3921 ネオジャパン 2021-09-27 17:00:00
2022年1月期(第30期)第2四半期(2021/2/1~2021/7/31)決算説明資料 [pdf]
株式会社ネオジャパン
2022年1月期 第30期
第2四半期(2021/2/1~2021/7/31 )
決算説明資料
2021年9月27日
東京証券取引所市場一部
証券コード3921
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
~ 目次 ~
1 新市場区分の選択 3
2 決算概況 5
3 ソフトウェア事業 13
4 IR 広報 マーケティング等 20
5 SDGs等への継続的取り組み 24
6 新プロダクト 27
7 質疑応答、今後の予定 29
2
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
2022年1月期第2四半期
1
新市場区分の選択
3
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 新市場区分の選択
◆ 新市場区分の選択に関する対応を進めている
(1) 2021年7月9日
株式会社東京証券取引所(以下、「東証」という)より、新市場区分
の上場 維持基準への適合状況に関する一次判定の結果、「流通株式数」
「流通株式時価総額」「流通株式比 率」「売買代金」の各項目について、
プライム市場の上場基準をいずれも充たしているとの通知を受けた
(2)2021年9月14日
取締役会において、東証が2022年4月4日に移行を予定している新市
場区分において「プライム市場」を選択し、東証に対して申請すること
を決議した
4
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
2 2022年1月期第2四半期
決算概況
5
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
1. 連結業績サマリー 累計実績
(百万円)
第29期第2四半期 第30期第2四半期
実績 実績 前年同期比 同増減率
売上高 2,621 2,842 221 8.4%
売上原価 1,254 1,369 114 9.1%
売上総利益 1,366 1,473 106 7.8%
(売上総利益率) (52.1%) (51.8%) (-0.2%)
販売費及び一般管理費 797 832 35 4.4%
営業利益 569 641 71 12.6%
(営業利益率) (21.7%) (22.5%) (0.8%)
経常利益 585 723 137 23.5%
(経常利益率) (22.3%) (25.4%) (3.1%)
親会社株主に帰属する当期純利益 397 493 96 24.1%
(当期純利益率) (15.2%) (17.3%) (2.1%)
EPS 26.80円 33.17円 6.37円
ご参考
6
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 2. 連結営業利益(累計実績)の増減要因
◼ 営業利益は対前年同期比71百万円増加
(百万円)
7
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 3. 連結キャッシュフロー
(百万円)
第29期 第30期
期末 第2四半期末 増減
資産合計 6,742 6,888 145
うち 現金及び預金 3,385 3,525 139
負債合計 2,311 2,109 -201
うち 有利子負債 100 12 -88
純資産合計 4,431 4,778 347
株主資本 4,389 4,704 314
(比率) (65.1%) (68.3%) (+3.2%)
(百万円)
第29期第2四半期 第30期第2四半期
連結累計実績 連結累計実績
フリーCF 326 203
営業CF 456 443
投資CF -129 -239
現金及び現金同等物 期末残高 2,993 3,474
8
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 4. セグメント別、連結累計実績と構成比
(百万円)
第29期第2四半期 第30期第2四半期
対前年同期比 対前年同期比増減率
累計実績 累計実績
売上高 2,621 2,842 221 8.4%
ソフトウェア事業 1,699 1,860 160 9.4%
システム開発サービス事業 933 997 64 6.9%
海外事業 - 14 14 -
(連結調整) (-11) (-28) (-17) -
営業利益 569 641 71 12.6%
(営業利益率) (21.7%) (22.6%) (0.8%)
ソフトウェア事業 472 614 141 30.0%
(営業利益率) (27.8%) (33.0%) (5.2%)
システム開発サービス事業 96 49 -47 -48.7%
(営業利益率) (10.3%) (5.0%) (-5.4%)
海外事業 - -22 - -
*第29期第3四半期連結会計期間より新たに追加
(営業利益率) * - - - -
されたセグメントのため表記無し
(連結調整) - -0 - -
第30期第2四半期 売上構成比 第30期第2四半期 営業利益構成比
0.49% 7.39%
34.73%
64.79%
92.61%
ソフトウェア事業 システム開発サービス事業 海外事業 ソフトウェア事業 システム開発サービス事業
9
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 5. ソフトウェア事業 累計実績
◼ 「ソフトウエア事業」はネオジャパン単体の事業
◼ クラウドサービスが堅調に成長、営業利益は大幅増
(百万円)
第29期第2四半期 第30期第2四半期
前年同期比 同増減率
累計実績 累計実績
売上高 1,699 1,860 160 9.4%
クラウドサービス 1,015 1,162 146 14.4%
(構成比) (59.8%) (62.5%) (+2.7%)
プロダクト 650 666 15 2.5%
(構成比) (38.3%) (35.8%) (-2.4%)
技術開発 33 31 -1 -5.9%
(構成比) (1.9%) (1.7%) (-0.3%)
営業利益 472 614 141 30.0%
(営業利益率) (27.8%) (33.0%) (+5.2%)
ご参考
10
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 6. システム開発サービス事業 累計実績
(百万円)
第29期第2四半期 第30期第2四半期
前年同期比 同増減率
累計実績 累計実績
売上高 933 997 64 6.9%
営業利益 96 49 -47 -48.7%
(営業利益率) 10.3% 5.0%
営業利益減少の要因
◼ 夏季・冬季賞与の配分割合変更で上期の賞与引当金繰入額が増加しているため、下期は上
期と比較すると負担減となる計画。
◼ 人員確保のため給与の見直しを行った。
11
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 7. 海外事業展開状況 [ASEAN,US]
新型コロナウィルスのパンデミックの影響は大きい。特にASEAN地域の度重なるロックダウンにより、各
国は深刻な経済停滞に陥っている
その中で、2019年度より事業開始した各子会社では、マーケティング調査と体制の強化を進め、地場企業
からの受注も含め、徐々に着実に動き出している
ASEAN US
マレーシア タイ
◼市場調査に基づくマーケティング調査、体制 ◼ USでの活動は活性化しはじめ
強化、ウェブサイトの充実を図る ており、現地企業との積極的な
ミーティングやリサーチを通して
◼ コスト削減をテーマとして、当社製品の活用
市場の情報収集を展開
に着目し、サービスを含めた商材化を進め、
集中して営業活動を実施。問い合わせ、受注 ◼ 現地のITのトレンドや、今後
も増え始めている 予想される新しい技術、市場につ
いての情報分析を行い、
◼将来の事業拡大に向けて、各国の政府・官庁、
NEOJAPANの新たな価値創造に
財閥レベルとの協業プロジェクト化も推進中
つながる新しい製品やサービスの
検討に着手
12
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
3 2022年1月期第2四半期
ソフトウェア事業
13
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 1. 営業利益 実績推移
ソフトウェア事業
(百万円) ソフトウェア事業 営業利益 実績推移
1,000
2021/7末 35.0%
33.0%
27.8% 30.0%
800
300
23.4 25.0%
22.2%
22.3%
600 19.9% 22.2%
20.7% 298 20.0%
18.5% 19.8%
18.7% 19.2%
16.9%
17.0%
16.4% 293 15.0%
400 15.4%
220
216
182 614
10.0%
472
200
345
307 5.0%
250
175
0 0.0%
2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
1月期 1月期 1月期 1月期 1月期 1月期
上期 下期 上期営業利益率 下期営業利益率 通期 営業利益率
14
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 1. クラウドサービスとdesknet’sNEO
◼ クラウドサービスは順調に成長している
ソフトウェア事業
◼ desknet’sNEOのユーザー数は堅調に増加し、2021年7月末時点で42万を超えた
◼ クラウドサービス事業の約8割強がdesknet’sNEOの売上であり、 desknet’sNEOの成長がクラウドサービ
スの成長につながっている状況
(百万円) (千人)
クラウドサービス事業売上 / desknet’sNEOクラウド版ユーザー数 推移
2021/7末 500
426
2,095
2,000
400
1,767
383
1,497 1,215
1,500
303 300
1,080
1,259
1,083 921
656 245
1,000
207 768 200
565
161
1,162
500 1,015 100
846
729
603
518
0 0
2017/1期 2018/1期 2019/1期 2020/1期 2021/1期 2022/1期
上期 下期 ユーザー数(期末)
15
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 2. クラウドサービスの解約率
ソフトウェア事業
◼ desknet’s NEOクラウド版の解約率は低位で推移
2.00% 直近12ヶ月の月次解約率推移
*7月、1ライセンス400円とすると・・・
400円 x 42万ユーザー x 0.36% = 648千円
1.50%
1.00% 0.80%
0.69% 0.66%
0.56%
0.44% 0.41% 0.43% 0.36%
0.50% 0.30% 0.33% 0.21%
0.24%
0.00%
※解約率 = 今月に解約されたアカウント数 / 前月のアカウント数で計算
16
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 3.desknet’s NEO 売上 / ユーザー数 推移
ソフトウェア事業
(百万円) desknet's NEO売上 / ユーザー数 推移 (千人)
3,000 4,500
2021/7末
4,341
4,226 4,000
3,985
2,500
3,749 3,500
3,552
2,000 3,000
835
839 2,500
1,500
793 2,000
712 437
1,000 1,500
1,715
1,416 1,000
1,170
500 931 977
500
0 0
2018/1期 2019/1期 2020/1期 2021/1期 2022/1期
2Q実績
クラウド売上 オンプレ売上 ユーザー数(期末)
※ユーザー数は累計販売ライセンスユーザー数とクラウド利用ユーザー数の計
※クラウド売上にはオプション、他社連携サービスを含む
※オンプレ売上はライセンスとサポートサービス売上の計
17
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
4. AppSuite売上 / ユーザー数 推移
ソフトウェア事業
(百万円)
AppSuite売上 / ユーザー数 推移 (千人)
160 150
2021/7末
140 134 130
120 108 110
100 90
80 72 83 70
60 41 50
55
4
40 30
25 53
20 42 40 10
32
4 2 9
0 -10
2018/1期 2019/1期 2020/1期 2021/1期 2022/1期
2Q実績
クラウド売上 オンプレ売上 ユーザー数(期末)
※ユーザー数は累計販売ライセンスユーザー数とクラウド利用ユーザー数の計
※オンプレ売上はライセンスとサポートサービス売上の計
18
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 5. ChatLuck売上 / ユーザー数 推移
ソフトウェア事業
(百万円)
ChatLuck売上 / ユーザー数 推移 (千人)
120 200
2021/7末
180
100 173 160
140
80 132
49 120
60 37 100
93
80
33
40
29 60
58
52 49 40
20 13
29 29 20
24
8
0 0
2018/1期 2019/1期 2020/1期 2021/1期 2022/1期
2Q
クラウド売上 オンプレ売上 ユーザー数(期末)
※ユーザー数は累計販売ライセンスユーザー数とクラウド利用ユーザー数の計
※オンプレ売上はライセンスとサポートサービス売上の計
19
IR 広報 マーケティング
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
4 2022年1月期第2四半期
IR 広報 マーケティング等
20
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 1. IRカレンダー
IR 広報 マーケティング
第1四半期
2月26日 3社目の海外子会社設立 3月11日 決算短信 2021/1期決算短信発表
2月26日 日本テレワーク協会「第21回テレワーク推進賞(テレ 3月31日 決算説明会資料発表
適時開示
ワーク促進部門)」「奨励賞」を受賞
3月4日 横浜商工会議所が開設したデジタル化相談窓口に協力 4月1日 新入社員11名入社(1名はマレーシア(契約社員))
3月4日 「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に2年連続 4月14日 「ITreview Grid Award 2021 Spring」受賞 発表
認定 4月27日 株主総会開催
4月28日 法定開示 内部統制報告書、有価証券報告書を提出
決算短信
6月10日 2022/1期 1Q決算短信発表
法定開示 6月11日 2022/1期 四半期報告書発表
適時開示 7月12日 東証より新市場区分(プライム市場)適合との通知を受領
第
組織新設 7月29日 「プロセス改革部」を新設。クラウドサービス・ユーザーのさらなる利便性の向上をはかる
2
四 5月21日 『ChatLuck』を機能拡張しネットワーク分離環境への導入に対応
開 発
6月16日 教育現場でのDX推進のための『ChatLuck SC』を開発提供
半
期 7月14日 「ITreview Grid Award 2021 Summer」
その他
「desknet‘s NEO」がグループウエア部門とワークフロー部門、「ChatLuck」がビジネスチャット部門で受賞
営 業 7月29日 株式会社イエローハットにグループウェア『desknet‘s NEO』のパッケージ版(3000ライセンス)を納入
第3四半期
9月1日 グループウェア『desknet's NEO』新バージョン6.1をリリース
ESGの取り組み、在宅業務の効率化に役立つペーパーレス会議機能「SmartViewer」を標準搭載
決算短信
9月14日 2021/1期 2Q決算短信 法定開示 2021/1期 四半期報告書
適時開示 プライム市場選択の取締役会決議
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
(2021/2/1~2021/7/31) 2. Webマーケティング
IR 広報 マーケティング
オンラインセミナーの強化
コロナ禍により、体験セミナーからオンラインセミナーへ
開催数増 → セミナー申込者数増加
・製品紹介セミナー ・AppSuiteアプリ作成 ・事例紹介
オンラインイベントへのシフト
オンラインイベントを中心に出店(以下、2021年度上期出展実績)
・ HENNGE NOW! ・ Digital Shift EXPO
・ ITトレンドEXPO Spring ・ BOXIL EXPO
・デジタルイノベーション ・クラウド業務改革EXPO
・ ITトレンドEXPO Summer ・ ITmedia SaaS EXPO Summer
22
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 3. 媒体を使ったPR
WEB IR 広報 マーケティング
雑誌
23
プロダクト
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
5 2022年1月期第2四半期
SDGs等への継続的取り組み
24
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 1. ESG 豊かな社会へ
環境
ユーザーのストレス軽減 健康経営に取り組む法人として
小さなシステムの実現 「健康経営優良法人(大規模法人部
門)」に2年連続で認定
CO2排出量削減、水質汚染
の改善等環境問題に取り組
ふるさとコミュニケーションサイト む企業を支援する
「ふるコミュ」を運営中
ガバナンス
CGコードの実現
ISMS遵守への積極的な
社会
取り組み
正確な情報開示
地域社会への貢献
女性取締役(常勤)25%
女性執行役員 20%
男性の育児休暇取得
25
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
(2021/2/1~2021/7/31) 2. SDGs マテリアリティ
事業を通じた社会課題の解決と長期的な企業価値向上を目指し、
9つのマテリアリティ(経営課題)を策定
①健康で生産的な働き方の 課題解決としての事業創出
注目している社会課題 ⑥当社ならではの
実現支援 デジタル人材の
②DXを通じた顧客と 育成と多様化
地域経済への ⑦健康で生産的な
エンパワーメント 働き方の追求
③ 顧客の事業継続 ⑧安全安心な
リスク軽減 製品の提供
④ 気候変動リスクへの
対応
⑤デジタル技術を活用した ⑨持続可能な経営基盤
オープンイノベーション の構築
による事業開発
サステナブルな サステナブルな
サプライチェーン 経営基盤
26
プロダクト
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
新プロダクト
6
desknet’s NEO Version6.1
Smart Viewer
27
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
V6.1をリリース
プロダクト
新機能:SmartViewer 【2021/9リリース】
文書の内容を複数メンバーにリアルタイム共有。
お使いのWEB会議システムでペーパーレス会議を実現。
1人のユーザーが会議の進行役となり会議のスケジュールに添付されたPDF文書の内容を、参加者の画面へリアルタイムに同期。
パソコンやタブレットから資料を参照して行うペーパーレス会議を実現します。
会議進行役
資料のページめくりや拡大縮小、資
料の切り替え、ペンやマウスを使っ
た手書きメモ・ポインターなどの機
能を使って、円滑に会議を進行でき
ます。
会議参加者
参加者は一時的に進行役との同期を解
除して別のページや資料を参照したり、
ページごとに手書き・テキストのメモ
を残したりと、紙特有の利便性を失う
ことなく会議に参加できます。
28
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31)
7 質疑応答、今後の予定
29
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) 質疑応答
◆Chatにてご質問をお受けいたします。
【ネオジャパン製品の説明動画】
QRコードを読み込むことでサービスの説明動画がご覧になれます
30
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) ご留意事項
⚫ 本資料は、株式会社ネオジャパンの業界動向及び事業内容について、株式会社ネ
オジャパンによる現時点における予定、推定、見込み又は予想に基づいた将来展
望についても言及しております。
⚫ これらの将来展望に関する表明の中には、様々なリスクや不確実性が内在します。
既に知られたもしくは未だに知られていないリスク、不確実性その他の要因が、
将来の展望に関する表明に含まれる内容と異なる結果を引き起こす可能性がござ
います。
⚫ 株式会社ネオジャパンの実際の将来における事業内容や業績等は、本資料に記載
されている将来展望と異なる場合がございます。
⚫ 本資料における将来展望に関する表明は、2021年9月27日現在において利用可能
な情報に基づいて株式会社ネオジャパンによりなされたものであり、将来の出来
事や状況を反映して、将来展望に関するいかなる表明の記載も更新し、変更する
ものではございません。
31
第30期第2四半期
(2021/2/1~2021/7/31) ありがとうございました
10月4日を目途に、弊社IRサイトに
アーカイブ動画を掲載いたします
32