3361 トーエル 2021-06-11 16:00:00
2021年4月期 決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                           2021年4月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                        2021年6月11日
上 場 会 社 名   株式会社トーエル                                                 上場取引所                         東
コ ー ド 番 号   3361                                           URL https://www.toell.co.jp
代   表   者 (役職名) 代表取締役社長                                  (氏名) 横田 孝治
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 管理本部長                                  (氏名) 笹山 和則             (TEL) 045-592-7777
定時株主総会開催予定日      2021年7月29日                             配当支払開始予定日               2021年7月12日
有価証券報告書提出予定日 2021年7月30日
決算補足説明資料作成の有無       : 有
決算説明会開催の有無          : 無
 
                                                                                                  (百万円未満切捨て)
1.2021年4月期の連結業績(2020年5月1日~2021年4月30日)
(1)連結経営成績                                                                                   (%表示は対前期増減率)
                                                                                             親会社株主に帰属する
                     売上高                        営業利益                      経常利益
                                                                                                当期純利益
                     百万円           %            百万円           %           百万円           %           百万円          %
  2021年4月期          22,465 △2.4       1,686                18.7          1,880  21.1             1,211  21.8
  2020年4月期          23,016 △2.9       1,421              △12.7           1,553 △11.4               994 △12.3
(注) 包括利益           2021年4月期     1,314百万円(                55.1%)       2020年4月期               847百万円( △22.1%)

                                   潜在株式調整後
                  1株当たり                                   自己資本                総資産                    売上高
                                    1株当たり
                  当期純利益                                  当期純利益率              経常利益率                  営業利益率
                                    当期純利益
                           円 銭                  円 銭                    %                     %                   %
  2021年4月期               60.97                 ―                   7.2                7.5                    7.5
  2020年4月期               50.19                 ―                   6.2                6.2                    6.2
(参考) 持分法投資損益        2021年4月期                5百万円             2020年4月期              4百万円
 
(2)連結財政状態
                     総資産                        純資産                   自己資本比率                 1株当たり純資産
                             百万円                          百万円                           %                   円 銭
  2021年4月期                25,630                         17,288                   67.4                     868.40
  2020年4月期                24,738                         16,219                   65.5                     817.55
(参考) 自己資本           2021年4月期     17,280百万円                  2020年4月期         16,209百万円
 


(3)連結キャッシュ・フローの状況
                 営業活動による                 投資活動による                   財務活動による                  現金及び現金同等物
                キャッシュ・フロー               キャッシュ・フロー                 キャッシュ・フロー                    期末残高
                             百万円                         百万円                     百万円                       百万円
    2021年4月期                 3,350                      △1,154                  △1,022                     5,824
 
    2020年4月期                 2,789                      △1,998                  △1,474                     4,655
 


2.配当の状況
                                        年間配当金                                                             純資産
                                                                             配当金総額          配当性向
                                                                                                          配当率
                第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                    期末           合計       (合計)           (連結)
                                                                                                          (連結)
                   円 銭    円 銭    円 銭                      円 銭         円 銭        百万円                 %           %
2020年4期               ―          0.00           ―        15.00       15.00          297            29.9       1.9
2021年4期               ―          0.00           ―        20.00       20.00          397            32.8       2.4
 
 2022年4月期(予想)         ―          0.00           ―        20.00       20.00                         32.6

3.2022年4月期の連結業績予想(2021年5月1日~2022年4月30日)
    連結業績予想に関する序文
                                                    (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
                                                              親会社株主に帰属  1株当たり
                   売上高                  営業利益            経常利益
                                                               する当期純利益  当期純利益
                  百万円       %           百万円         %        百万円       %        百万円          %              円 銭
      通   期       23,640   5.2          1,880   11.5         1,980    5.3       1,220       0.7            61.31
※ 注記事項
(1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)                                         : 無

(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
  ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更                               : 無
     ②   ①以外の会計方針の変更                                 : 無
     ③   会計上の見積りの変更                                  : 無
     ④   修正再表示                                       : 無
 


(3)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)                  2021年4月期      20,488,040株   2020年4月期       20,415,040株

     ②   期末自己株式数                       2021年4月期        589,027株    2020年4月期            587,627株

     ③   期中平均株式数                       2021年4月期      19,876,694株   2020年4月期       19,815,435株
 


(参考) 個別業績の概要
1.2021年4月期の個別業績(2020年5月1日~2021年4月30日)
(1)個別経営成績                                                                  (%表示は対前期増減率)
                   売上高              営業利益               経常利益                   当期純利益
                   百万円       %       百万円        %       百万円           %        百万円           %
    2021年4月期     22,567   △2.4       1,506    23.7      1,798       20.7       1,278      24.2
    2020年4月期     23,124   △2.9       1,218   △2.3       1,490      △1.7        1,029       3.6
 

                 1株当たり              潜在株式調整後
                 当期純利益            1株当たり当期純利益
                          円 銭                 円 銭
    2021年4月期              64.32                 ―
 
    2020年4月期              51.94                 ―

(2)個別財政状態
                   総資産               純資産             自己資本比率                 1株当たり純資産
                          百万円                百万円                      %                   円 銭
  2021年4月期             24,310                16,273               66.9                  817.83
  2020年4月期             23,140                15,172               65.6                  765.21
(参考) 自己資本
 
                 2021年4月期     16,273百万円         2020年4月期     15,172百万円
 

    ※    決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です

    ※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
        上記の予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に係る本
        資料発表日現在における仮定を前提としております。実際の業績は、今後様々な要因によって大きく異なる結果
        となる可能性があります。業績予想の前提となる仮定及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等につきまし
        ては、当期決算短信(添付資料)3ページ「1. 経営成績等の概況(1)当期の経営成績の概況(次期の見通
        し)」を参照してください。
                               株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


○添付資料の目次

  1.経営成績等の概況 …………………………………………………………………………………… 2
   (1)当期の経営成績の概況 ………………………………………………………………………… 2
   (2)当期の財政状態の概況 ………………………………………………………………………… 3
   (3)当期のキャッシュ・フローの概況 …………………………………………………………… 3
   (4)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当 ………………………………………… 4
   (5)今後の見通し …………………………………………………………………………………… 4
  2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 ………………………………………………………… 5
  3.連結財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………………… 6
   (1)連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………… 6
   (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 …………………………………………………… 8
   (3)連結株主資本等変動計算書 …………………………………………………………………… 10
   (4)連結キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………………… 12
   (5)連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………… 13
    (継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………… 13
    (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項) ………………………………………… 13
    (重要な会計上の見積り) ………………………………………………………………………… 15
    (表示方法の変更) ………………………………………………………………………………… 15
    (セグメント情報等) ……………………………………………………………………………… 16
    (1株当たり情報) ………………………………………………………………………………… 17
    (重要な後発事象) ………………………………………………………………………………… 17




                         -1-
                                   株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
  当連結会計年度における国内経済は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、厳しい状況で推移しました。社
 会経済活動のレベルを段階的に引き上げていく中で、緩やかな回復の兆しがある一方、全国各地に感染拡散がみら
 れ、3回目となる緊急事態宣言が発出される等、先行きについては依然として不透明な状況が続いております。
  このような環境の下、当社は、国から事業の継続を求められる生活に不可欠なサービスを提供する事業者として、
 徹底した感染予防策を取ることでお客さまや従業員の安全を図り、ライフライン事業者としての責務を果たしてま
 いりました。エネルギー事業においては、引き続き公正な判断に基づく適正価格をホームページに掲載し、お客さ
 まのご理解を得ながら利益確保に努める一方で、総合エネルギー事業者として災害時に強いLPガス設備の営業強
 化など事業基盤の確立を着実に進めております。ウォーター事業においては、ハワイ州Nimitz Factory(ハワイ第
 2工場)の安定稼働と共に、拡大するウォーター需要への備えとして大町第4工場の稼働に向けた準備を進めてお
 ります。また、高品質な天然の原水をコンセプトとした自社ブランドをより一層浸透させる為の差別化戦略に尽力
 してまいりました。また、コロナ禍における利益確保の為、修繕や消耗品購入など経費の先送りと販売促進費等の
 削減に努めてまいりました。
  以上の結果、当連結会計年度の売上高は22,465百万円(前連結会計年度比2.4%減)、営業利益は1,686百万円(前
 連結会計年度比18.7%増)、経常利益は1,880百万円(前連結会計年度比21.1%増)、親会社株主に帰属する当期純
 利益は1,211百万円(前連結会計年度比21.8%増)となりました。


  セグメントごとの経営成績は次の通りです。
  ①   エネルギー事業


  新型コロナウイルス感染拡大が続く中、在宅時間が増加したことで個人需要が増加する一方、法人需要が減少し販
 売数量は影響を受けましたが、リモート営業への切替えやバルク交換の営業強化に努めた他、チラシによる販売会等
 に注力し一定の成果が得られました。新型コロナウイルス感染症の影響により販売数量が減少したことで前連結会計
 年度比減収となりましたが、ライフライン事業者として事業を止めることなく継続して供給を行うとともに経費削減
 に努めたことにより、わずかな減益に留まりました。LPガス小売業界におけるお客さまの争奪合戦は激しさを増し
 ている状況ですが、当社はこの過当競争を乗り越えるため、独自の物流システムによるコスト削減と自社配送の利点
 を生かしたお客さまとのリレーションシップ強化等により事業基盤の拡大に努めております。更に自社物件は勿論の
 こと関東一円を対象にバルク交換を受注することで、収益向上とともに配送の合理化に資する体制を確立しました。
 また、電力、都市ガスを含めたエネルギー自由化競争に対しては、あらゆるお客さまのニーズに応える供給体制を整
 えるため、既存の「ガス」、「ウォーター」というライフライン領域に「TOELLでんき」「TOELL光LIN
 E」を加え4事業をセットにした「TOELLライフラインパッケージ」の提案により既存のお客さまの取引拡大と
 新規のお客さまの開拓に努めました。また、災害時の電力確保が可能な電源自立型GHP(ガスヒートポンプ)エア
 コンやLPガス非常用発電機の提案を強化することで更なる事業基盤の強化を推進しました。
  この結果、売上高は15,983百万円(前連結会計年度比2.8%減)、管理部門経費配賦前のセグメント利益は2,349
 百万円(前連結会計年度比0.8%減)となりました。


  ②   ウォーター事業
  新型コロナウイルス感染症の影響により、外出自粛など在宅時間が増加したことで家庭用の需要は伸びたものの、
 法人需要が減少したことで販売本数(12L換算)は前連結会計年度比5.2%減となり減収となりました。一方利益面で
 は、大町第4工場の稼働に向けた建屋の減価償却費、Nimitz Factory (ハワイ第2工場)の減価償却費、人件費等の
 製造原価が増加しましたが、販売促進費等の効率的な活用と削減により増益となりました。
  ボトルウォーター市場は、より美味しい水を嗜好するお客さまの増加や首都圏を中心としたマンションの高層化
 に伴う宅配サービスのニーズ増加により年々拡大傾向にあります。当社はそれらの需要に対応すべく生産体制を強
 化、ハワイ工場及び大町工場では徹底した感染予防・品質管理のもと、通常通り製造・出荷を行い、安定供給に努
 めております。一方、人手不足による物流コストの上昇が社会問題化する中、当社では自社配送によるコスト削減
 とサービス向上に努め、非対面での営業活動を中心にお客さまの開拓に努めました。具体的には多種多様な広告媒
 体の活用、インターネットによる受注の他、TOELLライフラインパッケージの拡販強化に尽力してきました。



                             -2-
                                    株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


 差別化戦略として、高品質な天然の原水をブランドコンセプトとしたピュアウォーターの「アルピナ」「Pure
 Hawaiian」、北アルプスの天然水そのものをボトリングした「信濃湧水」、3つのブランドをリターナブル、ワン
 ウェイ2種類のウォーターサーバー専用ボトルを取り揃えることで様々なお客さまのニーズに対応しております。
 更にNimitz Factory(ハワイ第2工場)では持ち運びに便利な「Pure Hawaiian」のミニボトルを製造開始し、新商
 品としてインターネットによる通販を中心に国内販売を強化しております。「高濃度水素水サーバー」が作り出す
 いつでもできたての水素水は、水素溶存濃度4.1ppmを誇る看板商品であり、この高い競争力を生かしボトルウォー
 ター業界のみならず異業種分野への開拓も進めてまいります。海外展開についてはシンガポール、香港、タイ、ベ
 トナム、台湾、インドネシアに輸出しており、各国における日本の美味しい水に対するニーズは高く、将来のマー
 ケット拡大に向けて引き続き取り組んでまいります。
  この結果、売上高は6,481百万円(前連結会計年度比1.4%減)、管理部門経費配賦前のセグメント利益は942百万
 円(前連結会計年度比30.9%増)となりました。


(2)当期の財政状態の概況
  当連結会計年度末の財政状態は以下のとおりであります。
  a.総資産
  流動資産の残高は10,234百万円(前連結会計年度比12.6%増)となりました。この主な内容は、現金及び預金が
 1,168百万円の増加によるものであります。
  固定資産の残高は15,395百万円(前連結会計年度比1.6%減)となりました。この主な内容は、有形リース資産
 305百万円の減少によるものであります。
  b.負債
  流動負債の残高は4,997百万円(前連結会計年度比0.4%増)となりました。この主な内容は、買掛金251百万円の
 増加があったものの、リース債務177百万円の減少があったことによるものであります。
  固定負債の残高は3,344百万円(前連結会計年度比5.6%減)となりました。この主な内容は、リース債務133百万
 円の減少によるものであります。
  c.純資産
  純資産合計は17,288百万円(前連結会計年度比6.6%増)となりました。この主な内容は、利益剰余金914百万円
 の増加によるものであります。


(3)当期のキャッシュ・フローの概況
  当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ1,168百万円増
 加し、当連結会計年度末は、5,824百万円(前連結会計年度比25.1%増)となりました。
  当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。


 (営業活動によるキャッシュ・フロー)
 営業活動の結果得られた資金は3,350百万円(前連結会計年度比20.1%増)となりました。
 これは、税金等調整前当期純利益1,858百万円、減価償却費1,755百万円があったこと等によるものであります。


 (投資活動によるキャッシュ・フロー)
 投資活動の結果使用した資金は、1,154百万円(前連結会計年度比42.2%減)となりました。
 これは、有形固定資産の取得による支出971百万円があったこと等によるものであります。


 (財務活動によるキャッシュ・フロー)
 財務活動の結果使用した資金は、1,022百万円(前連結会計年度比30.6%減)となりました。
 これは、ファイナンスリース債務の返済による支出648百万円、配当金の支払額297百万円があったこと等によるも
 のであります。




                              -3-
                                  株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信




 (キャッシュ・フロー指標の推移)

                        2017年     2018年     2019年     2020年     2021年
                        4月期       4月期       4月期       4月期       4月期
自己資本比率(%)                  60.7      61.7      61.4      65.5      67.4

時価ベースの自己資本比率(%)            78.0      87.2      59.7      54.4      65.1

キャッシュ・フロー対有利子負債比率(年)        1.0       1.1       1.3       1.1       0.8

インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)        41.8      44.4      50.4      58.2     104.2
(注) 1.各指標の算出は以下の算式を使用しております。
      自己資本比率:自己株主資本/総資産
      時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
      キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/営業キャッシュ・フロー
      インタレスト・カバレッジ・レシオ:営業キャッシュ・フロー/利払い
    2.いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
    3.株式時価総額は自己株式を除く発行済株式数をベースに計算しております。


(4)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当
  当社は、株主の皆様に対する利益還元を重要な経営課題と位置付け、業績並びに将来の事業展開を考慮しつつ安
 定的な配当を行うことを基本方針としております。今後も継続的且つ安定的な業績向上を目指し、財務体質の強化
 と適切な内部留保に努めるとともに、株主の皆様への適正な利益還元に努めてまいります。内部留保金につきまし
 ては、LPガス営業権の獲得、LPガス供給・物流設備及びウォーター製造設備拡充などへの投資に備え、今後の
 事業拡大につなげていく方針であります。
  当期の配当金につきましては、営業利益、経常利益から判断し、1株当たり20円00銭を予定しております。また、
 次期につきましては1株当たり20円00銭を予定しております。


(5)今後の見通し
  当社は成長戦略に基づく中期3ヶ年事業計画を策定し、毎期初に過年度の実績を反映して計画数値のレビューを
 実施しております。新型コロナウイルス感染症の影響や少子高齢化等に伴う人手不足により経営環境が大きく変わ
 る中、当社は引き続き物流事業での競争力を成長戦略の中心に置き、物流密度の向上と一層の効率化を図ると共に
 製造から物流・小売りまで一貫して行うことで多様なニーズに対応し、ライフライン事業者として更なるサービス
 の充実を図ってまいります。
  エネルギー事業については、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う需給環境や為替動向に加え、中東における
 地政学的政治リスクの高まり等によりLPガス輸入価格が不安定さを増す可能性がありますが、適正な販売価格を
 設定することにより利益確保に努めます。また、少子高齢化に伴う新築戸数減や省エネ機器の普及等によるガス需
 要伸び悩み、或いは業界内の過当廉売競争といった逆境の中、創業以来取り組んできました独自の物流システムを
 強みとして生かし、ガス、水、電気、通信をパッケージ化した「TOELLライフラインパッケージ」を強力に拡
 販することで、新たな顧客の掘り起こしを図ると同時に、事業基盤の拡大に努めます。厚木工場に新設したバルク
 工場については、日本中でバルク貯槽の交換期限がピークを迎えることから、こうしたニーズを積極的に刈り取り
 受注拡大することで、一層の稼働率向上を目指します。これらの取り組みにより、次期のエネルギー事業の業績予
 想については、売上高は17,105百万円(当連結会計年度比7.0%増)、管理部門経費配賦前のセグメント利益は
 2,480百万円(当連結会計年度比5.6%増)を見込んでおります。
  ウォーター事業については、「高品質な天然原水」と「競争力ある価格」をキーワードとするブランディング戦
 略を継続することで一層の差別化を推し進めていきます。ピュアウォーターの「アルピナ」「Pure Hawaiian」、北
 アルプスの天然水そのものをボトリングした「信濃湧水」3つのブランドと、リターナブル、ワンウェイ2種類の
 ボトルを取り揃えることで様々なお客さまのニーズに対応していきます。また、お客様専用インターネットサイト
 「マイページ」の運用によりお客様の利便性向上と業務の効率化を進めてまいります。更に多種多様な広告媒体を
 活用し拡販を図ると共に、自社配送という強みを生かし「TOELLライフラインパッケージ」の営業にも注力し
 ていきます。「高濃度水素水サーバー」が作り出すいつでもできたての水素水は、水素溶存濃度4.1ppmを誇る看板


                            -4-
                                 株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


 商品であり、この製品優位性により差別化を図り、ボトルウォーター業界のみならず異業種分野でもシェア拡大を
 目指してまいります。海外展開については日本の美味しい水に対するニーズは強く、将来のマーケット拡大に向け
 て着実に取り組んでまいります。また、拡大し続けるウォーター需要への備えとして、大町第4工場稼働に向けた
 準備を進めてまいります。これらの取り組みにより、次期のウォーター事業の業績予想については、売上高は6,535
 百万円(当連結会計年度比0.8%増)、管理部門経費配賦前のセグメント利益は1,130百万円(当連結会計年度比
 20.0%増)を見込んでおります。
  以上から、次期の業績見通しは、売上高は23,640百万円(当連結会計年度比5.2%増)、営業利益は1,880百万円
 (当連結会計年度比11.5%増)、経常利益は1,980百万円(当連結会計年度比5.3%増)、親会社株主に帰属する当
 期純利益は1,220百万円(当連結会計年度比0.7%増)を見込んでおります。


2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
  当社グループは、連結財務諸表の期間比較可能性及び企業間の比較可能性を考慮し、当面は、日本基準で連結財
 務諸表を作成する方針であります。
  なお、IFRS(国際財務報告基準)の適用につきましては、国内外の諸情勢を考慮の上、適切に対応していく方
 針であります。




                           -5-
                            株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
                                                    (単位:千円)
                         前連結会計年度               当連結会計年度
                        (2020年4月30日)          (2021年4月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                         4,655,729            5,824,710
   受取手形及び売掛金                      2,840,045            2,950,221
   商品及び製品                           994,130            1,018,427
   仕掛品                                6,917                3,603
   貯蔵品                              321,714              297,972
   その他                              373,328              149,577
   貸倒引当金                          △103,928               △9,704
   流動資産合計                         9,087,937           10,234,809
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物                      7,752,265            7,837,282
      減価償却累計額                   △3,932,685           △4,146,880
      建物及び構築物(純額)                 3,819,580            3,690,402
     機械装置及び運搬具                    7,067,576            7,144,654
      減価償却累計額                   △4,898,857           △5,335,853
      機械装置及び運搬具(純額)               2,168,719            1,808,800
     工具、器具及び備品                    1,590,073            1,661,309
      減価償却累計額                   △1,208,266           △1,224,248
      工具、器具及び備品(純額)                 381,806              437,061
     土地                           5,980,302            6,316,883
     リース資産                        4,108,951            3,435,900
      減価償却累計額                   △2,653,728           △2,286,570
      リース資産(純額)                   1,455,222            1,149,329
     建設仮勘定                           21,296               18,056
     有形固定資産合計                    13,826,927           13,420,533
   無形固定資産
     営業権                            150,076               79,841
     その他                            122,336              176,988
     無形固定資産合計                       272,413              256,830
   投資その他の資産
     投資有価証券                         582,347              775,536
     繰延税金資産                         272,673              217,630
     保険積立金                          130,967              140,800
     その他                            707,809              729,858
     貸倒引当金                        △142,109             △145,975
     投資その他の資産合計                   1,551,689            1,717,850
   固定資産合計                        15,651,030           15,395,214
 資産合計                            24,738,968           25,630,023




                      -6-
                         株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


                                                (単位:千円)
                      前連結会計年度              当連結会計年度
                     (2020年4月30日)         (2021年4月30日)
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                  1,470,384            1,722,332
   短期借入金                        190,000                   -
   1年内返済予定の長期借入金                392,748              512,748
   リース債務                        609,756              432,012
   未払法人税等                       317,250              367,600
   賞与引当金                        194,613              188,684
   役員賞与引当金                       33,800               39,110
   その他                        1,767,954            1,735,282
   流動負債合計                     4,976,508            4,997,769
 固定負債
   長期借入金                      1,057,118            1,049,370
   長期未払金                         57,312              846,491
   リース債務                        787,532              653,893
   繰延税金負債                        10,479               10,469
   役員退職慰労引当金                    833,123                4,724
   退職給付に係る負債                    634,653              614,014
   資産除去債務                       150,787              153,145
   その他                           11,935               11,935
   固定負債合計                     3,542,941            3,344,045
 負債合計                         8,519,450            8,341,815
純資産の部
 株主資本
   資本金                          767,152              792,738
   資本剰余金                      1,488,650            1,514,237
   利益剰余金                     14,267,475           15,181,903
   自己株式                       △513,838             △513,838
   株主資本合計                    16,009,439           16,975,040
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                 173,142              242,834
   為替換算調整勘定                      28,271               39,688
   退職給付に係る調整累計額                 △1,019                22,716
   その他の包括利益累計額合計                200,394              305,239
 非支配株主持分                          9,683                7,929
 純資産合計                       16,219,517           17,288,208
負債純資産合計                      24,738,968           25,630,023




                   -7-
                                株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
連結損益計算書
                                                           (単位:千円)
                             前連結会計年度                 当連結会計年度
                           (自 2019年5月1日            (自 2020年5月1日
                           至 2020年4月30日)           至 2021年4月30日)
売上高                                 23,016,985               22,465,650
売上原価                                12,726,358               12,301,301
売上総利益                               10,290,626               10,164,348
販売費及び一般管理費                           8,869,595                8,478,053
営業利益                                 1,421,031                1,686,295
営業外収益
 受取利息                                     5,119                   1,192
 受取配当金                                   17,633                  12,537
 賃貸収入                                    31,295                  32,912
 スクラップ売却収入                               54,538                  62,917
 為替差益                                        -                   26,410
 その他                                    159,077                 120,723
 営業外収益合計                                267,665                 256,692
営業外費用
 支払利息                                    47,485                  33,494
 賃貸費用                                    22,756                  21,737
 為替差損                                    58,825                      -
 その他                                      6,399                   7,307
 営業外費用合計                                135,466                  62,540
経常利益                                  1,553,229               1,880,447
特別利益
 固定資産売却益                                  3,543                   8,840
 特別利益合計                                   3,543                   8,840
特別損失
 固定資産除却損                                  7,126                   6,065
 固定資産売却損                                    195                     592
 ゴルフ会員権売却損                                  400                      -
 支払補償金                                       -                   23,663
 特別損失合計                                   7,722                  30,321
税金等調整前当期純利益                           1,549,051               1,858,966
法人税、住民税及び事業税                            575,366                 634,667
法人税等調整額                                △18,898                   14,348
法人税等合計                                  556,468                 649,015
当期純利益                                   992,583               1,209,950
非支配株主に帰属する当期純利益又は非支配株主に
                                        △2,025                  △1,888
帰属する当期純損失(△)
親会社株主に帰属する当期純利益                         994,608               1,211,839




                          -8-
                      株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


連結包括利益計算書
                                                (単位:千円)
                   前連結会計年度                当連結会計年度
                 (自 2019年5月1日           (自 2020年5月1日
                 至 2020年4月30日)          至 2021年4月30日)
当期純利益                      992,583                1,209,950
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金               △87,595                   69,692
 為替換算調整勘定                   △55,884                   11,551
 退職給付に係る調整額                  △1,166                   23,735
 その他の包括利益合計                △144,647                  104,978
包括利益                         847,936               1,314,929
(内訳)
 親会社株主に係る包括利益                850,199               1,316,683
 非支配株主に係る包括利益                △2,262                  △1,754




                -9-
                                                 株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


(3)連結株主資本等変動計算書
 前連結会計年度(自   2019年5月1日    至    2020年4月30日)
                                                                    (単位:千円)
                                          株主資本

               資本金        資本剰余金           利益剰余金         自己株式        株主資本合計

当期首残高           767,152       1,492,427    13,573,548    △546,341     15,286,785

当期変動額

 新株の発行

 剰余金の配当                                     △296,853                   △296,853
 親会社株主に帰属す
                                              994,608                    994,608
 る当期純利益
 自己株式の取得                                                     △25            △25

 自己株式の処分                        △3,776        △3,827       32,528         24,924
 株主資本以外の項目
 の当期変動額(純                                                                     -
 額)
当期変動額合計              -          △3,776        693,926      32,503        722,653

当期末残高           767,152       1,488,650    14,267,475    △513,838     16,009,439



                        その他の包括利益累計額
             その他有価証券          退職給付に係る その他の包括利益 非支配株主持分                             純資産合計
                     為替換算調整勘定
              評価差額金            調整累計額    累計額合計
当期首残高           260,737         83,314            147     344,200         11,185    15,642,171

当期変動額

 新株の発行

 剰余金の配当                                                                             △296,853
 親会社株主に帰属す
                                                                                      994,608
 る当期純利益
 自己株式の取得                                                                                 △25

 自己株式の処分                                                                               24,924
 株主資本以外の項目
 の当期変動額(純       △87,595       △55,043         △1,166     △143,805        △1,501     △145,307
 額)
当期変動額合計         △87,595       △55,043         △1,166     △143,805        △1,501       577,345
当期末残高           173,142         28,271        △1,019      200,394          9,683    16,219,517




                                          -10-
                                                 株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


 当連結会計年度(自   2020年5月1日    至    2021年4月30日)
                                                                    (単位:千円)
                                          株主資本

               資本金        資本剰余金           利益剰余金         自己株式        株主資本合計

当期首残高           767,152       1,488,650    14,267,475    △513,838     16,009,439

当期変動額

 新株の発行           25,586         25,586                                    51,173

 剰余金の配当                                     △297,411                   △297,411
 親会社株主に帰属す
                                            1,211,839                  1,211,839
 る当期純利益
 自己株式の取得

 自己株式の処分
 株主資本以外の項目
 の当期変動額(純
 額)
当期変動額合計          25,586         25,586        914,427                    965,600

当期末残高           792,738       1,514,237    15,181,903    △513,838     16,975,040



                        その他の包括利益累計額
             その他有価証券          退職給付に係る その他の包括利益 非支配株主持分                             純資産合計
                     為替換算調整勘定
              評価差額金            調整累計額    累計額合計
当期首残高           173,142         28,271        △1,019      200,394          9,683    16,219,517

当期変動額

 新株の発行                                                                                 51,173

 剰余金の配当                                                                             △297,411
 親会社株主に帰属す
                                                                                    1,211,839
 る当期純利益
 自己株式の取得

 自己株式の処分
 株主資本以外の項目
 の当期変動額(純        69,692         11,417         23,735     104,844        △1,754       103,090
 額)
当期変動額合計          69,692         11,417         23,735     104,844        △1,754     1,068,691

当期末残高           242,834         39,688         22,716     305,239          7,929    17,288,208




                                          -11-
                               株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


(4)連結キャッシュ・フロー計算書
                                                         (単位:千円)
                            前連結会計年度                当連結会計年度
                          (自 2019年5月1日           (自 2020年5月1日
                          至 2020年4月30日)          至 2021年4月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税金等調整前当期純利益                        1,549,051            1,858,966
 減価償却費                              1,729,319            1,755,504
 営業権償却                                115,709               83,448
 貸倒引当金の増減額(△は減少)                      △6,162              △90,358
 賞与引当金の増減額(△は減少)                          198              △5,929
 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)                 △40,428             △828,399
 退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                   12,001               13,419
 受取利息及び受取配当金                         △22,753              △14,002
 支払利息                                  47,485               33,494
 固定資産売却損益(△は益)                        △3,348               △8,248
 固定資産除却損                                7,126                6,065
 売上債権の増減額(△は増加)                       284,747            △105,497
 たな卸資産の増減額(△は増加)                       75,423                4,876
 未収入金の増減額(△は増加)                      △47,253               170,262
 仕入債務の増減額(△は減少)                     △242,967               251,719
 未払金の増減額(△は減少)                       △26,148              △34,662
 預り金の増減額(△は減少)                       △45,136               △6,766
 長期未払金の増減額(△は減少)                           -               792,973
 その他                                 △42,479                44,644
 小計                                 3,344,384            3,921,510
 利息及び配当金の受取額                           21,813               12,827
 利息の支払額                              △47,892              △32,159
 法人税等の還付額                                  -                29,950
 法人税等の支払額                           △529,193             △581,856
 営業活動によるキャッシュ・フロー                   2,789,111            3,350,272
投資活動によるキャッシュ・フロー
 有形固定資産の取得による支出                    △1,984,101            △971,169
 有形固定資産の売却による収入                         3,907                9,008
 無形固定資産の取得による支出                      △40,365             △100,698
 投資有価証券の取得による支出                            -              △93,189
 投資有価証券の売却による収入                        14,081               22,700
 貸付けによる支出                             △1,550               △2,300
 貸付金の回収による収入                            3,242                3,058
 保険積立金の解約による収入                         27,972                   -
 保険積立金の積立による支出                        △6,860               △7,241
 その他                                 △14,468              △14,574
 投資活動によるキャッシュ・フロー                  △1,998,143           △1,154,405
財務活動によるキャッシュ・フロー
 短期借入金の純増減額(△は減少)                   △340,000             △190,000
 長期借入れによる収入                           300,000              600,000
 長期借入金の返済による支出                      △404,813             △487,748
 ファイナンス・リース債務の返済による支出               △732,997             △648,072
 自己株式の取得による支出                            △25                    -
 配当金の支払額                            △296,950             △297,178
 財務活動によるキャッシュ・フロー                  △1,474,787           △1,022,999
現金及び現金同等物に係る換算差額                        1,716              △3,885
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                 △682,102             1,168,981
現金及び現金同等物の期首残高                      5,337,831            4,655,729
現金及び現金同等物の期末残高                      4,655,729            5,824,710


                        -12-
                                     株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


(5)連結財務諸表に関する注記事項
 (継続企業の前提に関する注記)
   該当事項はありません。


 (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
1.連結の範囲に関する事項
 (1) 連結子会社
   子会社のうち、トーエルシステム㈱、LPG物流㈱、アルプスウォーター㈱、TOELL U.S.A. CORPORATION、㈱T
  OMの5社を連結の対象としております。
   なお、前連結会計年度において連結子会社であった㈱HWコーポレーションは2021年3月1日付で当社に吸収合
  併されたため、連結の範囲から除いております。

 (2) 非連結子会社
   ㈱リガーレ
   非連結子会社について連結の範囲から除いた理由
   非連結子会社は、質的に重要性がないことに加え、総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余
  金(持分に見合う額)等の観点からみて、いずれも連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないためであります。

2.持分法の適用に関する事項
 (1) 持分法を適用した関連会社
   T&Nネットサービス㈱、T&Nアグリ㈱の2社であります。

 (2) 持分法を適用しない非連結子会社
   ㈱リガーレ
   持分法を適用していない理由
   持分法を適用していない非連結子会社は、質的に重要性がないことに加え、当期純損益(持分に見合う額)及び利
  益剰余金(持分に見合う額)等からみて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に及ぼす影響が軽微であるため、
  持分法の適用範囲から除外しております。

3.連結子会社の事業年度等に関する事項
  すべての連結子会社の事業年度の末日は、連結決算日と一致しております。

4.会計方針に関する事項
 (1) 重要な資産の評価基準及び評価方法
  ①   有価証券
      その他有価証券
       時価のあるもの
        決算日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は、全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法
       により算定)を採用しております。
       時価のないもの
        移動平均法による原価法を採用しております。
  ②   たな卸資産
      商品及び製品
       総平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)によっており
      ます。
      仕掛品
       主として個別法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)によっ
      ております。
      貯蔵品
       最終仕入原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)によっております。



                              -13-
                                      株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信




(2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法
 ①   有形固定資産(リース資産を除く)
     定率法を採用しております。
     ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(附属設備を除く)並びに2016年4月1日以降に取得した建物附属
  設備及び構築物については、定額法により算定しております。
     主な耐用年数は、以下のとおりであります。
      建物及び構築物     10年~50年
      機械装置及び運搬具   5年~17年
 ②   無形固定資産(リース資産を除く)
     定額法を採用しております。
     なお、自社利用のソフトウェアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づいております。
     また、営業権(主にLPガス販売店から取得した、小売顧客へガスを販売する権利)については、5年にわたり
  償却しております。
 ③   リース資産
     リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
 ④   長期前払費用
     均等償却を採用しております。
     なお、主な償却期間は10年~15年であります。

(3) 重要な引当金の計上基準
 ①   貸倒引当金
     債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権に
  ついては個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
 ②   賞与引当金
     従業員の賞与の支給に備えるため、賞与支給見込額のうち当連結会計年度負担額を計上しております。
 ③   役員賞与引当金
     役員に対して支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額に基づき計上しております。
 ④   役員退職慰労引当金
     役員の退職慰労金の支出に備えるため、内規に基づく連結会計年度末要支給額を計上しております。

(4) 退職給付に係る会計処理の方法
 ①   退職給付見込額の期間帰属方法
     退職給付債務算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については、給
  付算定式基準によっております。
 ②   数理計算上の差異の費用処理方法
     数理計算上の差異は、各連結会計年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(5年)に
  よる定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理することとしております。
 ③   小規模企業等における簡便法の採用
     連結子会社は、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職給付に係る期末自己都合要支給額を退職
  給付債務とする方法を用いた簡便法を採用しております。


(5) 連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
  手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ価値の変動について僅少なリスクしか負わ
 ない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期投資からなっております。


(6) その他連結財務諸表作成のための重要な事項
  消費税等の会計処理
     消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。



                               -14-
                                  株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信




(重要な会計上の見積り)
 繰延税金資産の回収可能性
 (1)当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
  繰延税金資産(純額) 207,160千円
  なお、繰延税金負債と相殺前の金額は344,833千円です。


 (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報
  ① 当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額の算出方法
    繰延税金資産は、翌連結会計年度の予算及び将来の業績予測に基づいて課税所得を見積り、かつ実現可能性
    を検討し、回収可能性があると判断した将来減算一時差異に対して計上しております。
    なお、スケジューリング不能な将来減算一時差異に係る評価性引当金519,451千円を繰延税金資産から差し引
    いております。


  ② 当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額の算出に用いた主要な仮定
    繰延税金資産の金額の算出において重要となる将来の業績予想は、現在の状況及び入手可能な情報等による
    合理的な仮定に基づき見積ることとしております。
    また、当連結会計年度における国内経済は、新型コロナウイルス感染症の影響により、急速に悪化しており
    先行きについても、変異株による感染拡大による厳しい状況が続くと見込まれます。また、感染症を巡り原
    油の需給環境変化による価格の下落や通商問題等の動向等に留意が必要な状況にあります。
    当社グループは入手可能な情報に基づき、新型コロナウイルス感染症拡大の影響が、翌連結会計年度も継続
    するという仮定のもとで、繰延税金資産の回収可能性等の会計上の見積りを行っております。


  ③ 翌連結会計年度の連結財務諸表に与える影響
    課税所得を見積るに当たって、前提とした条件や仮定に変更が生じ、その見積額が減少した場合には、繰延
    税金資産が減額され、税金費用が計上される可能性があります。
    なお、税制改正により実効税率が変更された場合に、翌連結会計年度以降の連結財務諸表において認識する
    金額に重要な影響を与える可能性があります。


(表示方法の変更)
  (「会計上の見積りの開示に関する会計基準」の適用)
 「会計上の見積りの開示に関する会計基準」(企業会計基準第31号2020年3月31日)を当連結会計年度の年度末に係
 る連結財務諸表より適用し、連結財務諸表に重要な会計上の見積りに関する注記を記載しております。
  ただし、当該注記においては、当該会計基準第11項ただし書きに定める経過的な取扱いに従って、前連結会計年
 度に係る内容については記載しておりません。




                           -15-
                                                 株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信




 (セグメント情報等)
    (セグメント情報)
1   報告セグメントの概要
    当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の
 配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
    当社は、エネルギー部門とウォーター部門を置き、各部門は、商品・サービスについて営業戦略を立案し、事業活
 動を展開しております。
    したがって、当社グループは、「エネルギー事業」と「ウォーター事業」の2つを報告セグメントとしておりま
 す。
    「エネルギー事業」では、LPガス及び関連器具の小売、卸売並びにこれに付随する配管等工事、保安管理及び顧
 客サービス業務を行っているほか、生活にかかわるサービスを提供するホームサービス業務を行っております。「ウ
 ォーター事業」では、国産ピュアウォーター「アルピナ」とハワイ産ピュアウォーター「Pure Hawaiian」の製造販売
 を行っております。

2   報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
    報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」におけ
 る記載と同様であります。
    報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
    セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

3   報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
    前連結会計年度(自   2019年5月1日   至     2020年4月30日)
                                                                              (単位:千円)
                                  報告セグメント                                     連結財務諸表
                                                                調整額
                                                                                計上額
                   エネルギー事業 ウォーター事業                   計          (注1)
                                                                                (注2)
売上高

 外部顧客への売上高           16,444,792      6,572,192     23,016,985           ―      23,016,985
 セグメント間の内部
                             ―              ―              ―            ―             ―
 売上高又は振替高
         計           16,444,792      6,572,192     23,016,985           ―      23,016,985

セグメント利益               2,367,095        719,862      3,086,958   (1,665,927)    1,421,031
 (注) 1.セグメント利益の調整額△1,665,927千円は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門等に係る全社費用
       であります。
     2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

    当連結会計年度(自   2020年5月1日   至     2021年4月30日)
                                                                              (単位:千円)
                                  報告セグメント                                     連結財務諸表
                                                                調整額
                                                                                計上額
                   エネルギー事業 ウォーター事業                   計          (注1)
                                                                                (注2)
売上高

 外部顧客への売上高           15,983,899      6,481,750     22,465,650           ―      22,465,650
 セグメント間の内部
                             ―              ―              ―            ―             ―
 売上高又は振替高
         計           15,983,899      6,481,750     22,465,650           ―      22,465,650

セグメント利益               2,349,099        942,162      3,291,262   (1,604,966)    1,686,295
 (注) 1.セグメント利益の調整額△1,604,966千円は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門等に係る全社費用
       であります。
     2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。



                                       -16-
                                      株式会社トーエル(3361) 令和3年4月期 決算短信


(1株当たり情報)
                           前連結会計年度                   当連結会計年度
                         (自 2019年5月1日              (自 2020年5月1日
                          至 2020年4月30日)             至 2021年4月30日)

1株当たり純資産額                               817.55円                868.40円

1株当たり当期純利益金額                             50.19円                 60.97円
 (注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
     2.1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                         前連結会計年度              当連結会計年度
                       (自 2019年5月1日         (自 2020年5月1日
                        至 2020年4月30日)        至 2021年4月30日)
親会社株主に帰属する
                                    994,608             1,211,839
当期純利益金額(千円)
普通株式に係る親会社株主に
                                    994,608             1,211,839
帰属する当期純利益金額(千円)
期中平均株式数(株)                            19,815,435              19,876,694

    
(重要な後発事象)
   該当事項はありません。
    




                               -17-