4088 エア・ウォーター 2020-08-06 15:00:00
2020年度第1四半期 決算説明資料 [pdf]

2020年度 第1四半期

決算説明資料



   2020年8月6日


               1
目 次

2020年度 第1四半期業績                                   2020年度 通期業績予想
■第1四半期業績のポイント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4          ■通期業績予想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20

■新型コロナウイルス関連・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5     ■セグメント別 通期業績予想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21

■連結損益計算書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6   補足資料
■セグメント別 売上収益・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7    ■連結対象会社数・主な新規連結会社・・・・・・・・・・・・・・23

■セグメント別 営業利益・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8    ■産業ガス及びエネルギー関連の製品別 売上収益(国内)・・24

■各セグメントの売上収益・営業利益・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9

■連結財政状態計算書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17

■キャッシュ・フローの状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18




                                       注 記 事 項
         ・本資料に掲載されている目標数値及び将来予想は、現時点で入手可能な情報に基づく当社の判断によるものであり、
          潜在的なリスクや不確実な要素が含まれています。そのため、さまざまな要因の変化により、実際の業績は記載している
          将来見通しとは大きく異なる可能性があることをご承知おきください。
         ・当社は2019年度第1四半期よりIFRS(国際会計基準)を適用しております。

                                                                                           2
2020年度 第1四半期業績




                 3
2020年度 第1四半期業績のポイント

●第1四半期業績
• 新型コロナウイルス感染拡大の影響により減収減益
• 営業利益は前年同期比79.5%となったが、その他収益費用の反動減による
  影響を除くと、実質的には同84.9%( 売上総利益から販売費及び一般管理費を )に止まる
                      控除した数値の比較により算出


• 新型コロナ影響は5月に底を打ち、6月以降回復基調に入った


●上期・通期業績予想
• 第2四半期以降、新型コロナ影響は緩やかな改善を見込み、
 上期業績予想(売上収益3,800億円、営業利益190億円)を新たに公表、
 通期業績予想(売上収益8,100億円、営業利益460億円)の達成を目指す

  業績予想の前提条件
   第1四半期は新型コロナウイルス感染拡大の影響によって企業の生産や設備投資をはじめとした国内外の経済
   活動が大幅に制約を受けるものの、第2四半期以降は経済活動の自粛が緩和され、年度末までの期間をかけて
    ※1
    ※
   緩やかなペースで正常化に向かい、次年度開始時点ではほぼ正常化している、との仮定を前提としています。



                                                       4
新型コロナウイルス関連

 ●新型コロナによる主な影響
 • 産業ガス関連において、 鉄鋼向けオンサイトガス供給での主要顧客の高炉
   停止などにより販売数量が減少
 • 医療関連において、病院設備工事の延期や遅延が発生。手術件数の減少や
   外出自粛による通院患者数の減少
 • 農業・食品関連において、外食・ホテル・給食向けを中心に業務用冷凍・
   加工食品の需要が減少。イベントやオフィス向けの需要減で飲料事業の受託
   生産量が減少

 ●新型コロナを契機とした成長分野やビジネス機会
 • 5GやIoTの導入等を背景に需要が拡大しているエレトクロニクス関連向けの
   機器・材料
 • 医療従事者と患者の院内感染リスク低減に寄与する、設備・機器や消耗品等
   の感染症対策分野

 →コロナ禍による需給環境の変化とそれに伴う顧客の多様なニーズや
  社会課題を的確に捉え、人々の命や暮らしを支える様々な事業領域を
  有するコングロマリット経営の強みを活かしながら、ウィズ・コロナ
   ※1
   ※
  社会における新たな課題解決に取り組み、さらなる企業成長を図る
                                          5
連結損益計算書
                                                                       (単位:億円)

                                                               増減
                      2019.1Q        2020.1Q
                                                       金額           前年同期比
 売上収益                     1,833         1,803               ▲31          98.3%
  売上原価                  ▲1,426         ▲1,396               +30
 売上総利益                      407           407               ▲1           99.8%
  販売費・一般管理費               ▲316          ▲329                ▲13
  その他の収益・費用                     14             6            ▲8
  持分法による投資利益                     5             4            ▲1
 営業利益                       110            87               ▲23          79.5%
  金融収益・費用                        1         ▲3               ▲4
 税引前四半期利益                   111            85               ▲27          76.1%
  法人所得税費用                  ▲34            ▲32                +2
  非継続事業からの四半期損失             ▲0             ▲0               +0
 四半期利益                          76         52               ▲24          68.4%
  親会社の所有者                       71         45               ▲27          62.3%
  非支配持分                          5             8             +3
 営業利益率                    6.0%           4.8%
 ROE※
    ※1                    2.6%           1.3%      ※1 「親会社の所有者に帰属する四半期利益」
                                                      ÷「親会社の所有者に帰属する持分(期首・四半期末の平均)」
                                                   ※2 基本的1株当たり四半期利益は
 基本的1株当たり四半期利益   ※2     36.48円         19.57円         期中平均発行株式数により算出しています。
                                                                                 6
セグメント別 売上収益                                           (単位:億円)

                                                  増減
               2019.1Q         2020.1Q                            セグメント別 売上収益構成比
                                           金額         前年同期比
 産業ガス関連               429          406         ▲23       94.7%

 ケミカル関連                47           70         +22       147.1%

  医療関連                418          406         ▲13       97.0%
                                                                               2020.1Q
 エネルギー関連              114          110           ▲3      97.2%

農業・食品関連               345          316         ▲29       91.6%

  物流関連                123          130           +8      106.3%

  海水関連                 87           84           ▲4      95.8%         ■産業ガス関連  ■ケミカル関連
                                                                       ■医療関連    ■エネルギー関連
   その他                270          281         +11       104.0%        ■農業・食品関連 ■物流関連
                                                                       ■海水関連    ■その他
   合計                1,833       1,803         ▲31       98.3%


セグメント別 売上収益増減
                                                                          (単位:億円)
                        +22


                                 ▲13      ▲3
     1,833                                                               +11
               ▲23
                                                           +8                     1,803
                                    ▲31           ▲29             ▲4

     2019.1Q   産業ガス     ケミカル      医療     エネルギー   農業・食品     物流     海水     その他     2020.1Q
                                                                                           7
セグメント別 営業利益                                   (単位:億円)

                                             増減
               2019.1Q      2020.1Q                         セグメント別 営業利益構成比
                                       金額     前年同期比
  産業ガス関連            48           39      ▲8        82.6%
  ケミカル関連           ▲0             3      +3          -%
   医療関連             11            6      ▲5        58.6%
 エネルギー関連                6         8      +1        119.3%             2020.1Q

 農業・食品関連                9         3      ▲5        37.5%
   物流関連                 6         7      +1        112.7%
   海水関連                 5         2      ▲3        46.5%
    その他             14            7      ▲7        52.0%
                                                             ■産業ガス関連  ■ケミカル関連
    調整額   ※         12           12      +0        101.2%    ■医療関連    ■エネルギー関連
                                                             ■農業・食品関連 ■物流関連
     合計            110           87     ▲23        79.5%     ■海水関連    ■その他
※調整額 :セグメント間取引消去及び各報告セグメントに配分していない当社本社部門の損益                  ■調整額


 セグメント別 営業利益増減
                                                                 (単位:億円)

                   +3             +1
                                              +1
       110    ▲8            ▲5
                                       ▲5             ▲3         +0
                                                            ▲7           87
                                       ▲23


                                                                                 8
産業ガス関連事業 売上収益・営業利益

                    (単位:億円)
     ■売上収益
     ●営業利益
                                                   主な増減要因

               ▲8
             (82.6%)                   ■売上収益 ▲23億円
                                       【-】・鉄鋼向けオンサイトガス供給減
               ▲23
                                          ・ローリー・シリンダー供給減
             (94.7%)                   【+】・Air Water India社の新規連結効果
                                          ・半導体向けガス・関連機器の販売増

                                       ■営業利益 ▲8億円
                                       【-】・鉄鋼向けオンサイトガス供給減
                                          ・ローリー・シリンダー供給減
                                          ・前年度に計上した土地売却益の反動減
                                       【+】・Air Water India社の新規連結効果



■サブセグメント別 売上収益
                                                (単位:億円)

                 2019.1Q     2020.1Q    増減      前年同期比

 ガ           ス         299      257       ▲42     86.0%
 機 器 ・ 工 事 他           124      116        ▲8     93.6%
 海           外           6       33       +27    537.6%
       計               429      406       ▲23     94.7%
                                                                     9
ケミカル関連事業 売上収益・営業利益

                             (単位:億円)
     ■売上収益
     ●営業利益                                               主な増減要因

                                             ■売上収益 +22億円
                                             【+】・㈱FILWEL・大東化学㈱の新規連結効果
                                             【-】・無水フタル酸の単価下落および販売減

                    +22
                                             ■営業利益 +3億円
                  (147.1%)                   【+】・㈱FILWEL・大東化学㈱の新規連結効果
                                                ・電子材料向け機能化学品の販売増
                    +3                          ・工場再編に伴う収益改善が進展
                  ( - %)                     【-】・無水フタル酸の販売減



                                                      (単位:億円)
■サブセグメント別 売上収益
                       2019.1Q     2020.1Q    増減      前年同期比

 機 能 化 学 品                    19       46       +28    245.5%
 川    崎       化    成          29       23       ▲5      81.8%
          計                   47       70       +22    147.1%



                                                                        10
医療関連事業 売上収益・営業利益

                        (単位:億円)
    ■売上収益
                                                     主な増減要因
    ●営業利益

                                         ■売上収益 ▲13億円
                  ▲13
                                         【-】・医療サービス(SPD)は手術件数・通院
                (97.0%)                      患者減による影響
                                         【+】・衛生材料でのマスクなど感染管理製品の
                                             販売増

                                         ■営業利益 ▲5億円
                                         【-】・国内及びシンガポールでの病院設備
                                             工事の延期・遅延
                  ▲5                        ・新規事業創出に向けた開発コスト増
                (58.6%)
                                         【+】・衛生材料はマスクなど感染管理製品の
                                             販売増
■サブセグメント別 売上収益                                  (単位:億円)
                    2019.1Q    2020.1Q   増減     前年同期比
設               備         44        46     +1    102.9%
医 療 サ ー ビ ス             203       176     ▲27     86.6%
医   療       ガ   ス         22       20      ▲2     92.9%
医   療       機   器         17       20      +3     117.7%
在   宅       医   療         23       24      +0     101.8%
衛   生       材   料         59       75     +17     128.7%
そ       の       他         51       45      ▲6      88.9%
        計               418       406     ▲13     97.0%            11
エネルギー関連事業 売上収益・営業利益

                             (単位:億円)
     ■売上収益
     ●営業利益
                                                        主な増減要因

                                             ■売上収益 ▲3億円
                                             【-】・CP価格に連動しLPガスの販売単価が
                                                 低下
                    ▲3                          ・業務用LPガスの販売数量減
                  (97.2%)                    【+】・ベトナム子会社の新規連結効果

                                             ■営業利益 +1億円
                                             【+】・民生用LPガスの販売数量増
                     +1                         ・春先の灯油販売が堅調に推移
                  (119.3%)
                                             【-】・エネルギー関連機器の販売・工事減




■サブセグメント別 売上収益
                                                     (単位:億円)

                       2019.1Q     2020.1Q    増減     前年同期比

 L    P       ガ    ス         111       108      ▲3     97.4%
 天 然 ガ ス 関 連                   3         2      ▲0     89.4%
          計                  114       110      ▲3     97.2%

                                                                      12
農業・食品関連事業 売上収益・営業利益

                       (単位:億円)
     ■売上収益
     ●営業利益
                                                  主な増減要因

                                       ■売上収益 ▲29億円
               ▲29                     【-】・外出自粛等による飲料の受託量減
             (91.6%)                      ・青果小売分野での店舗休業や時短営業
                                          ・外食・ホテル向け業務用食品の需要減

                                       ■営業利益 ▲5億円
                                       【-】・外出自粛等による飲料の受託量減
               ▲5                         ・外食・ホテル向け業務用食品の需要減
             (37.5%)                      ・農作物の在庫処理に伴う影響
                                       【+】・スイーツは収益改善が進展




■サブセグメント別 売上収益                                 (単位:億円)

                 2019.1Q     2020.1Q    増減     前年同期比

 農 産 ・ 加 工             134       129      ▲4     96.7%
 飲           料         135       119     ▲15     88.7%
 そ     の     他          77       67       ▲9     87.7%
       計               345       316     ▲29     91.6%

                                                               13
物流関連事業 売上収益・営業利益

                        (単位:億円)
     ■売上収益
     ●営業利益
                                                     主な増減要因

                                        ■売上収益 +8億円
                                        【+】・スーパーマーケット向け低温物流の
                +8
                                            荷扱量増
             (106.3%)                      ・㈱桂通商の新規連結効果
                                        【-】・ 一般物流・シャーシ輸送の荷扱量減


                                        ■営業利益 +1億円
                +1
                                        【+】・軽油価格の下落によるコスト減
             (112.7%)
                                           ・3PLにおいて受託料金の適正化が進展
                                           ・㈱桂通商の新規連結効果



■サブセグメント別 売上収益
                                                   (単位:億円)

                 2019.1Q      2020.1Q    増減        前年同期比

 運           送           53       59          +6    110.4%
 3     P     L           56       58          +2    102.9%
 車           体           14       14          +1    104.5%
       計                123       130         +8    106.3%
                                                                 14
海水関連事業 売上収益・営業利益

                             (単位:億円)
     ■売上収益
     ●営業利益
                                                          主な増減要因

                                             ■売上収益 ▲4億円
                                             【-】・一般窯業用マグネシアの販売減

                                             ■営業利益 ▲3億円
                   ▲4
                 (95.8%)                     【-】・讃岐工場での大型定期修繕
                                                ・小名浜発電所での定期修繕(隔年実施)


                   ▲3
                 (46.5%)




■サブセグメント別 売上収益
                                                        (単位:億円)

                         2019.1Q   2020.1Q    増減        前年同期比

 塩       関   連       ※        63        64         +0    100.6%
 マ   グ   ネ   シ   ア            24        20      ▲4        83.2%
         計                    87        84      ▲4        95.8%
※ ㈱日本海水の塩事業、環境事業、電力事業、食品事業等で構成されています。
                                                                      15
その他の事業 売上収益・営業利益

                        (単位:億円)
     ■売上収益                                           主な増減要因
     ●営業利益
                                        ■売上収益 +11億円
                                        【+】・防府発電所の稼働(2019年7月より操業)
               +11
                                           ・海外エンジニアリングでの新規連結効果
             (104.0%)
                                        【-】・建設関連子会社での工事延期・遅延

                                        ■営業利益 ▲7億円
                                        【-】・海外エンジニアリングでの工場稼働停止や
                                            製品出荷遅延
               ▲7                          ・建設関連子会社での工事延期・遅延
             (52.0%)                    【+】・半導体製造装置向けOリングの販売増
                                           ・エアゾールでのアルコール除菌剤の
                                            受託量増


■サブセグメント別 売上収益                                     (単位:億円)

                 2019.1Q      2020.1Q    増減        前年同期比

 ゾ           ル          55         51      ▲3        94.2%
 情 報 電 子 材 料            98         93      ▲5        94.8%
 海外エンジニアリング             34         47      +13      136.9%
 そ     の     他          83         89         +6    107.6%
       計                270       281      +11      104.0%          16
連結財政状態計算書

                                                      (単位:億円)

                                                 増減
                  2020年3月末    2020年6月末
                                          金額            率

  流動資産                3,333       3,123    ▲209          93.7%
  非流動資産               5,664       5,783    +119         102.1%
       資産合計           8,997       8,907        ▲90       99.0%
    流動負債              2,835       2,597    ▲238          91.6%
    非流動負債             2,644       2,775    +131         105.0%
         負債合計         5,479       5,372    ▲106          98.1%
         資本合計         3,518       3,534        +16      100.5%
      負債・資本合計         8,997       8,907        ▲90       99.0%

 親会社の所有者に帰属する持分       3,320       3,328
 有利子負債                3,342       3,366
 親会社所有者帰属持分比率         36.9%      37.4%
 ネットD/Eレシオ             0.88        0.90

                                                                 17
キャッシュ・フローの状況


                                              (単位:億円)

                          2019.1Q   2020.1Q     増減

     営業キャッシュ・フロー(①)            80       138     +58

     投資キャッシュ・フロー(②)          ▲49      ▲161     ▲112

     財務キャッシュ・フロー(③)          ▲30       ▲43      ▲14

     キャッシュ・フロー合計(①+②+③)         2      ▲66      ▲68

     現金及び現金同等物の四半期末残高         326       361     +35


     フリーキャッシュ・フロー(①+②)         32      ▲23      ▲55




                                                        18
2020年度 通期業績予想




                19
2020年度 通期業績予想
            2020年5月28日に公表した業績予想から変更はありません。
  業績予想の前提条件
 第1四半期は新型コロナウイルスの影響によって企業の生産や設備投資をはじめとした国内外の経済活動が大幅に制約
 を受けるものの、第2四半期以降は経済活動の自粛が緩和され、年度末までの期間をかけて緩やかなペースで正常化に
 向かい、次年度開始時点ではほぼ正常化している、との仮定を前提としています。
                                                            (単位:億円)

                      2019年度     2020年度               増減
                      (実績)        (予想)         金額           前年比

 売上収益                    8,091      8,100            +9       100.1%
 営業利益                      506        460           ▲46        90.9%
 税引前利益                     498        450           ▲48        90.3%
 親会社の所有者に帰属する当期利益          304        270           ▲34        88.7%

 有利子負債                   3,342      3,365           +22       100.7%
 親会社の所有者に帰属する持分          3,320      3,486         +166        105.0%
 資産合計                    8,997      9,479         +482        105.4%

 営業利益率                    6.3%      5.7%
                                            ※1 「親会社の所有者に帰属する当期利益」
 ROE   ※1
                         10.0%       7.9%      ÷「親会社の所有者に帰属する持分」(期首期末の平均)

 基本的1株当たり当期利益   ※2
                       147.43円    118.69円   ※2 基本的1株当たり当期利益は
                                                期中平均発行株式数により算出しています。

 親会社所有者帰属持分比率            36.9%      36.8%
 ネットD/Eレシオ                0.88       0.84
                                                                       20
2020年度セグメント別 通期業績予想
                   2019年度         2020年度(予想)                    増減             (単位:億円)
                   (実績)      通期        上期※       下期        金額        前年比
            売上収益     1,890   1,960      890      1,070      +70      103.7%
 産業ガス関連
            営業利益       192    193        83       110        +1      100.3%
            売上収益       275    340       160       180       +65      123.7%
 ケミカル関連
            営業利益       13         15         5        10     +2      112.0%
            売上収益     1,879   1,730      840       890      ▲149       92.1%
 医療関連
            営業利益       101        92     23           69    ▲9       91.0%
            売上収益       520    500       210       290       ▲20      96.2%
 エネルギー関連
            営業利益       43         43         9        34     +1      101.1%
            売上収益     1,373   1,300      670       630       ▲73      94.7%
 農業・食品関連
            営業利益       33         30     16           14    ▲3       91.4%
            売上収益       504    570       280       290       +66      113.1%
 物流関連
            営業利益       24         24     15            9     +0      100.2%
            売上収益       400    400       180       220        +0      100.0%
 海水関連
            営業利益       29         26         8        18    ▲3       88.6%
            売上収益     1,251   1,300      570       730       +49      104.0%
 その他
            営業利益       73         47     15           32    ▲26      64.0%
 調整額        営業利益       ▲3     ▲10        16       ▲26       ▲7             -
            売上収益     8,091   8,100     3,800     4,300       +9      100.1%
    合   計
            営業利益       506    460       190       270       ▲46      90.9%
 ※2020年5月28日に公表した連結業績予想では、新型コロナウイルス感染症の収束時期を合理的に見通すことができないことから、
  通期業績のみを公表しておりましたが、現時点において入手可能な情報や予測等に基づき、上期業績予想を公表しました。                           21
2020年度 第1四半期
補   足   資  料




               22
補足資料
連結対象会社数
                                           2020年3月末          2020年6月末        増減
連結子会社            ※                                125              128      3社増加
持分法適用会社                                               17            13      4社減少
             合       計                            142              141      1社減少
※連結子会社の数には、当社が直接連結経理処理を実施している会社のみを含めており、連結子会社が連結経理処理を実施している関係会社は
 その数から除外しています。なお、上記連結子会社には、ジョイント・オペレーション(共同支配事業)を含んでいます。


2020年度 主な新規連結会社
                  会社名                                 セグメント              連結開始時期
Air Water Vietnam Co., Ltd.                           産業ガス               2020.1Q
Pacific Petoroleum
Import and Export Trading Joint Stock Company     エネルギー                  2020.1Q
㈱桂通商                                                   物流                2020.1Q

(参考)2019年度 主な新規連結会社
                  会社名                                 セグメント              連結開始時期
Air Water India Pte. Ltd.                             産業ガス                2019.2Q
Ecofroz S.A.                                      農業・食品                   2019.2Q
㈱FILWEL                                               ケミカル                2019.2Q
大東化学㈱                                                 ケミカル                2019.3Q
Hitec Holding B.V.                                     その他                2019.3Q   23
補足資料
産業ガス及びエネルギー関連の製品別 売上収益(国内)
                                                          (単位:億円)

                2019.1Q        2020.1Q               増減

                  金額            金額            金額          前年同期比

       酸 素                76             56        ▲20      73.8%
       窒 素                75             72        ▲2       97.1%
       アルゴン               32             30        ▲2       92.3%
       炭酸ガス               50             46        ▲4       91.3%
       水 素                13             10        ▲2       83.1%

       ヘリウム                7             5         ▲2       74.2%

       その他ガス              47             38        ▲9       80.4%
    産業ガス 計             299           257           ▲42      86.0%

       LPガス               65             59        ▲6       91.4%
       灯 油                18             14        ▲4       78.1%

  ※ 海外における産業ガス及びLPガスの売上収益は含めていません。

                                                                    24
25