3681 ブイキューブ 2020-06-01 17:40:00
特定子会社の異動(清算)に関するお知らせ [pdf]
2020 年6月1日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 ブ イ キ ュ ー ブ
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 間下 直晃
(コード番号:3681 東証第一部)
問合せ先 CFO 経営企画本部長 山本 一輝
(TEL. 03-5475-7250)
特定子会社の異動(清算)に関するお知らせ
当社は、取締役会において当社連結子会社である V-cube Global Services Pte. Ltd.(以下、
「VGS」)を清算する方針を決議いたしました。これにより当社の子会社に異動が生じることとな
りましたので、下記の通りお知らせいたします。
記
1.清算の理由
VGS は 2012 年1月に当社の連結子会社として設立され、過去においては当社サービスの開発拠点かつア
ジア展開における地域持株会社としての役割を担っておりました。しかし、2017 年に実施した一連の構造
改革の過程において開発拠点を日本国内に移管し、 各国市場における経営環境も踏まえて、 アジア諸国のグ
ループ企業の売却を進めて参りました。以上の経緯を踏まえて、VGS のグループ内での今後の役割について
検討をした結果、同社を清算することが最良と判断いたしました。
このグループ再編を実行することにより、VGS の存続によって発生しているランニングコストを削減して
いくのみならず、同社の 100%子会社であり当社グループの LMS(ラーニング・マネジメント・システム)事
業の中核企業である Wizlearn Technologies Pte. Ltd.の株式を当社が直接保有することにより、事業面お
よび財務面においてより効果的なグループ経営を推進して参ります。
2.異動する子会社(V-cube Global Services Pte. Ltd.)の概要
(1) 名 称 V-cube Global Services Pte. Ltd.
(2) 所 在 地 10 Science Park Road, #03-13 The Alpha, Singapore (117684)
(3) 代表者の役職・氏名 Director : 間下 直晃
(4) 事 業 内 容 映像コミュニケーションサービスの企画・販売・開発
(5) 資 本 金 76,316,266SGD(約 62 億 37 百万円)
(6) 設 立 年 月 日 2012 年1月 25 日
(7) 大株主及び持株比率 株式会社ブイキューブ 100%
資 本 関 係 当社の完全子会社であります。
上場会社と当該会社 人 的 関 係 当社の取締役、従業員を合計3名派遣しております。
(8)
と の 間 の 関 係 当社は当該会社に対し、東南アジアへの製品 サービスの販
・
取 引 関 係
売、開発業務の一部を委託しております。
(9) 当該会社の最近3年間の経営成績及び財政状態
決算期 2017 年 12 月期 2018 年 12 月期 2019 年 12 月期
純 資 産 2,873 百万円 2,995 百万円 2,180 百万円
総 資 産 5,061 百万円 3,840 百万円 3,035 百万円
1 株 当 た り 純 資 産 40.32 円 42.03 円 30.60 円
売 上 高 179 百万円 395 百万円 142 百万円
営 業 利 益 △574 百万円 △206 百万円 △406 百万円
経 常 利 益 △588 百万円 255 百万円 △409 百万円
親会社株主に帰属する
△3,217 百万円 292 百万円 △780 百万円
当 期 純 利 益
1株当たり当期純利益 △45.14 円 4.11 円 △10.96 円
1 株 当 た り 配 当 金 - - -
3.異動(清算)の日程
現地法令に従い必要な手続きの完了次第、清算結了となる予定でありますが、具体的な日程は
現時点において未定であります。また、詳細の検討を進める過程で、清算以外の方法が最善と判
断された場合には手法を変更する可能性があります。つきましては詳細を決定次第、速やかにお
知らせいたします。
4.今後の見通し
本件異動(清算)に伴う当期連結業績への影響については、同日に公表しております「業績予想
の修正に関するお知らせ」の通り、本件の決定に伴う繰延税金資産の計上を見込んでおります。ま
た、その他の影響額については現在精査中であり、つきましては精査が完了次第、改めてお知らせ
いたします。
以 上