4088 エア・ウォーター 2021-08-05 15:00:00
2022年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結) [pdf]

                 2022年3月期              第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
                                                             2021年8月5日
上 場 会 社 名   エア・ウォーター株式会社                   上場取引所                     東・札
コ ー ド 番 号   4088                 URL https://www.awi.co.jp/
代   表   者 (役職名) 代表取締役会長       (氏名) 豊田 喜久夫
問合せ先責任者 (役職名) 広報・IR部長         (氏名) 井上 喜久栄             (TEL) (06)6252-3966
四半期報告書提出予定日      2021年8月5日    配当支払開始予定日               -
四半期決算補足説明資料作成の有無       :有
四半期決算説明会開催の有無          : 有 ( 機関投資家、証券アナリスト向け                 )
 
                                                                                              (百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第1四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年6月30日)
(1)連結経営成績(累計)                         (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                     親会社の所有者
                                                                                             四半期包括利益
                     売上収益              営業利益         税引前利益           四半期利益             に帰属する
                                                                                               合計額
                                                                                      四半期利益
                     百万円       %   百万円         %    百万円         %   百万円          %      百万円           %   百万円         %
2022年3月期第1四半期 206,400 14.5 16,114 84.8 16,114 90.5 11,518 120.6 10,656 139.4 12,630                              33.3
2021年3月期第1四半期 180,259 △1.7 8,719 △20.5 8,460 △23.9 5,221 △31.6 4,451 △37.7 9,474                                 20.9
 


                     基本的1株当たり              希薄化後1株当たり
                       四半期利益                 四半期利益
                                   円   銭                    円   銭
 2022年3月期第1四半期                     47.18                    47.13
 
 2021年3月期第1四半期                     19.57                    19.55
 
(2)連結財政状態
                                                                    親会社の所有者に                    親会社所有者
                        資産合計                   資本合計
                                                                     帰属する持分                     帰属持分比率
                                   百万円                     百万円                       百万円                        %
 2022年3月期第1四半期                 949,917                    381,997                364,079                    38.3
 
 2021年3月期                      926,821                    372,389                357,797                    38.6
 

 

2.配当の状況
                                                   年間配当金

                   第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                              期末                 合計
                           円   銭           円   銭            円   銭          円    銭           円     銭
  2021年3月期        -    22.00                                    -          22.00           44.00
  2022年3月期        -
  2022年3月期(予想)         22.00                                    -          22.00           44.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無    :無
 
 

 

3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)

                                              (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
                                                          親会社の所有者に 基本的1株当たり
                      売上収益                 営業利益    税引前利益
                                                          帰属する当期利益   当期利益
                     百万円           %    百万円          %      百万円       %        百万円            %                 円 銭
   第2四半期(累計) 420,000 12.2 30,000                   53.4    30,000   59.4       19,000      77.4              84.09
      通期     890,000 10.3 63,000                   23.0    62,000   24.9       41,000      49.8             181.41
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無                          :有
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動                  :無
        (連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
        新規   -社 (社名)              、 除外       -社 (社名)
 

 

(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更
  ① IFRSにより要求される会計方針の変更                     :無
    ②    ①以外の会計方針の変更                        :無
    ③    会計上の見積りの変更                         :無
 

 

(3)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)          2022年3月期1Q   229,755,057株   2021年3月期     229,755,057株

    ②    期末自己株式数               2022年3月期1Q    3,765,193株    2021年3月期      3,995,259株

    ③    期中平均株式数(四半期累計)        2022年3月期1Q   225,868,513株   2021年3月期1Q   227,463,606株
 




    ※   四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

    ※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
        ・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理
        的であると判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありま
        せん。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる
        条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資料8ページ「1.当四半期決算
        に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
     
                   エア・ウォーター株式会社(4088)   2022年3月期 第1四半期決算短信


○添付資料の目次
 
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2

    (1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2

    (2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………7

    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………8

    2.要約四半期連結財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………9

    (1)要約四半期連結財政状態計算書 ……………………………………………………………………9

    (2)要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書 ………………………………11

    (3)要約四半期連結持分変動計算書 ……………………………………………………………………13

    (4)要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………15

    (5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………16
 




                          1
                      エア・ウォーター株式会社(4088)   2022年3月期 第1四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
  ① 当期の経営成績
   当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス(以下、「新型コロナ」
  という。)の感染拡大に伴う緊急事態宣言の発出や外出自粛の影響により、依然として個人消費の
  低迷が続くなど、先行き不透明な状況が継続しました。一方で、ワクチン接種が進む米国や中国に
  おける経済活動の正常化を背景に、国内製造業の生産活動は輸出関連産業を中心に持ち直すなど、
  緩やかながらも景気の回復が見られました。
   このような経済状況の中、当社グループは、地域に根差した事業基盤を通じて、産業・医療用ガ
  スをはじめ、産業や暮らしに欠かせない諸製品の安定供給を継続するとともに、エレクトロニクス
  分野や衛生材料をはじめとした感染対策分野など、新型コロナを契機として拡大した市場の取り込
  みに注力しました。同時に、エネルギー、食品、物流といった分野においても、生活スタイルの変
  化に俊敏に対応することで、新たな需要を着実に取り込み、持続的な事業成長の原動力としまし
  た。また、新型コロナを奇貨としてさらなる企業成長に向けた事業基盤を構築するため、全社横断
  的な観点から、グループ会社の統合再編、製造・技術部門の組織改革等を実施するとともに、デジ
  タルイノベーションの推進や働き方改革をはじめとした業務運営の効率化に取り組みました。
   これらの諸施策に加え、想定を上回るペースで事業環境の改善が進んだこと、さらに、ここ数年
  来、各分野で進めてきた事業構造改革によって収益体質が向上した結果、当第1四半期連結累計期
  間の業績としては新型コロナ以前の水準を上回る順調な進捗となりました。
   また、当社グループは、多様な事業活動を通じて様々な社会課題の解決に貢献するため、カーボ
  ンニュートラル社会の実現をはじめとした「地球環境」と、人々の健康・福祉に幅広く寄与する
  「ウェルネス」の2つを基軸に据え、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた取り組みを
  進めました。

  以上の結果、当第1四半期連結累計期間における売上収益は2,064億円(前年同期比114.5%)、
 営業利益は161億1千4百万円(同184.8%)、親会社の所有者に帰属する四半期利益は106億5千
 6百万円(同239.4%)となりました。

 ② 当期の連結セグメント別業績
                                                      (単位:百万円)
                           売上収益                セグメント利益
                         当期        前期比          当期        前期比
 産業ガス関連事業              44,233     108.9%       5,167     131.5%
 ケミカル関連事業               9,653     138.3%         997     396.0%
 医療関連事業                45,187     111.4%       2,221     291.5%
 エネルギー関連事業             12,964     117.5%         921     121.0%
 農業・食品関連事業             34,140     108.1%       1,121     346.3%
 物流関連事業                13,600     104.2%         850     128.3%
 海水関連事業                10,346     123.5%         779     329.6%
 その他の事業                36,273     129.3%       2,700     380.0%
 (調整額)                     -         -%        1,355     125.2%
       合計             206,400     114.5%      16,114     184.8%
 (注)1 セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去及び各報告セグメントに配分していない当社本社部門
     の損益に係るものであります。
   2 前第2四半期連結会計期間より、新規事業領域の研究開発費につきましては、従来、各報告セグメントに計
     上しておりましたが、各セグメントの業績をより適切に評価するために経営管理手法を見直し、セグメント
     利益の調整額に本社部門に係る費用の一部として計上する方法に変更いたしました。
     そのため、上記の前期比の算定にあたっては、前年第1四半期連結累計期間のセグメント利益について変更
     後の測定方法により作成したものを記載しております。




                             2
                 エア・ウォーター株式会社(4088)   2022年3月期 第1四半期決算短信




<産業ガス関連事業>
 産業ガス関連事業
 当セグメントにおいては、市場規模が拡大するエレクトロニクス分野と、高成長が見込まれるイ
ンドをはじめとした海外事業の拡大を図り、事業ポートフォリオの変革を進めております。
 国内では世界の半導体製造を牽引する半導体メーカーの生産増強が進行しており、当社グループ
では、過去にない規模の設備投資を実行しガス需要の取り込みを図るとともに、ガス精製装置や半
導体製造装置向け熱制御機器などの事業を拡大し、エレクトロニクス分野において世界のガスメジ
ャーに比肩するポジションの獲得を目指します。
 インドにおいて、同国1位と2位の鉄鋼メーカーへのガス供給の実績に加え、大型から中小型ま
でフルラインアップでのガス製造プラント技術を基軸に鉄鋼オンサイト事業を拡大、同時に産業・
医療用ガスの外販事業も拡大し、事業基盤の強靭化を進めるほか、ベトナムでも事業展開地域の拡
大を図ります。
 加えて、国内においては地域事業におけるVSUをはじめとしたインフラネットワーク(生産・
貯蔵・物流)の整備とあわせ、販売力の強化と地域事業会社の統合による効果の最大化を図り、収
益基盤の再構築を進めております。


 当セグメントの売上収益は442億3千3百万円(前年同期比108.9%)、営業利益は51億6千7百
万円(同131.5%)となりました。
 事業全体の業績としては、エレクトロニクス向けのガス供給や特殊ケミカル・機器販売、インド
での産業ガス事業が高水準で推移したことに加え、輸出関連産業を中心に国内製造業の生産活動が
持ち直したことから、産業ガスの需要も総じて堅調に推移し、売上・利益面ともに新型コロナ以前
の業績を上回りました。
 ガス事業 では、エレクトロニクス向けガス供給は、半導体需要の拡大を背景に、主要顧客である
国内半導体メーカーが設備投資と高稼働を継続しており、好調に推移しました。鉄鋼向けオンサイ
トガス供給は、自動車を中心とした国内製造業の生産活動回復に伴う粗鋼生産の復調により、ガス
販売数量が増加しました。ローリー・シリンダーガス供給は、溶接関連向けが回復したほか、自動
車、電子部品、化学向けなど全般的に新型コロナ以前の販売量を確保しました。
 海外事業 は、主力のインドにおいて、鉄鋼向けオンサイトガス供給が粗鋼増産に伴う高稼働を継
続し順調に推移しました。また、ローリー・シリンダーによる外販ガス供給は、新型コロナの急激
な感染再拡大が続いた中、政府の指示のもと、深刻化した医療用酸素不足に優先的に対応しまし
た。
 機器・工事事業 は、半導体メーカーの増産増設投資に伴う周辺需要の獲得に注力し、関連工事、
特殊ケミカル供給機器やガス精製装置に加え、半導体製造装置向け機材などの販売が拡大しまし
た。




                        3
                 エア・ウォーター株式会社(4088)   2022年3月期 第1四半期決算短信


<ケミカル関連事業>
 ケミカル関連事業
 当セグメントにおいては、電子材料を中核とする機能化学品事業への構造転換を進めておりま
す。その重要なステップとして、当社の電材開発事業部及び川崎化成工業㈱と、2019年に新たにグ
ループに加わった大東化学㈱を本年10月1日付で新会社のエア・ウォーター・パフォーマンスケミ
カル㈱として統合します。それぞれが保有する技術資源と顧客基盤を一体化し、事業全体でシナジ
ーを追求するとともに、電子材料分野以外でも、基礎化学品分野、機能材料分野、食品化学分野を
含む化学品事業全般において、来るべき超スマート社会に向けた需要構造の変化と拡大を先取りし
ていきます。

 当セグメントの売上収益は96億5千3百万円(前年同期比138.3%)、営業利益は9億9千7百万
円(同396.0%)となりました。
 事業全体の業績としては、電子材料の増販とともに、前年度にコロナ禍で打撃を受けた基礎化学
品分野の需要回復と市況好転により、収益改善が進展しました。
 機能化学品事業 は、旺盛なエレクトロニクス関連需要を背景にディスプレイ材原料をはじめとし
た電子材料の販売が拡大しました。また、大東化学㈱は主力の酢酸ナトリウムの販売が食品向けに
回復したほか、受託合成事業が拡大しました。㈱FILWELはデータセンター市場の伸展によるハード
ディスク需要の高まりを受け、精密研磨パッドの販売が好調に推移しました。
 川崎化成工業㈱ は、無水フタル酸の国内市況好転と、ナフトキノンの農薬向け需要の回復による
増販により好調に推移しました。



<医療関連事業>
 医療関連事業
 当セグメントにおいては、医療ガスや医療機器を中心とした高度医療分野から、デンタルや衛生
材料といったくらしの医療分野に至るまで、多様な事業領域による総合力を活かした新しい医療の
形を創出しております。ウィズコロナに対応して感染対策製品のさらなる拡充を図るとともに、医
療用酸素濃縮器を国内外に供給するなど、新型コロナの影響を受ける方々に向けて、その一助とな
るよう取り組みを進めております。また、グループ会社の統合再編及び地域事業会社との連携強化
を基軸に収益体質のさらなる強化を進めております。


 当セグメントの売上収益は451億8千7百万円(前年同期比111.4%)、営業利益は22億2千1百
万円(同291.5%)となりました。
 事業全体の業績としては、前年同期にほぼすべての事業分野において新型コロナの影響を大きく
受けましたが、病院向けビジネスの事業環境が回復基調で推移したことに加え、前年度に急激に拡
大した感染対策製品の需要が底堅く推移したことから、大幅な収益改善となりました。
 設備事業 は、新型コロナの影響で一時控えられていた手術室など病院設備の改修工事・保守点検
を取り込み、堅調に推移しました。医療サービス事業は、SPD(病院物品物流管理)で受診控え
                   医
や手術件数減少の影響が残りましたが、資材調達の効率化により収益改善が伸展しました。医療ガ  医
ス事業は、需要の回復に加え、新型コロナ患者向けの需要増も相俟って、堅調に推移しました。医    医
療機器事業は、感染対策製品の販売や一酸化窒素吸入療法の症例数が増加しました。在宅医療事業
                                          在
は、大型連休前後の新型コロナ感染拡大の影響で医療用酸素濃縮器のレンタルが増加しました。一
方、衛生材料事業は、マスクや手指消毒剤など感染対策製品の特需からの反動減の影響があったも
  衛
のの、旺盛な需要が継続しました。
 その他の事業 では、持分法適用会社である㈱歯愛メディカルにおいて歯科医院向けを中心に、感
染対策製品の通信販売が増加しました。また、注射針事業はワクチン接種用の注射針の販売が増加
するなど、回復基調で推移しました。




                        4
                 エア・ウォーター株式会社(4088)   2022年3月期 第1四半期決算短信


<エネルギー関連事業>
 エネルギー関連事業
 当セグメントにおいては、お客様サービス向上による新規顧客の獲得と販売店の商権を譲り受け
ることにより、LPガスの直販強化と販売拡大を図り、着実な収益拡大を実現しております。ま
た、カーボンニュートラルに貢献するLNG関連機器や新たなバイオガスエネルギーの開発に取り
組むとともに、新たに進出したベトナムにおいてLPガス事業の基盤構築を進めております。


 当セグメントの売上収益は129億6千4百万円(前年同期比117.5%)、営業利益は9億2千1百
万円(同121.0%)となりました。
 事業全体の業績としては、巣ごもり需要を取り込んだ一般家庭向けLPガスや機器販売が増加し
たことに加え、業務用・工業用需要の持ち直しもあり、順調に推移しました。
 LPガス事業 は、輸入価格の指標となるCP価格に連動して販売単価が上昇したことに加え、灯
油も同様に原油高を受けて販売単価が上昇し、売上収益が拡大しました。また、外出自粛による在
宅率の上昇を背景に、家庭での消費量が前年同期と同水準になったことに加え、ガスコンロや給湯
機器の販売も伸長しました。業務用・工業用は、業種によって濃淡があるものの持ち直しの動きが
見られ、販売数量は前年同期を上回りました。さらに、IoTを活用したLPガスの配送効率化を
はじめとした業務プロセスの見直しが収益改善に寄与しました。
 天然ガス関連事業 は、北海道におけるLNGの販売量が増加したことに加え、LNGタンクロー
リーなど関連機器の販売が堅調に推移しました。



<農業・食品関連事業>
 農業・食品関連事業
 当セグメントにおいては、コロナ禍によって食に対する需要が大きく変化する中、ホテルや外食
向けなど業務用が中心だった生産・販売体制を見直し、時短・簡便ニーズを捉えた市販用冷凍食品
や惣菜、宅配向けなどの商品開発とEC事業の強化など新たな販路開拓にも注力、あわせて食品の
加工技術と物流機能を融合した新たな食品流通加工事業への構造転換を進めております。


 当セグメントの売上収益は341億4千万円(前年同期比108.1%)、営業利益は11億2千1百万円
(同346.3%)となりました。
 事業全体の業績としては、飲料、スイーツ分野を中心に販売が回復するとともに、生産や物流の
効率化を図ることで収益改善が進展しました。
 農産・加工品事業 は、ハム・デリカ分野及び農産・加工分野では巣ごもり需要に対応したテイク
アウトや宅配向けの商品開発に加え、家庭用の調理加工品や冷凍野菜の拡販に注力し、業務用需要
の回復遅れによる影響を補いました。スイーツ分野はコラボ商品など量販店向けの販売が増加する
とともに、生産・物流面の収益改善が大幅に進展しました。
 飲料事業 は、茶系飲料に加え、健康志向を背景に拡大した野菜系飲料の生産受託が好調に推移す
るとともに、昨年導入した北海道・恵庭工場の最新鋭PETボトル充填ラインが順調に稼働し、収
益改善も進展しました。
 その他の事業 は、青果小売分野で休業要請や外出自粛による集客減の影響が続いたものの、売上
収益は前年同期比で持ち直したほか、在庫管理の徹底等によるロス削減の結果、収益改善が継続
し、堅調に推移しました。




                        5
                 エア・ウォーター株式会社(4088)   2022年3月期 第1四半期決算短信


<物流関連事業>
 物流関連事業
 当セグメントにおいては、需要拡大が見込まれる低温物流事業に注力するとともに、自社物流ネ
ットワークの構築を進め、収益力の向上を図っております。同時に、グループ全体の物流一元化に
よるコストの適正化や倉庫利活用による効率化など、事業間シナジーの創出にも取り組んでおりま
す。また、循環型社会の形成に向けて重要性が高まっている廃棄物関連輸送の育成に取り組んでお
ります。

 当セグメントの売上収益は136億円(前年同期比104.2%)、営業利益は8億5千万円(同128.3
%)となりました。
 事業全体の業績としては、在宅における個人消費の拡大と企業活動の回復による荷扱量の増加に
加え、食品物流における荷扱量も高水準を継続したことにより、順調に推移しました。
 運送事業 は、北関東と北海道で整備を進めてきた物流センターの立地を活かした受注活動によっ
て、ネット通販の大型受託案件を獲得するとともに、フェリー航路におけるシャーシ輸送量の回復
などにより、幹線輸送の荷扱量が増加しました。また、自社物流拠点の生産性向上や医療廃棄物輸
送の増加も寄与し、軽油価格の上昇による影響を補い、順調に推移しました。
 食品物流を中心とする3PL事業 は、巣ごもりによる中食・内食需要の高まりを追い風に、スー
            3
パーマーケット向けの荷扱量が高水準を継続しました。また、本年5月に増設した札幌低温第2セ
ンターの稼働も寄与し、順調に推移しました。
 トラック・ボディの設計・架装を行う車体事業 は、材料費の上昇による影響があるものの、製作
                   車
台数の増加により、堅調に推移しました。



<海水関連事業>
 海水関連事業
 当セグメントにおいては、業務用塩や電磁鋼板用マグネシアなどトップシェアを有する事業を起
点に、環境、食品、電力、都市インフラ(水処理・下水管更生)など、海水から派生した多様な事
業を展開し、着実に収益を生み出す基盤を構築しております。さらなる成長に向け、環境規制を背
景にアジアを中心に需要が拡大している環境事業や木質バイオマス発電事業の拡大に取り組んでお
ります。


 当セグメントの売上収益は103億4千6百万円(前年同期比123.5%)、営業利益は7億7千9百
万円(同329.6%)となりました。
 事業全体の業績としては、新たな木質バイオマス発電所の順調な稼働に加え、環境事業が拡大、
マグネシア事業で需要が回復し、収益改善も進展しました。
 塩事業 は、外食産業の低迷から業務用塩の需要が回復せず前年同期並みとなりました。環境事業
                                            環
は、製鉄所向けなどを中心に水酸化マグネシウムの販売が回復しました。電力事業は、本年1月よ
                                     電
り営業運転を開始した赤穂第2バイオマス発電所が安定稼働を継続し、好調に推移しました。都市  都
インフラ事業
インフラ事業は、下水管更生工事の受注が増加したことで、堅調に推移しました。
 マグネシア事業 は、家電向けを中心としたヒーター用電融マグネシアの販売が回復したことに加
え、半導体製造装置向けにセラミック製品の販売が増加しました。また、生産面のコスト合理化に
よる収益効果も相俟って、事業全体として順調に推移しました。




                        6
                    エア・ウォーター株式会社(4088)   2022年3月期 第1四半期決算短信


  <その他の事業>
    その他の事業
    当セグメントの売上収益は362億7千3百万円(前年同期比129.3%)、営業利益は27億円(同
  380.0%)となりました。
    エアゾール事業 は、前年同期に特需となったアルコール除菌剤の生産受託は減少したものの、自
  社製品であるカーエアコン用冷媒の販売が増加したことに加え、巣ごもり需要を取り込んだ殺虫剤
  や模型用塗料の生産受託が高水準で継続し、順調に推移しました。
    情報電子材料事業 は、中国での自動車向けワイヤーハーネスの販売が順調に推移したほか、半導
  体不足を背景に在庫確保を前倒しで行う動きが顕著となり、通信インフラや車載用途の半導体・電
  子部品の販売が好調に推移しました。
    海外エンジニアリング事業 における産業ガス関連機器分野は、液化水素タンクなど脱炭素化を見
  据えた設備需要に加え、低温容器やガス供給設備などの受注が回復し、堅調に推移しました。高出
  力UPS分野は、欧米における案件は経済活動の正常化に伴い回復基調にあるものの、東南アジア
  でのロックダウンや移動制限による影響が依然として継続したことで、工事遅延などの影響を受け
  ました。
    電力事業 は、本年4月より福島県いわき市小名浜で木質バイオマス専焼発電所が新たに稼働しま
  した。さらに、山口県防府市の木質バイオマス・石炭混焼発電所において、前年同期に定期設備点
  検を実施したことに伴う稼働停止期間があった反動により、売上・利益面ともに前年同期を大幅に
  上回りました。
    その他の事業 では、Oリング事業において、半導体製造装置向けの製品販売が順調に推移しまし
  た。金属表面処理事業は、自動車部品を中心とした受注が回復し堅調に推移しました。



(2)財政状態に関する説明
   当第1四半期連結会計期間末の総資産は、有形固定資産の増加などにより前連結会計年度末に比
  べて230億9千6百万円増加し、9,499億1千7百万円となりました。負債は、社債及び借入金の増
  加などにより前連結会計年度末に比べて134億8千8百万円増加し、5,679億2千万円となりまし
  た。資本は、親会社の所有者に帰属する四半期利益の積み上げなどにより前連結会計年度末に比べ
  て96億7百万円増加し、3,819億9千7百万円となりました。
   なお、1株当たり親会社所有者帰属持分は前連結会計年度の1,584.86円から1,611.04円に増加し、
  親会社所有者帰属持分比率は前連結会計年度の38.6%から38.3%となりました。

   当第1四半期連結累計期間の営業活動によるキャッシュ・フローは、税引前四半期利益及び減価
  償却費などから法人所得税の支払などを差し引いた結果、前第1四半期連結累計期間に比べ8千7
  百万円収入が減少し、137億3千8百万円の収入となりました。
   当第1四半期連結累計期間の投資活動によるキャッシュ・フローは、有形固定資産の取得による
  支出が増加したものの、投資有価証券の売却による収入が増加したことや連結の範囲の変更を伴う
  子会社株式の取得による支出が減少したことなどにより、前第1四半期連結累計期間に比べ40億6
  千8百万円支出額が減少し、120億2千3百万円の支出となりました。
   当第1四半期連結累計期間の財務活動によるキャッシュ・フローは、借入れの返済による支出が
  減少したものの、前第1四半期連結累計期間に計上した社債の発行による収入の反動で収入が減少
  したことに加え、子会社株式の追加取得による支出が増加したことなどにより、前第1四半期連結
  累計期間に比べ16億6千3百万円支出額が増加し、60億3百万円の支出となりました。
   以上の結果、現金及び現金同等物の当第1四半期連結会計期間末残高は、前第1四半期連結会計
  期間末残高に比べ69億円増加し、430億1百万円となりました。




                           7
                         エア・ウォーター株式会社(4088)         2022年3月期 第1四半期決算短信


(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
   当第1四半期におきまして、産業ガス関連事業では、半導体関連向けの製品需要が増加するとと
  もに、新型コロナの感染再拡大による影響を懸念していたインドでの事業が順調に推移しました。
  また、医療関連事業における病院向けビジネスの需要回復に加え、ケミカル関連事業における製品
  市況の好転や農業・食品分野における生産・物流コストの改善が進展したこと、さらに、グループ
  全体で働き方改革をはじめとした業務運営の効率化等に取り組んだことにより、事業全般にわたる
  収益改善が当初の想定を上回るペースで進捗しました。
   第2四半期におきましても、こうした状況が継続することが見込まれることを踏まえ、2022年3
  月期の第2四半期(累計)及び通期の連結業績予想を上方修正するものです。

 ① 連結業績予想の修正
  2022年3月期第2四半期(累計)連結業績予想数値の修正(2021年4月1日~2021年9月30日)
                            税引前    親会社の所有者     基本的
               売上収益   営業利益 四半期利益    に帰属する     1株当たり
                                    四半期利益     四半期利益
前回発表予想(A)             百万円      百万円         百万円            百万円          円 銭
(2021年5月12日公表)       410,000   25,000      24,300         14,300        63.34
今回修正予想(B)            420,000   30,000      30,000         19,000       84.09
増減額(B-A)              10,000    5,000       5,700          4,700
増減率(%)                   2.4     20.0        23.5           32.9
【ご参考】前期実績
                     374,423   19,561      18,825         10,710       47.08
(2021年3月期第2四半期)



    2022年3月期通期連結業績予想数値の修正(2021年4月1日~2022年3月31日)
                                             親会社の所有者                 基本的
                 売上収益      営業利益     税引前利益     に帰属する                1株当たり
                                               当期利益                 当期利益
前回発表予想(A)           百万円      百万円      百万円         百万円                 円 銭
(2021年5月12日公表)     880,000   58,000   56,500      36,000              159.46
今回修正予想(B)            890,000   63,000      62,000         41,000       181.41
増減額(B-A)              10,000    5,000       5,500          5,000
増減率(%)                   1.1         8.6      9.7           13.9
 【ご参考】前期実績
                  806,630 51,231 49,651 27,367 120.98
 (2021年3月期)
(注) 上記の予想は本資料の発表日時点において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の
     業績は、今後の様々な要因によって予想値と異なる可能性があります。




                                 8
                    エア・ウォーター株式会社(4088)     2022年3月期 第1四半期決算短信


2.要約四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)要約四半期連結財政状態計算書
                                                        (単位:百万円)

                                前連結会計年度           当第1四半期連結会計期間
                               (2021年3月31日)         (2021年6月30日)

資産
 流動資産
   現金及び現金同等物                             45,983              43,001
   営業債権及びその他の債権                         188,664             180,614
   棚卸資産                                  67,679              69,982
   その他の金融資産                               4,590               5,006
   未収法人所得税                                3,436               3,631
   その他の流動資産                              25,411              26,388
    流動資産合計                              335,767             328,624


 非流動資産
  有形固定資産                                403,604             433,640
  のれん                                    52,994              53,550
  無形資産                                   28,397              28,006
  持分法で会計処理されている投資                        29,689              29,648
  退職給付に係る資産                               5,494               5,500
  その他の金融資産                               67,827              66,468
  繰延税金資産                                  1,250               1,752
  その他の非流動資産                               1,795               2,726
   非流動資産合計                              591,053             621,293
    資産合計                                926,821             949,917




                           9
                       エア・ウォーター株式会社(4088)      2022年3月期 第1四半期決算短信


                                                            (単位:百万円)

                                    前連結会計年度           当第1四半期連結会計期間
                                   (2021年3月31日)         (2021年6月30日)

負債及び資本
 負債
  流動負債
    営業債務及びその他の債務                            135,716             127,106
    社債及び借入金                                  56,636              65,038
    その他の金融負債                                  6,221               5,320
    未払法人所得税                                  11,861               3,268
    引当金                                         893                 867
    その他の流動負債                                 27,799              29,255
     流動負債合計                                 239,128             230,856


  非流動負債
   社債及び借入金                                  250,876             272,220
   その他の金融負債                                  35,501              33,894
   退職給付に係る負債                                  9,727               9,826
   引当金                                        2,831               4,429
   繰延税金負債                                     8,216               8,895
   その他の非流動負債                                  8,148               7,798
    非流動負債合計                                 315,302             337,063
     負債合計                                   554,431             567,920


 資本
  資本金                                        55,855              55,855
  資本剰余金                                      54,517              53,846
  自己株式                                      △5,947              △5,598
  利益剰余金                                     244,794             250,209
  その他の資本の構成要素                                 8,578               9,765
    親会社の所有者に帰属する持分合計                        357,797             364,079
  非支配持分                                      14,591              17,918
    資本合計                                    372,389             381,997
     負債及び資本合計                               926,821             949,917




                              10
                   エア・ウォーター株式会社(4088)    2022年3月期 第1四半期決算短信


(2)要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書
   要約四半期連結損益計算書
    第1四半期連結累計期間
                                                      (単位:百万円)

                         前第1四半期連結累計期間           当第1四半期連結累計期間
                          (自 2020年4月1日           (自 2021年4月1日
                           至 2020年6月30日)          至 2021年6月30日)

継続事業
 売上収益                                180,259               206,400
  売上原価                             △139,585              △158,453
 売上総利益                                40,674                47,947
  販売費及び一般管理費                        △32,930               △33,660
  その他の収益                               1,099                 1,818
  その他の費用                               △499                  △607
  持分法による投資利益                             376                   616
 営業利益                                  8,719                16,114
  金融収益                                   493                   600
  金融費用                                 △752                  △601
 税引前四半期利益                              8,460                16,114
  法人所得税費用                            △3,228                △4,591
 継続事業からの四半期利益                           5,232              11,522
非継続事業
 非継続事業からの四半期利益(△は損失)                     △10                  △3
四半期利益                                   5,221              11,518


四半期利益の帰属
 親会社の所有者                                4,451              10,656
 非支配持分                                    769                 861
 四半期利益                                  5,221              11,518


1株当たり四半期利益
 基本的1株当たり四半期利益(△は損失)
  継続事業                                19.62円               47.20円
  非継続事業                              △0.05円               △0.02円
  基本的1株当たり四半期利益                       19.57円               47.18円
 希薄化後1株当たり四半期利益(△は損失)
  継続事業                                19.59円               47.14円
  非継続事業                              △0.05円               △0.02円
  希薄化後1株当たり四半期利益                      19.55円               47.13円




                          11
                      エア・ウォーター株式会社(4088)    2022年3月期 第1四半期決算短信


  要約四半期連結包括利益計算書
   第1四半期連結累計期間
                                                       (単位:百万円)

                          前第1四半期連結累計期間          当第1四半期連結累計期間
                           (自 2020年4月1日          (自 2021年4月1日
                            至 2020年6月30日)         至 2021年6月30日)

四半期利益                                 5,221                 11,518


その他の包括利益

 純損益に振り替えられることのない項目
  その他の包括利益を通じて測定する
                                      5,692                △1,513
  金融資産の公正価値の純変動
  持分法適用会社における
                                      △114                      57
  その他の包括利益に対する持分
  純損益に振り替えられることのない
                                      5,578                △1,455
  項目の合計


 純損益に振り替えられる可能性のある項目

  在外営業活動体の換算差額                       △1,339                  1,520
  キャッシュ・フロー・ヘッジの
                                           39                  948
  公正価値の変動額の有効部分
  持分法適用会社における
                                       △25                      98
  その他の包括利益に対する持分
  純損益に振り替えられる可能性の
                                     △1,325                  2,567
  ある項目の合計
その他の包括利益合計                            4,253                  1,111
四半期包括利益                               9,474                 12,630


四半期包括利益の帰属
 親会社の所有者                              8,834                 11,259
 非支配持分                                  639                  1,370
 四半期包括利益                              9,474                 12,630




                             12
                          エア・ウォーター株式会社(4088)                          2022年3月期 第1四半期決算短信


(3)要約四半期連結持分変動計算書
  前第1四半期連結累計期間(自 2020年4月1日                       至    2020年6月30日)
                                                                                                 (単位:百万円)

                                             親会社の所有者に帰属する持分

                   資本金                  資本剰余金                         自己株式                     利益剰余金

2020年4月1日残高               55,855                      51,077                     △2,556                 228,854
四半期利益                           -                          -                         -                    4,451
その他の包括利益                        -                          -                         -                       -
 四半期包括利益                        -                          -                         -                    4,451
自己株式の取得                         -                          -                        △0                       -
自己株式の処分                         -                           0                       189                      -
配当金                             -                          -                         -                  △5,460
株式報酬取引                          -                          -                         -                       -
持分変動に伴う増減額                      -                          -                         -                       -
新規連結による増減額                      -                          -                         -                  △3,016
その他の資本の構成要素
                                -                          -                         -                       55
から利益剰余金への振替
非支配株主へ付与された
                                -                         189                        -                       -
プット・オプション
非金融資産への振替                       -                          -                         -                       -
 所有者との取引額等合計                    -                         189                       188                 △8,421
2020年6月30日残高              55,855                      51,266                     △2,367                 224,884


                                                                                                 (単位:百万円)

                                 親会社の所有者に帰属する持分

                                その他の資本の構成要素

                           その他の包 キャッシュ                                                        非支配       資本
                           括利益を通 フロー・ヘ                                                         持分       合計
                     在外営業活                                                         合計
               確定給付制       じて測定す ッジの公正                     新株
                     動体の換算                                            合計
               度の再測定       る金融資産 価値の変動                    予約権
                       差額
                           の公正価値 額の有効部
                           の純変動    分
2020年4月1日残高        -   △3,517         283        1,649          346   △1,237       331,992     19,822   351,815
四半期利益              -       -           -             -           -         -         4,451        769     5,221
その他の包括利益           -   △1,247       5,552            78          -     4,383         4,383      △129      4,253
 四半期包括利益           -   △1,247       5,552            78          -     4,383         8,834        639     9,474
自己株式の取得            -       -           -             -           -         -            △0          -        △0
自己株式の処分            -       -           -             -           -         -            189         -        189
配当金                -       -           -             -           -         -       △5,460       △328    △5,788
株式報酬取引             -       -           -             -           -         -              -         -        -
持分変動に伴う増減額         -       -           -             -           -         -              -         -        -
新規連結による増減額         -      111          -             -           -         111     △2,904         806   △2,098
その他の資本の構成要素
                   -       -         △55             -           -      △55               -         -        -
から利益剰余金への振替
非支配株主へ付与された
                   -       -           -             -           -         -            189     △250      △61
プット・オプション
非金融資産への振替          -       -           -          △49            -      △49           △49        △47      △97
 所有者との取引額等合計       -      111        △55          △49            -           6     △8,036         179   △7,856
2020年6月30日残高       -   △4,653       5,780        1,677          346    3,152       332,791     20,641   353,432




                                            13
                           エア・ウォーター株式会社(4088)                             2022年3月期 第1四半期決算短信


  当第1四半期連結累計期間(自       2021年4月1日                   至     2021年6月30日)
                                                                                                     (単位:百万円)

                                               親会社の所有者に帰属する持分

                   資本金                    資本剰余金                           自己株式                     利益剰余金

2021年4月1日残高               55,855                         54,517                      △5,947                 244,794
四半期利益                            -                             -                         -                  10,656
その他の包括利益                         -                             -                         -                       -
 四半期包括利益                         -                             -                         -                  10,656
自己株式の取得                          -                             -                        △0                       -
自己株式の処分                          -                              1                       349                      -
配当金                              -                             -                         -                  △5,033
株式報酬取引                           -                             -                         -                       -
持分変動に伴う増減額                       -                           △33                         -                       -
新規連結による増減額                       -                             -                         -                    △174
合併による減少                          -                           △61                         -                    △224
その他の資本の構成要素
                                 -                             -                         -                       190
から利益剰余金への振替
非支配株主へ付与された
                                 -                           △576                        -                       -
プット・オプション
非金融資産への振替                        -                             -                         -                       -
 所有者との取引額等合計                     -                           △670                       349                 △5,241
2021年6月30日残高              55,855                         53,846                      △5,598                 250,209


                                                                                                     (単位:百万円)

                                  親会社の所有者に帰属する持分

                                 その他の資本の構成要素

                           その他の包 キャッシュ                                                            非支配       資本
                           括利益を通 フロー・ヘ                                                             持分       合計
                     在外営業活                                                             合計
               確定給付制       じて測定す ッジの公正                         新株
                     動体の換算                                                合計
               度の再測定       る金融資産 価値の変動                        予約権
                       差額
                           の公正価値 額の有効部
                           の純変動    分
2021年4月1日残高        -   △2,437         9,186        1,504            325    8,578       357,797     14,591   372,389
四半期利益              -       -             -              -            -         -        10,656        861   11,518
その他の包括利益           -     1,538       △1,409            473           -         602          602       508     1,111
 四半期包括利益           -     1,538       △1,409            473           -         602      11,259      1,370   12,630
自己株式の取得            -       -             -              -            -         -            △0          -        △0
自己株式の処分            -       -             -              -            -         -            350         -        350
配当金                -       -             -              -            -         -       △5,033       △335    △5,369
株式報酬取引             -       -             -              -           △26     △26           △26           -     △26
持分変動に伴う増減額         -       -             -              -            -         -          △33        △62      △96
新規連結による増減額         -     △32             -             930           -         898          723     2,458     3,181
合併による減少            -       -             -              -            -         -         △285           -     △285
その他の資本の構成要素
                   -       -          △190              -            -     △190               -         -        -
から利益剰余金への振替
非支配株主へ付与された
                   -       -             -              -            -         -         △576        △11      △588
プット・オプション
非金融資産への振替          -       -             -          △96              -      △96           △96        △92      △188
 所有者との取引額等合計       -     △32          △190             834          △26        584     △4,977       1,955   △3,022
2021年6月30日残高       -     △932         7,587        2,812            298    9,765       364,079     17,918   381,997




                                              14
                    エア・ウォーター株式会社(4088)    2022年3月期 第1四半期決算短信


(4)要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書
                                                          (単位:百万円)
                             前第1四半期連結累計期間          当第1四半期連結累計期間
                              (自 2020年4月1日          (自 2021年4月1日
                               至 2020年6月30日)         至 2021年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税引前四半期利益                                 8,460               16,114
 非継続事業からの税引前四半期利益(△は損失)                    △10                   △2
 減価償却費及び償却費                               9,362               10,665
 受取利息及び受取配当金                              △447                 △486
 支払利息                                       549                  506
 持分法による投資損益(△は益)                          △376                 △616
 固定資産除売却損益(△は益)                              49                 △43
 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)                  22,455                9,333
 棚卸資産の増減額(△は増加)                         △4,952               △1,479
 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)                △13,423               △9,017
 契約資産の増減額(△は増加)                         △2,384                    99
 契約負債の増減額(△は減少)                           1,745                  248
 その他                                      2,104                1,591
      小計                                 23,132               26,912
 利息及び配当金の受取額                                557                  663
 利息の支払額                                   △446                 △459
 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払)                    △9,417              △13,378
 営業活動によるキャッシュ・フロー                         13,826              13,738
投資活動によるキャッシュ・フロー
 有形固定資産の取得による支出                        △12,293               △13,387
 有形固定資産の売却による収入                            136                   454
 無形資産の取得による支出                            △320                  △336
 投資有価証券の取得による支出                          △922                  △666
 投資有価証券の売却による収入                             65                 1,522
 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出               △1,436                 △156
 貸付けによる支出                               △1,035                  △46
 貸付金の回収による収入                               140                   243
 その他                                     △427                    349
 投資活動によるキャッシュ・フロー                      △16,092               △12,023
財務活動によるキャッシュ・フロー
 短期借入金の純増減額(△は減少)                        △9,311                1,828
 長期借入れによる収入                                2,018               2,580
 長期借入金の返済による支出                           △2,389              △2,441
 社債の発行による収入                               10,000                  -
 子会社株式の追加取得による支出                              -              △2,440
 セール・アンド・リースバックによる収入                       1,772                 238
 リース負債の返済による支出                           △1,291              △1,072
 配当金の支払額                                 △5,000              △4,661
 非支配持分への配当金の支払額                            △328                △384
 その他                                         189                 350
 財務活動によるキャッシュ・フロー                        △4,340              △6,003
現金及び現金同等物に係る為替変動による影響                      △165                  449
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                      △6,771              △3,838
連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額                   1,011                 856
現金及び現金同等物の期首残高                            41,861              45,983
現金及び現金同等物の四半期末残高                          36,101              43,001




                            15
                  エア・ウォーター株式会社(4088)   2022年3月期 第1四半期決算短信


(5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項
  (継続企業の前提に関する注記)
  該当事項はありません。

 (報告企業)
 エア・ウォーター㈱(以下、「当社」という。)は日本に所在する株式会社であります。当社の登記
している本社の住所は、大阪市中央区であります。
 当社及び子会社(以下、「当社グループ」という。)の要約四半期連結財務諸表は6月30日を期末日
とし、当社グループ並びに当社グループの関連会社及び共同支配の取決めに対する持分により構成さ
れております。
 当社グループは、産業ガス関連、ケミカル関連、医療関連、エネルギー関連、農業・食品関連、物
流関連、海水関連並びにその他の製品・サービスの製造・販売を行っております。各事業の内容につ
いては、(セグメント情報等)に記載しております。



  (作成の基礎)
(1) IFRSに準拠している旨
   当社グループの要約四半期連結財務諸表は、四半期連結財務諸表規則第1条の2に掲げる「指定
  国際会計基準特定会社」の要件を満たすことから、同第93条の規定により、IAS第34号に準拠して
  作成しております。

(2) 測定の基礎
   当社グループの要約四半期連結財務諸表は、退職給付に係る負債(資産)及び公正価値で測定す
  る金融商品等を除き、取得原価を基礎として作成しております。

(3) 機能通貨及び表示通貨
   要約四半期連結財務諸表は当社の機能通貨である日本円で表示しております。日本円で表示して
  いるすべての財務情報は、百万円未満を切り捨て表示しております。

(4) 重要な会計上の見積り及び見積りを伴う判断
   当社グループの要約四半期連結財務諸表の作成において、経営者は、会計方針の適用並びに資産、
  負債、収益及び費用の報告額に影響を及ぼす判断、見積り及び仮定の設定を行う必要があります。
  実際の業績はこれらの見積りとは異なる場合があります。
   見積り及びその基礎となる仮定は、継続して見直されます。会計上の見積りの変更による影響は、
  その見積りが変更された会計期間及び影響を受ける将来の会計期間において認識されます。
   本要約四半期連結財務諸表における重要な会計上の見積り及び見積りを伴う判断は、新型コロナ
  ウイルス感染症の影響も含め、2021年3月31日に終了する連結会計年度に係る連結財務諸表と同様
  であります。

 (重要な会計方針)
 当社グループが本要約四半期連結財務諸表において適用する会計方針は、2021年3月31日に終了す
る連結会計年度に係る連結財務諸表において適用した会計方針と同様であります。




                         16
                エア・ウォーター株式会社(4088)   2022年3月期 第1四半期決算短信


  (セグメント情報等)
(1) 報告セグメントの概要
   当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可
  能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象
  となっているものであります。
   当社グループは、製品・サービス別に包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。
   従って、当社グループは製品・サービス別の事業セグメントから構成されており、「産業ガス関
  連事業」「ケミカル関連事業」「医療関連事業」「エネルギー関連事業」「農業・食品関連事業」
  「物流関連事業」「海水関連事業」「その他の事業」の8つを報告セグメントとしております。
   「産業ガス関連事業」は、酸素・窒素・アルゴン等の産業ガスの製造・販売のほか高圧ガス関連
  設備工事及びガス発生装置の製作・据付をしております。
   「ケミカル関連事業」は、基礎化学品やファインケミカル製品等の製造・販売をしております。
   「医療関連事業」は、酸素・窒素等の医療用ガスの製造・販売のほか各種医療機器、病院設備工
  事等の事業を展開しております。
   「エネルギー関連事業」は、LPガス・灯油等の石油製品等の販売をしております。
   「農業・食品関連事業」は、青果物の卸売・加工及び冷凍食品や食肉加工品等の製造・販売並び
  に清涼飲料水の製造受託をしております。
   「物流関連事業」は、高圧ガス、一般貨物、食品、医療・環境等の物流サービスのほか倉庫・流
  通加工サービス、特殊車両製造等の事業を展開しております。
   「海水関連事業」は、塩及び製塩副産物並びに電融マグネシア及び酸化マグネシウム等の製造・
  販売をしております。
   「その他の事業」は、エアゾール事業、情報電子材料事業等から構成しております。

(2) 報告セグメントごとの売上収益及び損益の金額に関する情報
   報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表作成のために採用している会
  計処理の方法と同一であります。
   報告セグメントの利益は営業利益であります。セグメント間の内部売上収益又は振替高は市場実
  勢価格に基づいております。




                       17
                                      エア・ウォーター株式会社(4088)               2022年3月期 第1四半期決算短信


前第1四半期連結累計期間(自                2020年4月1日 至                2020年6月30日)

                                                                                              (単位:百万円)
                                           報告セグメント                                                     要約四
                                                                                                       半期連
                                                                                              調整額
           産業ガス ケミカル 医療関連 エネルギー 農業・食品 物流関連 海水関連 その他の                                                   結損益
                                                                                     計         (注)
           関連事業 関連事業  事業  関連事業 関連事業    事業   事業   事業                                                    計算書
                                                                                                       計上額
売上収益

 外部顧客への
            40,626   6,978   40,552    11,037   31,588   13,046    8,377   28,052   180,259       -    180,259
 売上収益

 セグメント間の
 内部売上収益      1,531     54       52       615       189    3,799       83      545     6,871   △6,871         -
 又は振替高

      計     42,158   7,032   40,604    11,652   31,778   16,845    8,461   28,598   187,131   △6,871   180,259

セグメント利益      3,928     251      761      761       323      662      236      710     7,637    1,082     8,719

 金融収益                                                                                                      493

 金融費用                                                                                                    △752

税引前四半期利益                                                                                                 8,460
(注)    1 セグメント間の内部売上収益又は振替高の調整額△6,871百万円はセグメント間取引消去であります。
       2 セグメント利益の調整額1,082百万円は、セグメント間取引消去及び各報告セグメントに配分していない当
          社本社部門の損益に係るものであります。


当第1四半期連結累計期間(自                2021年4月1日 至                2021年6月30日)

                                                                                              (単位:百万円)
                                           報告セグメント                                                     要約四
                                                                                                       半期連
                                                                                              調整額
           産業ガス ケミカル 医療関連 エネルギー 農業・食品 物流関連 海水関連 その他の                                                   結損益
                                                                                     計         (注)
           関連事業 関連事業  事業   関連事業 関連事業   事業   事業   事業                                                    計算書
                                                                                                       計上額
売上収益

 外部顧客への
            44,233   9,653   45,187    12,964   34,140   13,600   10,346   36,273   206,400       -    206,400
 売上収益

 セグメント間の
 内部売上収益      2,008     159      114      700       184    4,216      106    1,500     8,992   △8,992         -
 又は振替高

      計     46,242   9,813   45,301    13,665   34,325   17,816   10,453   37,774   215,392   △8,992   206,400

セグメント利益      5,167     997    2,221      921     1,121      850      779    2,700    14,759    1,355    16,114

 金融収益                                                                                                      600

 金融費用                                                                                                    △601

税引前四半期利益                                                                                                16,114
(注)    1 セグメント間の内部売上収益又は振替高の調整額△8,992百万円はセグメント間取引消去であります。
       2 セグメント利益の調整額1,355百万円は、セグメント間取引消去及び各報告セグメントに配分していない当
          社本社部門の損益に係るものであります。



(3)報告セグメントの変更等に関する事項
   前第2四半期連結会計期間より、新規事業領域の研究開発費につきましては、従来、各報告セグ
  メントに計上しておりましたが、各セグメントの業績をより適切に評価するために経営管理手法を
  見直し、セグメント利益の調整額に本社部門に係る費用の一部として計上する方法に変更いたしま
  した。
   なお、前第1四半期連結累計期間のセグメント情報については、変更後の測定方法により作成し
  たものを記載しております。



                                                18
              エア・ウォーター株式会社(4088)   2022年3月期 第1四半期決算短信


(重要な後発事象)
該当事項はありません。




                     19