3751 JAG 2020-10-30 16:00:00
当社子会社であるJAG国際エナジー株式会社による愛知田原バイオマス発電合同会社への貸付に関するお知らせ [pdf]
2020 年 10 月 30 日
各 位
会 社 名 日本アジアグループ株式会社
代表者名 代表取締役会長兼社長 山下 哲生
(コード番号 3751 東証第一部)
問合せ先 取 締 役 西田 信一
TEL(03)4476-8000(代表)
当社子会社である JAG 国際エナジー株式会社による
愛知田原バイオマス発電合同会社への貸付に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、当社の連結子会社である JAG 国際エナジー株式会社(代表
取締役社長:坂根多加弘)
(以下「JKE」といいます。
)が、愛知田原バイオマス発電合同会社(以下「愛
知田原バイオマス」といいます。)に対して、劣後ローンによる貸付を行うことを承認する決議をいた
しましたのでお知らせいたします。JKE は、愛知田原バイオマスに対して JKE とともに貸付を行う共同
スポンサー(以下「共同スポンサー」といいます。
)と協働して、愛知田原バイオマスを通じて、バイ
オマス発電事業(以下「本バイオマス事業」といいます。
)を推進してまいります。なお、JKE による
上記貸付につきましては、本バイオマス事業におけるプロジェクト関連契約の諸条件が合意すること
を停止条件としています。
1.本バイオマス事業の目的
JKE は、再生可能エネルギー発電所開発案件の発掘から建設、発電、保守及び維持に至る一連の事
業を行っており、特に太陽光発電に関しては、業界のパイオニアとして、日本国内の全国各地に多
数のメガソーラー発電所を開発し、電力供給サービスを提供しています。JKE は、今後、太陽光発電
だけでなく、バイオマス、風力、地熱、小水力発電等、他の再生可能エネルギー資源による発電事業
を推進し、お客様に対し、持続可能かつ最適な電力供給を行うことを目指しており、本バイオマス
案件もかかる目的の一環として実施されるものです。
今後も、当社及び JKE は、持続可能な社会づくりを目指す「グリーン・コミュニティ」をキーワー
ドに、これまで蓄積してきたノウハウを活用し、地域に最適な再生可能エネルギーの開発と電力供
給を通じ、
「まちづくり」に貢献してまいります。
2.貸付を行う当社の連結子会社の概要
名称 JAG 国際エナジー株式会社
所在地 東京都千代田区丸の内三丁目1番1号
1
代表者の役職・氏名 代表取締役社長 坂根 多加弘
事業内容 再生可能エネルギー発電施設の開発、EPC(設計・調達・建設)
、O&M(運
営管理)
、及び関連するコンサルティング、電力小売事業
設立年月日 2006 年 8 月 4 日
資本金 1億円
3.本バイオマス事業の概要
本バイオマス事業の概要は以下のとおりです。なお、共同スポンサーの社名並びに共同スポンサ
ーによる貸付金額に関しましては、本バイオマス事業に関連して締結した契約に規定する守秘義務
条項に基づき、その公表を差し控えます。
<事業主体>
名称 愛知田原バイオマス発電合同会社
所在地 東京都中央区日本橋二丁目7番1号
代表者の役職・氏名 代表社員 丸紅クリーンパワー株式会社
職務執行者 成田 正士
事業内容 ・再生可能エネルギー発電施設の設計、建設、維持管理及び運営
・発電された電気の売電
・電力取引事業
設立年月日 2016 年 11 月 28 日
資本金 1,000 万円
出資者及び出資割合 JKE :37.5%
共同スポンサー :62.5%
上 場 会 社 と 当 該 会 社 資本関係 上記記載のとおり当社連結子会社である JKE が
との関係 37.5%の持分を保有しています。
人的関係 該当事項はありません。
取引関係 該当事項はありません。
関 連 当 事 者 へ 当社の関連当事者には該当しません。
の該当状況
<事業の概要>
発電所名 (仮称)愛知田原バイオマス発電所
発電所建設予定地 愛知県田原市臨海工業地域内田原4区の一部
敷地面積 約 50,000 ㎡(予定)
着工時期 2021 年9月(予定)
運転開始時期 2024 年 10 月(予定)
※ 事業の概要は現時点での計画であり、今後変更となる可能性があります。
2
<JKE による貸付金額>
貸付金額(劣後ローン) 約 4,190,000,000 円(予定)
4.今後の見通し
本件による当社の連結業績への影響については現在精査中であり、今後開示すべき事項が生じた
場合には速やかにお知らせいたします。
以上
3