3580 小松マテーレ 2020-07-31 15:00:00
2021年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年7月31日
上 場 会 社 名 小松マテーレ株式会社 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 3580 URL https://www.komatsumatere.co.jp/
代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 佐々木 久衛
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理副本部長 (氏名) 中村 重之 (TEL) 0761-55-8000
四半期報告書提出予定日 2020年8月12日 配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :有
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期第1四半期 8,727 △1.8 559 27.4 719 10.7 545 9.1
2020年3月期第1四半期 8,888 △7.3 439 △30.5 650 △17.3 500 △13.0
(注) 包括利益 2021年3月期第1四半期 635百万円( 30.1%) 2020年3月期第1四半期 488百万円( 403.4%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年3月期第1四半期 12.72 -
2020年3月期第1四半期 11.66 -
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2021年3月期第1四半期 45,980 34,924 76.0 814.03
2020年3月期 45,973 34,855 75.5 809.39
(参考) 自己資本 2021年3月期第1四半期 34,924百万円 2020年3月期 34,725百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年3月期 - 7.00 - 8.00 15.00
2021年3月期 -
2021年3月期(予想) - - - -
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
(注)2021年3月期第2四半期末及び期末の配当金につきましては、公表が可能になった時点で速やかに開示する予定で
あります。
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
(%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 16,300 △11.1 500 △34.5 800 △23.5 500 △14.5 11.65
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
(注)2021年3月期の通期連結業績予想については、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大の程度や収束時期を現時点で
合理的に予想することが困難な状況にありますので引き続き公表を見送り、公表が可能となった時点で速やかに開示い
たします。
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 :無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 :無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期1Q 43,140,999株 2020年3月期 43,140,999株
② 期末自己株式数 2021年3月期1Q 237,634株 2020年3月期 237,634株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年3月期1Q 42,903,365株 2020年3月期1Q 42,903,679株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です。
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び
合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のもの
ではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績
予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資料3ペ
ージ「(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
・決算補足説明資料は、決算発表後すみやかに当社ホームページに掲載いたします。
小松マテーレ株式会社(3580) 2021年3月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………… 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………… 4
(1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………… 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………… 6
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………… 8
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………… 8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………… 8
(セグメント情報等) ………………………………………………………………………… 8
-1-
小松マテーレ株式会社(3580) 2021年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響による
インバウンド需要や、緊急事態宣言後の経済活動の停滞により、受注獲得は急速に悪化し、極めて
厳しい状況となりました。また、依然として諸資源の価格変動は大きく、一部に供給不安もあるな
ど、注視すべき状況にあります。
国内需要については、ECサイトによるオンライン店舗が急増する一方、従来型の百貨店を含む
小売業態は低迷が続き、ビジネスモデルが変化するなかで、昨年10月の消費税増税による将来への
不安を背景とした生活者の節約志向に加え、新型コロナウイルス感染拡大によるマイナスインパク
トも重なり、消費は総じて弱含みの状況が続いております。
このような経済環境のもと、当社グループでは高度化並びに多様化する市場の要望に対応するた
め、品質とサービスの向上と、グローバルマーケットに通用する先端ファブリックの開発に注力し
てまいりました。海外のラグジュアリーブランドとの取引においては、新型コロナウイルス感染拡
大により海外事業が制約を受けるなか、ITコミュニケーションツールを駆使し事業継続と深耕を
図ってまいりました。加えて、EC事業を立ち上げ、抗ウイルス機能を付与した商品の生産及び販
売を開始し、ニューノーマル時代を迎え著しく変化する市場のニーズを捉えた取り組みを本格化さ
せました。なお、新型コロナウイルス感染拡大に対して、地方自治体、医療機関をはじめとする関
係機関・団体へ当社のマスク及びマスクインナーを寄贈するなどの当社の地域貢献活動については
各種メディアから高く評価され、全国的にも報道されました。また、SDGsの達成を含む環境事
業の推進については、環境保全のための目標設定や環境改善活動の実施・監査等の環境マネジメン
トを継続しました。
以上の結果、当第1四半期連結累計期間の売上高は87億27百万円(前期比1.8%減)となり、営
業利益は5億59百万円(前期比27.4%増)、経常利益は7億19百万円(前期比10.7%増)、親会社
株主に帰属する四半期純利益は5億45百万円(前期比9.1%増)となりました。
セグメントの業績つきましては、次のとおりであります。
(繊維事業)
衣料ファブリック及び資材ファブリックの両部門において、新型コロナウイルスの感染拡大の影
響により、前期末に続き、当第1四半期においても事業環境は依然として、厳しい状況に置かれま
した。
まず、衣料ファブリック部門に関しては、国内外において高感性・高機能素材の開発と市場導入
を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う世界的なロックダウンの影響から、
スポーツ分野及びファッション分野においては、国内および海外とも総じて減収となりました。一
方、中東向けの民族衣装においては新型コロナウイルスの影響はなく受注拡大に伴い増収となりま
したが、当部門全体では減収となりました。
次に、資材ファブリック部門では、車輌分野、医療・福祉のメディカル分野及び生活関連資材は
概ね計画通りに推移しました。しかしながら、リビング分野については、カーテン等の定番品をは
じめとする不採算商品からの撤退を図ったことにより減収となりました。さらに、新型コロナウイ
ルス感染拡大の影響から、北米向けオーディオ機器等が落ち込んだ結果、当部門全体では減収とな
りました。
製品部門におきましては新規にEC事業を立上げるとともに、ニューノーマル時代の市場ニーズ
に応える抗ウイルス加工を施したヘルスケア商品の生産及び販売を進めたことにより増収となりま
した。
以上の結果、当第1四半期連結累計期間の当事業の売上高は85億84百万円となりました。
(物流物販事業)
物流並びに物販分野の当第1四半期連結累計期間の売上高は1億42百万円となりました。
-2-
小松マテーレ株式会社(3580) 2021年3月期 第1四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
資産、負債及び純資産の状況
(資産)
当第1四半期連結会計期間末における総資産は、459億80百万円となり、前連結会計年度末に比
べ6百万円増加しました。これは主に受取手形及び売掛金が4億40百万円、原材料及び貯蔵品が2
億77百万円減少したものの、現金及び預金が3億89百万円、投資有価証券が3億39百万円増加した
ことによるものであります。
(負債)
当第1四半期連結会計期間末における負債は、110億55百万円となり、前連結会計年度末に比べ
62百万円減少しました。これは主に支払手形及び買掛金が2億8百万円減少したことによるもので
あります。
(純資産)
当第1四半期連結会計期間末における純資産は、349億24百万円となり、前連結会計年度末に比
べ68百万円増加しました。これは主に非支配株主持分が1億30百万円減少したものの、利益剰余金
が2億1百万円増加したことによるものであります。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年3月期の通期連結業績予想については、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大の程度や
収束時期を現時点で合理的に予想することが困難な状況にありますので引き続き公表を見送り、公
表が可能となった時点で速やかに開示いたします。
-3-
小松マテーレ株式会社(3580) 2021年3月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年6月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 8,603 8,993
受取手形及び売掛金 7,714 7,273
商品及び製品 1,787 1,956
仕掛品 788 719
原材料及び貯蔵品 1,961 1,684
その他 267 262
貸倒引当金 △22 △19
流動資産合計 21,100 20,869
固定資産
有形固定資産 8,032 8,013
無形固定資産 356 326
投資その他の資産
投資有価証券 14,134 14,473
繰延税金資産 1,678 1,634
その他 676 667
貸倒引当金 △4 △5
投資その他の資産合計 16,484 16,770
固定資産合計 24,873 25,110
資産合計 45,973 45,980
-4-
小松マテーレ株式会社(3580) 2021年3月期 第1四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年6月30日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 4,637 4,428
未払法人税等 311 239
賞与引当金 548 272
その他 1,550 2,049
流動負債合計 7,047 6,990
固定負債
役員退職慰労引当金 329 328
退職給付に係る負債 3,651 3,648
その他 89 88
固定負債合計 4,070 4,065
負債合計 11,118 11,055
純資産の部
株主資本
資本金 4,680 4,680
資本剰余金 4,701 4,602
利益剰余金 26,075 26,277
自己株式 △119 △119
株主資本合計 35,339 35,441
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 △686 △492
為替換算調整勘定 56 △27
退職給付に係る調整累計額 15 3
その他の包括利益累計額合計 △613 △516
非支配株主持分 130 -
純資産合計 34,855 34,924
負債純資産合計 45,973 45,980
-5-
小松マテーレ株式会社(3580) 2021年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年6月30日) 至 2020年6月30日)
売上高 8,888 8,727
売上原価 7,106 6,879
売上総利益 1,781 1,847
販売費及び一般管理費 1,342 1,287
営業利益 439 559
営業外収益
受取配当金 71 62
持分法による投資利益 97 63
為替差益 - 5
その他 50 36
営業外収益合計 219 167
営業外費用
為替差損 3 -
不動産賃貸原価 2 3
その他 3 4
営業外費用合計 9 8
経常利益 650 719
特別利益
投資有価証券売却益 2 -
特別利益合計 2 -
特別損失
固定資産除却損 6 12
特別損失合計 6 12
税金等調整前四半期純利益 646 707
法人税、住民税及び事業税 249 205
法人税等調整額 △104 △39
法人税等合計 144 166
四半期純利益 501 541
非支配株主に帰属する四半期純利益 1 △4
親会社株主に帰属する四半期純利益 500 545
-6-
小松マテーレ株式会社(3580) 2021年3月期 第1四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年6月30日) 至 2020年6月30日)
四半期純利益 501 541
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △61 193
為替換算調整勘定 45 △87
退職給付に係る調整額 2 △12
その他の包括利益合計 △13 94
四半期包括利益 488 635
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 483 642
非支配株主に係る四半期包括利益 4 △7
-7-
小松マテーレ株式会社(3580) 2021年3月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結
調整額 損益計算書
(注1) 計上額
繊維事業 物流物販事業 計 (注2)
売上高
外部顧客への売上高 8,731 156 8,888 ― 8,888
セグメント間の内部売上高
9 502 511 △511 ―
又は振替高
計 8,741 659 9,400 △511 8,888
セグメント利益 431 5 436 2 439
(注) 1 セグメント利益の調整額は、すべてセグメント間の取引調整であります。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年6月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結
調整額 損益計算書
(注1) 計上額
繊維事業 物流物販事業 計 (注2)
売上高
外部顧客への売上高 8,584 142 8,727 ― 8,727
セグメント間の内部売上高
44 449 493 △493 ―
又は振替高
計 8,629 591 9,220 △493 8,727
セグメント利益又は損失(△) 559 △2 556 3 559
(注) 1 セグメント利益又は損失の調整額は、すべてセグメント間の取引調整であります。
2 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
-8-