3681 ブイキューブ 2021-04-28 15:30:00
2021年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年4月28日
上場会社名 株式会社ブイキューブ 上場取引所 東
コード番号 3681 URL http://jp.vcube.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)間下 直晃
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 CFO (氏名)山本 一輝 TEL 03(5475)7250
四半期報告書提出予定日 2021年5月12日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無:有
四半期決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・証券アナリスト・報道機関向け)
(百万円未満切捨て)
1.2021年12月期第1四半期の連結業績(2021年1月1日~2021年3月31日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年12月期第1四半期 3,356 116.6 820 - 798 811.7 787 964.8
2020年12月期第1四半期 1,549 △9.7 70 148.9 87 - 73 -
(注)包括利益 2021年12月期第1四半期 808百万円 (-%) 2020年12月期第1四半期 △49百万円 (-%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年12月期第1四半期 32.43 31.47
2020年12月期第1四半期 3.07 2.98
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2021年12月期第1四半期 11,547 4,265 36.5 174.29
2020年12月期 10,031 3,825 37.8 156.41
(参考)自己資本 2021年12月期第1四半期 4,216百万円 2020年12月期 3,786百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年12月期 - 0.00 - 4.00 4.00
2021年12月期 -
2021年12月期(予想) 0.00 - 8.00 8.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
3.2021年12月期の連結業績予想(2021年1月1日~2021年12月31日)
(%表示は、通期は対前期、第2四半期(累計)は対前年同期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 5,700 74.5 1,000 286.0 980 267.9 900 113.2 37.09
通期 12,200 47.3 2,400 129.4 2,300 125.5 2,000 75.7 82.41
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:有
業績予想の修正については、2021年4月28日公表の適時開示資料をご参照ください。
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年12月期1Q 24,603,400株 2020年12月期 24,500,600株
② 期末自己株式数 2021年12月期1Q 411,343株 2020年12月期 290,243株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年12月期1Q 24,268,438株 2020年12月期1Q 24,090,280株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です。
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等
は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての
注意事項等については、添付資料4ページ「1.(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧くだ
さい。
株式会社ブイキューブ(3681)
2021年12月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 4
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 4
2.継続企業の前提に関する重要事象等 ………………………………………………………………………………… 4
3.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 5
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 5
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 6
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 8
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 8
(連結の範囲又は持分法適用の範囲) …………………………………………………………………………… 8
(会計方針の変更) ………………………………………………………………………………………………… 8
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 9
(重要な後発事象) ………………………………………………………………………………………………… 10
- 1 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2021年12月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
文中の将来に関する事項は、当第1四半期連結会計期間の末日現在において、当社グループ(当社及び当社の関係
会社)が判断したものであります。
当第1四半期連結累計期間の業績は以下のとおりです。
(単位:千円)
前第1四半期 当第1四半期 増減率
増減
連結累計期間 連結累計期間 (%)
売上高 1,549,488 3,356,189 1,806,701 116.6%
営業利益 70,438 820,644 750,206 1,065.1%
経常利益 87,564 798,353 710,789 811.7%
親会社株主帰属四半期純利益 73,917 787,036 713,119 964.8%
当第1四半期連結累計期間において、各種イベントのWeb配信やテレワークなどのコミュニケーションのリモー
ト化は前年に引き続き進行しており、当社グループにおいてはWebセミナー配信サービスの提供回数の急増や顧客
企業に対する映像組み込みサービス提供の伸長、及び企業・公共空間における防音型コミュニケーションブースの
設置販売が拡大いたしました。この結果、売上高は前年同期比で116.6%増加いたしました。
また、営業利益においては売上高の伸長によって収益性が改善し、前年同期比1,065.1%増の820,644千円となり
ました。
営業外損益及び特別損益においては、為替相場が円安基調にある中でのグループ間の資金決済により為替差損
11,309千円(前年同期は為替差益21,000千円)を計上したほか、持分法による投資損失8,321千円(前年同期比
26.4%減)を計上いたしました。
セグメント別の業績は、次のとおりです。
なお、新型コロナウイルス感染症を契機として当社の事業構成が大きく変化したことから、当第1四半期連結会
計期間より、報告セグメントの区分を「ビジュアルコミュニケーション事業」、「ラーニングマネジメントシステ
ム事業」、「アプライアンス事業」の3区分から「エンタープライズDX事業」、「イベントDX事業」、「サードプ
レイスDX事業」の3区分に変更しております。以下の前年同四半期比較については、前年同四半期の数値を変更後
のセグメント区分に組み替えた数値で比較しております。
Ⅰ.エンタープライズDX事業
(単位:千円)
前第1四半期 当第1四半期 増減率
増減
連結累計期間 連結累計期間 (%)
売上高 1,024,448 1,297,087 272,639 26.6%
セグメント利益 106,023 326,716 220,693 208.2%
エンタープライズDX事業は、旧報告セグメント「ビジュアルコミュニケーション事業」のうちWebセミナー配信
関連を除いたサービス全て、旧報告セグメント「ラーニングマネジメントシステム事業」の全て、及び旧報告セグ
メント「アプライアンス事業」のうちテレキューブ関連を除いたサービス全てを集約した事業であり、主に企業や
官公庁等を対象に、社内外のコミュニケーションにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するサ
ービスを提供しております。
- 2 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2021年12月期 第1四半期決算短信
具体的には、自社開発の汎用Web会議システム「V-CUBE ミーティング」やテレビ会議システム「V-CUBE BOX」、
「Zoom」の販売のほか、ディスカッションテーブル「V-CUBE Board」などの災害対策ソリューションやウェアラブ
ルデバイスなど、企業向けのリモートコミュニケーションプロダクトを提供しております。また、顧客企業におい
て映像組み込み型サービスの開発を容易にする「V-CUBE Video SDK」の提供やサービス開発及び運用支援をするこ
とで、顧客企業におけるソリューション開発を支援しております。
当第1四半期連結累計期間のセグメント売上高は、前年同期比26.6%増の1,297,087千円となりました。これは、
顧客企業においてリモート文化に適したソリューション開発活動が活発になったことで、映像組み込みサービスが
伸長したためであります。また、売上高の伸長によってセグメント利益率が10.3%から25.2%に上昇し、セグメント
利益は前年同期比208.2%増の326,716千円となりました。
Ⅱ.イベントDX事業
(単位:千円)
前第1四半期 当第1四半期 増減率
増減
連結累計期間 連結累計期間 (%)
売上高 360,452 1,536,214 1,175,762 326.2%
セグメント利益 57,331 479,554 422,223 736.5%
イベントDX事業は、旧報告セグメント「ビジュアルコミュニケーション事業」のうち、前連結会計年度において
急拡大したWebセミナー配信関連サービスをセグメントとして独立させたものであり、様々な分野におけるイベン
ト、セミナーのリモート化を支援する事業であります。
具体的には、Webセミナー配信サービス「V-CUBE セミナー」や「EventIn」などのセミナー配信プロダクトを提
供するほか、イベント配信に係る運用設計、当日の配信サポートや後日のイベントデータ解析などの運用支援サー
ビスを提供しております。
当第1四半期連結累計期間のセグメント売上高は、前年同期比326.2%増の1,536,214千円、セグメント利益は前
年同期比736.5%増の479,554千円となりました。前年同期においてはコロナ禍による緊急事態宣言の発令から一部
顧客において解約が発生したことでキャンセルコストが発生し、セグメント利益率が一時的に低下しましたが、そ
の後、Webセミナー配信回数はリモート化の進行とともに急拡大し、当第1四半期連結累計期間における配信回数
は前年同期比325%増の約3,000件となりました。
Ⅲ.サードプレイスDX事業
(単位:千円)
前第1四半期 当第1四半期 増減率
増減
連結累計期間 連結累計期間 (%)
売上高 164,587 522,887 358,300 217.7%
セグメント利益 39,716 164,923 125,207 315.3%
サードプレイスDX事業は、旧報告セグメント「アプライアンス事業」のうち、防音型コミュニケーションブース
「テレキューブ」に関連するサービスをセグメントとして独立させたものであり、自宅や職場とは異なるサードプ
レイス(第3の場所)の提供や運用支援を行うことで、昨今日本に浸透しつつあるテレワークを1つのワークスタ
イルとして定着させることを目的とする事業であります。
具体的には、企業及び公共空間への「テレキューブ」の提供、公共空間におけるワークブースの管理運営システ
ムの開発、「テレキューブ」において提供する関連サービスの開発を行っております。
当第1四半期連結累計期間では、セグメント売上高は前年同期比217.7%増の522,887千円、セグメント利益は前
年同期比315.3%増の164,923千円となりました。前年同期では対面による設置確認が必要となる「テレキューブ」
の販売が、緊急事態宣言の発令に伴って遅延しておりましたが、前第3四半期連結累計期間以降、テレワークの浸
透に伴って企業及び公共空間でのセキュアなワークブースの需要が急増したことにより、販売件数が増加したこと
によるものであります。
- 3 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2021年12月期 第1四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
(単位:千円)
当第1四半期
前連結会計年度 増減
連結累計期間
資産 10,031,260 11,547,698 1,516,438
負債 6,205,842 7,281,779 1,075,937
純資産 3,825,417 4,265,919 440,502
①資産
第1四半期連結会計期間において、資産残高は前期末比1,516,438千円増の11,547,698千円となりました。これ
は、3月の年度末による売上高の伸長により売掛金残高が増加したこと、及びWebセミナー配信用のスタジオ新設
により建物の内装設備や機材・什器等の工具器具備品を取得したことで有形固定資産残高が増加したためでありま
す。
②負債
負債残高は、前期末比1,075,937千円増の7,281,779千円となりました。これは、スタジオ設備投資に備えて借入
金を増額したことにより、借入金残高が増加したためであります。
③純資産
上述の通り、借入の実行により負債残高が増加したため、自己資本比率は36.5%(前連結会計年度末は37.8%)
となりました。また、親会社株主に帰属する四半期純利益787,036千円の計上により利益剰余金残高が増加した一
方、自己株式の取得により自己株式残高も増加したため、純資産残高は前期末比440,502千円増の4,265,919千円と
なりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
当第1四半期連結累計期間の業績及び最近の業績動向等を踏まえ、2021年2月12日公表の2021年12月期の第2四
半期(累計)及び通期連結業績予想を修正いたしました。当該業績予想の詳細に関しては、2021年4月28日公表の
適時開示資料「業績予想の修正に関するお知らせ」をご参照ください。
2.継続企業の前提に関する重要事象等
継続企業の前提に関する重要事象等
該当事項はありません。
- 4 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2021年12月期 第1四半期決算短信
3.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2020年12月31日) (2021年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 2,772,585 2,545,945
受取手形及び売掛金 1,744,906 2,240,074
前渡金 145,914 62,269
その他 313,330 451,129
貸倒引当金 △200 △200
流動資産合計 4,976,536 5,299,218
固定資産
有形固定資産 496,314 1,616,177
無形固定資産
ソフトウエア 1,815,178 1,842,917
ソフトウエア仮勘定 279,992 388,261
のれん 767,851 789,218
その他 62 62
無形固定資産合計 2,863,085 3,020,460
投資その他の資産 1,695,323 1,611,841
固定資産合計 5,054,724 6,248,479
資産合計 10,031,260 11,547,698
負債の部
流動負債
買掛金 461,930 684,132
短期借入金 1,174,950 1,300,000
1年内返済予定の長期借入金 1,411,690 1,722,490
前受金 931,072 794,843
賞与引当金 214,894 67,506
未払法人税等 37,993 2,667
その他 802,284 1,195,643
流動負債合計 5,034,816 5,767,283
固定負債
長期借入金 904,380 685,736
資産除去債務 14,347 245,042
その他 252,299 583,716
固定負債合計 1,171,026 1,514,495
負債合計 6,205,842 7,281,779
純資産の部
株主資本
資本金 65,550 77,115
資本剰余金 2,805,194 2,816,759
利益剰余金 1,397,417 2,093,721
自己株式 △399,963 △699,945
株主資本合計 3,868,198 4,287,650
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 - 10,182
為替換算調整勘定 △81,369 △81,383
その他の包括利益累計額合計 △81,369 △71,201
新株予約権 2,160 2,160
非支配株主持分 36,428 47,310
純資産合計 3,825,417 4,265,919
負債純資産合計 10,031,260 11,547,698
- 5 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2021年12月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2020年1月1日 (自 2021年1月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
売上高 1,549,488 3,356,189
売上原価 841,282 1,658,818
売上総利益 708,206 1,697,371
販売費及び一般管理費 637,768 876,727
営業利益 70,438 820,644
営業外収益
受取利息 843 603
受取配当金 476 -
受取保証料 1,063 -
為替差益 21,000 -
受取保険金 2,143 250
助成金収入 6,571 6,449
投資有価証券評価益 5,954 6,057
その他 660 5,601
営業外収益合計 38,714 18,962
営業外費用
支払利息 4,617 6,518
為替差損 - 11,309
支払手数料 3,492 1,099
地代家賃 - 9,949
持分法による投資損失 11,308 8,321
その他 2,169 4,053
営業外費用合計 21,587 41,252
経常利益 87,564 798,353
特別利益
投資有価証券売却益 70,465 -
その他 502 -
特別利益合計 70,968 -
特別損失
固定資産除却損 485 1,022
特別損失合計 485 1,022
税金等調整前四半期純利益 158,047 797,330
法人税、住民税及び事業税 7,194 309
法人税等調整額 73,880 △1,036
法人税等合計 81,075 △727
四半期純利益 76,971 798,057
非支配株主に帰属する四半期純利益 3,054 11,020
親会社株主に帰属する四半期純利益 73,917 787,036
- 6 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2021年12月期 第1四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2020年1月1日 (自 2021年1月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
四半期純利益 76,971 798,057
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △6,269 10,182
為替換算調整勘定 △120,631 △13
その他の包括利益合計 △126,900 10,168
四半期包括利益 △49,928 808,226
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 △53,218 797,344
非支配株主に係る四半期包括利益 3,289 10,881
- 7 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2021年12月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)
当第1四半期連結会計期間より、重要性が増したため、Exena Learning Hub Pte.Ltd.を持分法の適用範囲に含
めております。
(会計方針の変更)
該当事項はありません。
- 8 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2021年12月期 第1四半期決算短信
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2020年1月1日 至 2020年3月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント 四半期連結
調整額 損益計算書
エンタープラ イベントDX事 サードプレイ (注)1 計上額
計
イズDX事業 業 スDX事業 (注)2
売上高
外部顧客への売上高 1,024,448 360,452 164,587 1,549,488 - 1,549,488
セグメント間の内部
- - - - - -
売上高又は振替高
計 1,024,448 360,452 164,587 1,549,488 - 1,549,488
セグメント利益 106,023 57,331 39,716 203,072 △132,634 70,438
(注) 1.セグメント利益の調整額△132,634千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社
費用は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門の一般管理費であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2021年1月1日 至 2021年3月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント 四半期連結
調整額 損益計算書
エンタープラ イベントDX事 サードプレイ (注)1 計上額
計
イズDX事業 業 スDX事業 (注)2
売上高
外部顧客への売上高 1,297,087 1,536,214 522,887 3,356,189 - 3,356,189
セグメント間の内部
- - - - - -
売上高又は振替高
計 1,297,087 1,536,214 522,887 3,356,189 - 3,356,189
セグメント利益 326,716 479,554 164,923 971,194 △150,550 820,644
(注) 1.セグメント利益の調整額△150,550千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社
費用は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門の一般管理費であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントの変更等に関する事項
コロナ禍を契機とした社会環境の変化に伴い、当社グループにおけるセミナー配信事業の比重が増し、事業構
成が変容したことから、当第1四半期連結会計期間より報告セグメントを従来の「ビジュアルコミュニケーショ
ン事業」、「ラーニングマネジメントシステム事業」、「アプライアンス事業」の3区分から「エンタープライ
ズDX事業」、「イベントDX事業」、「サードプレイスDX事業」の3区分に変更しております。
なお、前第1四半期連結累計期間のセグメント情報は、変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したもの
を開示しております。
- 9 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2021年12月期 第1四半期決算短信
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
- 10 -