3653 M-モルフォ 2021-09-10 15:30:00
2021年10月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年10月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年9月10日
上場会社名 株式会社モルフォ 上場取引所 東
コード番号 3653 URL https://www.morphoinc.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)平賀 督基
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理部長 (氏名)福永 寛康 TEL 03(3288)3288
四半期報告書提出予定日 2021年9月10日 配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無:有
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2021年10月期第3四半期の連結業績(2020年11月1日~2021年7月31日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年10月期第3四半期 1,228 △20.9 △674 - △651 - △598 -
2020年10月期第3四半期 1,553 △19.2 △34 - △50 - △321 -
(注)包括利益 2021年10月期第3四半期 △594百万円 (-%) 2020年10月期第3四半期 △323百万円 (-%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年10月期第3四半期 △110.77 -
2020年10月期第3四半期 △59.64 -
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2021年10月期第3四半期 4,810 4,533 94.2 837.65
2020年10月期 5,393 5,111 94.6 947.37
(参考)自己資本 2021年10月期第3四半期 4,533百万円 2020年10月期 5,104百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年10月期 - 0.00 - 0.00 0.00
2021年10月期 - 0.00 -
2021年10月期(予想) 0.00 0.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
3.2021年10月期の連結業績予想(2020年11月1日~2021年10月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 1,760 △15.1 △870 - △840 - △790 - △146.08
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:有
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
新規 -社 (社名)、除外 -社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年10月期3Q 5,414,000株 2020年10月期 5,390,000株
② 期末自己株式数 2021年10月期3Q 1,817株 2020年10月期 1,774株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年10月期3Q 5,406,695株 2020年10月期3Q 5,387,514株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です。
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断
する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は
様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意
事項等については、添付資料P.3「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報に
関する説明」をご覧下さい。
㈱モルフォ(3653) 2021年10月期 第3四半期決算短信(連結)
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 4
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 6
四半期連結損益計算書
第3四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
四半期連結包括利益計算書
第3四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 8
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 8
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 8
(重要な後発事象) ………………………………………………………………………………………………… 8
- 1 -
㈱モルフォ(3653) 2021年10月期 第3四半期決算短信(連結)
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間におけるスマートフォン市場は、新通信規格「5G」(第5世代移動通信システ
ム)に対応した端末の出荷が好調となっています。一方で、新型コロナウィルス感染症拡大により、我が国では
経済活動が停滞し景気が急速に悪化しています。世界的には段階的な経済活動の再開により一部持ち直しの傾向
はみられるものの、先行きの不透明感が依然として強い状況です。
人工知能(AI)を活用した関連産業の市場は、生産性向上や製品・サービス品質向上を目指す企業ニーズの高ま
りを受け、良好な状況が続いております。
このような状況下において当社は、2019年10月期に開始した3カ年の中期経営計画「Vision2021」を推進してお
ります。最終年度となる当連結会計年度は、引き続き「モルフォ画像技術のデファクトスタンダード化」「成長ス
ピード加速」を中期経営目標に設定し、「経営資源の重点配分」「グローバル化加速」「経営基盤強化」を施策の
柱に据え、目標達成に向けて取り組んでまいります。2021年10月期より新しいビジョンとして「Rise above what we
see, to realize what we feel -人間の目を拡張し、感動に満ちた世界を実現しよう-」を掲げ、画像処理、画像認
識及びその組み合わせにより、中期経営目標の実現に向け引き続き取り組んでまいります。
当第3四半期連結累計期間においては、成長スピードの加速を実現すべく、アライアンスを軸にしたオープンイ
ノベーション推進に引き続き積極的に取り組みました。当社技術との親和性が高いと思われるテクノロジー関連企
業との連携を通じ、実用的かつ付加価値が高い製品及びサービスの短期間での市場投入や、双方のノウハウ・チャ
ネルを生かした企画及び事業機会の拡大を図ります。
主軸事業であるスマートフォン向けソフトウエアのライセンシングにおいては、米中貿易摩擦の影響に伴い当社
主要取引先の端末出荷台数が伸び悩んだこと、特定取引先において半導体不足の影響により当社製品が搭載される
端末モデルの販売数量が減少したこと、並びに取引先のモバイル事業撤退等に伴い、当社が収受するロイヤリティ
が減少し、売上が鈍化しております。当社グループとしては、スマートフォンカメラの機能を左右する半導体メー
カーとの連携を強化するとともに、引き続きグローバルな事業展開を推進してまいります。また、開発収入の領域
においては、既存顧客からの車載機器向けが一時的に減少しておりましたが、当第3四半期連結累計期間より売上
高は回復基調となっています。
新規のビジネス展開としては、引き続きスマートフォン関連ビジネスに限らない収益多様化の取り組みを活発
化させ、継続的な収益獲得に向け取り組んでおります。現時点では取引先からの引き合い等はあるものの、進捗
の遅れにより売上への貢献時期が想定よりも遅れています。
費用面では、中長期的な成長に向け、優秀な人材の採用や研究開発などの先行投資に注力いたしました。
この結果、当第3四半期連結累計期間 の売上高は1,228,023千円(前年同四半期比20.9%減)、営業損失は
674,150千円(前年同四半期累計期間は営業損失34,959千円)、経常損失は651,665千円(前年同四半期累計期間
は経常損失50,875千円)となりました。親会社株主に帰属する四半期純損失は598,902千円(前年同四半期累計期
間は四半期純損失321,307千円)となりました。
- 2 -
㈱モルフォ(3653) 2021年10月期 第3四半期決算短信(連結)
(2)財政状態に関する説明
(資産の部)
当第3四半期連結会計期間末における流動資産は4,331,778千円となり前連結会計年度末に比べ544,279千円減
少いたしました。これは主に現金及び預金が573,094千円、売掛金が15,335千円減少したこと、仕掛品が21,356千
円増加したことによるものであります。
固定資産は478,420千円となり、前連結会計年度末に比べ38,905千円減少いたしました。これは主にソフトウエ
アが10,743千円、投資有価証券が20,915千円減少したことによるものであります。
この結果、総資産は4,810,198千円となり、前連結会計年度末に比べ583,184千円減少いたしました。
(負債の部)
当第3四半期連結会計期間末における流動負債は234,480千円となり前連結会計年度末に比べ17,338千円減少い
たしました。これは主に未払費用が20,387千円増加し、前受金が43,338千円減少したことによるものでありま
す。
固定負債は42,224千円となり、前連結会計年度末に比べ11,712千円増加いたしました。
この結果、負債合計は276,705千円となり、前連結会計年度末に比べ5,625千円減少いたしました。
(純資産の部)
当第3四半期連結会計期間末における純資産は4,533,493千円となり前連結会計年度末に比べ577,558千円減少
いたしました。これは主に、親会社株主に帰属する四半期純損失の計上により利益剰余金が598,902千円減少した
ことによるものであります。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年10月期通期の連結業績予想につきましては、本日公表いたしました「通期業績予想の修正に関するお知
らせ」をご参照ください。
なお、業績予想につきましては、当社グループが現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前
提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により異なる可能性があります。
- 3 -
㈱モルフォ(3653) 2021年10月期 第3四半期決算短信(連結)
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2020年10月31日) (2021年7月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 4,437,209 3,864,115
売掛金 283,058 267,723
仕掛品 7,553 28,910
前払費用 62,814 57,412
その他 91,360 118,052
貸倒引当金 △5,939 △4,436
流動資産合計 4,876,057 4,331,778
固定資産
有形固定資産
建物(純額) 38,973 34,979
車両運搬具(純額) - 4,202
工具、器具及び備品(純額) 106,376 84,743
リース資産(純額) 2,033 24,727
有形固定資産合計 147,383 148,652
無形固定資産
ソフトウエア 57,757 47,014
その他 1,857 1,628
無形固定資産合計 59,614 48,642
投資その他の資産
投資有価証券 172,103 151,188
敷金及び保証金 118,605 111,398
破産更生債権等 67,911 67,911
その他 1,267 188
貸倒引当金 △49,560 △49,560
投資その他の資産合計 310,327 281,125
固定資産合計 517,326 478,420
資産合計 5,393,383 4,810,198
- 4 -
㈱モルフォ(3653) 2021年10月期 第3四半期決算短信(連結)
(単位:千円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2020年10月31日) (2021年7月31日)
負債の部
流動負債
買掛金 40,825 27,038
未払金 42,251 45,384
未払法人税等 6,202 6,010
未払費用 22,719 43,106
前受金 115,064 71,726
預り金 19,572 19,890
未払消費税等 4,352 6,741
その他 830 14,582
流動負債合計 251,819 234,480
固定負債
資産除去債務 28,740 29,022
その他 1,771 13,202
固定負債合計 30,512 42,224
負債合計 282,331 276,705
純資産の部
株主資本
資本金 1,774,154 1,783,958
資本剰余金 1,722,824 1,732,628
利益剰余金 1,640,694 1,041,791
自己株式 △10,913 △10,976
株主資本合計 5,126,758 4,547,401
その他の包括利益累計額
為替換算調整勘定 △22,090 △13,907
その他の包括利益累計額合計 △22,090 △13,907
非支配株主持分 6,383 -
純資産合計 5,111,052 4,533,493
負債純資産合計 5,393,383 4,810,198
- 5 -
㈱モルフォ(3653) 2021年10月期 第3四半期決算短信(連結)
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年11月1日 (自 2020年11月1日
至 2020年7月31日) 至 2021年7月31日)
売上高 1,553,445 1,228,023
売上原価 429,617 587,748
売上総利益 1,123,828 640,275
販売費及び一般管理費 1,158,787 1,314,426
営業損失(△) △34,959 △674,150
営業外収益
受取利息 284 527
為替差益 - 9,190
助成金収入 - 3,401
受取分配金 - 9,526
その他 470 1,405
営業外収益合計 754 24,051
営業外費用
支払利息 400 645
為替差損 14,210 -
持分法による投資損失 2,059 915
その他 0 5
営業外費用合計 16,671 1,566
経常損失(△) △50,875 △651,665
特別利益
固定資産売却益 - 1,190
投資有価証券売却益 - 12,250
特別利益合計 - 13,440
特別損失
減損損失 216,567 38,217
特別損失合計 216,567 38,217
税金等調整前四半期純損失(△) △267,443 △676,442
法人税、住民税及び事業税 56,360 29,223
法人税等調整額 △1,721 0
法人税等還付税額 - △102,389
法人税等合計 54,639 △73,165
四半期純損失(△) △322,082 △603,277
非支配株主に帰属する四半期純損失(△) △774 △4,374
親会社株主に帰属する四半期純損失(△) △321,307 △598,902
- 6 -
㈱モルフォ(3653) 2021年10月期 第3四半期決算短信(連結)
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年11月1日 (自 2020年11月1日
至 2020年7月31日) 至 2021年7月31日)
四半期純損失(△) △322,082 △603,277
その他の包括利益
為替換算調整勘定 △1,387 8,325
その他の包括利益合計 △1,387 8,325
四半期包括利益 △323,469 △594,951
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 △322,864 △590,720
非支配株主に係る四半期包括利益 △604 △4,231
- 7 -
㈱モルフォ(3653) 2021年10月期 第3四半期決算短信(連結)
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
株主資本の金額は、前連結会計年度末日と比較して著しい変動はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2019年11月1日 至 2020年7月31日)
当社グループは単一セグメントであるため、記載を省略しております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2020年11月1日 至 2021年7月31日)
当社グループは単一セグメントであるため、記載を省略しております。
(重要な後発事象)
(自己株式の取得)
当社は、2021年9月10日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される
同法第156条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項について決議いたしました。
1.自己株式の取得を行う理由
当社グループの成長を促進するためのインセンティブ・プランへの活用、並びに経営環境に応じた機動的な
資本政策を遂行するため自己株式の取得を行うものであります。
2.取得に係る事項の内容
(1) 取得対象株式の種類 当社普通株式
(2) 取得し得る株式の総数 300,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合5.5%)
(3) 株式の取得価額の総額 360,000,000円(上限)
(4) 取得期間 2021年9月17日~2022年3月16日
- 8 -