3612 ワールド 2020-05-07 15:15:00
新型コロナウイルス感染症への対応状況に関するお知らせ [pdf]
2020 年5月7日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 ワ ー ル ド
代表 者名 代表取締役 社長執行役員 上山 健二
(コード番号:3612 東証第一部)
問合 せ先 グループ常務執行役員 中林 恵一
(TEL: 078-302-7600)
新型コロナウイルス感染症への対応状況に関するお知らせ
新型コロナウイルス感染症への対応状況に関するお知らせ
いつもワールドグループをご利用、ご支援いただき、誠に有難うございます。
新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、
感染症と闘っておられる方々に心よりお見舞いを申し上げます。
当社グループにおいては、これまで整備してきた BCP 方針に即した対応を速やかに立上げ、これまでのと
ころ、従業員より感染者は一名も発生しておりません。 今後も引き続き感染拡大防止に努めてまいります。
現時点の当社グループにおける新型コロナウイルス感染拡大に伴う影響及び対応について、以下のとお
りお知らせいたします。
① 営業の状況(2020 年4月 30 日現在)
・店舗
現在、臨時休業店舗 2,227 店舗/2,473 店舗中(国内直営店舗)となっており、その他の店舗
につきましては時短営業 245 店舗、通常営業1店舗となっております。
営業を継続中の店舗におきましては、 引き続きお客様や従業員の安全を第一に考え、 衛生管理や
感染拡大防止に取り組んでまいります。
また、ご自宅からでもお買い物をお楽しみいただけるワールド・オンライン・ストアは変わらず
営業しております。
・自社運営催事
当社グループが運営する大規模イベントは全て自粛、中止しております。今後の開催につきまし
ては、新型コロナウィルスの感染状況を鑑みながら、慎重に対応してまいります。
・お客さまサービス
お客様の利便性を損なわないよう、各種ポイント有効期限の延長、店頭返品対応の延長等を行っ
ております。今後もお客さまのお声に真摯な対応を継続してまいります。
② グループ全従業員への対応
・テレワークへの移行
3月 30 日より原則テレワークへ移行を推奨してきました。非常事態宣言後は強まる感染リスク
に備えるべく、インフラ増強を完了し、今まで以上にテレワークを推進しております。
但し、テレワークでは業務遂行できない一部の業務については、混雑時間帯を避ける目的で時
差出勤を行うなどし、必要最小限の出勤としています。
・出勤前の体温測定及び体調確認の徹底
1
体温が 37.0 度以上、または未満であっても風邪の症状や倦怠感、息切れ、味覚嗅覚異常等の症
状がある場合は自宅療養し、症状が4日以上継続している場合は会社に報告し指示に従うよう
指導を徹底しています。
・一時帰休の設定
多くの店舗営業が困難になる中、 以下のごとく本部勤務者を含む一時帰休を設定しております。
4月1日から4月 30 日の期間に5日間
5月1日から5月 31 日の期間に5日間
一時帰休日の休業手当については、給与の 80%を支給します。
休業中の店舗勤務者については、一部有給休暇の取得を認め、それ以外の休業日は一時帰休と
同様の対応としています。
なお、社員に一時帰休を求めていることも踏まえ、取締役(社外含む)及び、グループ執行役員
について、社員同等以上となるよう4月、5月の月額報酬を 10%減額いたします。
・従業員へのマスクの配布
<店舗勤務者>
お客様と店舗勤務者の安全ならびに感染予防を第一に考え、営業している直営店舗の勤務者に、
これまで2月4日、3月3日、4月9日の3回に亘り、各回一人 10 枚を目安に計 32 万6千枚
のマスクを配布しています。現在臨時休業中の店舗についても営業再開後速やかに配布します。
<物流センター、コールセンター勤務者>
コールセンター勤務者には4月 22 日、パートナー企業の従業員を含む国内 15 ヶ所の物流セン
ターには4月 28 日に、計2万 1,350 枚を配布しています。
<海外グループ会社勤務者>
中国、台湾、香港の工場またはオフィスの勤務者に、1月 28 日から3月3日の間で1万2千枚
を配布しています。
<全従業員向けに>
ワールドグループの生産機能を担う㈱ワールドプロダクションパートナーズを中心に、後段に
て触れる国内工場で生産を開始した“洗える抗ウイルスマスク”を全従業員に5月末迄に配布
を予定しています。
③ 当該影響の長期化への対策について
・当座貸越契約の締結
事業影響の長期化といった事態へ万全に備え、手元流動性を厚く保持して経営の安定化を図る
ため、主力三行との間で当座貸越契約を締結することを決議いたしました。詳細は本日開示い
たしました「当座貸越契約の締結に関するお知らせ」(http://corp.world.co.jp/news/1926/)をご
参照ください。
・医療用ガウン及びマスクの生産
医療物資等の深刻な不足が続いている現状を踏まえ、当社グループの生産プラットフォームのリソース
を最大限に活用し、医療用ガウン(アイソレーションガウン)とマスクの生産を開始し、 月より納入・販 5
売を開始いたします。 詳細は本日開示いたしました 「新型コロナウイルス対策支援として医療用
ガウン、マスクの生産開始について」 (http://corp.world.co.jp/news/1925/)をご参照ください。
新型コロナウイルスの感染拡大については、地球規模で極めて甚大な影響を及ぼしております。当社とし
ましては、お客さまと従業員の感染拡大阻止といった安心・安全の確保に最優先で取り組むと同時に、不要
不急のコスト抑制など様々な施策を展開しつつ、早期の事業回復に向けて全力で取り組んでまいります。
以上
2