3361 トーエル 2020-03-12 16:00:00
2020年4月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年4月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年3月12日
上 場 会 社 名 株式会社トーエル 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 3361 URL https://www.toell.co.jp
代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 横田 孝治
問合せ先責任者 (役職名) 取締役副社長 管理本部長 (氏名) 澤山 英夫 (TEL) 045-592-7777
四半期報告書提出予定日 2020年3月13日 配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :有
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2020年4月期第3四半期の連結業績(2019年5月1日~2020年1月31日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年4月期第3四半期 16,714 △2.5 763 △17.1 836 △15.4 504 △18.7
2019年4月期第3四半期 17,143 3.3 921 △12.6 988 △19.0 620 △10.9
(注) 包括利益 2020年4月期第3四半期 467百万円( △15.0%) 2019年4月期第3四半期 550百万円( △25.4%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2020年4月期第3四半期 25.48 ―
2019年4月期第3四半期 31.29 ―
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2020年4月期第3四半期 24,909 15,838 63.5 798.31
2019年4月期 25,473 15,642 61.4 789.83
(参考) 自己資本 2020年4月期第3四半期 15,828百万円 2019年4月期 15,630百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2019年4月期 ― 0.00 ― 15.00 15.00
2020年4月期 ― 0.00 ―
2020年4月期(予想) 15.00 15.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3.2020年4月期の連結業績予想(2019年5月1日~2020年4月30日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 24,760 4.4 1,650 1.4 1,760 0.4 1,100 △3.0 55.58
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 :無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 :無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年4月期3Q 20,415,040株 2019年4月期 20,415,040株
② 期末自己株式数 2020年4月期3Q 587,627株 2019年4月期 624,795株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年4月期3Q 19,811,530株 2019年4月期3Q 19,843,682株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
上記の予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に係る本
資料発表日現在における仮定を前提としております。実際の業績は、今後様々な要因によって大きく異なる結果
となる可能性があります。業績予想の前提となる仮定及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等につきまし
ては、四半期決算短信(添付資料)3ページ「1. 当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの
将来予測情報に関する説明」を参照してください。
株式会社トーエル(3361) 2020年4月期 第3四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………… 3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………… 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………… 4
(1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………… 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………… 6
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間) ……………………………………………………………………… 6
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間) ……………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………… 8
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………… 8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………… 8
(セグメント情報等) ………………………………………………………………………………… 8
- 1 -
株式会社トーエル(3361) 2020年4月期 第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間における国内経済は、弱さが残るものの、雇用・所得環境の改善が続くなかで、緩や
かな回復が続いています。一方、通商問題や新型感染症を巡る動向、中東地域を巡る情勢等の海外経済の動向等に
加え、消費税率引上げ後の消費者マインドの動向に留意が必要な状況にあります。このような環境の下、当社はエ
ネルギー事業においては、引き続き公正な判断に基づく適正価格をホームページに掲載し、お客さまのご理解を得
ながら利益確保に努める一方で、総合エネルギー事業者として災害時に強いLPガス設備の営業強化、都市ガスの
取り扱いに向けた準備など事業基盤の確立を着実に進めております。ウォーター事業においては、ハワイ州Nimitz
Factory(ハワイ第2工場)の安定稼働と共に、拡大するウォーター需要への備えとして、2021年の稼働を目指し大
町第4工場の建設を進めております。また、高品質な天然の原水をコンセプトとした自社ブランドをより一層浸透
させる為の差別化戦略に尽力してまいりました。
以上の結果、当第3四半期連結累計期間の売上高は16,714百万円(前年同四半期比2.5%減)、営業利益は763百万
円(前年同四半期比17.1%減)、経常利益は836百万円(前年同四半期比15.4%減)、親会社株主に帰属する四半期
純利益は504百万円(前年同四半期比18.7%減)となりました。
セグメントごとの経営成績は次の通りです。
① エネルギー事業
ガス需要は伸びたもののLPガス輸入価格が安値で推移したこと等により前年同四半期比減収となりましたが、
取引条件の改善等適正価格での販売に注力した結果、増益となりました。LPガス小売業界におけるお客さまの争
奪合戦は激しさを増している状況ですが、当社はこの過当競争を乗り越えるため、独自の物流システムによるコス
ト削減と自社配送の利点を生かした対面チャネル強化等により事業基盤の拡大に努めております。更に新設の厚木
バルク工場の本格稼働に伴い、自社物件は勿論のこと関東一円のバルク交換を受注することで、配送の合理化に資
する体制を確立しました。また、電力、都市ガスを含めたエネルギー自由化競争に対しては、あらゆるお客さまの
ニーズに応える供給体制を整えるため、既存の「ガス」、「ウォーター」というライフライン領域に「TOELL
でんき」「TOELL光LINE」を加え4事業をセットにした「TOELLライフラインパッケージ」の提案に
より既存のお客様の取引拡大と新規のお客様の開拓に努めました。また、災害時の電力確保が可能な電源自立型G
HP(ガスヒートポンプ)エアコンやLPガス非常用発電機の提案を強化することで更なる事業基盤の強化を推進
しました。
この結果、売上高は11,779百万円(前年同四半期比5.2%減)、管理部門経費配賦前のセグメント利益は1,515百
万円(前年同四半期比3.3%増)となりました。
② ウォーター事業
ボトル販売本数(12L換算)は前年同四半期比2.6%増、加えてウォーター関連売上が伸展したことにより前年同四
半期比増収となりました。ボトルウォーター市場は、より美味しい水を嗜好するお客さまの増加や首都圏を中心と
したオフィスビル、マンションの高層化に伴う宅配サービスのニーズ増加により年々拡大しております。一方、人
手不足による物流コストの上昇が社会問題化する中、当社では自社配送によるコスト削減とサービス向上に努め、
対面チャネルを強化・多様化することでお客さまの開拓に努めました。具体的には多種多様な広告媒体の活用、イ
ンターネットによる受注の他、TOELLライフラインパッケージの拡販強化により新規のお客さまの開拓に尽力
してきました。差別化戦略として、高品質な天然の原水をブランドコンセプトとしたピュアウォーターの「アルピ
ナ」「Pure Hawaiian」、北アルプスの天然水そのものをボトリングした「信濃湧水」、3つのブランドをリターナ
ブル、ワンウェイ2種類のウォーターサーバー専用ボトルを取り揃えることで様々なお客さまのニーズに対応して
いきます。更にNimitz Factory(ハワイ第2工場)では持ち運びに便利なミニボトル「Pure Hawaiian」の製造を開
始しました。新商品として販売を開始するとともに、この度、複数の大手航空会社にハワイ便の機内用飲料水とし
てご採用いただきました。ハワイに高い関心をお持ちの方々をターゲットに商品認知度の向上を図り、販売促進に
つなげてまいります。「高濃度水素水サーバー」を利用したいつでもできたての水素水は、水素溶存濃度4.1ppmを
誇る看板商品であり、この高い競争力を生かしボトルウォーター業界のみならず異業種分野への開拓も進めてまい
ります。海外展開については新たにインドネシアへの輸出が始まりシンガポール、香港、タイ、ベトナム、台湾に
続く6か国目となりました。日本の美味しい水に対するニーズは強く、将来のマーケット拡大に向けて着実に取り
- 2 -
株式会社トーエル(3361) 2020年4月期 第3四半期決算短信
組んでまいります。
一方、大町第4工場2021年稼働に向けた準備、Nimitz Factoryの減価償却費、人件費等の販管費が増加しており
ます。
この結果、売上高は4,935百万円(前年同四半期比4.7%増)、管理部門経費配賦前のセグメント利益は548百万円
(前年同四半期比32.7%減)となりました。
(2)財政状態に関する説明
財政状態につきましては、当第3四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末に比べ563百万円減少し、
24,909百万円となりました。この主な要因は、現金及び預金が1,133百万円減少したこと等によるものであります。
負債は、前連結会計年度末に比べ759百万円減少し、9,071百万円となりました。この主な要因は、未払法人税等
が217百万円、その他のうちリース債務が357百万円それぞれ減少したこと等によるものであります。
また、自己資本比率は63.5%となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2020年4月期第3四半期連結累計期間及び通期の業績予想につきましては、現時点では、2019年6月13日に公表
いたしました業績予想から変更はありません。
なお、気候変動やCP価格及び円/ドル為替の動向などの不確定な要素があり、今後業績予想に関しては修正の
必要が生じた場合には速やかに開示する予定であります。
- 3 -
株式会社トーエル(3361) 2020年4月期 第3四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2019年4月30日) (2020年1月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 5,337,831 4,204,407
受取手形及び売掛金 3,128,156 3,203,248
商品及び製品 1,044,795 1,002,639
仕掛品 16,188 10,826
貯蔵品 340,966 354,365
その他 293,037 341,721
貸倒引当金 △108,237 △105,837
流動資産合計 10,052,737 9,011,370
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 2,610,379 3,896,069
機械装置及び運搬具(純額) 1,495,428 2,185,618
土地 5,499,431 5,981,778
リース資産(純額) 1,871,688 1,542,837
その他(純額) 1,956,259 417,735
有形固定資産合計 13,433,186 14,024,037
無形固定資産
営業権 246,795 174,286
その他 130,697 128,337
無形固定資産合計 377,492 302,623
投資その他の資産
その他 1,753,600 1,715,849
貸倒引当金 △143,963 △143,996
投資その他の資産合計 1,609,636 1,571,852
固定資産合計 15,420,316 15,898,514
資産合計 25,473,054 24,909,885
- 4 -
株式会社トーエル(3361) 2020年4月期 第3四半期決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2019年4月30日) (2020年1月31日)
負債の部
流動負債
買掛金 1,712,344 1,971,865
短期借入金 530,000 510,000
1年内返済予定の長期借入金 384,801 392,748
未払法人税等 256,007 38,832
賞与引当金 194,415 99,349
役員賞与引当金 52,500 45,000
その他 2,655,892 2,266,584
流動負債合計 5,785,961 5,324,379
固定負債
長期借入金 1,169,878 1,173,485
役員退職慰労引当金 873,551 844,054
退職給付に係る負債 620,977 637,829
その他 1,380,514 1,092,019
固定負債合計 4,044,921 3,747,388
負債合計 9,830,883 9,071,768
純資産の部
株主資本
資本金 767,152 767,152
資本剰余金 1,492,427 1,488,650
利益剰余金 13,573,548 13,777,694
自己株式 △546,341 △513,838
株主資本合計 15,286,785 15,519,657
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 260,737 251,398
為替換算調整勘定 83,314 57,472
退職給付に係る調整累計額 147 △173
その他の包括利益累計額合計 344,200 308,698
非支配株主持分 11,185 9,761
純資産合計 15,642,171 15,838,117
負債純資産合計 25,473,054 24,909,885
- 5 -
株式会社トーエル(3361) 2020年4月期 第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2018年5月1日 (自 2019年5月1日
至 2019年1月31日) 至 2020年1月31日)
売上高 17,143,683 16,714,736
売上原価 9,797,212 9,226,012
売上総利益 7,346,471 7,488,724
販売費及び一般管理費 6,424,979 6,725,172
営業利益 921,491 763,551
営業外収益
受取利息 991 3,678
受取配当金 12,232 12,745
賃貸収入 21,366 22,384
スクラップ売却収入 57,045 41,753
その他 63,810 86,175
営業外収益合計 155,445 166,737
営業外費用
支払利息 44,809 36,803
賃貸費用 17,658 17,097
為替差損 18,243 35,158
その他 7,691 5,184
営業外費用合計 88,403 94,243
経常利益 988,533 836,046
特別利益
固定資産売却益 5,367 3,106
特別利益合計 5,367 3,106
特別損失
固定資産除却損 5,065 5,152
固定資産売却損 ― 195
ゴルフ会員権売却損 ― 400
特別損失合計 5,065 5,747
税金等調整前四半期純利益 988,835 833,404
法人税、住民税及び事業税 311,039 298,134
法人税等調整額 56,251 31,606
法人税等合計 367,290 329,740
四半期純利益 621,544 503,664
非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主
709 △1,162
に帰属する四半期純損失(△)
親会社株主に帰属する四半期純利益 620,835 504,827
- 6 -
株式会社トーエル(3361) 2020年4月期 第3四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2018年5月1日 (自 2019年5月1日
至 2019年1月31日) 至 2020年1月31日)
四半期純利益 621,544 503,664
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △62,006 △9,338
為替換算調整勘定 △9,000 △26,103
退職給付に係る調整額 △385 △321
その他の包括利益合計 △71,392 △35,763
四半期包括利益 550,152 467,901
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 549,534 469,325
非支配株主に係る四半期包括利益 618 △1,423
- 7 -
株式会社トーエル(3361) 2020年4月期 第3四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2018年5月1日 至 2019年1月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント 四半期連結損益
調整額
計算書計上額
エネルギー ウォーター (注1)
計 (注2)
事業 事業
売上高
外部顧客への売上高 12,429,280 4,714,403 17,143,683 ― 17,143,683
セグメント間の内部売上高
72,233 ― 72,233 (72,233) ―
又は振替高
計 12,501,514 4,714,403 17,215,917 (72,233) 17,143,683
セグメント利益 1,467,429 814,673 2,282,102 (1,360,611) 921,491
(注) 1.セグメント利益の調整額△1,360,611千円には、セグメント間取引消去△72,233千円と全社費用△1,288,377
千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門等に係る費用でありま
す。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2019年5月1日 至 2020年1月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント 四半期連結損益
調整額
計算書計上額
エネルギー ウォーター (注1)
計 (注2)
事業 事業
売上高
外部顧客への売上高 11,779,054 4,935,682 16,714,736 ― 16,714,736
セグメント間の内部売上高
― ― ― ― ―
又は振替高
計 11,779,054 4,935,682 16,714,736 ― 16,714,736
セグメント利益 1,515,690 548,149 2,063,839 (1,300,287) 763,551
(注) 1.セグメント利益の調整額△1,300,287千円は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門等に係る全社費用
であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
- 8 -