4099 四国化 2021-01-27 15:00:00
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                2021年3月期             第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                2021年1月27日
上 場 会 社 名   四国化成工業株式会社                                                                          上場取引所 東
コ ー ド 番 号   4099    URL https://www.shikoku.co.jp/
代   表   者(役職名) 代表取締役社長 兼 C.E.O.                (氏名) 田中                             直人
問合せ先責任者(役職名) 執行役員 経理・情報システム部長 (氏名) 片山                                              和彦 (TEL) 0877-22-4111
四半期報告書提出予定日      2021年2月9日          配当支払開始予定日                                       -
四半期決算補足説明資料作成の有無         :有
四半期決算説明会開催の有無            :無
 
                                                                                            (百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第3四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年12月31日)
(1)連結経営成績(累計)                         (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                             親会社株主に帰属
                           売上高                       営業利益             経常利益
                                                                                             する四半期純利益
                           百万円           %           百万円        %     百万円               %           百万円      %
 2021年3月期第3四半期    36,024             △5.6    4,888 △12.2    5,206 △9.6      3,911 △2.9
 2020年3月期第3四半期    38,160             △2.0    5,564  △6.0    5,760 △9.0      4,027 △7.1
(注)包括利益 2021年3月期第3四半期               5,310百万円( 13.5%) 2020年3月期第3四半期     4,680百万円( 205.3%)
 




                                                 潜在株式調整後
                           1株当たり
                                                   1株当たり
                          四半期純利益
                                                  四半期純利益
                                     円   銭                  円   銭
    2021年3月期第3四半期                   70.05                       -
    2020年3月期第3四半期                   69.27                       -
 

 
(2)連結財政状態
                           総資産                       純資産            自己資本比率
                                     百万円                    百万円                         %
 2021年3月期第3四半期         100,400                             73,998                    72.9
 2020年3月期              100,896                             71,647                    70.2
(参考) 自己資本 2021年3月期第3四半期 73,172百万円                             2020年3月期            70,839百万円
 

 
 

2.配当の状況
                                                     年間配当金

                    第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                            期末                合計
                           円    銭            円   銭          円   銭         円   銭             円   銭
  2020年3月期         -    12.00                                   -         12.00             24.00
  2021年3月期         -    12.00                                   -
  2021年3月期(予想)                                                            12.00             24.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
 
 

 

3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
                                                                              (%表示は、対前期増減率)
                                                                          親会社株主に帰属  1株当たり
                    売上高              営業利益                  経常利益
                                                                           する当期純利益  当期純利益
                    百万円     %            百万円         %      百万円      %            百万円           %          円 銭
     通期     49,000 △5.0 6,800 △13.4                         7,000 △12.7           4,800 △14.4             86.42
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
 
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動                   :無
         (連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
 
 

(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用                   :有
 
 

(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
  ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更                       :無
    ②     ①以外の会計方針の変更                        :無
    ③     会計上の見積りの変更                         :無
    ④     修正再表示                              :無
 

 

(4)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)           2021年3月期3Q   55,877,263株   2020年3月期     58,948,063株

    ②     期末自己株式数               2021年3月期3Q     335,838株    2020年3月期     1,900,015株

    ③     期中平均株式数(四半期累計)        2021年3月期3Q   55,842,155株   2020年3月期3Q   58,145,828株
 
 

    ※    四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
    ※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
         本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると
        判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。なお、業
        績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、四半期決算短信(添付資料)
        3ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧下さ
        い。
                      四国化成工業株式会社(4099) 2021年3月期 第3四半期決算短信


○添付資料の目次

                                                    頁
    1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………… 2

    (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2

    (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………… 3

    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………… 3

    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………… 4

    (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………… 4

    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………… 6

    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………… 8

      (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………… 8

      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………… 8

      (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ………………………………………… 8

      (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………… 9




                          1
                         四国化成工業株式会社(4099) 2021年3月期 第3四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
  当第3四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルスの感染拡大及び緊急事態宣言発令下にお
 いて、景気は急速に悪化しました。宣言解除後、経済活動の再開が段階的に進められる中で、個人消費を中心に持
 ち直しの動きが見られたものの、足元の感染者数の急拡大を受けた緊急事態宣言の再発出などにより、再び経済活
 動が収縮するリスクがあります。海外経済においても、米国、欧州等の広い地域においてコロナウイルス感染拡大
 に歯止めがかかっておらず、回復ペースは鈍化するものと考えられます。
  このような状況下、当第3四半期連結累計期間(2020年4月1日~2020年12月31日)の当社グループの売上高は
 360億24百万円(前年同期比5.6%の減収)、営業利益は48億88百万円(前年同期比12.2%の減益)、経常利益は52億
 6百万円(前年同期比9.6%の減益)、親会社株主に帰属する四半期純利益は39億11百万円(前年同期比2.9%の減
 益)と、いずれも前年を下回りました。


  セグメントの経営成績は、次のとおりであります。
 ①化学品事業
 (無機化成品)
  ラジアルタイヤ向け原料である不溶性硫黄は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う世界規模での自動車やタイヤ
 の生産調整の影響を受けて、国内、海外ともに低調に推移しましたが、第1四半期を底に生産活動は正常化しつつ
 あり、販売も回復傾向にあります。レーヨン・セロハン向けの二硫化炭素、浴用剤・合成洗剤向けの無水芒硝は、
 低調に推移しました。
 (有機化成品)
  殺菌消毒剤塩素化イソシアヌル酸は、国内市場は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う学校のプール授業中止
 などの影響によりプール薬剤の販売が低迷しましたが、家庭の衛生意識の高まりからくる消毒・殺菌需要の増加を
 受け、水回り設備(サニタリー)向け薬剤は好調に推移しました。米国市場は、春先からの好天や外出規制による
 家庭用プール向け薬剤の需要が増加し、好調に推移しました。
 (ファインケミカル)
  プリント配線板向けの水溶性防錆剤タフエースは、中国・台湾を中心としたエレクトロニクス市場の回復を受け
 て、前年を上回りました。エポキシ樹脂硬化剤(イミダゾール類)を中心とする機能材料は、自動車関連用途では
 市況悪化の影響を受けたものの、新規開発品が伸張しました。


  この結果、化学品事業の売上高は219億83百万円(前年同期比3.7%の減収)、セグメント利益は38億92百万円
 (前年同期比9.8%の減益)と、いずれも前年を下回りました。


 ②建材事業
  新型コロナウイルス感染拡大に伴う内外経済の先行き不透明感が強く、投資を先送りとする傾向が強まるなど様
 子見基調が続いており、住宅着工や設備投資が弱含む中で、壁材、エクステリアともに低調に推移しました。


  この結果、建材事業の売上高は133億56百万円(前年同期比9.3%の減収)、セグメント利益は22億56百万円(前
 年同期比12.4%の減益)と、いずれも前年を下回りました。




                              2
                                四国化成工業株式会社(4099) 2021年3月期 第3四半期決算短信


〔参考情報〕
 【販売実績】
                           前第3四半期連結累計期間           当第3四半期連結累計期間
       セグメントの名称             (自 2019年4月1日           (自 2020年4月1日           前年同期比(%)
                             至 2019年12月31日)         至 2020年12月31日)
化学品事業
 無機化成品         (百万円)                      9,212                   7,608        82.6
 有機化成品         (百万円)                      7,467                   8,188        109.7
 ファインケミカル      (百万円)                      6,153                   6,185        100.5
 小計            (百万円)                     22,832                  21,983        96.3
建材事業
 壁材            (百万円)                      1,268                   1,108        87.4
 エクステリア        (百万円)                     13,462                  12,248        91.0
 小計            (百万円)                     14,731                  13,356        90.7
報告セグメント計       (百万円)                     37,564                  35,340        94.1
その他            (百万円)                        596                     684        114.7
       合計      (百万円)                     38,160                  36,024        94.4
(注)   上記の金額には消費税等は含まれておりません。


 【海外売上高】
                 前第3四半期連結累計期間                         当第3四半期連結累計期間
                  (自 2019年4月1日                         (自 2020年4月1日
                   至 2019年12月31日)                       至 2020年12月31日)
                         連結売上高に占める                            連結売上高に占める
             売上高(百万円)                             売上高(百万円)
                       海外売上高の割合(%)                          海外売上高の割合(%)
アジア                5,644                  14.8           5,103                 14.1
北米                 3,892                  10.2           4,496                 12.5
その他の地域             1,457                   3.8           1,405                  3.9
合計                10,994                  28.8          11,004                 30.5
連結売上高             38,160                                36,024


(2)財政状態に関する説明
 (資産、負債及び純資産の状況)
    財政状態は、総資産は、前連結会計年度末比4億95百万円減少し、1,004億0百万円となりました。主な増加は、
 投資有価証券26億38百万円、建設仮勘定21億75百万円、主な減少は、現金及び預金36億62百万円であります。
    負債は、前連結会計年度末比28億45百万円減少し、264億2百万円となりました。主な減少は、未払法人税等7億
 20百万円、1年内返済予定の長期借入金6億10百万円であります。
    純資産は、前連結会計年度末比23億50百万円増加し、739億98百万円となりました。主な増加は、自己株式18億10
 百万円、その他有価証券評価差額金14億0百万円、主な減少は、利益剰余金7億81百万円であります。
    以上の結果、自己資本比率は前連結会計年度末の70.2%から72.9%となりました。



(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
      通期の業績予想は、直近公表の計画(2020年10月27日発表)を変更しておりません。なお、主要な為替レート
    は、105円/米ドル、120円/ユーロと想定しております。




                                     3
                     四国化成工業株式会社(4099) 2021年3月期 第3四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                       (単位:百万円)
                              前連結会計年度            当第3四半期連結会計期間
                             (2020年3月31日)          (2020年12月31日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                               26,607               22,945
   受取手形及び売掛金                            13,057               12,420
   電子記録債権                                2,095                2,556
   有価証券                                 11,000               11,999
   商品及び製品                                6,912                6,259
   仕掛品                                      47                   38
   原材料及び貯蔵品                              3,100                2,878
   その他                                     283                  285
   貸倒引当金                                   △0                   △0
   流動資産合計                               63,103               59,382
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物(純額)                         5,148                5,034
     機械装置及び運搬具(純額)                       3,929                3,271
     土地                                  8,849                8,853
     建設仮勘定                                 736                2,911
     その他(純額)                               651                  538
     有形固定資産合計                           19,315               20,609
   無形固定資産                                  143                   99
   投資その他の資産
     投資有価証券                             16,607               19,246
     繰延税金資産                              1,159                  533
     その他                                   570                  532
     貸倒引当金                                 △3                   △3
     投資その他の資産合計                         18,333               20,308
   固定資産合計                               37,792               41,018
 資産合計                                  100,896              100,400




                         4
                   四国化成工業株式会社(4099) 2021年3月期 第3四半期決算短信


                                                     (単位:百万円)
                            前連結会計年度            当第3四半期連結会計期間
                           (2020年3月31日)          (2020年12月31日)
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                           6,530                6,184
   電子記録債務                                415                  347
   短期借入金                               2,730                2,530
   1年内返済予定の長期借入金                         693                   83
   未払法人税等                              1,356                  636
   その他                                 6,022                4,539
   流動負債合計                             17,747               14,320
 固定負債
   長期借入金                               7,157                7,974
   繰延税金負債                                  1                    4
   再評価に係る繰延税金負債                        1,111                1,111
   役員退職慰労引当金                              88                   73
   退職給付に係る負債                           2,201                2,131
   資産除去債務                                379                  379
   株式給付引当金                                23                   29
   その他                                   537                  377
   固定負債合計                             11,500               12,082
 負債合計                                 29,248               26,402
純資産の部
 株主資本
   資本金                                 6,867                6,867
   資本剰余金                               5,815                5,740
   利益剰余金                              56,063               55,282
   自己株式                              △2,183                 △373
   株主資本合計                             66,563               67,517
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                        1,972                3,372
   繰延ヘッジ損益                               △4                    -
   土地再評価差額金                            2,533                2,533
   為替換算調整勘定                            △109                 △157
   退職給付に係る調整累計額                        △115                  △94
   その他の包括利益累計額合計                       4,276                5,655
 非支配株主持分                                 808                  825
 純資産合計                                71,647               73,998
負債純資産合計                              100,896              100,400




                       5
                   四国化成工業株式会社(4099) 2021年3月期 第3四半期決算短信


(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
  四半期連結損益計算書
   第3四半期連結累計期間
                                                      (単位:百万円)
                      前第3四半期連結累計期間           当第3四半期連結累計期間
                        (自 2019年4月1日           (自 2020年4月1日
                        至 2019年12月31日)         至 2020年12月31日)
売上高                                 38,160                 36,024
売上原価                                22,767                 21,807
売上総利益                               15,392                 14,216
販売費及び一般管理費
 運送費及び保管費                            3,355                  3,365
 広告宣伝費                                 510                    296
 給料                                  1,675                  1,671
 退職給付費用                                132                    153
 役員退職慰労引当金繰入額                           15                     13
 研究開発費                                 956                    861
 その他                                 3,182                  2,966
 販売費及び一般管理費合計                        9,828                  9,328
営業利益                                 5,564                  4,888
営業外収益
 受取利息                                   14                     33
 受取配当金                                 418                    397
 雑収入                                    31                     78
 営業外収益合計                               463                    510
営業外費用
 支払利息                                   11                     16
 売上割引                                   99                     93
 為替差損                                  120                     77
 たな卸資産廃棄損                               25                     -
 雑損失                                     9                      5
 営業外費用合計                               266                    192
経常利益                                 5,760                  5,206
特別利益
 補助金収入                                  44                     35
 固定資産売却益                                 1                      0
 投資有価証券売却益                              -                     478
 特別利益合計                                 45                    513
特別損失
 固定資産除却損                                10                     16
 投資有価証券売却損                              -                      38
 投資有価証券評価損                              -                       7
 特別損失合計                                 10                     63
税金等調整前四半期純利益                         5,796                  5,656
法人税等                                 1,730                  1,725
四半期純利益                               4,065                  3,931
非支配株主に帰属する四半期純利益                        37                     19
親会社株主に帰属する四半期純利益                     4,027                  3,911




                       6
                   四国化成工業株式会社(4099) 2021年3月期 第3四半期決算短信


  四半期連結包括利益計算書
   第3四半期連結累計期間
                                                      (単位:百万円)
                      前第3四半期連結累計期間           当第3四半期連結累計期間
                        (自 2019年4月1日           (自 2020年4月1日
                        至 2019年12月31日)         至 2020年12月31日)
四半期純利益                              4,065                  3,931
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                          616                  1,401
 繰延ヘッジ損益                               △8                       4
 為替換算調整勘定                             △10                    △47
 退職給付に係る調整額                             17                     20
 その他の包括利益合計                            615                  1,379
四半期包括利益                              4,680                  5,310
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                     4,640                  5,290
 非支配株主に係る四半期包括利益                        39                     20




                       7
                        四国化成工業株式会社(4099) 2021年3月期 第3四半期決算短信


(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
  (継続企業の前提に関する注記)
     該当事項はありません。


  (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
   (自己株式の取得)
     当社は、2020年5月26日開催の取締役会において、会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づき、
    自己株式を取得することを決議し、自己株式1,508,700株の取得を行いました。この結果、当第3四半期連結
    累計期間において自己株式が1,605百万円増加しました。

   (自己株式の消却)
     当社は、2020年5月26日開催の取締役会において、会社法第178条の規定に基づき、自己株式を消却するこ
    とを決議し、自己株式3,070,800株の消却を行いました。この結果、当第3四半期連結累計期間において資本
    剰余金が75百万円、利益剰余金が3,338百万円、自己株式が3,413百万円それぞれ減少しました。


  (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
   (税金費用の計算)
     税金費用については、当第3四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会
    計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。
     なお、法人税等調整額は、法人税等に含めて表示しております。




                             8
                               四国化成工業株式会社(4099) 2021年3月期 第3四半期決算短信


    (セグメント情報等)
    【セグメント情報】
Ⅰ   前第3四半期連結累計期間(自   2019年4月1日     至     2019年12月31日)
 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                         (単位:百万円)
                                                                            四半期連結
                          報告セグメント
                                                      その他              調整額 損益計算書
                                                              合計
                                                      (注)1             (注)2  計上額
                    化学品事業      建材事業          計
                                                                             (注)3
売上高

    外部顧客への売上高         22,832    14,731       37,564     596   38,160       -    38,160
    セグメント間の内部売上高又
                           0         2            3     180      183    △183        -
    は振替高
          計           22,833    14,734       37,567     776   38,344    △183    38,160

セグメント利益                4,317     2,575        6,893      56    6,950   △1,386   5,564
 (注) 1   「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、情報システム事業及びフード事
         業を含んでおります。
     2   セグメント利益の調整額△1,386百万円には、セグメント間取引消去0百万円、各報告セグメントに配分し
         ていない全社費用△1,386百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般
         管理費であります。
     3   セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。


Ⅱ   当第3四半期連結累計期間(自   2020年4月1日     至     2020年12月31日)
 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                         (単位:百万円)
                                                                            四半期連結
                          報告セグメント
                                                      その他              調整額 損益計算書
                                                              合計
                                                      (注)1             (注)2  計上額
                    化学品事業      建材事業          計
                                                                             (注)3
売上高

    外部顧客への売上高         21,983    13,356       35,340     684   36,024       -    36,024
    セグメント間の内部売上高又
                           0         1            2     214      217    △217        -
    は振替高
          計           21,983    13,358       35,342     898   36,241    △217    36,024

セグメント利益                3,892     2,256        6,149      92    6,242   △1,353   4,888
 (注) 1   「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、情報システム事業及びフード事
         業を含んでおります。
     2   セグメント利益の調整額△1,353百万円には、セグメント間取引消去0百万円、各報告セグメントに配分し
         ていない全社費用△1,354百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般
         管理費であります。
     3   セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。




                                         9