基準に基づき、エレクトロニクス及びヘルスケア&ライフサイエンスを最重要戦略市場
 と位置付けます。



  【最重要戦略市場】




  【エレクトロニクス】
   当社のコア技術を用いて、ターゲット領域において更なる成長を目指します。
【ヘルスケア&ライフサイエンス】
食品分野におけるターゲット領域においてイノベーションを牽引するとともに、ヘルスケアに
おいては新型コロナウイルスワクチン等開発後期段階プロジェクトの価値実現を図ります。




【当社が強みを有する市場:強固な機能性素材事業群】
ケミカル、ポリマー、フィルム、モールディングマテリアルの各領域において、更なる競争力強
化を図ります。
   【当社が強みを有する市場:産業ガス】
   成長機会の獲得、コスト削減、収益性向上への戦略的イニシアティブを推進します。




(3) デジタライゼーション
  デジタル戦略の強化によって、カスタマー・エクスペリエンスとビジネスプロセスのトランスフォ
 ーメーションを実現します。
(4) カーボンニュートラル
     持続的な成長を達成しつつ、2050 年までに着実にカーボンニュートラルを実現します。




2.   分離・再編し、独立化を進める事業


 石油化学事業及び炭素事業については、分離・再編し、独立化を進めることで、国内基礎化学産
業の再編を主導します。
3.   グループ全体におけるコスト構造改革


 以下の項目と施策により、2025 年度までに年間 1,000 億円超のコスト構造改革を実施し、着実
な利益成長を実現します。
                   マージン
        主要項目                             主要施策
                   への影響
        物流・                ・ 製造から販売までの全プロセスを通じたデジタル化
                    ++
     サプライチェーン改革              による効率化の追求
                           ・ デジタル予防保全を通じて投資を最適化
     設備調達・修繕費用      ++
                           ・ 調達プロセス改革とデジタル化
                           ・ 組織体制の再編
                            - 子会社とのオフィスの統合
       一般管理費         +
                            - 新たな人事制度の導入
                           ・ 業務プロセスの洗練とデジタル化
                           ・ 明確な優先順位付け
                           ・ 価値創造へのインパクトを最重視
       研究開発費        ++      - 田辺三菱製薬でのセレクティブな研究開発
                           ・ オープンイノベーションとマテリアルズ・インフォ
                             マティクス
      価格体系の改善       ++     ・ 低収益事業の価格体系の改善




4.   戦略遂行のためのスリムな組織


 2022 年 4 月 1 以降、組織体制を改め、
                        「One Company, One Team」のカルチャーを持つフラット
な組織とします。また、リーガル・エンティティベースからビジネスユニット及びコーポレート
機能ベースへの運営に移行し、責任の所在を明確化します。
  5.   戦略的なキャピタル・アロケーション


   規律ある事業運営とノンコア資産・事業の売却等により得た追加資金を戦略的に再配分します。




II. 財務目標


  収益性と財務健全性の改善を通じて、業績成長を加速するための基盤を構築します。


 1. グループ目標
                           2020 年度          2021 年度                    2025 年度
                            (実績)            (見通し)                      (目標)
   売上収益                  3 兆 2,575 億円     3 兆 8,860 億円                  3 兆円

   コア営業利益                  1,747 億円         3,000 億円                3,500~3,700 億円

   EBITDA                  4,056 億円         5,298 億円                5,400~5,600 億円

   EBITDA マージン               12.5%             13.6%                   18-20%

   EPS                       -5.3 円          108.6 円                  125-145 円
   財務レバレッジ
                              5.3x               3.8x                  2.0-3.0x
   (Net Debt / EBITDA)
   ROE                       -0.6%             11.0%                    ≧10%

   ROIC                      3.3%                5.4%                    > 7%


 2. 主要セグメント別目標
                                                                        産業ガス
                          機能商品           MMA             ヘルスケア
                                                                      (要請ベース)

   EBITDA                約 1,800 億円     約 700 億円         約 700 億円     約 2,200 億円

   EBITDA マージン             約 15%         約 26%            約 15%          約 25%
III. ロードマップ


  以下のロードマップに従い、株主価値を増大させる確固たる戦略を実行します。




上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に係る本資料発表日現在に
おける仮定を前提としています。実際の業績等は、今後様々な要因によって大きく異なる結果となる可能性があります。



                                                              以   上