3681 ブイキューブ 2020-11-12 15:30:00
2020年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年11月12日
上場会社名 株式会社ブイキューブ 上場取引所 東
コード番号 3681 URL http://jp.vcube.com/
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)間下 直晃
問合せ先責任者 (役職名) CFO 経営企画本部長 (氏名)山本 一輝 TEL 03(5475)7250
四半期報告書提出予定日 2020年11月12日 配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無:有
四半期決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・証券アナリスト・報道機関向け)
(百万円未満切捨て)
1.2020年12月期第3四半期の連結業績(2020年1月1日~2020年9月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年12月期第3四半期 5,314 17.3 556 - 550 - 635 32.1
2019年12月期第3四半期 4,528 △18.3 △166 - △195 - 481 4,562.5
(注)包括利益 2020年12月期第3四半期 504百万円 (26.0%) 2019年12月期第3四半期 400百万円 (-%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2020年12月期第3四半期 26.33 25.45
2019年12月期第3四半期 19.96 19.71
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2020年12月期第3四半期 9,140 3,557 38.5 145.51
2019年12月期 7,002 3,049 43.2 125.67
(参考)自己資本 2020年12月期第3四半期 3,519百万円 2019年12月期 3,025百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2019年12月期 - 0.00 - 1.00 1.00
2020年12月期 - 0.00 -
2020年12月期(予想) 4.00 4.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
3.2020年12月期の連結業績予想(2020年1月1日~2020年12月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 7,900 24.0 900 - 860 - 1,000 2,841.2 41.35
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)無
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年12月期3Q 24,367,400株 2019年12月期 24,256,600株
② 期末自己株式数 2020年12月期3Q 178,343株 2019年12月期 182,043株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年12月期3Q 24,143,408株 2019年12月期3Q 24,112,984株
(注)自己株式に含めている従業員持株会信託口が保有する当社株式数は、2020年12月期第3四半期末は600株、2019年12月期末4,300株
であります。
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等
は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用に当たっての
注意事項については、添付資料P.4「1.(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧くださ
い。
株式会社ブイキューブ(3681)
2020年12月期 第3四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 4
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 4
2.継続企業の前提に関する重要事象等 ………………………………………………………………………………… 4
3.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 5
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 5
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 6
四半期連結損益計算書
第3四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
四半期連結包括利益計算書
第3四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 8
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 8
(会計方針の変更) ………………………………………………………………………………………………… 8
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 8
(重要な後発事象) ………………………………………………………………………………………………… 10
- 1 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2020年12月期 第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
文中の将来に関する事項は、当第3四半期連結会計期間の末日現在において、当社グループ(当社及び当社の関係
会社)が判断したものであります。
(1) 経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間の業績は以下のとおりです。
(単位:千円)
前第3四半期 当第3四半期 増減率
増減
連結累計期間 連結累計期間 (%)
売上高 4,528,915 5,314,399 785,484 17.3%
営業利益 △166,002 556,149 722,151 -
経常利益 △195,551 550,554 746,105 -
親会社帰属四半期純利益 481,406 635,722 154,316 32.1%
当第3四半期連結累計期間において、売上高は前年同期比で17.3%増加いたしました。これは主に、Web会議サー
ビスや映像組み込みサービスの需要増加により、ビジュアルコミュニケーション事業売上高が伸長したことによる
ものです。
営業利益においては、ビジュアルコミュニケーション事業の売上割合が高まったことから伸長し、前年同期比
722,151千円増の556,149千円となりました。
営業外損益においては、為替が大きく変動する状況下のグループ会社間の資金決済により為替差益25,149千円
(前年同期比117.9%)を計上しました。
特別損益においては、投資有価証券の売却を行った結果、投資有価証券売却益148,122千円を計上しておりま
す。
セグメント別の業績は、次のとおりです。
Ⅰ.ビジュアルコミュニケーション事業
(単位:千円)
前第3四半期 当第3四半期 増減率
増減
連結累計期間 連結累計期間 (%)
売上高 2,929,907 3,848,028 918,121 31.3%
セグメント利益 139,254 755,578 616,324 442.6%
主力のWeb会議サービス「V-CUBE ミーティング」やWebセミナー配信サービス「V-CUBE セミナー」をはじめとす
る「V-CUBE」各サービスについて、「クラウド」型、「オンプレミス」型による提供をしております。
当第3四半期連結累計期間では、主力であるWeb会議サービスの需要が増加したことに加えて、顧客サービスに
ビデオ通話機能やライブ配信機能を付加することができる映像組み込みサービスが伸長したことにより、売上高は
前年同期比31.3%増の3,848,028千円となりました。また、これらのサービスの伸長に伴ってセグメント利益も増加
し、前年同期比442.6%増の755,578千円となりました。
Ⅱ.ラーニングマネジメントシステム事業
(単位:千円)
前第3四半期 当第3四半期 増減率
増減
連結累計期間 連結累計期間 (%)
売上高 812,133 581,334 △230,799 △28.4%
セグメント利益 △35,443 79,298 114,741 -
シンガポール子会社Wizlearn Technologies Pte. Ltd.が、学習管理システム「ASKnLearn」を主にASEANの学
校・企業向けに提供しております。
- 2 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2020年12月期 第3四半期決算短信
当第3四半期連結累計期間では、アイスタディ株式会社(現:株式会社クシム、以下「アイスタディ」)が連結
子会社でなくなったことから売上高は前年同期比28.4%減の581,334千円となりました。
また、セグメント利益は79,298千円(前年同期はセグメント損失35,443千円)となりました。これは、季節性要因
により第1四半期に収益性が低くなるアイスタディが連結除外となったこと、及び新型コロナウイルスの影響を一
部受けたものの、シンガポールにおける企業向けサービスの販売活動が概ね堅調に推移したためであります。
Ⅲ.アプライアンス事業
(単位:千円)
前第3四半期 当第3四半期 増減率
増減
連結累計期間 連結累計期間 (%)
売上高 786,874 885,036 98,162 12.5%
セグメント利益 86,326 117,484 31,158 36.1%
防音型コミュニケーションブース「テレキューブ」について、公共空間向けや企業向けに販売するほか、サブス
クリプション型のサービスを提供しております。この他、テレビ会議システム「V-CUBE BOX」や、ディスカッショ
ンテーブル「V-CUBE Board」のほか、ウェブ会議等に必要になる周辺機器の販売を行っております。
当第3四半期連結累計期間では、第2四半期まで新型コロナウイルスの影響により遅延していた「テレキュー
ブ」の設置・販売がようやく再開し、昨年末のテレビCMの効果やテレワークの拡大による需要増を受けて販売台数
が拡大いたしました。その結果、売上高は前年同期比12.5%増の885,036千円となり、セグメント利益は前年同期比
36.1%増の117,484千円となりました。
- 3 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2020年12月期 第3四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
(単位:千円)
当第3四半期
前連結会計年度 増減
連結累計期間
資産 7,002,932 9,140,234 2,137,302
負債 3,953,863 5,582,539 1,628,676
純資産 3,049,069 3,557,695 508,626
①資産
第3四半期連結会計期間において、資産残高は前期末比2,137,302千円増の9,140,234千円となりました。これ
は、前期末に一時的に減少させたコミットメントライン等の借入金を再度増額したこと及び販売活動の伸長によ
り、現金及び預金の残高が増加したためであります。
②負債
資産の状況と同様に、販売活動の伸長により買掛金、前受金残高が増加したことと、一時的に減少していた借入
金を増額したことにより、短期借入金残高が増加いたしました。これにより負債残高は前期末比1,628,676千円増
の5,582,539千円となりました。
③純資産
上述の通り、販売活動の伸長による買掛金等残高の増加及びコミットメントライン等の実行により負債残高が増
加したため、自己資本比率は38.5%(前連結会計年度末は43.2%)となりました。また、年末から第3四半期連結
会計期間末にかけてシンガポールドルに対して円高が進んだことにより、シンガポール子会社への投資に係る為替
換算調整勘定が99,477千円減少したものの、親会社株主に帰属する四半期純利益の計上によって利益剰余金残高が
611,643千円増加したため、純資産残高は508,626千円増の3,557,695千円となりました。
(3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2020年12月期の通期連結業績予想につきましては、2020年11月9日公表の連結業績予想から変更しておりませ
ん。
2.継続企業の前提に関する重要事象等
継続企業の前提に関する重要事象等
当社は取引金融機関とシンジケートローン契約(1,260,000千円)を締結しておりますが、財務制限条項が付さ
れております。財務制限条項の特約要件について2020年3月に変更契約を締結しており、これにより資金調達の安
定性は改善しております。
なお、当第3四半期連結会計期間末において、財務制限条項に抵触する事象は発生しておりません。
- 4 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2020年12月期 第3四半期決算短信
3.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2019年12月31日) (2020年9月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 790,148 2,695,695
受取手形及び売掛金 1,126,072 1,258,120
前渡金 96,267 53,575
その他 256,894 334,855
貸倒引当金 △200 △200
流動資産合計 2,269,183 4,342,046
固定資産
有形固定資産 292,693 430,714
無形固定資産
ソフトウエア 1,726,365 1,795,834
ソフトウエア仮勘定 299,490 271,290
のれん 879,818 780,876
その他 62 62
無形固定資産合計 2,905,737 2,848,063
投資その他の資産 1,535,318 1,519,410
固定資産合計 4,733,749 4,798,188
資産合計 7,002,932 9,140,234
負債の部
流動負債
買掛金 247,652 332,787
短期借入金 - 1,083,300
1年内返済予定の長期借入金 546,110 1,464,060
前受金 813,979 1,118,187
賞与引当金 110,055 71,221
未払法人税等 8,655 109,439
その他 521,726 574,617
流動負債合計 2,248,179 4,753,613
固定負債
長期借入金 1,663,280 648,560
その他 42,403 180,365
固定負債合計 1,705,683 828,925
負債合計 3,953,863 5,582,539
純資産の部
株主資本
資本金 38,100 50,565
資本剰余金 2,777,744 2,790,209
利益剰余金 283,217 894,861
自己株式 △104,033 △100,544
株主資本合計 2,995,029 3,635,091
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 43,281 △2,940
為替換算調整勘定 △12,910 △112,387
その他の包括利益累計額合計 30,371 △115,328
新株予約権 2,662 2,160
非支配株主持分 21,006 35,772
純資産合計 3,049,069 3,557,695
負債純資産合計 7,002,932 9,140,234
- 5 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2020年12月期 第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年1月1日 (自 2020年1月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
売上高 4,528,915 5,314,399
売上原価 2,919,347 2,850,601
売上総利益 1,609,568 2,463,797
販売費及び一般管理費 1,775,570 1,907,648
営業利益又は営業損失(△) △166,002 556,149
営業外収益
受取利息 7,069 2,444
受取配当金 - 476
受取保証料 3,189 3,201
為替差益 11,539 25,149
受取保険金 690 2,326
助成金収入 7,414 10,668
投資有価証券評価益 524 15,099
その他 5,081 6,146
営業外収益合計 35,509 65,513
営業外費用
支払利息 16,511 15,756
支払手数料 31,824 4,620
地代家賃 5,580 -
持分法による投資損失 9,779 45,149
その他 1,362 5,582
営業外費用合計 65,058 71,108
経常利益又は経常損失(△) △195,551 550,554
特別利益
子会社株式売却益 1,226,201 -
投資有価証券売却益 - 148,122
その他 - 502
特別利益合計 1,226,201 148,625
特別損失
固定資産除却損 2,638 582
減損損失 371,724 -
本社移転関連費用 7,232 -
投資有価証券評価損 - 4,339
債権売却損 141,746 -
その他 686 -
特別損失合計 524,028 4,921
税金等調整前四半期純利益 506,621 694,258
法人税、住民税及び事業税 5,879 114,066
法人税等調整額 29,975 △70,244
法人税等合計 35,854 43,822
四半期純利益 470,767 650,436
非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主
△10,639 14,713
に帰属する四半期純損失(△)
親会社株主に帰属する四半期純利益 481,406 635,722
- 6 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2020年12月期 第3四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年1月1日 (自 2020年1月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
四半期純利益 470,767 650,436
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 23,087 △46,222
為替換算調整勘定 △93,671 △99,477
その他の包括利益合計 △70,584 △145,700
四半期包括利益 400,182 504,736
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 410,499 489,969
非支配株主に係る四半期包括利益 △10,317 14,766
- 7 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2020年12月期 第3四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(会計方針の変更)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間 (自 2019年1月1日 至 2019年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント 四半期連結
ビジュアルコ ラーニングマ 調整額 損益計算書
アプライアン (注)1 計上額
ミュニケーシ ネジメントシ 計
ス事業 (注)2
ョン事業 ステム事業
売上高
外部顧客への売上高 2,929,907 812,133 786,874 4,528,915 - 4,528,915
セグメント間の内部
- - - - - -
売上高又は振替高
計 2,929,907 812,133 786,874 4,528,915 - 4,528,915
セグメント利益又は
139,254 △35,443 86,326 190,136 △356,139 △166,002
損失(△)
(注) 1.セグメント利益又は損失(△)の調整額△356,139千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用で
あります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門の一般管理費であります。
2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
(単位:千円)
ビジュアルコ ラーニングマ
アプライアン
ミュニケーシ ネジメントシ 全社・消去 合計
ス事業
ョン事業 ステム事業
減損損失 371,724 - - - 371,724
(注) 減損損失の詳細については、第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項(四半期連結損益計算書関係)
の減損損失をご参照ください。
- 8 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2020年12月期 第3四半期決算短信
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間 (自 2020年1月1日 至 2020年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント 四半期連結
ビジュアルコ ラーニングマ 調整額 損益計算書
アプライアン (注)1 計上額
ミュニケーシ ネジメントシ 計
ス事業 (注)2
ョン事業 ステム事業
売上高
外部顧客への売上高 3,848,028 581,334 885,036 5,314,399 - 5,314,399
セグメント間の内部
- - - - - -
売上高又は振替高
計 3,848,028 581,334 885,036 5,314,399 - 5,314,399
セグメント利益又は
755,578 79,298 117,484 952,362 △396,213 556,149
損失(△)
(注) 1.セグメント利益又は損失(△)の調整額△396,213千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用で
あります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門の一般管理費であります。
2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
- 9 -
株式会社ブイキューブ(3681)
2020年12月期 第3四半期決算短信
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
- 10 -