3648 AGS 2021-10-29 16:30:00
次期経営計画の基本方針等の策定に関するお知らせ [pdf]
2021 年 10 月 29 日
各 位
埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷四丁目3番 25 号
会 社 名 A G S 株 式 会 社
代 表 者 名 代表取締役社長 原 俊 樹
(コード番号:3648 東証第一部)
問 合 せ 先 執行役員企画部長 石 原 清 彦
(TEL. 048-825-6079)
次期経営計画の基本方針等の策定に関するお知らせ
AGSグループは、2022 年度からスタートする次期経営計画【 Keep On Changing ~事業
を通じて社会課題を解決し、変革し続ける~】の基本方針等を策定しましたので、その概要に
ついて、下記のとおりお知らせいたします。
記
現在、社会は、新型コロナウイルス感染症の拡大により変動したニューノーマル(新たな常
態)の時代とされ、ITへの期待は、効率化を目指すだけのものではなく、デジタルトランス
フォーメーション(DX)として、デジタル化等による「変革」を目指すものへと変化してお
ります。また、2030 年を目標年とするSDGs(持続可能な開発目標)により、豊かな社会
の実現に向けた取り組みが行われております。
こうした社会情勢のなか、当社グループの使命は、お客様の「変革」を支援し、IT事業を
通じて社会課題を解決していくことと捉えております。また、その実現のためには、当社グル
ープ自らが変革し続ける必要があると考えております。
こうしたねらいから、次期経営計画は、名称を【 Keep On Changing ~事業を通じて社会課
題を解決し、変革し続ける~】といたしました。
「長期経営ビジョン」に基づく成長戦略、自
らの変革による提供価値・競争力の向上、及び、人を大切にする経営の追及を念頭に、現在、
策定を進めております。
1.長期経営ビジョン
AGSグループは、
「IT事業を通じて社会課題の解決に取り組み、夢のある未来の創造に貢献する企業」となり、
お客様から選ばれ続けるITパートナーであるために、弛まぬ努力と変革を続けます。
2.基本方針
① 社会を変える
お客様の業務変革や課題解決をDX技術の活用により支援し、お客様から選んで頂ける真の
ITパートナーになるとともに、IT事業を通じて社会課題を解決し、社会変革を支えます。
② 当社ビジネスを変える
時代の変化に対応した新たなサービス開拓への挑戦と、当社既存ビジネスの深化・進化を追
求し続け、当社ビジネスモデルを変革します。
③ 会社・社員を変える
各種制度や働き方を常に改善し、効率化の追求と組織風土の改革を続け、人が輝き社員が誇
れる最も働きがいのある組織を実現します。
3.ビジョン等の期間と位置付け
「長期経営ビジョン」 「基本方針」 2022 年度から 2030 年度までの9年間を対象とします。
と は、
このビジョン等のもと、3年ごとの期間を設定した中期経営計画を別途策定いたします。
4.中期経営計画 第一期(2022 年度から 2024 年度)の重点施策
(成長戦略 3テーマ)
① 新サービスの創出
マーケティング力を強化したうえでクラウドサービス等の新サービスを積極的に創出し、持
続的に成長可能な成長エンジンとなるサービスへ育ててまいります。
② DXの推進、SIビジネスの深化
DX時代に対応したSIビジネスに変革し、お客様のIT戦略策定から支援可能な総合IT
企業となり、既存顧客の取引拡大と新規大口先の獲得を目指します。
③ 既存ビジネスの深化・変革
iDCやシステム運用をはじめとしたビジネスのデジタル化や自動化を進め、更なるビジネ
スの拡大を図ります。
(経営基盤強化 2テーマ)
④ 構造改革による経営の効率化
DXビジネスの推進組織の組成や、管理系事務のグループ共通化など構造改革を進めビジネ
ススピードの向上を図ります。また、収益体質を強化し、資本コストを意識した経営を行い
ます。
⑤ 人材成長戦略と進化し続ける組織文化の醸成
DXビジネスの推進に必要な人材を計画的に育成するとともに、社員が長く働くことを可能
とするリスキリングに取り組みます。また、社員が自らの成長を実感し、多様な人材が活躍
できるチャレンジ風土の醸成や魅力ある組織づくりを進めていきます。
なお、計数目標を含めた全文(正式版)については、今後更に検討を進め、2022 年3月に改め
て公表する予定です。
以上