3905 M-データセクション 2020-02-14 15:30:00
2020年3月期 第3四半期 決算説明資料 [pdf]
2020年3月期 第3四半期
決算説明資料
データセクション株式会社
2020年2月14日
証券コード:3905
Jach Technology 社の子会社化
2019年12月13日付で、リテールマーケティング事業を行う
チリ法人Jach 社の子会社化が完了
1 © 2020 Datasection Inc.
事業方針
リテールマーケティング市場のTAMを獲得し、
SaaS(スケーラビリティのある)の事業モデルにて、
収益拡張が可能な事業モデルを築く
TAM:Total Addressable Marketの略称で、対象となるサービス・
製品の獲得できる最大の年間収益規模を指す。
2 © 2020 Datasection Inc.
事業の基本姿勢
⻑期的な成⻑を重視して人材・開発に投資
短期的な利益最大化だけではなく、⻑期的な利益に基づく現在価値最大化を重視する。
既存大企業型 ベンチャー型
(当社の目指す姿)
現在 PER現在価値大
短期利益 短期利益
5
年後
⻑期利益 ⻑期利益
DCF現在価値大
10
年後
PER評価⇒現在価値大 PER評価⇒現在価値小
DCF評価⇒現在価値小 DCF評価⇒現在価値大
3 © 2020 Datasection Inc.
目次
1. エグゼクティブ・サマリー p5
2. 会社概要 p7
3. 事業戦略 p11
4. 2020年3月期決算に関する事項 p17
5. 中⻑期戦略 p24
6. 当社グループの取り組み p28
4 © 2020 Datasection Inc.
1. エグゼクティブ・サマリー
2. 会社概要
3. 事業戦略
4. 2020年3月期決算に関する事項
5. 中⻑期戦略
6. 当社グループの取り組み
5 © 2020 Datasection Inc.
エグゼクティブ・サマリー
3Q累計として過去最高売上高を更新
「選択と集中」を実践し、より大きな成⻑に向け、積
極的な投資配分を行う
Jach社を傘下に迎え、海外展開を加速
6 © 2020 Datasection Inc.
1. エグゼクティブ・サマリー
2. 会社概要
3. 事業戦略
4. 2020年3月期決算に関する事項
5. 中⻑期戦略
6. 当社グループの取り組み
7 © 2020 Datasection Inc.
データセクションのビジョン / ミッション
We ARE …
世界のデータ部(セクション)として
Vision: What we will be …
人々の暮らしを世界中でバージョンアップし続ける
Mission: What we should do…
Change the Frame
テクノロジーで実社会に変革をもたらし、新しい暮らしをつくりあげる
8 © 2020 Datasection Inc.
データセクションのこれまでの歩み
技術をベースに最先端のデータビジネスを展開
2000 2002 2003 2009 2013 2014 2016 2018 2019
選択と集中
小売店舗支援事業 Jach Technology SpA
FollowUPを事業譲受 買収
AI
事業開始
㈱アルムと医療AI領域
にて資本業務提携 日本テクトシステムズ
㈱アルム含む4者と との業務提携
NEDO案件に採択
ソリッド
インテリジェンス㈱設立 KDDI㈱と資本業務提携 iFLITEKとの
ソーシャルメディア により持ち分適用会社に 業務提携を模索 AI・IoT・5G
分析ツール提供開始
㈱ディーエスエス
ソーシャルメディア 買収
データ分析開始 日本データ取引所設立 ビッグデータ分析
連想検索に着目した データエクスチェンジ
“といえばサーバ” コンソーシアム設立 ソーシャルメディア分析
リリース
7月
渋谷区神宮前にて創業 AI(深層学習)技術
自然言語処理技術
大規模データ収集/解析技術
9 © 2020 Datasection Inc.
データセクションの「強み」
「PoC(概念実験)⇒業務実装」に強み
1 2 業務実装へのギャップ 3 4
データ
AI活用 業務課題 業務実行
取得
課題解決
• オンラインデータ テキスト解析
業種や個々の企業によって多
•
• オフラインデータ • 画像・動画解析
• 開発プラットフォーム
データ活用ノウハウ 種多様な業務課題が存在する
• 分析ツール開発
• 要件定義
• 分析設計
• コンサルティング
• 自社で保有しているノウハウ
• 業務提携によるパートナーとの連携
• M&Aによる業界・業種課題・ノウハウの獲得
10 © 2020 Datasection Inc.
1. エグゼクティブ・サマリー
2. 会社概要
3. 事業戦略
4. 2020年3月期決算に関する事項
5. 中⻑期戦略
6. 当社グループの取り組み
11 © 2020 Datasection Inc.
事業内容
組織を事業領域別に再編し、各事業の強化を進める
これまでサービス提供形態ごとに分けていた組織を、4つの事業領域に整理
各事業のミッションを明確にし、より事業性を追求して成⻑をドライブする体制を整備
「サービス実装⇒売上拡大」に最も近いと判断した3事業に経営資源を集中
❶ ❷ ❸ ❹
リテール ソーシャル AI・システム開発 新規事業
マーケティング メディア 事業
事業 事業
小売店舗の支援サービス ネット上の声や意見を分析 AIを用いたシステム受託開発 事業の種蒔き
• AIによる店舗の顧客行動 • ソーシャルメディア上の書 • 顧客が持つビッグデータと • AI技術/深層学習等の新技術
分析ツールによる店舗経営 き込みデータを可視化し、 当社の持つソーシャルビッグ を用いて、将来当社の主軸
戦略支援サービス 必要な情報を抽出 データやAI技術/深層学習等 になりうる新たな事業を企
• 企業のマーケティングや風 を組合わせてソリューション 画立上げ
評リスク対策を支援 を提供
12 © 2020 Datasection Inc.
① リテールマーケティング事業
店舗内の顧客行動分析
顧客の小売店舗運営の最適化支援
画像分析 店舗接客の 棚卸在庫の
購買率の向上
品質向上 最適化
事業モデル 特徴
売上高 • 店舗内のデバイスからデータを取得し、POSと連携さ
せた購買分析
• 店舗のチャンスロスを可視化・定量化
• 分析結果を用いてコンサルティング
取り組み
• SaaS機能強化
時間軸 AI技術を活かした機能強化
顧客当たり売上高イメージ
オペレーションの効率化
• 海外企業の子会社化
• ストック型ビジネス
• 継続率が高い
南米・南アジアでBIツール*の販売実績の活用
• 小売店舗を運営するチェーンオペレーター対象 開発におけるシナジー効果見込み
*BIツールとは「ビジネスインテリジェンスツール」の略称で、企業に
蓄積された大量のデータを集めて分析し、迅速な意思決定を支援する
ツール
13 © 2020 Datasection Inc.
② ソーシャルメディア事業
ソーシャルメディア分析
ネットにおけるプレゼンスの維持・
向上支援
投稿監視システム マーケティング
風評リスク検知
リサーチ
事業モデル 特徴
• SaaSでソーシャルメディア分析ツールや、
売上高
不適切投稿監視システムを提供
• 話題分析/拡散プロセス分析/性別年代分析等
リスクモニタリング・商品プロモーションツールが充実
取り組み
• KDDIとの連携強化
時間軸 • インバウンド需要増加に伴う外国人行動分析事業の強化
顧客当たり売上高イメージ • トランス・コスモスグループとの戦略的アライアンス
を推進
• ストック型ビジネス
• 定期分析・評価コンサルティング
14 © 2020 Datasection Inc.
③ AI・システム開発事業
データ解析の技術力
ビックデータの利活用支援
データ活用のコンサルティング力 要件定義・
コンサルティング
ビッグデータ分析
システムの開発
ビッグデータ分析
システムの運用保守
事業モデル 特徴
• 大手企業が保有するビックデータを分析する
売上高
セミオーダー型システム受託開発
• 短期開発で、顧客が保有するデータを有効活用
• データ活用のコンサルティングに強み
取り組み
• 大型システム開発の推進
時間軸 ディーエスエスとの連携で金融領域で開発
顧客当たり売上高イメージ • ワンストップ対応
グループ力で大型案件の受注を目指す
• プロジェクト単位で受注するフロー型ビジネス
運用/保守のストック型ビジネスが付随
• 運用/保守費用は、継続のプロジェクト案件後に
新機能搭載で定額費用が増加傾向(仮)
• 主な対象顧客はデータを保有する大企業
15 © 2020 Datasection Inc.
④ 新規事業
社会貢献度の高い機能
実社会の変革に繋がるシーズを創る
新規事業開発に優先順位づけ
選択と集中 取り組み
• 公共・法人向けにフォーカスしたサービスを提案
• AIアノテーション*1支援サービスの強化
• AI開発プラットフォームの提供開始
成果
選択と集中のイメージ • IQVIA及びアルムと共同プロジェクトの立ち上げ
IQVIAジャパングループ及び株式会社アルムとPHR*²の社会実装と
価値最大化を支援するための共同プロジェクトを立ち上げ
• 研究開発の対象となる機能に仕訳・整理 • SOLAR CHECK(太陽光発電施設点検)の案件受注
• 人的配分を集中させることで、早期のサービス 太陽光パネルの運用保守事業者から受注。次年度以降、定期的に
実装化 点検対象を拡大予定
*¹アノテーション:AIの機械学習には欠かせないテキストや音声、画像
などにデータにタグを付ける作業
*²Personal Health Record(パーソナル・ヘルス・レコード)の略語で、
個人の健康・医療・介護に関する情報のことを指す
16 © 2020 Datasection Inc.
1. エグゼクティブ・サマリー
2. 会社概要
3. 事業戦略
4. 2020年3月期決算に関する事項
5. 中⻑期戦略
6. 当社グループの取り組み
17 © 2020 Datasection Inc.
2020年3月期 第3四半期 決算実績
売上高と営業利益の推移(連結)
当社連結の売上計上は第4四半期に偏重しており当第3四半期連結会計期間の売上高は257百
万円(前年同期比5.9%減)と前年同期に比べほぼ横ばいとなった。
第2四半期連結累計期間での売上高増加により、当第3四半期連結累計期間における売上高
は過去最高を更新した。
売上高 営業利益
(百万円) (百万円)
-5.9%yoy
400 120
96.4%yoy
350 100
売上高(左軸)
300 80
営業利益(右軸) 273 257
250 60
200 25 40
150
139 20
100 0
-17
50 -4 -20
0 -40
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q
2016年3月期 2017年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期
18 © 2020 Datasection Inc.
2020年3月期 業績推移
目標に対する3Q売上高達成率の推移
当社では業績予想は新規事業の不確実性を考慮し、毎期レンジ開示としている。
第3四半期は、売上高累計の達成率は上限に予想に対して58%、下限予想に対して73%と推移し
ている。
(百万円) ■レンジ下限に対する進捗率 (百万円) ■レンジ上限に対する進捗率
1,400
1,400 1,400
1,200 1,200
1,100 1,100
1,000 1,000
900 900
850
73% 58%
800 800 720
650 80%
806
65%
806
600 520 718 600 718
400 80% 62% 58% 48%
400 400
75% 415 404 33% 415 404
200 299 200 299
0 0
2016年3月期 2017年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2016年3月期 2017年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期
3Q 3Q 3Q 3Q 3Q 3Q 3Q 3Q 3Q 3Q
19 © 2020 Datasection Inc.
2020年3月期 第3四半期 (累計) 決算に関する事項
営業費用内訳
外注費の増加は主に投資案件のアドバイザリー費、エンジニアに対する業務委託費、採用費の
増加によるものである。
人件費の増加は主に給与水準上昇によるものである。
(単位:百万円)
858
674 80 その他
56 その他 28 賃借料
24 賃借料 60 減価償却費
56 減価償却費 31 のれん償却費
29 のれん償却費
359 人件費
332 人件費
718
806
174 外注費 232 外注費
43 -52
66 DD費用
売上高 費用合計 営業利益 売上高 費用合計 営業利益
2019年3月期 3Q累計 2020年3月期 3Q累計
20 © 2020 Datasection Inc.
2020年3月期 第3四半期 決算に関する事項
営業費用内訳
外注費の増加は主に投資案件のアドバイザリー費の増加によるものである。
人件費の増加は主に給与水準上昇によるものである。
(単位:百万円)
248 275
その他
その他
22
9 賃借料 32
19 減価償却費 9 賃借料
16 のれん償却費 19 減価償却費
10 のれん償却費
108 人件費
273 257 120 人件費
72 外注費
25
82 外注費 -17
売上高 費用合計 営業利益 売上高 費用合計 営業利益
2019年3月期 3Q 2020年3月期 3Q
21 © 2020 Datasection Inc.
2020年3月期 第3四半期 決算に関する事項
貸借対照表(連結)
流動資産、固定資産、負債及び純資産の増加の主な要因は、Jach社の取得とそれに伴う第三者
割当増資によるものである。
主な内訳は、のれんが664百万円、ソフトウェアが211百万円増加し、資本金及び資本剰余金が
合計で895百万円増加している。
流動資産 固定資産 純資産 負債
総資産 2,729 総資産 3,917 (単位:百万円)
1,130
1,988
852
1,833
2,787
1,876 (70.5%)
1,929
(68.4%)
895
前期末 今期
(2019年3月31日) (2019年12月31日) 注:()内は自己資本比率
22 © 2020 Datasection Inc.
2020年3月期 第3四半期 決算に関する事項
Jach社業績の今後の連結財務諸表への取り込み
Jach社の損益計算書は2021年3月期から計上する。
当社連結の第1四半期(4月〜6月)に、Jach社の第1四半期(1月〜3月)を計上、
以後、3カ月遅れでJach社の四半期財務諸表を計上する。
財務諸表への影響
12/13
9月末 契約成立 12月末 3月末 6月末 9月末 12月末 3月末
当社
3月決算 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
2020年3月期 2021年3月期
2020年3月期3Qと4Qに 2021年3月期よりJach社の売上を計上開始
Jach社12月末の貸借対照表を計上 1Qには、Jach社の1Q(1月〜3月)を計上、
以後、3カ月遅れで計上する
2019年12月期 2020年12月期 2021年12月期
Jach社 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q
12月決算
23 © 2020 Datasection Inc.
1. エグゼクティブ・サマリー
2. 会社概要
3. 事業戦略
4. 2020年3月期決算に関する事項
5. 中⻑期戦略
6. 当社グループの取り組み
24 © 2020 Datasection Inc.
戦略的な投資の実施
借入も含めた資金調達を行い、AI分野における事業展開を狙う
新たな収益モデルを確立するための開発継続
2019年第三者割当増資 AIアノテーション/医療/交通
2017年ワラント債発行 2018年アルムと医療事業提携
AI技術を
事業
2019/3銀行借入約6億円増加 活用した 開発
2018年KDDIと事業提携
資金 事業開発投資 資本業務 2018年小売店舗支援事業
調達 提携
2019/3営業利益約1億円 「FollowUP」の事業譲受
M&A
借入 2019年Jach Technology SpA
子会社化
事業
利益
マーケット拡
事業化
大と共に
業務実装
事業拡大
25 © 2020 Datasection Inc.
売上高、従業員数の推移
売上高は順調な拡大を継続
直近3年間の売上高平均成⻑率実績は+35.8%
売上高 期末従業員数
(百万円) (人)
1600 160
1,400
1400 140
系列2 年平均
1200 120
売上高 +35.8 1,088 1,100
%
期末従業員数
1000 100
800 86 84 80
721
70
594
600 60
440
400 376 46 40
317
34
244
200 159 178 20
61 21 20
14
8
0 5 0
2010年3月期 2011年3月期 2012年3月期 2013年3月期 2014年3月期 2015年3月期 2016年3月期 2017年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期
予想
26 © 2020 Datasection Inc.
中⻑期の経営方針
事業展開のステップ 施策
2 新規事業
資本業務提携・事業提携にてグループ力の強化に繋げる
売上 施策
医療等の
1 Jack Technologyとのグループシナジーにて
事業確立
開発力・販売力・海外展開力を拡大
施策
施策 新規事業開発を継続的に実施することで将来自社の 1
2 主軸となる事業を創出 Follow UP
施策 (チリ等18カ国)
2 +
新規事業
(医療等) (海外追加展開)
施策
1 Follow UP
(チリ等 18カ国)
新規事業 Follow UP
Follow UP (日本)
リテール事業 (日本)
ソーシャル
売上・利益の基盤固め
メディア事業
AI・システム
開発事業
過去 現在 未来 時間
27 © 2020 Datasection Inc.
1. エグゼクティブ・サマリー
2. 会社概要
3. 事業戦略
4. 2020年3月期決算に関する事項
5. 中⻑期戦略
6. 当社グループの取り組み
28 © 2020 Datasection Inc.
中⻑期の取り組み
KDDIとの取り組み
KDDI DIGITAL GATEにて「DX時代のデータ活用」について講演
2019年12月4日
KDDI DIGITAL GATE(⻁ノ門ツインビルディング)にて、DX時代にお
ける当社の使命と役割について代表取締役の林が登壇、説明を行った。
約40名が出席し、出席者の多くが大企業のIT統括の幹部・責任者であっ
たため、有意義な意見交換ができた。
29 © 2020 Datasection Inc.
医療業界での共同プロジェクトの立ち上げ
Personal Health Recordの社会実装と価値最大化を3社で支援
当社とIQVIAジャパングループ、株式会社アルムは、個々の健康状態を自ら理解し、個々で自律的
な健康管理が実現される社会の構築するため、共同プロジェクトを立ち上げ。
背景
健康寿命延伸のためには、日常生活の改善や健康増進につながる情報が必要
本人や家族が正確に健康状況を把握し、情報を活用する環境を整えることの重要性
個々の健康状態を自ら理解し、ここで自律的な健康管理が実現される社会の構築の必要性
各社の役割
当社:AIによる画像分析
IQVIA:半世紀以上グローバルで蓄積された医療データ、専門知識、分析力
アルム:個人の医療記録と医療関係者間コミュニケーションツール(アプリ)の開発
画像解析 医療データ解析に強み
健診データの 疾患リスク予測モデルの
自動取り込み 構築
医療アプリの開発に強み
30 © 2020 Datasection Inc.
データセクション株式会社
info@datasection.co.jp
03-6427-2565
〒141-0031
東京都品川区⻄五反⽥1丁目3-8 五反⽥PLACE 8階
https://www.datasection.co.jp
注意事項
• 本資料は投資家の参考に資するため、当社の現状をご理解いただくことを目的として、当社が作
成したものです。
• 当資料に記載された内容は、一般的に認識されている経済・社会等の情勢および当社が合理的と
判断した一定の前提に基づいて作成されておりますが、経営環境の変化等の事由により、予告な
しに変更される可能性があります。
• 本発表において提供される資料ならびに情報は、いわゆる「見通し情報」を含みます。これらは、
現在における見込み、予測およびリスクを伴う想定に基づくものであり、実質的にこれらの記述
とは異なる結果を招き得る不確実性を含んでおります。
• それらリスクや不確実性には、一般的な業界ならびに市場の状況、金利、通貨為替変動といった
一般的な国内および国際的な経済状況が含まれます。
• 上記の業績予想は、現時点で入手可能な情報に基づき当社の経営者が判断した見通しで、リスク
や不確実性を含んでおり、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。従いまし
て、これらの業績予想のみに全面的に依拠して投資判断を下すことは控えるようお願いいたしま
す。
32 © 2020 Datasection Inc.