3979 M-うるる 2020-03-23 12:00:00
新型コロナウィルス感染拡大への対応と影響について [pdf]

                                                        2020年3月23日
各   位
                                   会 社 名 株    式  会  社     う    る     る
                                   代 表 者 名 代表取締役社長         星      知 也
                                            (コード番号:3979 東証マザーズ)
                                   問 合 せ 先 取締役財務経理担当役員 近 藤 浩 計
                                                   (TEL. 03-6221-3069)

              新型コロナウィルス感染拡大への対応と影響について

 この度の新型コロナウィルス感染症に罹患された皆様及び感染拡大により困難な生活環境を強いら
れている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
 当社グループにおける新型コロナウィルス感染症への対応と影響について、下記のとおり、お知らせ
いたします。

                               記

1.事業運営上の各種対応状況について
  当社グループでは、2020年2月18日より、手洗い・咳エチケット等の一般感染対策を全社で徹底す
 るとともに、従業員の安全確保や政府による小中高への休校要請に伴う対応のため、雇用形態を問
 わず全従業員に対して、時差出勤やリモートワーク(テレワーク)を積極的に推奨しております。
  なお現在、当社グループが提供している各サービスに関しましては、カスタマー窓口を含めて、
 全て通常通り運営されております。

2.業績への影響について
   各企業におけるリモートワークの急速な検討・導入を背景に、固定電話にかかる受電対応をクラ
 ウドワーカーが代行する「fondesk(フォンデスク)」に関する問い合わせ件数及び契約件数が足元で
 急増しておりますが、2020年3月17日付「連結業績予想の修正に関するお知らせ」にて開示した
 2020年3月期の業績予想の修正を必要とするような影響は、現時点では観測されておりません。

3.財務への影響について
  現状、当社グループは十分な現金及び預金を有している(※)ことから、事業活動への影響は特
 段無いものと考えております。
    (※)2019年12月31日時点で、現金及び預金の金額は2,905百万円、有利子負債控除後のネットキャッシュの金額は
        2,735百万円となっております。


4.今後の対応について
  引き続き、従業員の感染リスク軽減と安全確保を図り、円滑な事業活動を継続するため、政府等
 が発信する情報を速やかに収集するとともに、状況に応じた迅速な対応を実施してまいります。
  また、当社グループとしては、「fondesk」をはじめ、このような危機的環境下で必要とされるサ
 ービスの提供を通じて、社会に貢献してまいりたいと考えております。
  なお、新型コロナウィルスに関連して事業環境は日々変化しており、今後、当社グループの業績
 に大きな影響を及ぼす変化が観測された場合、改めてお知らせいたします。

                                                             以   上