3979 M-うるる 2021-11-12 15:30:00
2022年3月期 第2四半期 決算説明資料 [pdf]

2022年3月期 第2四半期
決算説明資料

        2021年11月12日
         株式会社うるる
        証券コード : 3979
    目次




         1   四半期 連結業績ハイライト



         2   事業別ハイライト



         3   Appendix




1                        Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
    1 四半期 連結業績ハイライト




2              Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
    エグゼクティブサマリー


            ● 売上高は前年同期比+28.5%の996百万円と過去最高を達成
            ● 人件費やシステム関連委託費といった費用を積極的に投じながらも、一部予算未消

    業績/全社     化の費用もあり、EBITDAは34百万円、営業利益は15百万円と黒字で着地
            ● 売上高の超過分とコストの予算未消化分の一部を3Q 以降に充当し、当初計画以上の

              投資を予定しているため、現時点で業績予想の修正は行わない



            ● 「NJSS」「fondesk」「えんフォト」といったSaaS売上高は前年同期比+33.5%
    業績/事業   ● 主力である「NJSS」の解約率は過去最低の1.5%を記録し、売上高も前年同期比

              +22.1%と順調に成長




            ●   株式の流動性の向上および投資家層の拡大を目的に、2021年10月1日を効力発生日と
    トピックス       して、普通株式1株につき1:2の割合をもって分割




3                                        Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
    売上高推移

    ● 過去最高の四半期売上高を更新し、前年同期比+28.5%
    ● 「NJSS」「fondesk」「えんフォト」といったSaaSサービスが成長し、SaaS売上高は前年同期比+33.5%



                                                                                                      +28.5%
        (百万円)
        ■ その他売上高(OurPhoto・BPO・シュフティ)                                                                                  996
        ■ SaaS売上高(NJSS・fondesk・えんフォト)                                     +28.3%                       966
                                                                                                               925
                                                                                                842
                                                                                         775                          320
                                                                                                       339     271
                                                                             692
                                                                                                253
                                                    625         604                635
                                              602                     603                269
                            560                           579
                                        533                                  247
                      505         482                                              176
                435                           253   264   211   219   202
         405                240         200
                      197         162
                150
         133
                                                                                                       626     653    676
                                                                                                588
                                                                             445   458   506
                            319   320   333   348   360   367   385   400
         271    285   307



         1Q     2Q    3Q    4Q    1Q    2Q    3Q    4Q    1Q    2Q    3Q     4Q    1Q    2Q     3Q     4Q      1Q      2Q
                 FY18/3                  FY19/3                  FY20/3                   FY21/3                FY22/3



4                                                                                  Copyright 2021©       .CO.,LTD. All rights reserved.
    売上構成

    ●   「NJSS」「fondesk」「えんフォト」といったSaaSサービスが成長の基盤


            3.8%            3.5%        1.7%              1.2%              0.8%



                                                          30.6%             28.4%
                                       33.8%
           34.0%           35.8%

                                                                                          SaaS売上高比率
                                                          8.7%              11.1%
                                        2.4%
            4.9%
                            6.3%        7.6%
                                                          8.3%              10.0%
                                                                                             69.2%

           57.3%           54.5%       54.5%              51.1%             49.9%




           FY18/3          FY19/3      FY20/3            FY21/3        FY22/3_2Q累計

                    NJSS   えんフォト・OurPhoto      fondesk   BPO      シュフティ
                                                               ※ SaaS売上高: NJSS・fondesk・えんフォト(OurPhotoは含んでおりません)


5                                                                       Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     EBITDA・営業利益推移

     ●   投資を加速させながらも、想定以上に売上が伸長したことで、EBITDAは6四半期連続、営業利益は5四半
         期連続で黒字着地


                                      EBITDA                                                                        営業利益

    (百万円)                                                                         (百万円)
                                146                                                                         140
               116
                  126    122                                                                   121    117
                                                                                            111
          90            89            93                                               86            85            85
     74                                                      74                   70
                                                                  61                                                                       63
                                           45                          42 37 34                                                                 50
                                                                                                                        38
                                                12                                                                                                   23 20 15
                                                         7                                                                   3

                                                                                                                                      ▲2




                                                  ▲93
                                                                                                                              ▲103
                                                     ▲116                                                                       ▲127
    1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q                         1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q
          FY18/3             FY19/3             FY20/3       FY21/3      FY22/3        FY18/3             FY19/3             FY20/3        FY21/3      FY22/3



6                                                                                                          Copyright 2021©            .CO.,LTD. All rights reserved.
    主な費用推移

    ● 「NJSS」及び「BPO」部門の人員増加に伴い、人件費は前四半期比で大幅増
    ● 「NJSS」のプロダクトリニューアルに伴い、システム関連委託費は前四半期比で大幅増



                                                                                                                      617

        (百万円)                                                                                           550   555
                                                                                                                      107
        ■     一時費用                                                         516
        ■     システム関連委託費(SES等)                                              13 ※1                        69     85
                                                                                                469
        ■     広告宣伝費                                                  453                 436                           78
                                                                           68
                                                                                                28 ※2
        ■     人件費(含む採用費)                                                                                       71
                                                                     64            396                  127
                                                               368                       62     55
                                                                           128     61
                                                               46                        55     63
                                                         296         107
                                                   286                             34
                                                               54
                                             234   26 ※1 26
                           215   225   218         23    30
        194    189   193
                           13    12    14
                                             18
                                             17
                                                   28                                                                 431
                           21    29    19                                                                     398
        21      20   13                                                                                 353
        15      13   16                                                                  319    321
                                                                           306     300
                                                               266   280
                                                         239
                                 183   185   198   207
        157          162   180
               154



        1Q      2Q   3Q    4Q    1Q    2Q    3Q    4Q    1Q    2Q    3Q    4Q      1Q    2Q     3Q      4Q     1Q      2Q
                FY18/3                  FY19/3                  FY20/3                    FY21/3                FY22/3
                                                                     ※1 徳島第一・第二センター設立費用等 ※2 M&A(OurPhoto子会社化)関連費用等


7                                                                                  Copyright 2021©       .CO.,LTD. All rights reserved.
    従業員の状況

    ● 中長期的な成長を見据えて、全社的に増員したことで、前年同期比+52名、前四半期比+15名
    ● NJSSは事業拡大に伴い、正社員を中心に増員

    ● BPOは足元の受注が好調につき、臨時雇用者を中心に増員

                                                                                                                262
        (名)                                                                                                   (正社員170名)
        ■     新規事業等(FY19/3_4Qのみ)                                                                     247
        ■     コーポレート                                                                                                27
        ■     シュフティ                                                210        219          222       25             6
        ■     BPO
                                                                 (正社員138名)                           6
                                                           202                              24
                                                 192                              25
        ■     えんフォト・OurPhoto                                        24                      6
                            164         176                25                     7
        ■     fondesk                            22                 11
                          (正社員107名)
                                                                                                                 101
        ■     NJSS                          19             11                                        96
                      146                        14
                             18             13
            130                                                                   83        87
                       13    12                                     78
             11        15                                  75
                                                 68
             13                             63                                                                      27
                             60                                                                      25
             14                                                                   21        21                      12
                       56                                           19                               11
                                                 15        15                               10
                                            15                      8             10
            50                11                 7         8
                              8             7
                     11
                     6                                                                                              89
              9                                                                             74       84
                                                 66        68       70            73
                              55            59
                     45
            33

            4Q       1Q      2Q             3Q   4Q        1Q       2Q            3Q        4Q       1Q             2Q
        FY19/3                     FY20/3                                FY21/3                            FY22/3
                                                       ※ 臨時雇用者(パートタイマー、人材会社からの派遣社員)を含む。臨時雇用者数は、年間の平均人員を換算


8                                                                                  Copyright 2021©    .CO.,LTD. All rights reserved.
      PL

      ● 「NJSS」「fondesk」「えんフォト」が想定以上に好調に推移
      ● 売上高の超過分とコストの予算未消化分の一部を3Q 以降に充当し、当初計画以上の投資を予定している

        ため、現時点で業績予想の修正は行わない

                                                           累計          累計                        FY22/3
           (百万円)   FY22/3_2Q   FY21/3_2Q   前年同期比     FY22/3_2Q   FY21/3_2Q    前年同期比             業績予想                 進捗率

売上高                     996         775     +28.5%       1,922       1,411       +36.2%            3,900             49.3%

    NJSS                490         401     +22.1%        958         773        +24.0%            1,900             50.5%
    fondesk・えんフ
    ォト・OurPhoto
                        200         104     +91.7%        404         192       +110.2%               800            50.5%

    BPO                 297         259     +14.9%        545         424        +28.4%            1,100             49.5%

売上総利益                   709         543     +30.4%       1,362        990        +37.6%                  -                 -

販管費                     693         480     +44.5%       1,327        929        +42.8%                  -                 -

    販管費率               69.6%       61.9%         -       69.0%       65.8%                 -             -                 -
EBITDA                   34          74    ▲54.2%          71          81        ▲13.0%            ▲250                    -

    EBITDA率             3.4%        9.6%         -        3.7%        5.8%                 -             -                 -
営業利益                     15          63    ▲75.9%          35          61        ▲42.0%            ▲340                    -

    営業利益率               1.5%        8.2%         -        1.8%        4.3%                 -             -                 -

9                                                                        Copyright 2021©       .CO.,LTD. All rights reserved.
      BS

      ● 将来の積極投資を見据え、潤沢なキャッシュ基盤を構築
      ● 「NJSS」の契約増により、将来の売上となるNJSS前受金はさらに増加


                            BS                                自己資本比率・ネットキャッシュ

     (百万円)                                          ー〇ー自己資本比率(%) ■ネットキャッシュ(百万円)
             FY21/3                FY22/3_2Q        67.7%       68.7%
                                                                             64.3%
                                                                                         56.5%
                   流動負債                   流動負債                                                            50.8%
                    1,893                  1,996
                   うち前受金                  うち前受金                                           3,100
                                 流動資産      1,186
                                                                             2,925                         2,890
                     977
          流動資産                    3,413                         2,574
                                                    2,335
           3,686                 うち現預金
                   固定負債                   固定負債
          うち現預金                   2,992
                    96                     74
           3,291




                   純資産                    純資産
                   2,208                  2,138
                                                   1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q
                                 固定資産
          固定資産
                                  796                FY18/3      FY19/3       FY20/3        FY21/3      FY22/3
           512



10                                                                Copyright 2021©      .CO.,LTD. All rights reserved.
     CF

     ● 投資を加速させながらも、営業CFは黒字
     ● 新興市場の洞察を目的に、 VCへのLP(リミテッド・パートナー)出資を318百万円行い、投資CFは前年同期

       比で大幅増
                                            主な科目                                                 主な科目
     (百万円)
                                  税引前四半期純利益           +43                                税引前四半期純利益               +77
                                  償却費                 +35                                償却費                     +20
                  +71
                                  前受金の増加             +209                                前受金の増加                +270
                                  法人税等の支払い           ▲107            +411                法人税等の還付                 +46

                                                                               ▲42
                                                                                          ▲18




         3,291             ▲353       ▲17
                                                                                                   3,214


                                            2,992
                                                            2,865


         FY21/3   営業CF     投資CF   財務CF      FY22/3          FY20/3   営業CF     投資CF       財務CF     FY21/3
         現預金                                 _2Q            現預金                                    _2Q
                        FY22/3_2Q累計         現預金                             FY21/3_2Q累計           現預金


11                                                                     Copyright 2021©      .CO.,LTD. All rights reserved.
     2 事業別ハイライト




12                Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     NJSS




13          Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
       NJSS|売上高・ARRの推移(四半期)

           ● 基盤となるサブスクリプション売上高が順調に拡大し、売上高は前年同期比+22.1%
           ● ARR(年間定額収益)も成長基調を継続し、19億円に到達。前年同期比+22.1%




                                         売上高                                                                                ARR

     (百万円)                                                             +22.1%                       (百万円)                                       +22.1%
                                                                                                                                                             1,936
     ■ スポット売上高(初期導入費用含む)                                                                     490
     ■ サブスクリプション売上高                                                                    467                                          +22.9%
                                                   +21.5%                  426
                                                                                 445                                                         1,585
                                                                     401                                            +8.5%
                                   +8.6%
                                                           361 371                                                           1,290
                                             320
                                                 330 338                                                        1,189
                               304 312 313
                 282 289 292                                                                        1,039
           266
     254




     1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q                                         1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q
           FY18/3              FY19/3           FY20/3               FY21/3            FY22/3        FY18/3      FY19/3       FY20/3          FY21/3      FY22/3

                                                                                                                  ※ ARRは、各四半期サブスクリプション売上高に4を乗じた数値


14                                                                                                                Copyright 2021©        .CO.,LTD. All rights reserved.
     NJSS|粗利率・ EBITDAの推移(四半期)

     ● 粗利率は91.7%と高水準
     ● EBITDAは広告宣伝等の投資に左右されるものの、安定的かつ高い粗利率がNJSSの強み




         ■ EBITDA(百万円)
         ー〇ー粗利率
         90.3% 89.7% 89.9% 91.2% 90.5% 91.0% 90.8% 90.5% 90.5% 90.7% 90.0% 88.1% 90.8% 90.5% 91.7% 92.0% 91.5% 91.7%


                                        202   209
                                                                                       197     203
                            186                                                                            191
                      185         181               181                                                            178
                173                                                              175                 171
          167
                                                          157
                                                                132


                                                                      73
                                                                            65




          1Q    2Q    3Q    4Q    1Q    2Q    3Q    4Q    1Q    2Q    3Q    4Q    1Q    2Q     3Q    4Q     1Q      2Q
                 FY18/3                  FY19/3                  FY20/3                  FY21/3              FY22/3



15                                                                                Copyright 2021©     .CO.,LTD. All rights reserved.
     NJSS|成長戦略

     ● 目先の利益を追わず、開発・人材・広告等に積極投資を行い、 LTVを最大化し、将来に渡る売上高を拡大
     ● これまでは、ARPUを上げつつ解約率を下げる戦略であったが、当3Qより、ARPUと有料契約件数の最適化

       を図る戦略に移行
     ● 来期以降に新機能リリース等による顧客満足度の向上を見込み、将来に渡る売上高のさらなる成長を目指す


                                   ARPU
                                  (1件当たり
                                 日割り売上高)
                                    ×

                       LTV       平均契約期間
                     (顧客生涯価値)     (1÷解約率)

                                    ×
                                 NJSS粗利率
         将来に渡る
                        ×          約90%
          売上高                                            既存契約件数

                                                                ×

                                                               継続率
                      契約件数
                                                              (1-解約率)

                                                                +

                                                         新規契約件数



16                                          Copyright 2021©         .CO.,LTD. All rights reserved.
     NJSS|LTVの推移(四半期)

     ●   ARPU、解約率及び新規契約数の最適なコントロールにより、LTVは継続的に成長し、前年同期比+31.5%

                                                                                                                         +31.5%
                                                                                                                                              2,229
                                                                                                                                      2,153

         (千円)
                                                                                                                              1,917
                                                                                        +20.0%
                                                                                                              1,695   1,748
                                                                                                      1,594
                                                                                      1,492
                                                                              1,413           1,440
                  1,270   1,322                                       1,302
                                  1,263 1,269
          1,175                                 1,162   1,122 1,146




           1Q      2Q      3Q     4Q     1Q      2Q     3Q     4Q      1Q      2Q      3Q      4Q      1Q      2Q      3Q      4Q      1Q      2Q
                    FY18/3                        FY19/3                        FY20/3                          FY21/3                  FY22/3
                                                         ※ LTVはARPU×1/解約率×粗利率90%固定
                                                         ※ より正確なLTV算出のため当資料より小数点以下端数未処理の解約率を使用(前回までは少数点第2位を四捨五入)


17                                                                                                     Copyright 2021©          .CO.,LTD. All rights reserved.
       NJSS|ARPU・解約率の推移(四半期)

       ● 新システムリリースによる顧客対応増加に伴い、営業リソースが逼迫し、新規契約件数を優先したこと
         からARPUが一時的に減少。今後、新機能開発などにより、中長期的に維持・増加を狙う
       ● カスタマーサクセス部門を強化したことで、解約率も継続的に改善し、過去最低となる1.5%を記録



                            ARPU                                                      解約率

     (円)                                                      (%)
                                                                           2.6%
                                          1,207                 2.4%
                                                      1,199                             2.3%
                              1,169                                                                   2.0%

                                                                                                                      1.5%
                  1,115
      1,092




     1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q    1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q
       FY18/3      FY19/3      FY20/3      FY21/3   FY22/3      FY18/3      FY19/3       FY20/3        FY21/3      FY22/3

                                                    ※ ARPUは一件当たり日割り売上高。解約率は、有料契約件数をベースにした直近12ヶ月の平均月次解約率


18                                                                           Copyright 2021©      .CO.,LTD. All rights reserved.
     NJSS|有料契約件数の推移(四半期)

     ●   営業プロセスの最適化により、着実に有料契約件数を積上げ、前年同期比+22.9%

                                                                                                                      +22.9%
                                                                                                                                            4,388
                                                                                                                                    4,139
                                                                                                                            3,960
         (件)                                                                          +19.1%                        3,749
                                                                                                            3,571
                                                                                                    3,395
                                                                                            3,282
                                                                                    3,148
                                                2,899   2,958 3,028 2,962   2,999
                                  2,884 2,851
                          2,742
                  2,587
          2,469




           1Q      2Q      3Q     4Q     1Q      2Q     3Q     4Q    1Q      2Q      3Q      4Q      1Q      2Q      3Q      4Q      1Q      2Q
                    FY18/3                        FY19/3                      FY20/3                          FY21/3                  FY22/3



19                                                                                                   Copyright 2021©          .CO.,LTD. All rights reserved.
     NJSS|AWARD受賞

     ●   「ITreview Grid Award 2021 Fall」にて、3期連続で「Leader」を受賞




                                                    お客様からの声(ITreviewから抜粋)




     マーケティング その他商談発掘 Leader 受賞
     https://www.itreview.jp/award/2021_fall.html




20                                                            Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     fondesk




21             Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
      fondesk|売上高・EBITDAの推移(四半期)

      ●   テレワーク浸透に伴う電話代行需要の増加及びDX化の進行により、売上高は前年同期比+77.5%




                            売上高                                                          EBITDA

     (百万円)                                +77.5%                (百万円)                                   1            1       2
                                                          110
                                                    102
                                      (78)   (96)
                                       89     87
                                                                                               ▲7
                                                                ▲9
                                                                                        ▲11
                                                                     ▲12
                                 62
                                                                           ▲18

                            41


                       21
           14     15                                                             ▲36
      8
                                                                                                            ▲40

     1Q    2Q     3Q   4Q   1Q   2Q   3Q     4Q     1Q    2Q    1Q   2Q     3Q    4Q     1Q    2Q      3Q    4Q      1Q     2Q
             FY20/3              FY21/3              FY22/3             FY20/3                     FY21/3            FY22/3
                ※ 2021年3月期3Qより収益認識基準を変更(括弧内は変更前の数値)


22                                                                               Copyright 2021©        .CO.,LTD. All rights reserved.
     fondesk|有料契約件数の推移(四半期)

     ● 2019年2月18日のサービス開始以降、fondeskの有料契約件数は大きく成長し、前年同期比+82.7%
     ● 新型コロナウイルス感染拡大の影響によるテレワークの急速な普及とDX化に伴い、有料契約件数が急増


                                                                               +82.7%
                                                                                                        2,814
         (件)
                                                                                             2,552

                                                                                   2,230

                                                                      1,897


                                                           1,540


                                                   1,017




                                             346

                    64
                         118           168
               14

               4Q   1Q   2Q            3Q    4Q     1Q      2Q            3Q        4Q        1Q            2Q
          FY19/3              FY20/3                             FY21/3                            FY22/3



23                                                                         Copyright 2021©     .CO.,LTD. All rights reserved.
     fondesk|特別プランの提供開始

     ● 2021年9月6日より、VC経由でスタートアップ企業に月額基本料金が3ヶ月無料の特別プランを提供開始
     ● スタートアップ企業の業務効率化やDXを推進、事業・プロダクト開発に注力できる環境整備を支援




                                              特別プランの概要


                                    ■プラン名称
                                    「スタートアップ特別プラン」
                                    月額基本料金を3ヶ月無料で提供する、これまでで
                                    最もお得なプランです

                                    ■対象
                                    参画ベンチャーキャピタルの出資先・支援先のスタ
                                    ートアップ企業

                                    ■申込方法
                                    ベンチャーキャピタル各社へお問い合わせください




24                                      Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     えんフォト




25           Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
       えんフォト|売上高・EBITDAの推移(四半期)

       ● 契約園数を堅調に伸ばしつつ、園ごとの利用頻度向上により、売上高は前年同期比+76.9%
       ● システム関連委託費等に積極的に費用を投じながらも、EBITDA赤字幅は前年同期比で縮小




                                   売上高                                                                                EBITDA

     (百万円)                                                                             (百万円)
                                                                   +76.9%
                                                                                                                      11
                                                                        94                           5           6
                                                                                                2        2   1             1
                                                                             83             0
                                               +4.6%                              75
                                                                   71
                                                                                       ▲3                                                              ▲2
                                                    62                                                                         ▲5
                                                                                                                                        ▲9                ▲10
                                  47           47        46
                                                              42                                                                                 ▲18
                                       38 40
                             35
                  30 28 29                                                                                                                                    ▲25
             25                                                                                                                  ▲28     ▲28
     17 19


                                                                                                                                             ▲45
     1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q                             1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q
       FY18/3          FY19/3            FY20/3               FY21/3         FY22/3         FY18/3           FY19/3            FY20/3         FY21/3        FY22/3
           ※ 4Qは運動会やクリスマスといったイベントの写真購入により増加傾向


26                                                                                                            Copyright 2021©            .CO.,LTD. All rights reserved.
     えんフォト|成長戦略

     ● 契約園からの紹介などにより新規契約園数を増やすこと、園当たり写真アップロード枚数を増加させ、かつ
       商材を増やすことなどにより写真単価を上げることで、園当たり売上高を高め、売上高を最大化
     ● 園の利用料金は0円のため、継続率は極めて高く、契約園が増えるほど売上拡大に大きく貢献




                                         既存契約園数

                                             ×

                        契約園数※1             継続率

                                             +

                                         新規契約園数
          売上高              ×

                                                                 園当たり
                                          園当たり
                                                               写真アップロード
                                         写真購入枚数                   枚数
                       園当たり売上高
                                             ×                      ×

                                          写真単価                      購入率



              ※ 契約園数は、園以外のクラブ・イベント団体向けに提供する写真販売サービス「クラプリ」の利用者、およびパートナー企業の契約園を含む



27                                                Copyright 2021©    .CO.,LTD. All rights reserved.
     えんフォト|契約園数・園当たり売上高の推移(四半期)

     ● 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けながらも、着実に契約園数は増加
     ● 扱う商材が子供の写真という特性上、保護者からの需要が常にあるため、契約園の利用率も高く、契約園

       当たり売上高は増加傾向
         ■ 契約園数(園)
         ー〇ー園当たり売上高(円)


                                                                                                                    23,518


                                                                  19,414                                            3,207
                                                                                          2,639
                 15,849                   16,504

                                                                  2,099
                                          1,773                                           16,159


                 1,215




            1Q    2Q      3Q    4Q   1Q    2Q      3Q   4Q   1Q    2Q      3Q   4Q   1Q     2Q     3Q   4Q    1Q      2Q
                   FY18/3                   FY19/3                  FY20/3                   FY21/3            FY22/3
                               ※ 契約園数は、園以外のクラブ・イベント団体向けに提供する写真販売サービス「クラプリ」の利用者、およびパートナー企業の契約園を含む


28                                                                                   Copyright 2021©    .CO.,LTD. All rights reserved.
     えんフォト|みらいこども財団へ寄付

     ● 2021年11月8日、こどもたちを支援する一般財団法人みらいこども財団に「えんフォト」サービス内での
       写真公開枚数に応じた寄付を実施
     ● 今回は、2021年4月から9月の公開写真6,495,302枚に対し、一枚あたり0.02円の合計129,906円を11月に

       寄付。今後も半年に1度、継続して実施予定




29                                             Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     OurPhoto




30              Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     OurPhoto|撮影件数推移(四半期)

     ●   季節性があるため、四半期ごとで波はあるものの、撮影件数は成長基調で推移し、前年同期比+45.9%


                                                                                                                      6,291
         (件)


                                                                                      4,954
                                                                                                                              +45.9%

                                                      4,086                                                                           4,022


                                                                                              +15.9%                                          3,206
                      2,777
                                                                                                                              2,651
                                                                      2,281                                   2,197
                                      1,906                                   1,896           1,977
                                              1,501           1,444
                              1,201                                                                   1,096
          769
                878



          1Q    2Q     3Q      4Q      1Q      2Q      3Q      4Q      1Q      2Q      3Q      4Q      1Q      2Q      3Q      4Q      1Q      2Q
                 FY18/3                         FY19/3                          FY20/3                          FY21/3                  FY22/3
                                                                                                                       ※3Qは七五三の記念写真需要により増加傾向


31                                                                                                     Copyright 2021©          .CO.,LTD. All rights reserved.
     BPO




32         Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
       BPO|売上高・EBITDAの推移(四半期)

       ● 売上高は成長基調を継続し、前年同期比+14.9%
       ● EBITDAは5四半期連続で黒字達成




                                          売上高                                                                                       EBITDA

     (百万円)                                                                   +14.9%                (百万円)

                                                        +23.4%                                                                                                            62
                                                                                   317
                                                                                           297
                                                                                                                                                                54
                                                                      259                                                                                                           50
                                         247                  238            244         247
                                   234
                    218                          210                                                                          41
                                               198      192
              178           180
                                                                    165
       135                140                                                                                                                26
     116                                                                                                       22                                                    23
                                                                                                                                   21
                                                                                                          17             18                                                    18
                                                                                                                                                      14
                                                                                                                                        12
                                                                                                  9   9             10

                                                                                                                                                  2
                                                                                                                                                           ▲1

     1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q                                        1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q
           FY18/3               FY19/3               FY20/3               FY21/3         FY22/3       FY18/3             FY19/3              FY20/3             FY21/3         FY22/3




33                                                                                                                        Copyright 2021©              .CO.,LTD. All rights reserved.
     BPO|レシート応募キャンペーンシステム「AI NeSot」

     ● 2021年9月1日、AI-OCRと人のチカラを活用したレシート応募キャンペーンシステム「AI NeSot(エーアイ・
       ネソット)」を提供開始
     ● SaaS型データ自動化サービス「eas」と連携し、SNSでのキャンペーン実施やマーケティング施策をサポート




34                                         Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     BPO|障がい者雇用トータル支援サービス「eas next」

     ● 障がい者の雇用と戦力化を一気通貫で支援する障がい者雇用トータル支援サービス「eas next」の提供を2021
       年12月1日より開始
     ● あらゆる人材が活躍できる社会を目指してVALT JAPAN株式会社と連携し、企業の障がい者雇用と業務のDX

       化の課題解決を支援




35                                       Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     シュフティ




36           Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     シュフティ|振込手数料を大幅に引き下げ

     ● 2021年11月16日より、在宅ワーカーが報酬を引き出す際にかかる振込手数料を大幅に引き下げ
     ● 手数料変更に伴い組戻し手数料・最低振り込み額も引き下げ。多様な仕事に挑戦しやすい環境を提供




                                                         値下げ前           値下げ後

                                     振込手数料
                                    シュフティからの             550円             330円
                                   銀行振込時に都度発生


                                    組み戻し手数料
                                   振り込み先口座情報に            55円               33円
                                   誤りがある際に発生


                                    最低振り込み額              605円             363円




37                                     Copyright 2021©     .CO.,LTD. All rights reserved.
     コーポレート




38            Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     コーポレート|株式分割

     ●   株式の流動性の向上および投資家層の拡大を目的として、普通株式1株につき1:2の割合をもって分割




                                   株式分割の概要

             (1)分割の方法
             2021年9月30日(木曜日)を基準日として、同日最終の株主名簿に記載または記録された株主の
             所有普通株式1株につき、2株の割合をもって分割いたします。

             (2)分割により増加する株式数
             ① 株式分割前の発行済株式総数         3,425,500株
             ② 今回の株式分割により増加する株式数     3,425,500株
             ③ 株式分割後の発行済株式総数         6,851,000株
             ④ 株式分割後の発行可能株式数        11,199,200株

             (注)上記発行済株式総数および増加する株式数は、株式分割の基準日までの間に新株予約権(ストッ
             ク・オプション)の行使により増加する可能性があります。




39                                                Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     コーポレート|個人投資家向けIRの強化

     ● ファン投資家を増やすために、熱量の高い投資家コミュニティとのコラボレーションを中心とした個人投
       資家向け説明会を頻度高く開催
     ● 「Peing – 質問箱」を用いて、IRに関するQ&Aを公開するなど有益な情報を継続的に発信



         直近の個人投資家向け説明会の実績と予定                            「Peing – 質問箱」を用いたQ&A

     開催日          場所       主催/セミナー名
     2020/2/22    神奈川      湘南投資勉強会
                           インベストメントブリッジ社主催
     2020/9/12    東京
                           プレミアムブリッジサロン
     2020/11/28   愛知       Kabu Berry IRセミナー
     2021/2/20    Online   Facebookグループ向けIRセミナー
     2021/3/28    神奈川      湘南投資勉強会
                           インベストメントブリッジ社主催
     2021/9/11    神奈川
                           プレミアムブリッジサロン

     2021/9/18    兵庫       神戸投資勉強会

     (予定)
                  愛知       Kabu Berry IRセミナー
     2021/11/27
     (予定)
                  東京       Facebookグループ向けIRセミナー
     2021/12/18
     (予定)
                  神奈川      湘南投資勉強会
     2022/3/19                                    https://ssl4.eir-parts.net/doc/3979/tdnet/2019479/00.pdf


40                                                              Copyright 2021©       .CO.,LTD. All rights reserved.
         コーポレート|ESGへの取り組み

         ●   行政の効率化・働く機会の提供・女性の活躍の躍進といった、社会課題の解決に向けた取り組みを実施



                    取組例                              ベスト社会貢献賞受賞

     ●   女性の活躍を推進することを目的に社内プロジェクト
         「女子塾」を立ち上げ、運営。その成果もあり、2021
         年9月末時点で女性管理職比率は20%超

     ●   こどもたちを支援する一般財団法人みらいこども財団
         に「えんフォト」サービス内での写真公開枚数に応じ
         た寄付を半年に一度実施

     ●   障がい者の雇用と戦力化を一気通貫で支援する障がい
         者雇用トータル支援サービス「eas next」の提供を
         2021年12月1日より開始

                                       2020年11月、入札情報速報サービスNJSSが「ASPIC
     ●   「調達インフォ」と称して、NJSSのデータベースを
                                       IoT・AI・クラウドアワード2020」の「データ活用形
         官公庁自治体職員さま向けに無償で提供。行政の効率
                                       ASP・SaaS部門」においてベスト社会貢献賞を受賞。
         化を支援                          https://www.aspicjapan.org/event/award/14/index.html




41                                                     Copyright 2021©      .CO.,LTD. All rights reserved.
     ビジョン



            人のチカラで世界を便利に
                うるるの考える『人のチカラ』とは、
               Web上にネットワークされた世界中の人の
                  英知・マンパワーを指します。


              Webの進化によって、場所や時間の制約なく、
            私たちは『人のチカラ』を運んだり集めたりすることが
                   できるようになりました。


            私たちは『人のチカラ』を活用できる仕組みをつくり、
            今までにない便利なサービスを世の中に提供することで、
                   社会に貢献していきます。



42                                 Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     3 Appendix




43                Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     用語集

         「Crowd Generated Service(クラウド・ジェネレイティッド・サービ
         ス)」の略。クラウドワーカーを活用して生み出されたサービスをい                             「Life Time Value(ライフ・タイム・バリュー)」の略。「顧客生涯価
 CGS     う(当社の造語)。 CGSの代表格である入札情報速報サービス                  LTV         値」と訳される。一人、あるいは一社の顧客が、取引を始めてから終わ
         「NJSS(エヌジェス)」の他、「fondesk」「えんフォト」                            りまでの期間内にどれだけの利益をもたらすのかを算出したもの。
         「OurPhoto」がある。

         クラウド(crowd:群衆)とアウトソーシングを組み合わせた造語。イ
 クラウド                                                                「Average Revenue Per User」の略。「アープ」と読む。本資料では、
         ンターネットを介して不特定多数の人々との間で仕事を受発注するこ                 ARPU
 ソーシング                                                               「一件当たり日割り売上高」をいう。
         とをいう。当社ではクラウドソーシングサイト「シュフティ」を運営。

                                                                     「Annual Recurring Revenue」の略。「年間定額収益」と訳される。
 クラウド    クラウドソーシングを利用して仕事を受注する人々のことをいう。当                             毎年決まって得られる1年間分の収益、売上のこと。初期費用や追加購
                                                         ARR
 ワーカー    社の「シュフティ」登録者は主婦がメイン。                                        入費用、コンサルティング費用などは含まれない。本資料では、「各四
                                                                     半期定額収益に4を乗じた数値」をいう。

         「Business Process Outsourcing(ビジネス・プロセス・アウトソー               「Earnings Before Interest, Taxes, Depreciation and Amortization」の
         シング)」の略。企業が業務の一部(主にノンコア業務)を外部の専門業                           略。「イービッダー」「イービットダー」「イービットディーエー」等
 BPO     者に委託することをいう。当社では、データ入力やスキャニングとい                 EBITDA      と読む。本資料では、営業利益+減価償却費+のれん償却額をいう。当
         った電子化業務をはじめとする総合型アウトソーシングの業務受託を                             社では、中期経営計画達成に資するM&A等を積極的に検討するため、
         行う。                                                         重要指標としてEBITDAを設定。

                                                                     「year over year」/「quarter over quarter」の略。「ワイオーワイ」/
         「Software as a Service(ソフトウェア・アズ・ア・サービス)」の略。
 SaaS                                                    YoY / QoQ   「キューオーキュー」と読む。「前年(同期)比」/「前四半期比」をい
         「サース」と読む。クラウドで提供されるソフトウェアのことをいう。
                                                                     う。

                                                                     「Price to Sales Ratio」の略。株価売上高倍率。時価総額を年間売上
 サブスクリ   製品やサービスなどを利用した期間に応じて代金を支払う方式をいう。
                                                         PSR         高で割ったもの。
 プション    近年では、ソフトウェアの利用形態として採用されることが多い。
                                                                     新興成長企業の株価水準をはかる指標として用いられる。




44                                                                             Copyright 2021©            .CO.,LTD. All rights reserved.
     社名の由来




             オーストラリアの中心にあるエアーズロックという世界最大級の一枚岩。
     オーストラリアの原住民であるアボリジニたちの聖なる地とされ、原住民語で『ウルル』と呼ばれています。

              弊社代表の星知也が二十歳でオーストラリアを旅したときに、
       「この世にこんなにも壮大で神秘的な景色があるのか」と、強く感銘を受けたのがウルルです。

     「とてつもない大きな存在感に地球の偉容さを感じた。世界にはまだまだ壮大で神秘的な場所が沢山あるが、
         あのとき味わった感動をこれからも味わっていきたい。そして、味わっていただきたい。
           「地球のヘソ」と呼ばれる世界の中心であるこの場所のような存在になりたい。」

                      それが星の起業の理由でもあり、
       その感動を事業に関わる沢山の人と共有したいという想いを込めて「うるる」を社名にしています。



45                                    Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     経営陣紹介

                                           取締役




     代表取締役社長      取締役副社長            取締役             取締役                取締役                 取締役
                              (IT戦略・リスク管理担当役員) (ブランド戦略担当役員)        (財務経理担当役員)       (Govtech事業※1 担当役員)
      星 知也         桶山 雄平
                                  長屋 洋介           小林 伸輔              近藤 浩計              渡邉 貴彦

                                   社外取締役・監査役・社外監査役

     社外取締役 市川   貴弘    社外取締役 松岡   剛志
     監査役     鈴木 秀和    社外監査役 鈴木   規央     社外監査役 柳澤     美佳

                                           執行役員




      執行役員           執行役員          執行役員             執行役員
     (人事担当役員)   (おもいで事業※2 担当役員) (シュフティ事業担当役員)   (fondesk事業担当役員)          ※1 Govtech事業:NJSS事業及び調達インフォ事業

     秋元 優喜           田中 偉嗣        野坂 枝美           脇村 瞬太                  ※2 おもいで事業:えんフォト事業及びOurPhoto事業


46                                                                Copyright 2021©    .CO.,LTD. All rights reserved.
     事業構成

     ●   当社はCGS(Crowd Generated Service)、BPO、クラウドソーシングの3つの事業で構成




47                                                  Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     CGS事業 入札情報速報サービス「NJSS(エヌジェス)」

     ● 官公庁等が発注する入札情報のデータベースを提供するサービス。
     ● 数百名のクラウドワーカーが約7,700の入札実施機関から情報を収集し、当社が入札・落札案件情報のデー

       タベースを構築




48                                     Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     NJSSの特徴


         SaaSモデルでサービス提供
     1   クラウドソーシング(Crowd-Sourcing)を用いて作った入札・落札データベースをクラウド(Cloud)で提供。
         高い粗利率を誇る(粗利率:2020年3月期 90.0% 2021年3月期 91.3%)。



         売上はサブスクリプション
     2   売上はサブスクリプションから構成されるストック型。



         独自ビジネスモデルと参入障壁
     3   クラウドワーカーという大量の人力とWebクローラーの併用により、網羅性の高い入札・落札データベースを構築。
         また、落札データを過去に遡及して収集することは困難であり、参入障壁となる。



         FCF(フリー・キャッシュ・フロー)貢献度が高い仕組み
     4   原則、契約時に利用料金を前受金として受領。
         売上高が増加するほど、FCFが増加。正常運転資金は発生せず。




49                                                Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     入札市場概観


               入札市場の推移                          業種の比率
     ●   安定的に年間20兆円超の発注がなされる巨大市場   ●   建設・土木工事等の工事案件は金額ベースで約4割
     ●   6割超が中小企業との契約で成立           ●   物品・役務といった工事以外の案件が約6割を占める




     出所:中小企業庁「官公需契約の手引き」           出所:中小企業庁「官公需契約の手引き」




50                                             Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     NJSSのポテンシャル(TAMの考え方)

     ●   NJSS有料契約件数は落札実績のある企業数約40万社の約1%、全省庁統一資格保有企業数約7万社の約6%
         であり、ポテンシャルは十分




                                          4,388件   (2021年9月末時点)




51                                         Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     NJSS 中期経営計画に基づく改善施策 (営業体制)

     ● 中期経営計画に基づき、営業体制を大幅にアップデート
     ● 契約期間長期化とCS(カスタマーサクセス)強化を図り、解約率改善に成功




52                                      Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     NJSS 中期経営計画に基づく改善施策 (プロダクトリニューアル)

     ●   中期経営計画に基づき、NJSSプロダクトをフルリニューアルを2021年7月26日に実施




53                                          Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     CGS事業「fondesk(フォンデスク)」

     ● 「月1万円から使えるスマートな電話番サービス」
     ● 企業宛に掛かってくる電話をクラウドワーカーが代理受電し、受電内容をSlack、チャットワーク、

       Microsoft Teams等のチャットツールで伝言




54                                      Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     CGS事業「えんフォト」

     ● 幼稚園・保育園と保護者の手間を大幅に削減する写真販売システム
     ● 園のイベント時にクラウドワーカーをフォトグラファーとして手配することで付加価値を提供




55                                    Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     CGS事業 「OurPhoto(アワーフォト)」

     ● 出張撮影マッチングサービス
     ● 思い出を写真に残したい依頼者と約1,600名の登録フォトグラファーがOurPhotoサイト上でマッチング。

       撮影代金からOurPhoto社が手数料を差し引き、フォトグラファーへ支払い


                 ① OurPhotoサイト上でマ   ③   依頼者希望の日時、
                   ッチング                 場所にて撮影




            思い出を写真に                                            約1,600名の
            残したい依頼者                                   登録フォトグラファー


                 ②   撮影代金を支払い       ④   OurPhoto社が手数料(現行35%)を差し引き、
                                        フォトグラファーへ支払い


56                                           Copyright 2021©       .CO.,LTD. All rights reserved.
     BPO事業

     ● クライアントのノンコア業務を受託し、国内外の協力会社やクラウドワーカーといった多様なリソースを
       活用してソリューションを提供
     ● 特に、紙面情報の電子化を行うスキャンやデータ入力に強み




57                                    Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     クラウドソーシング事業

     ● クラウドソーシング・プラットフォーム「シュフティ」で、仕事を依頼したいクライアント(企業)と
       時間や場所の制約なく働きたいクラウドワーカーをマッチング
     ● 約43万人のクラウドワーカー登録を有する(2021年9月末時点)




58                                     Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     PL(四半期・連結)


                  (百万円)   FY22/3_2Q   FY21/3_2Q   前年同期比     FY22/3_1Q        前四半期比

       売上高                     996         775    +28.5%            925        +7.7%

       売上原価                    287         232    +24.1%            271          5.9%

       売上総利益                   709         543    +30.4%            653          8.5%

       販管費                     693         480    +44.5%            633          9.5%
        販管費率                  69.6%       61.9%        -           68.4%               -

       EBITDA                   34          74    ▲54.2%             37       ▲8.1%
        EBITDA率                3.4%        9.6%        -            4.0%               -

       営業利益                     15          63    ▲75.9%             20      ▲23.6%
        営業利益率                  1.5%        8.2%        -            2.2%               -

       経常利益                     12          63    ▲80.3%             30      ▲59.1%
       親会社株主に帰属する
       当期純利益                  ▲43           27         -            ▲9                 -
       四半期末
       従業員数(名)                 262         210    +24.8%            247        +6.1%


59                                                         Copyright 2021©    .CO.,LTD. All rights reserved.
     PL(四半期累計・連結)

                                累計          累計                   FY22/3
                  (百万円)   FY22/3_2Q   FY21/3_2Q   前年同期比         業績予想            進捗率

       売上高                   1,922       1,411    +36.2%          3,900        49.3%

       売上原価                    559         421    +33.0%               -              -

       売上総利益                 1,362         990    +37.6%               -              -

       販管費                   1,327         929    +42.8%               -              -
        販管費率                  69.0%       65.8%        -                -             -

       EBITDA                   71          81    ▲13.0%         ▲250                 -
        EBITDA率                3.7%        5.8%        -                -             -

       営業利益                     35          61    ▲42.0%         ▲340                 -
        営業利益率                  1.8%        4.3%        -                -             -

       経常利益                     43          77    ▲44.2%         ▲340                 -
       親会社株主に帰属する
       当期純利益                  ▲53           32         -         ▲380                 -
       四半期末
       従業員数(名)                 262         210    +24.8%               -              -


60                                                         Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.
     セグメント情報(第2四半期累計・連結)




                                                                             クラウド         全社費用
                  百万円   NJSS    fondesk   フォト    その他CGS         BPO         ソーシング      (コーポレート部門)


     売上高                 958       212     191        0         545            14                  -

     EBITDA              370         3    ▲86       ▲4            69          ▲16           ▲249
     EBITDA率            38.6%      1.6%      -        -        12.8%              -                 -

     セグメント利益             367         3    ▲101      ▲4            56          ▲16           ▲253
     利益率                38.3%      1.5%      -        -        10.3%              -                 -

     FY22/3_2Q末
                          89        12      27        -         101              6               27
     従業員数(名)
     FY21/3_2Q末
     従業員数(名)
                          70         8      19        -           78           11                24




61                                                        Copyright 2021©      .CO.,LTD. All rights reserved.
     BS (四半期・連結)

              (百万円)   FY22/3_2Q   FY21/3   前期末比             FY21/3_2Q                前年同期比
     流動資産                 3,413    3,686    ▲7.4%                  3,581                  ▲4.7%
        うち、現預金            2,992    3,291    ▲9.1%                  3,239                  ▲7.6%
     固定資産                   796      512   +55.5%                      301              +164.4%
        有形固定資産              148      152    ▲2.5%                      151                ▲1.9%
        無形固定資産              244      248    ▲1.7%                       25              +851.5%
      投資その他の資産              403      111   +263.1%                     124              +224.7%
     資産合計                 4,209    4,198    +0.3%                  3,882                   +8.4%
     流動負債                 1,996    1,893    +5.4%                  1,570                 +27.1%
        うち、前受金            1,186      977   +21.4%                      962               +23.2%
        うち、借入金               42       42    ±0.0%                       40                 +5.1%
     固定負債                    74       96   ▲23.0%                      116               ▲36.2%
        うち、借入金               59       80   ▲26.2%                       99               ▲40.1%
     負債合計                 2,070    1,990    +4.1%                  1,687                 +22.7%
     純資産合計                2,138    2,208    ▲3.2%                  2,195                  ▲2.6%
     負債・純資産合計             4,209    4,198    +0.3%                  3,882                   +8.4%

     自己資本比率               50.8%    52.6%         -                56.5%                           -

     ネットキャッシュ             2,890    3,168    ▲8.8%                  3,100                  ▲6.8%


62                                                   Copyright 2021©         .CO.,LTD. All rights reserved.
     (2021年5月発表)
     中期経営計画の修正|全社
     ● 売上高は、当初5年目に計画していた48億円を1年前倒しで達成し、2024年3月期は58億円(当初計画比
       +20.9%)、5カ年のCAGR(年平均成長率)は16%から21%へ
     ● 大きく結果を出すことができた2021年3月期までの投資を成長投資として継続。人件費を増加させる他、

       2022年3月期と2023年3月期にシステム関連委託費や広告宣伝費等をさらに追加で投下。売上高成長を加
       速させ、当初計画である2024年3月期EBITDA15億円の達成確度をより高める

         当初計画       FY20/3(計画)   FY21/3(計画)   FY22/3(計画)       FY23/3(計画)             FY24/3(計画)

         売上高             23億円             -        33億円                       -               48億円

         EBITDA         ▲3億円            ±0          4億円                       -               15億円
          EBITDA率            -            -          12%                      -                   32%

         従業員数            177名             -            -                      -                196名
         (期末時点)


         実績/修正計画        FY20/3       FY21/3   FY22/3(計画)       FY23/3(計画)             FY24/3(計画)

         売上高             24億円         32億円        39億円                 48億円                   58億円

         EBITDA         ▲1億円         1.8億円      ▲2.5億円                0.5億円                   15億円
          EBITDA率            -          6%             -                     1%                   25%

         従業員数            192名         222名             -                      -                265名
         (期末時点)

63                                                         Copyright 2021©        .CO.,LTD. All rights reserved.
     (2021年5月発表)
     中期経営計画の修正|NJSS
     ● 成長戦略に基づいて、セールス部門・カスタマーサクセス部門・エンジニア部門の人員を強化する他、
       2022年3月期と2023年3月期にシステム関連委託費や広告宣伝費を大きく投下
     ● 成長投資により、売上高の成長を加速化




         当初計画       FY20/3(計画)   FY21/3(計画)   FY22/3(計画)       FY23/3(計画)              FY24/3(計画)

         売上高             12億円         14億円         17億円                19億円                  21.5億円

         EBITDA           3億円        6.5億円          9億円                11億円                  13.5億円
          EBITDA率          25%          46%          54%                     60%                   63%

         従業員数             61名             -            -                       -                  54名
         (期末時点)



         実績/修正計画        FY20/3       FY21/3   FY22/3(計画)       FY23/3(計画)              FY24/3(計画)

         売上高             13億円         16億円        19億円                 23億円                    27億円

         EBITDA         4.2億円        7.4億円        5.5億円                 7億円                  13.5億円
          EBITDA率          32%          45%            -                       -                   50%

         従業員数             66名          74名             -                       -                106名
         (期末時点)


64                                                         Copyright 2021©         .CO.,LTD. All rights reserved.
     (2021年5月発表)
     中期経営計画の修正|fondesk・えんフォト・OurPhoto
     ● 想定以上に成長した「fondesk」を大幅上方修正し、2020年12月に加わった「OurPhoto」分を上乗せ
     ● 特にえんフォト・OurPhotoにおいて2022年3月期と2023年3月期にシステム関連委託費を投下するなどし、

       売上高の成長を加速化


         当初計画       FY20/3(計画)   FY21/3(計画)   FY22/3(計画)       FY23/3(計画)            FY24/3(計画)

         売上高              2億円             -         6億円                      -               13億円

         EBITDA         ▲1億円              -       ±0億円                       -                 5億円
          EBITDA率            -            -            -                     -                   39%

         従業員数             21名             -            -                     -                  31名
         (期末時点)



         実績/修正計画        FY20/3       FY21/3   FY22/3(計画)       FY23/3(計画)            FY24/3(計画)

         売上高            2.3億円        5.4億円          8億円                      -               18億円

         EBITDA       ▲1.6億円       ▲1.6億円       ▲3.5億円                       -                 5億円
          EBITDA率            -            -            -                     -                   27%

         従業員数             22名          31名             -                     -                  40名
         (期末時点)


65                                                         Copyright 2021©       .CO.,LTD. All rights reserved.
     (2021年5月発表)
     中期経営計画の修正|BPO
     ●   引き続き営業体制及び施工体制の見直しにより利益率改善を図りつつ、SaaS型データ自動化サービス
         「eas」関連の大口案件の受注を目指し、一層の売上拡大を狙う




         当初計画       FY20/3(計画)   FY21/3(計画)   FY22/3(計画)       FY23/3(計画)            FY24/3(計画)

         売上高              8億円             -         9億円                      -               12億円

         EBITDA           1億円             -       1.5億円                      -                 3億円
          EBITDA率          10%            -          16%                     -                   23%

         従業員数             54名             -            -                     -                  70名
         (期末時点)



         実績/修正計画        FY20/3       FY21/3   FY22/3(計画)       FY23/3(計画)            FY24/3(計画)

         売上高            8.3億円        9.8億円        11億円                       -               13億円

         EBITDA         0.5億円        1.3億円          1億円                      -                 3億円
          EBITDA率          7%           14%          9%                      -                   23%

         従業員数             68名          87名             -                     -                  79名
         (期末時点)


66                                                         Copyright 2021©       .CO.,LTD. All rights reserved.
     株主構成

■株主数等(2021年9月30日現在)                          ■大株主(2021年9月30日現在の株主名簿を基に作成)
 発行可能株式総数                      11,199,200株   順位    株主名                         所有株式(株)         持株比率(%)

 発行済株式数                         3,451,000株   1位    星 知也                          660,200               19.13

 株主数                               1,102名          株式会社エアーズロック
                                             2位                                  330,000                 9.56
                                                   (代表取締役社長 星 知也)

■株主構成(2021年9月30日現在)                          3位    光通信株式会社                       311,500                 9.02
                     外国法人
                                             4位    桶山 雄平                         214,400                 6.21
     その他国内法人              3%

            10%                              5位    引字 圭祐                         190,400                 5.51

金融商品取引業者                                     6位    五味 大輔                         170,000                 4.92
      3%
                                                   株式会社日本カストディ銀行
                                                                                 166,700                 4.83
                                役員※1               (信託口)
                                             7位
     金融機関                        42%               うち、シンプレクス・アセット・
                                                   マネジメント株式会社
                                                                                (136,400)              (3.95)
      12%
                  個人・その他                     8位    長屋 洋介                         104,000                 3.01
                    30%
                                             9位    鈴木 尚                           98,200                 2.84

                                             10位   日本生命保険相互会社                     95,000                 2.75
                      ※ 星 知也の資産管理会社含む


67                                                           Copyright 2021©     .CO.,LTD. All rights reserved.
       株価推移

     公募価格        1,500円                           FY17/3    FY18/3       FY19/3          FY20/3           FY21/3

     初値          1,665円(2017年3月16日)      PSR         6.5        4.4           2.9             1.5               4.1

     上場来高値       2,800円(2017年6月1日)
                                         PER        46.4       29.4          26.0                -           317.8
     上場来安値       458.5円(2020年3月23日)
                                                                                          ※決算日の株価を用いて算出


 ■株価(2017年3月16日~2021年10月31日)
 (円)
 3,000
                                                                                    21.8.13 FY22/3_1Q決算発表

                                                                  20.8.14 FY21/3_1Q決算発表
                                         19.5.14 中期経営計画発表
 2,000
                                                   20.3.17 FY20/3 業績予想修正


 1,000
             17.3.16 東証マザーズ上場                                                       21.2.12 FY21/3_3Q決算発表



       0
                2017年            2018年            2019年                2020年                         2021年
           ※2021年10月1日を効力発生日として、株式1株につき2株の分割を行っております。上記は当該株式分割に伴う影響を加味し、遡及修正を行った株価となっております。


68                                                                Copyright 2021©        .CO.,LTD. All rights reserved.
     注意事項

     本資料の端数処理につきましては、切り捨て(%表示の場合は四捨五入)を原則としております。

     本発表において提供される資料ならびに情報は、いわゆる「見通し情報(forward-looking statements) 」を含みます。
     これらは、現在における見込み、予測及びリスクを伴う想定に基づくものであり、実質的にこれらの基準と異なる結果を招
     き得る不確実性を含んでおります。
     それらのリスクや不確実性には、一般的な業界ならびに市場の状況、金利、通貨為替変動といった一般的な国内及び国際的
     な経済状況が含まれます。


     本資料は当社についての情報提供を目的とするものであり、当社株式の購入や売却等の勧誘を目的としたものではありませ
     ん。投資に関する決定はご自身の判断において行っていただくようお願いいたします。



     株式会社うるる        https://www.uluru.biz/

     お問合せ先          ir@uluru.jp
     公式IR Twitter   https://twitter.com/uluru_ir




69                                                   Copyright 2021©   .CO.,LTD. All rights reserved.