3993 M-PKSHA 2019-06-19 15:30:00
中長期成長を見据えた経営方針について [pdf]

   中長期成長を見据えた経営方針について
                   株式会社PKSHA Technology
                        (東証マザーズ 3993)




                                  2019年6月

本資料に記載された予測、見通し、意見などは、2019年6月19日現在において、一般的に認識されている経済・社会等の情勢並びに当社が合理的と判断した一定の前提に基
づいて作成されておりますが、その情報の正確性を保証するものではありません。これらは、様々な要因の変化等の事由により、実際の業績や結果とは大きく異なる可能性が
あります。
                                                       © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   1
目次




     1.   Mobility & MaaS領域への展開強化




     2.   中期成長戦略:ビジネスモデルの進化




                                    © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   2
Mobility & MaaS領域への展開強化
   当社は、創業以来、「未来のソフトウエアを形にする」をコーポレートミッションに掲げ、アルゴリズムが社会へ
    提供する付加価値を最大化すべく、将来の市場成長性が高い事業領域での取り組みを重点強化しております
   特に、Mobility & MaaS 事業領域は、長期的にアルゴリズムが活用できる機会が大きく、取り組みを加速します




                                                 © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   3
リアル空間のデジタル化としての Mobility & MaaS
   「リアル空間」と「デジタル空間」の境界線は、深層学習技術により (技術的には) 消滅しました
   デジタル進化は本格期に突入し、今後も二つの世界の融合が粛々と進展していきます
   これまで、大手警備会社、大手電力会社、大手デベロッパー様等と、リアル空間のデジタル化の取り組みを推進してきましたが
    これからも、未来のソフトウエアとしてのアルゴリズムソフトウエアの社会実装を推進していきます




                                             © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   4
実空間 & Mobility/MaaS 領域の取組みの加速
(2019年9月期第2四半期決算説明資料より再掲)


                            取り組みタイプA:
                            実空間の知能化の取組み


                              大手           大手                   大手
                            警備会社様        電力会社様                デベロッパ様               …




                            取り組みタイプB:
                            Mobility & MaaS企業群との取組み

                            大手完成車        大手Tire1                MaaS系
                            メーカー様        メーカー様                 ベンチャー               …




                                    © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.       5
トピック①:株式会社アイドラ(株式会社アイテック)の買収
   エッジの画像認識技術を用いたロックレス式駐車場を発明し、いち早く駐車場をクラウドに日本で繋げた
    IoTデバイスを軸とする日本発のものづくり企業です
   アイドラ社は、駐車場運営と機器がデジタルメデイアと融合していく未来像を描き、製品を企画・開発・販売してきました
   次世代Mobilityにおける未来のソフトウエアを実現すべく、アイドラ社の株式を100%取得します

                                           アイドラ社グループの概要

                                 株式会社アイドラを親会社として、株式会社アイテック、昭立工業株式会社の3社で構成
     グ   ル   ー       プ   概   要
                                 (主な営業活動は株式会社アイテックが行う)
     グ ル ー プ 事 業 概 要             駐車場機器の製造販売・設置・保守管理業務、時間貸駐車場の運営・管理業務等
     本   社       所       在   地   東京都新宿区二十騎町2番2号
     代 表 者 の 役 職 ・ 氏 名           代表取締役 一ノ瀬 啓介
     設                       立   2012年8月
     資           本           金   3百万円

     アイドラ社の最近3年間の連結経営成績及び連結財政状況
     決           算           期       2016年7月期         2017年7月期                   2018年7月期
     連   結       純       資   産              229百万円          382百万円                            603百万円
     連   結       総       資   産             3,500百万円        3,299百万円                         4,130百万円
     連   結       売       上   高             3,684百万円        3,986百万円                         4,458百万円
     連   結   営       業   利   益              190百万円          264百万円                            225百万円
     連   結   経       常   利   益              152百万円          262百万円                            200百万円
     親会社株主に帰属する当期純利益                        218百万円          153百万円                            233百万円

     注:数値は未監査です。アイドラ社は連結決算を行っていません。親会社と子会社の単純合算数値からグループ内の取引高及び債権債務を相殺消去した数値を記載しています。

                                                                 © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   6
アイドラ社グループ 事業概要(1/2):
アイドラ社グループは1994年の創業来、駐車場機器の製造販売+駐車場運営受託事業を
通じ、日本全国にIoT機器を10万台以上配置し、クラウドに繋げてきました
                     沿革                                              商流

1994年 7月   駐車場機器の製造開発を目的とし創業                 顧客
           大手駐車場設備機器メーカーのゲート式パーキングシステム
1995年10月
           開発を受託                                        駐車場運営会社                               駐車場利用者
           新たな駐車場設備機器メーカーとして自社製品を開発・製
2001年 7月
           造・販売
                                                          駐車場機器の
2004年 1月   フロントロック版を開発                                                       駐車場管理               駐車場運営
                                                          販売・設置
2005年 5月   バリアフリー(昇降式)ロック版を開発
2005年 6月   防犯カメラの遠隔監視システムを開発                 アイドラ社グループ
2006年 3月   ゲート式駐車場システムを開発
2007年 7月   アルコールチェッカー付精算機を開発                                     アイテック
           ナンバー認識用3メガピクセル(300万画素)カメラを開発。
2009年 7月
           ナンバー認識システムを開発
                                              完成品販売
2009年11月   駐車場検索システムを開発し、サイトを立ち上げ
                                                         組立
2010年 3月   ナンバー認識システム「ロックレス」販売開始              アイドラ                 昭立工業
2012年 8月   ゲート用ナンバー認識システムを開発                            資材提供

2012年10月   トヨタメディアサービスの充電器G-Stationと精算機を連携
2013年 3月   スマートフォンから精算できるアプリを開発               資材調達         資材提供          組立            工事の代行             土地の提供
           提携店舗にスマートフォンを設置し、駐車証明書を読ませて
2014年 1月
           サービス情報をデータ送信する「NETサービス」開始
                                                                協力会社                                      土地
                                                  仕入先                                工事業者
2014年 5月   スマートフォンから精算できるゲート用アプリを開発                            (加工業者)                                    所有者


                                                          © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.         7
アイドラ社グループ 事業概要(2/2):
安定的なストック型収益基盤のもと、サービス基盤を拡大させてきました
         特徴1:                   特徴2:
駐車場スペースをクラウドに繋げサービス提供     安定的なストック型収益基盤を確立

                ・分析機能         機器設置 車室数の推移                            10万車室以上
        Cloud   ・管理機能
                ・モニタリング




     → アルゴリズムモジュール&ソフトウエアを活用した事業シナジーを見込む
                              © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.     8
アイドラ社買収の狙い:IoT端末へのアルゴリズムバリューチェーン拡張
   当事業領域において、アルゴリズムを搭載するIoT端末へとバリューチェーンを拡大します
    (これまで10年以上かけて10万端末以上を設置)
   これまで当社のアルゴリズムはソフトウエア(デジタル空間)に閉じていましたが、
    これからはリアル空間との接地面と垂直統合していきます

                  既存のソフトウェア                        未来のソフトウェア

       エンタープライズの時代       インターネットの時代    アルゴリズムの時代                         ロボットの時代


                                       現在
                               ウエブ           ウエブ                             ウエブ




                                            アルゴリズム                        アルゴリズム


         ソフトウエア               ソフトウエア        ソフトウエア                        ソフトウエア

         ハードウエア               ハードウエア        ハードウエア                        ハードウエア



           消費者                 消費者           消費者                              消費者

      ソフトウエアがハードウエアに      ソフトウエアが       ソフトウエアが                 ソフトウエアがハードウエアを
        閉じ込められていた時代     ウエブに接続された時代    知能化していく時代                    制御する時代




                                                   © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   9
アイドラ社買収の狙い:Mobility & MaaS領域への展開強化
   アイドラ社の事業は将来的にMaaS領域のラストワンマイルを担うものです
   アルゴリズムソフトウエアとの事業シナジーが強く、当社グループとの協業により多様な収益モデルの展開が可能となります
   これまでのMobility & MaaS 領域との相乗効果を見据え、事業展開して参ります


                                    2016     2017         2018               2019                 2020


                                       大手完成車メーカーとの取組み



                                                    大手Tier1メーカーとの取組み



                                                                   MaaS企業との取組み



                                                                                MaaS企業への投資




                                     with
                                                                                       アイドラ社の
                                                                                         買収




                                                       © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.      10
トピック②: MONETコンソーシアムへの参加
   ソフトバンク株式会社とトヨタ自動車株式会社が中心となり組成した、
    次世代モビリテイサービスを推進するコンソーシアムに加盟しました
   今後、MONETコンソーシアムへの参画を通じて、多種多様な企業と連携しながらMaaS事業を推進します




                                             © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   11
目次




     1.   Mobility & MaaS領域への展開強化




     2.   中期成長戦略:ビジネスモデルの進化




                                    © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   12
中期成長の3軸:アルゴリズムライセンスビジネスの展開図

                    Y
 アルゴリズム適応ドメイン・                                                                       Z
  提供顧客の拡張(Who?)
                                                                                         アルゴリズム提供形態
               顧客
                                                                                         +ビジネスモデル進化
    業界
                                                                                              (How?)
  広告/CRM
              ナショナル
                                                                                     アルゴリズムの貢献ベースの課金
             クライアント                                                                   (他社製品むけ、自社製品向け)
  小売 / 流通


            ミッドマーケット Recognizer
  コールセンター
                                                                                       アルゴリズムソフトウエア
                                                                                     ( 自社アルゴリズム製品の展開 )
                              Predictor
  イメージング
            スモールマーケット Agent       Reinforcer
                                                                                    アルゴリズムモジュール
   モビリティ
                                                                                (他社製品へのアルゴリズムライセンス)
                                     Dialogue1/2
                                                                    And more




                                                                …
   :                      R&D               Detector
                                                   And more
                                               …


                          アルゴリズム精度向上×ラインナップ拡充(What?)                             X

                           Module         Module       Module   Module




                                                                         :
                                          データ好循環による精度向上


                                                                         © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   13
Z     アルゴリズム提供形態+ビジネスモデル進化
    今後、特定領域においては、バリューチェーンを
    縦に垂直統合することでアルゴリズムの社会実装を加速します
                 これまで:                            これから:
            アルゴリズムソフトウエアレイヤ                    特定領域は縦に垂直統合

            業界X    業界Y…     …業界W   業界Z   業界X    業界Y…                   …業界W             業界Z

                  アルゴリズムモジュールの                       アルゴリズム
    デジ
             X      ラインナップ拡張              X           モジュール
    タル
    空間            アルゴリズム                       アルゴリズム
                  ソフトウエア           Y           ソフトウエア                                    Y
                              アルゴリズム                                          アルゴリズム
                             適応ドメイン・                                         適応ドメイン・
     境界                      提供顧客の拡張                                         提供顧客の拡張
    (IoT)

                                                        アルゴリズム提供形態
                                                 Z      +ビジネスモデル進化

    リアル
     空間




                                                © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   14
未来のソフトウエアが社会実装される方向性 (PKSHA見立て)
                                     これまで:                                   これから:
                                  機能別「横」への展開                              業界別「縦」への展開

                            業界X    業界Y…            …業界W      業界Z   業界X     業界Y…                  …業界W              業界Z
        接           広
        点           告                       GAFA                                         GAFA




            +
    (




            オ           業
            ペ           務
機           レ           プ
能           ー           ロ          Enterprise Market(10兆円)                  Enterprise Market(10兆円)
            シ           セ
            ョ           ス
            ン
    )




    学           機
    習           械                         New Player               New Player


                            業界X    業界Y…            …業界W      業界Z   業界X      業界Y…                   …業界W             業界Z

                                            業界                                          業界


                                                                            © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   15
更なる成長にむけた投資を実行
~事業強化領域のメタ構造と重点投資領域~

        事業対象領域のメタ構造
          と中期成長の3軸                                         重点投資領域
        業界X    業界Y…         …業界W   業界Z
                                         X
                   アルゴリズム                        アルゴリズムモジュール拡張と研究開発加速
         X          モジュール
デジ
タル                                               1. R&Dの更なる強化(産学連携 等)
空間
              アルゴリズム                             2. モジュールの拡張&品質向上
              ソフトウエア
                             Y
                                         Y   Z
 境界                                              特定領域のアルゴリズムソフトウエア強化
(IoT)
                                                 1. Mobility & MaaS [リアル空間] 強化
               Z
                                                 2. Cloud Intelligence 領域の強化
                                                 3. Financial Intelligence 領域の強化
リアル
 空間
                                                 4. Machine Intelligence 領域の強化
                                                 バリューチェーン の垂直統合




                                                        © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   16
X    アルゴリズムモジュール拡張と研究開発加速
   未来のソフトウエアの構成要素が各事業から集まり始めているが、さらに研究開発を強化します
   ファーストムーバーである立ち位置を生かし、好循環構造をさらに強化します

          対外資料                              研究開発マップ(社内資料一部修正)


                       入力形アルゴ                          推論形                  出力形アルゴ

                       Under Construction       Under Construction
      アルゴリズムモジュール


          Predictor    Under Construction             Predictor                                                     多
                                                                                                                    様
          Detector     Under Construction       Under Construction                                                  な
                                                                                                                    機
         Recognizer       Recognizer                  Detector               Reconstructor                          能
                                                                                                                    の
         Reinforcer                                   Reinforcer          Under Construction                        実
                                                                                                                    現
          Dialogue                     Dialogue 1/2


        Recommender                                                         Recommender
                      アルゴリズム/ソフトウエアレイヤー
                       ハードウエアレイヤー
                         XXXレイヤー


                                                                     © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.       17
Y : 特定領域のアルゴリズムソフトウエア強化+バリューチェーン拡張
    Z
環境認識①:人口減という不可逆なダウントレンド = 成長ポテンシャル
   国内の労働人口は2015年以降急速に減少し始め、アルゴリズム・ソフトウエアによる業務支援・業務維持は喫緊の課題です
   ソフトウエアによる労働生産性の向上は必須であり、人口減少分が成長ポテンシャルになると考えております
                                             ソフトウエア化・アルゴリズム化
                    国内人口推移予想                   されやすい市場の要件

     (万人)
        13,000

        12,000
                                           同じ事が繰り返し行われている業務
        11,000                             内容がデータとして記録されやすい業務
        10,000                             • 問い合わせ対応 等
         9,000

         8,000
                         労働人口が減る市場が
         7,000
                     短期的には成長ポテンシャルに
         6,000                             人材採用の難易度が高まっている業務
         5,000
                                           • コールセンター、飲食、小売 等

         4,000

         3,000

         2,000

         1,000                             人よりもコンピュータの方が得意な業務
            0                              • データ処理、データ解析 等
                 1950
                 1955
                 1960
                 1965
                 1970
                 1975
                 1980
                 1985
                 1990
                 1995
                 2000
                 2005
                 2010
                 2015
                 2020
                 2025
                 2030
                 2035
                 2040
                 2045
                 2050
                 2055
                 2060




                                     (年)

        (出所)内閣府「平成28年度高齢社会白書(全体版)」
                                                © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   18
Y : 特定領域のアルゴリズムソフトウエア強化+バリューチェーン 拡張
    Z
環境認識②:人口減と “先進的”社会課題
   課題先進国であるが故に、日本には社会課題(=ニーズ)による「製品を磨き上げる機会」が存在しています

               業種別 労働人口不足ランキング
                 (上位10位、下位5位)                       そこから発生する 先進社会課題



                           ✔                      特定業界で加速する、不可逆・恒久的な人手不
                                                  足にどう対応していくべきか?
                                                  • 警備、コールセンター、接客、小売
                           ✔


                           ✔
                                                  特定領域で特に「高齢化」が加速する中、どの
                                                  ように対応していくべきなのか?
                           ✔                      • スムーズな移動、快適な老後生活




                                                  ポスト情報化社会における Well-beingとは
                                                  そもそも何か…?


    (注) 平成29年集計。
    (出所)厚生労働省「一般職業紹介状況」に基づき、PKSHA Technology作成。


                                                        © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   19
成長の時間軸:3年間は注力領域に積極投資 (2023年頃から収穫期に)
   知能化技術が既存業界に“染み込み”、ビジネスモデルが知能化技術により“反転”するのに要する期間を加味した投資バランス
   本技術レイヤーの社会実装において、国内でファーストムーバーである強みを生かした事業戦略


            事業対象領域のメタ構造
              と中期成長の3軸                                        重点投資領域

            業界X    業界Y…         …業界W   業界Z
                                             X
                       アルゴリズム                        アルゴリズムモジュール拡張と研究開発加速
             X          モジュール
    デジ
    タル                                               1. R&Dの更なる強化(産学連携 等)
    空間
                  アルゴリズム                             2. モジュールの拡張&品質向上
                  ソフトウエア
                                 Y
                                             Y   Z
     境界                                              特定領域のアルゴリズムソフトウエア強化
    (IoT)
                                                     1. Mobility & MaaS (リアル空間) 強化
                   Z
                                                     2. Cloud Intelligence 領域の強化
                                                     3. Financial Intelligence 領域の強化
    リアル
     空間                                              4. Machine Intelligence 領域の強化
                                                     バリューチェーン の垂直統合



                                                           © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   20
Vision:未来のソフトウエアを形にする
   現在、様々なデバイスから収集されるデータがアルゴリズムによって学習され、ソフトウエアは知能化し始めています
   各種ソフトウエア・ハードウエアを知能化していく「未来のソフトウエア(=アルゴリズム)」を形にすることをコーポレートミッ
    ションに、事業展開を加速してまいります



                  既存のソフトウェア                        未来のソフトウェア

       エンタープライズの時代       インターネットの時代    アルゴリズムの時代                         ロボットの時代


                                       現在
                               ウエブ           ウエブ                             ウエブ




                                            アルゴリズム                        アルゴリズム


         ソフトウエア               ソフトウエア        ソフトウエア                        ソフトウエア

         ハードウエア               ハードウエア        ハードウエア                        ハードウエア



           消費者                 消費者           消費者                              消費者

     ソフトウエアがハードウエアに       ソフトウエアが       ソフトウエアが                 ソフトウエアがハードウエアを
       閉じ込められていた時代      ウエブに接続された時代    知能化していく時代                    制御する時代



                                                   © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   21
将来見通しに関する注意事項




本発表において提供される資料ならびに情報は、いわゆる「見通し情報」(forward-looking
statements)を含みます。これらは、現在における見込み、予測およびリスクを伴う想定に基づくも
のであり、実質的にこれらの記述とは異なる結果を招き得る不確実性を含んでおります。

それらリスクや不確実性には、一般的な業界ならびに市場の状況、金利、通貨為替変動といった一般
的な国内及び国際的な経済状況が含まれます。

今後、新しい情報・将来の出来事等があった場合であっても、当社は、本発表に含まれる「見通し情
報」の更新・修正をおこなう義務を負うものではありません。




                                    © 2019 PKSHA Technology All rights reserved.   22