3482 M-ロードスター 2019-03-20 15:00:00
(訂正・数値データ訂正)「2018年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について [pdf]

                                                                           2019年3月20日
各位
                                                 会社名     ロードスターキャピタル株式会社
                                                 代表者名    代表取締役社長      岩野    達志
                                                         (コード番号:3482        東証マザーズ)
                                                 問合わせ先    執行役員最高財務責任者            川畑   拓也
                                                                   (TEL. 03-6630-6690)


       (訂正・数値データ訂正)「2018年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について


     当社は、2019年2月8日に開示いたしました、「2018年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)」につい
て、一部を訂正いたしましたので、お知らせいたします。
     なお、訂正箇所には下線を付しております。


                                             記
1.    訂正の理由
      キャッシュ・フロー計算書において、表示区分に誤りがありましたので訂正いたします。
      なお、現金及び元気同等物の増減額及び期末残高には影響はございません。


2.    訂正の内容
     (サマリー情報)
                                                                           (百万円未満切捨て)

     1.2018年12月期の連結業績 (2018年1月1日~2018年12月31日)
     (3) 連結キャッシュ・フローの状況


      (訂正前)
                    営業活動による           投資活動による            財務活動による       現金及び現金同等物
                キャッシュ・フロー           キャッシュ・フロー           キャッシュ・フロー           期末残高

                           百万円                百万円             百万円                 百万円

 2018年12月期                △4,462              △153            5,872               5,871

 2017年12月期                 △777                  △2           4,126               4,615

     (注) 販売用不動産仕入の影響額を除く営業活動によるキャッシュ・フロー

        2018年12月期    3,094百万円   2017年12月期   3,075百万円
  (訂正後)
                営業活動による           投資活動による           財務活動による      現金及び現金同等物

            キャッシュ・フロー           キャッシュ・フロー          キャッシュ・フロー       期末残高

                       百万円                百万円            百万円           百万円

2018年12月期             △4,398              △153           5,807         5,871

2017年12月期              △777                  △2          4,126         4,615

 (注) 販売用不動産仕入の影響額を除く営業活動によるキャッシュ・フロー

    2018年12月期    3,158百万円   2017年12月期   3,075百万円



 (添付資料)
 1.経営成績等の概況
 (3) 当期のキャッシュ・フローの概況


  (訂正前)
 (営業活動によるキャッシュ・フロー)
 当連結会計年度において営業活動により使用した資金は4,462百万円となりました。これは主に、税金
等調整前当期純利益1,928百万円、匿名組合出資預り金の増加額が3,369百万円となり3,094百万円の資
金が増加した一方、物件の仕入れ等の先行投資が順調に推移したことによる販売用不動産の増加額が
7,556百万円となったことによるものです。


 (財務活動によるキャッシュ・フロー)
 当連結会計年度において財務活動により得られた資金は5,872百万円となりました。これは主に、長期
借入れによる収入が10,470百万円、長期借入金の返済による支出が4,561百万円、配当金の支払による支
出が114百万円となったことによるものであります。


  (訂正後)
 (営業活動によるキャッシュ・フロー)
 当連結会計年度において営業活動により使用した資金は4,398百万円となりました。これは主に、税金
等調整前当期純利益1,928百万円、匿名組合出資預り金の増加額が3,369百万円となり3,158百万円の資
金が増加した一方、物件の仕入れ等の先行投資が順調に推移したことによる販売用不動産の増加額が
7,556百万円となったことによるものです。


 (財務活動によるキャッシュ・フロー)
 当連結会計年度において財務活動により得られた資金は5,807百万円となりました。これは主に、長期
借入れによる収入が10,470百万円、長期借入金の返済による支出が4,561百万円、配当金の支払による支
出が114百万円となったことによるものであります。
3.連結財務諸表及び主な注記

(4) 連結キャッシュ・フロー計算書


(訂正前)
                                                    (単位:百万円)
                         前連結会計年度               当連結会計年度
                       (自 2017年 1月 1日        (自 2018年 1月 1日
                        至 2017年12月31日)        至 2018年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税金等調整前当期純利益                       1,123                 1,928
 減価償却費                               261                   361
 受取利息及び受取配当金                         △0                    △0
 受取保険金                              △13                    △3
 支払利息                                132                   187
 営業貸付金の増減額(△は増加)                   △932                 △2,172
 販売用不動産の増減額(△は増加)                 △3,853                △7,556
 匿名組合出資預り金の増減額(△は減少)               2,231                 3,369
 未払金及び未払費用の増減額(△は減少)                  77                       2
 未払又は未収消費税等の増減額                      350                 △386
 預り保証金の増減額(△は減少)                     107                    82
 その他                                  44                   306
 小計                                △471                 △3,881
 利息及び配当金の受取額                          0                     0
 利息の支払額                            △132                  △187
 法人税等の支払額                          △187                  △397
 保険金の受取額                              13                       3
 営業活動によるキャッシュ・フロー                  △777                 △4,462
投資活動によるキャッシュ・フロー
 有形固定資産の取得による支出                      △0                   △73
 無形固定資産の取得による支出                      △3                    △0
 投資有価証券の取得による支出                          -                △13
 敷金及び保証金の差入による支出                     △1                   △60
 その他                                     2                 △4
 投資活動によるキャッシュ・フロー                    △2                  △153
財務活動によるキャッシュ・フロー
 短期借入金の純増減額(△は減少)                   △52                        -
 長期借入れによる収入                        8,109                10,470
 長期借入金の返済による支出                    △5,483                △4,561
 株式の発行による収入                        1,552                    77
 配当金の支払額                                 -               △114
 その他                                     -                     1
 財務活動によるキャッシュ・フロー                  4,126                 5,872
現金及び現金同等物に係る換算差額                         -                     -
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                3,345                 1,256
現金及び現金同等物の期首残高                     1,269                 4,615
現金及び現金同等物の期末残高                     4,615                 5,871
(訂正後)
                                                    (単位:百万円)
                         前連結会計年度               当連結会計年度
                       (自 2017年 1月 1日        (自 2018年 1月 1日
                        至 2017年12月31日)        至 2018年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税金等調整前当期純利益                       1,123                 1,928
 減価償却費                               261                   361
 受取利息及び受取配当金                         △0                    △0
 受取保険金                              △13                    △3
 支払利息                                132                   187
 営業貸付金の増減額(△は増加)                   △932                 △2,172
 販売用不動産の増減額(△は増加)                 △3,853                △7,556
 匿名組合出資預り金の増減額(△は減少)               2,231                 3,369
 未払金及び未払費用の増減額(△は減少)                  77                       2
 未払又は未収消費税等の増減額                      350                 △386
 預り保証金の増減額(△は減少)                     107                    82
 その他                                  44                   371
 小計                                △471                 △3,816
 利息及び配当金の受取額                          0                     0
 利息の支払額                            △132                  △187
 法人税等の支払額                          △187                  △397
 保険金の受取額                              13                       3
 営業活動によるキャッシュ・フロー                  △777                 △4,398
投資活動によるキャッシュ・フロー
 有形固定資産の取得による支出                      △0                   △73
 無形固定資産の取得による支出                      △3                    △0
 投資有価証券の取得による支出                          -                △13
 敷金及び保証金の差入による支出                     △1                   △60
 その他                                     2                 △4
 投資活動によるキャッシュ・フロー                    △2                  △153
財務活動によるキャッシュ・フロー
 短期借入金の純増減額(△は減少)                   △52                        -
 長期借入れによる収入                        8,109                10,470
 長期借入金の返済による支出                    △5,483                △4,561
 融資関連費用に係る支出                             -                △64
 株式の発行による収入                        1,552                    77
 配当金の支払額                                 -               △114
 その他                                     -                     1
 財務活動によるキャッシュ・フロー                  4,126                 5,807
現金及び現金同等物に係る換算差額                         -                     -
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                3,345                 1,256
現金及び現金同等物の期首残高                     1,269                 4,615
現金及び現金同等物の期末残高                     4,615                 5,871


                                                               以上