3844 コムチュア 2019-01-29 15:30:00
2019年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                       2019年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                                    2019年1月29日

上場会社名 コムチュア                                                                                          上場取引所                   東
コード番号 3844    URL https://www.comture.com/
代表者      (役職名) 代表取締役会長                                      (氏名) 向 浩一
問合せ先責任者 (役職名) 常務取締役 経営統括                                    (氏名) 野間 治                             TEL 03-5745-9700
四半期報告書提出予定日       2019年2月8日                                配当支払開始予定日                        2019年2月28日
四半期決算補足説明資料作成の有無 :           有
四半期決算説明会開催の有無            :   無

                                                                                                                    (百万円未満切捨て)

1. 2019年3月期第3四半期の連結業績(2018年4月1日∼2018年12月31日)
(1) 連結経営成績(累計)                                                                                   (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                                      親会社株主に帰属する四
                             売上高                      営業利益                      経常利益
                                                                                                         半期純利益
                            百万円          %              百万円         %           百万円              %              百万円           %
2019年3月期第3四半期               13,025      7.5             1,894     36.9          1,903          35.3             1,262       21.4
2018年3月期第3四半期               12,116     22.4             1,383     51.3          1,406          50.0             1,039       64.2
(注)包括利益 2019年3月期第3四半期  1,258百万円 (20.6%) 2018年3月期第3四半期  1,043百万円 (63.8%)
                                                        潜在株式調整後1株当たり四半期
                           1株当たり四半期純利益
                                                              純利益
                                                 円銭                                  円銭
2019年3月期第3四半期                                   86.34                               86.20
2018年3月期第3四半期                                   71.34                               71.09
(参考)持分法投資損益 2019年3月期第3四半期  10百万    2018年3月期第3四半期  9百万 


(2) 連結財政状態
                                 総資産                              純資産                                  自己資本比率
                                                百万円                                 百万円                                       %
2019年3月期第3四半期                     8,868                                     5,720                                           64.5
2018年3月期                          8,600                                     4,872                                           56.6
(参考)自己資本     2019年3月期第3四半期 5,720百万円                        2018年3月期 4,871百万円


2. 配当の状況
                                                                年間配当金
                   第1四半期末              第2四半期末                   第3四半期末                    期末                         合計
                                円銭                  円銭                   円銭                           円銭                    円銭
2018年3月期                       22.00               22.00                 7.40                        10.40            ―
2019年3月期                        9.50                9.50                 9.50
2019年3月期(予想)                                                                                          9.50            ―

(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無

※当社は、2017年10月1日を効力発生日として、1株につき3株の割合で株式分割を行っております。2018年3月期の1株当たり第3四半期末配当金及び同期
末配当金の1株当たり配当金は株式分割の影響を考慮した金額を記載し、2018年3月期の年間配当金合計は「−」として記載しております。


3. 2019年 3月期の連結業績予想(2018年 4月 1日∼2019年 3月31日)
                                                                                                             (%表示は、対前期増減率)
                                                                                    親会社株主に帰属する 1株当たり当期
                   売上高                 営業利益                      経常利益
                                                                                      当期純利益      純利益
                  百万円            %      百万円               %      百万円            %            百万円               %            円銭
    通期            18,025      10.0      2,545           29.3     2,545      26.6             1,790           28.3         122.42
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
     新規 ― 社 (社名)               、   除外  ― 社  (社名)

(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 有
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
     ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更  : 無
     ② ①以外の会計方針の変更         : 無
     ③ 会計上の見積りの変更          : 無
     ④ 修正再表示               : 無

(4) 発行済株式数(普通株式)
     ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)   2019年3月期3Q   16,120,800 株 2018年3月期     16,083,000 株
     ② 期末自己株式数             2019年3月期3Q    1,486,624 株 2018年3月期      1,490,490 株
     ③ 期中平均株式数(四半期累計)      2019年3月期3Q   14,623,635 株 2018年3月期3Q   14,577,687 株

※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の
業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件および業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資
料のP.3「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
                       コムチュア株式会社(3844) 2019年3月期 第3四半期決算短信


○添付資料の目次



    1.当四半期決算に関する定性的情報 ………………………………………………………………… 2

    (1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………… 2

    (2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………… 3

    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………… 3

    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………… 4

    (1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………… 4

    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………… 6

    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………… 8

      (継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………… 8

      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………… 8

      (重要な後発事象) ………………………………………………………………………………… 8




                          1
                           コムチュア株式会社(3844) 2019年3月期 第3四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
  当第3四半期連結累計期間におけるわが国経済は、企業の設備投資の増加に加え、雇用・所得の改善が進むなど
 経済の好循環が実現しつつあり、国内企業のIT投資についても拡大が継続しています。特に第3のプラットフォ
 ーム市場と呼ばれるクラウドサービスにビッグデータやIoT等を加えた新しい市場は今後も順調に推移し、2021
 年には約15兆円の市場規模に達することが予測されております(IT専門の調査会社・IDC                 Japan株式会
 社「国内第3のプラットフォーム市場     産業分野別   企業規模別予測、2017年~2021年」による)。
  このような経営環境の中、当社グループにおきましては、企業のIT投資の中でも成長領域であるデジタルトラン
 スフォーメーション領域を中心にビジネスの拡大を積極的に行ってまいりました。その結果、クラウド、ビッグデ
 ータ・AIビジネス、ERP(基幹システム)ビジネスの大きな伸長に加え、新しいビジネス領域であるRPA
 (ソフトウェアロボットによる業務の自動化)・IoT(モノのインターネット)ビジネスの増加などにより、4
 つの事業(グループウェアソリューション事業、ERPソリューション事業、Webソリューション事業及びネッ
 トワークサービス事業)が順調に伸長し、売上高は第3四半期として9期連続の増収となり、過去最高となりまし
 た。
  また、親会社株主に帰属する四半期純利益は、提案力の強化やサービス品質・生産性向上、上流工程からの提
 案・受注に注力した結果のコンサルティング業務の拡大等により一人当たり売上高が伸長したことに加え、見積り
 やプロジェクト管理プロセスの徹底による不採算案件の撲滅、合併に伴う業務効率化と連結子会社の譲渡による間
 接費の削減等により、7期連続の増益となり、こちらも過去最高となりました。


 以上の結果、当第3四半期連結累計期間における当社グループの業績は、以下のとおりとなりました。
                                         
      売上高                  13,025,048千円 (前年同四半期比   7.5%増)

      営業利益                  1,894,764千円 (前年同四半期比   36.9%増)

      経常利益                  1,903,125千円 (前年同四半期比   35.3%増)

      親会社株主に帰属する四半期純利益      1,262,592千円 (前年同四半期比   21.4%増)


 セグメント別の業績を示すと、次のとおりであります。


   ①   ソリューションサービス関連
      当セグメントにおきましては、当社の主力事業であるクラウドビジネスにおいてはコールセンターやオムニ
   チャネルシステムなどの需要の増加、ビッグデータ・AIビジネスでは需要予測や金融機関向けのマネーロン
   ダリング対策システムなどの需要の増加、ERPビジネスでは新規導入や更新ビジネスの増加、RPAビジネ
   スでは事務部門のデータ入力作業の自動化システムなどの増加により、当第3四半期連結累計期間の売上高は
   8,514,264千円(前年同四半期比7.2%増)、営業利益は1,355,798千円(前年同四半期比59.9%増)となりまし
   た。
   ②   プロダクト販売関連
      当セグメントにおきましては、グループ内のプロダクト販売体制を見直した結果、営業委託費等の内部取引
   の削減により、当第3四半期連結累計期間の売上高は32,969千円(前年同四半期比71.8%減)、営業利益が
   1,179千円(前年同四半期比98.2%減)となりました。
   ③   ネットワークサービス関連
       当セグメントにおきましては、お客様のクラウドへの移行に伴うクラウド環境の構築ビジネス、クラウド環
   境利用後の遠隔監視ビジネスなど、成長領域へのシフトとビジネスの高付加価値化を積極的に推進したことに
   より、当第3四半期連結累計期間の売上高は4,676,767千円(前年同四半期比9.8%増)、営業利益は541,096千
   円(前年同四半期比14.9%増)となりました。




                               2
                           コムチュア株式会社(3844) 2019年3月期 第3四半期決算短信




(2)財政状態に関する説明
  当第3四半期連結会計期間の総資産は、前連結会計年度末に比べて268,221千円増加し、8,868,948千円となりま
 した。これは主に、現金及び預金の増加142,959千円、受取手形及び売掛金の増加124,160千円、償却によるのれん
 の減少108,808千円、棚卸資産の増加53,867千円、工具、器具及び備品の増加28,736千円等によるものであります。
  当第3四半期連結会計期間の負債は、前連結会計年度末に比べて579,824千円減少し、3,148,488千円となりまし
 た。これは主に未払法人税等が218,396千円、賞与引当金が215,604千円、未払費用が173,320千円それぞれ減少した
 ことによるものであります。
  当第3四半期連結会計期間の純資産は、前連結会計年度末に比べて848,046千円増加し、5,720,459千円となりま
 した。これは主に、業績が好調なことから、剰余金の配当を上回る親会社株主に帰属する四半期純利益を計上した
 ことによるものであります。


(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
  2019年3月期通期の連結業績予想につきましては、「業績予想の修正に関するお知らせ」(2018年12月18日公
 表)で発表いたしました数値から変更はありません。
  なお、上記の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成されたものであり、実際の
 業績は今後の様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。




                              3
                     コムチュア株式会社(3844) 2019年3月期 第3四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                        (単位:千円)
                             前連結会計年度            当第3四半期連結会計期間
                            (2018年3月31日)          (2018年12月31日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                           4,200,879            4,343,839
   受取手形及び売掛金                        2,391,201            2,515,362
   仕掛品                                 50,868              104,735
   その他                                232,170              245,486
   流動資産合計                           6,875,120            7,209,423
 固定資産
   有形固定資産
     建物(純額)                           123,904              114,800
     車両運搬具(純額)                          6,727                5,047
     工具、器具及び備品(純額)                     62,488               91,225
     土地                                44,765               44,765
     その他(純額)                            8,600                6,778
     有形固定資産合計                         246,486              262,617
   無形固定資産
     のれん                              392,667              283,858
     ソフトウエア                            25,029               21,221
     その他                                2,867                2,867
     無形固定資産合計                         420,564              307,948
   投資その他の資産
     投資有価証券                           193,099              221,353
     関係会社株式                           163,688              172,507
     差入保証金                            315,743              314,273
     繰延税金資産                           322,660              325,723
     その他                               63,362               55,101
     投資その他の資産合計                     1,058,554            1,088,959
   固定資産合計                           1,725,605            1,659,524
 資産合計                               8,600,726            8,868,948




                        4
                   コムチュア株式会社(3844) 2019年3月期 第3四半期決算短信


                                                      (単位:千円)
                           前連結会計年度            当第3四半期連結会計期間
                          (2018年3月31日)          (2018年12月31日)
負債の部
 流動負債
   買掛金                              674,951              750,176
   短期借入金                            200,000              200,000
   1年内返済予定の長期借入金                    139,992              139,992
   未払費用                             568,633              395,313
   未払法人税等                           537,196              318,799
   賞与引当金                            362,453              146,849
   役員賞与引当金                           19,200               14,693
   その他                              521,989              676,588
   流動負債合計                         3,024,416            2,642,412
 固定負債
   長期借入金                            350,020              245,026
   資産除去債務                           158,424              158,818
   その他                              195,452              102,231
   固定負債合計                           703,897              506,076
 負債合計                             3,728,313            3,148,488
純資産の部
 株主資本
   資本金                            1,019,869            1,022,124
   資本剰余金                            279,019              294,145
   利益剰余金                          4,462,350            5,295,311
   自己株式                           △904,145             △900,879
   株主資本合計                         4,857,093            5,710,701
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                      14,104                9,757
   その他の包括利益累計額合計                     14,104                9,757
 新株予約権                                1,214                    -
 純資産合計                            4,872,412            5,720,459
負債純資産合計                           8,600,726            8,868,948




                      5
                    コムチュア株式会社(3844) 2019年3月期 第3四半期決算短信


(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
  四半期連結損益計算書
   第3四半期連結累計期間
                                                        (単位:千円)
                     前第3四半期連結累計期間             当第3四半期連結累計期間
                       (自 2017年4月1日             (自 2018年4月1日
                       至 2017年12月31日)           至 2018年12月31日)
売上高                             12,116,674                13,025,048
売上原価                             9,376,919                 9,919,200
売上総利益                            2,739,754                 3,105,847
販売費及び一般管理費                       1,356,046                 1,211,082
営業利益                             1,383,708                 1,894,764
営業外収益
 受取利息                                 3,278                        58
 受取配当金                                  665                        17
 持分法による投資利益                           9,347                    10,246
 保険解約益                                8,315                        35
 その他                                  3,972                     2,591
 営業外収益合計                             25,578                    12,949
営業外費用
 支払利息                                 3,050                     1,510
 その他                                     97                     3,078
 営業外費用合計                              3,148                     4,589
経常利益                              1,406,138                 1,903,125
特別利益
 新株予約権戻入益                                 -                       151
 関係会社株式売却益                          131,051                         -
 投資有価証券売却益                           26,100                         -
 特別利益合計                             157,151                       151
特別損失
 投資有価証券売却損                               12                         -
 特別損失合計                                  12                         -
税金等調整前四半期純利益                      1,563,277                 1,903,276
法人税等                                523,285                   640,683
四半期純利益                            1,039,992                 1,262,592
親会社株主に帰属する四半期純利益                  1,039,992                 1,262,592




                       6
                   コムチュア株式会社(3844) 2019年3月期 第3四半期決算短信


  四半期連結包括利益計算書
   第3四半期連結累計期間
                                                      (単位:千円)
                    前第3四半期連結累計期間            当第3四半期連結累計期間
                      (自 2017年4月1日            (自 2018年4月1日
                      至 2017年12月31日)          至 2018年12月31日)
四半期純利益                         1,039,992                1,262,592
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                       3,262                  △4,346
 その他の包括利益合計                         3,262                  △4,346
四半期包括利益                         1,043,255                1,258,246
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                1,043,255                1,258,246




                      7
                         コムチュア株式会社(3844) 2019年3月期 第3四半期決算短信


(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
  (継続企業の前提に関する注記)
    該当事項はありません。


  (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
    該当事項はありません。


  (重要な後発事象)
  (新株予約権の発行)


   当社は、2018年12月18日開催の取締役会決議に基づき、2019年1月10日に第三者割当による行使価額修正条項
  付第2回新株予約権(行使指定・停止指定条項付)を発行しております。
   なお、同日付で当該新株予約権の発行価額の総額の払込が完了し、以下のとおり割当を行っております。


  第三者割当による行使価額修正条項付第2回新株予約権(行使指定・停止指定条項付)


   (1)割当日               2019年1月10日

   (2)新株予約権の個数          13,000個

   (3)新株予約権の目的である株式の種   当社普通株式1,300,000株
      類及び数

   (4)発行価格              新株予約権1個につき金930円(総額12,090,000円)

   (5)当該発行による潜在株式数      潜在株式数:1,300,000株(新株予約権1個につき100株)
                        上限行使価額はありません。
                        下限行使価額は2,764円ですが、下限行使価額においても、潜在株
                        式数は1,300,000株であります。
                        本新株予約権の行使に際しては、当社の保有する自己株式
                        (1,485,583 株)を交付する予定です。

   (6)行使価格及び行使価格の修正条件   当初行使価額2,764円
                        行使価額は、2019年1月16日以降、本新株予約権の各行使請求の通
                        知が行われた日の直前取引日の株式会社東京証券取引所における当
                        社普通株式の普通取引の終値の92%に相当する価額に修正されま
                        す。ただし、修正後の価額が下限行使価額を下回ることとなる場合
                        には、下限行使価額を修正後の行使価額とします。

   (7)行使可能期間            2019年1月16日から2022年1月14日

   (8)割当先と割当方法          野村證券株式会社に対する第三者割当方式

   (9)資金使途              ①クラウド、ビッグデータ、AI等の成長事業領域におけるM&A
                         資金

                        ②クラウド、ビッグデータ、AI等の成長事業領域におけるコンサ
                         ルティング業務やプロジェクトマネジメント業務を強化するため
                         の人材関連費用




                              8