3361 トーエル 2021-03-12 16:00:00
2021年4月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年4月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年3月12日
上 場 会 社 名 株式会社トーエル 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 3361 URL https://www.toell.co.jp
代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 横田 孝治
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 管理本部副本部長 (氏名) 笹山 和則 (TEL) 045-592-7777
四半期報告書提出予定日 2021年3月15日 配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :有
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2021年4月期第3四半期の連結業績(2020年5月1日~2021年1月31日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年4月期第3四半期 15,908 △4.8 1,025 34.4 1,088 30.2 641 27.1
2020年4月期第3四半期 16,714 △2.5 763 △17.1 836 △15.4 504 △18.7
(注) 包括利益 2021年4月期第3四半期 660百万円( 41.2%) 2020年4月期第3四半期 467百万円(△15.0%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年4月期第3四半期 32.30 ―
2020年4月期第3四半期 25.48 ―
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2021年4月期第3四半期 26,564 16,633 62.6
2020年4月期 24,738 16,219 65.5
(参考) 自己資本 2021年4月期第3四半期 16,626百万円 2020年4月期 16,209百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年4月期 ― 0.00 ― 15.00 15.00
2021年4月期 ― 0.00 ―
2021年4月期(予想) 15.00 15.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3.2021年4月期の連結業績予想(2020年5月1日~2021年4月30日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 23,000 △0.1 1,420 △0.1 1,500 △3.4 940 △5.5 47.41
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
新型コロナウイルスの収束時期を正確に見通すことが困難なため、上記の業績予想には新型コロナウイルスの影響を
反映しておりません。今後、業績予想の修正が必要となった場合には、速やかに開示します。
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 :無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 :無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年4月期3Q 20,488,040株 2020年4月期 20,415,040株
② 期末自己株式数 2021年4月期3Q 587,627株 2020年4月期 587,627株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年4月期3Q 19,869,203株 2020年4月期3Q 19,811,530株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
上記の予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に係る本
資料発表日現在における仮定を前提としております。実際の業績は、今後様々な要因によって大きく異なる結果
となる可能性があります。業績予想の前提となる仮定及び業績予想のご利用にあたっての注意事項につきまして
は、四半期短信(添付資料)2ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予
測情報に関する説明」を参照してください。
株式会社トーエル(3361) 2021年4月期 第3四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………… 3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………… 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………… 4
(1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………… 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………… 6
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間) …………………………………………………………………… 6
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間) …………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………… 8
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………… 8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………… 8
(セグメント情報等) ………………………………………………………………………………… 8
ー 1 ー
株式会社トーエル(3361) 2021年4月期 第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間における国内経済は、新型コロナウイルス感染症の影響により、依然として厳しい状
況にあります。社会経済活動のレベルを段階的に引き上げていくなかで、緩やかな回復の兆しがある一方、感染再
拡大が続いており再び緊急事態宣言が発出される等、先行きについては依然として不透明な状況が続いておりま
す。
このような環境の下、当社は、国から事業の継続を求められる生活に不可欠なサービスを提供する事業者として、
徹底した感染予防策を取ることでお客さまや従業員の安全を図り、ライフライン事業者としての責務を果たして参
りました。エネルギー事業においては、引き続き公正な判断に基づく適正価格をホームページに掲載し、お客さま
のご理解を得ながら利益確保に努める一方で、総合エネルギー事業者として災害時に強いLPガス設備の営業強化
など事業基盤の確立を着実に進めております。ウォーター事業においては、ハワイ州Nimitz Factory(ハワイ第2
工場)の安定稼働と共に、拡大するウォーター需要への備えとして大町第4工場の稼働に向けた準備を進めており
ます。また、高品質な天然の原水をコンセプトとした自社ブランドをより一層浸透させる為の差別化戦略に尽力し
て参りました。また、コロナ禍における利益確保の為、修繕や消耗品購入など経費の先送りと販売促進費等の削減
に努めて参りました。
以上の結果、当第3四半期連結会計年度の売上高は15,908百万円(前年同四半期比4.8%減)、営業利益は1,025百
万円(前年同四半期比34.4%増)、経常利益は1,088百万円(前年同四半期比30.2%増)、親会社株主に帰属する四
半期純利益は641百万円(前年同四半期比27.1%増)となりました。
セグメントごとの経営成績は次の通りです。
① エネルギー事業
新型コロナウイルス感染拡大が続く中、在宅時間が増加したことで個人需要が増加する一方、法人需要が減少し
販売数量は影響を受けましたが、リモート営業への切替えやバルク交換の営業強化、チラシによる販売会等に注力
して参りました。LPガス輸入価格が安値で推移したこと等により販売価格が下落したため、前年同四半期比減収
となりましたが、ライフライン事業者として事業を止めることなく継続して供給を行うとともに経費削減に努めた
ことにより、増益となりました。LPガス小売業界におけるお客さまの争奪合戦は激しさを増している状況ですが、
当社はこの過当競争を乗り越えるため、独自の物流システムによるコスト削減と自社配送の利点を生かしたお客さ
まとのリレーションシップ強化等により事業基盤の拡大に努めております。更に自社物件は勿論のこと関東一円を
対象にバルク交換を受注することで、収益向上とともに配送の合理化に資する体制を確立しました。また、電力、
都市ガスを含めたエネルギー自由化競争に対しては、あらゆるお客さまのニーズに応える供給体制を整えるため、
既存の「ガス」、「ウォーター」というライフライン領域に「TOELLでんき」「TOELL光LINE」を加
え4事業をセットにした「TOELLライフラインパッケージ」の提案により既存のお客さまの取引拡大と新規の
お客さまの開拓に努めました。また、災害時の電力確保が可能な電源自立型GHP(ガスヒートポンプ)エアコン
やLPガス非常用発電機の提案を強化することで更なる事業基盤の強化を推進しました。
この結果、売上高は11,018百万円(前年同四半期比6.5%減)、管理部門経費配賦前のセグメント利益は1,546百
万円(前年同四半期比2.0%増)となりました。
② ウォーター事業
新型コロナウイルス感染症による在宅時間増加に伴い家庭用の需要は伸びたものの、法人需要減少が影響しボト
ル販売本数(12L換算)は前年同四半期比5.1%減となり減収となりました。一方利益面では、大町第4工場の稼働に
向けた建屋の減価償却費、Nimitz Factory (ハワイ第2工場)の減価償却費、人件費等の製造原価が増加しました
が、販売促進費等の効率的な活用と削減により増益となりました。
ボトルウォーター市場は、より美味しい水を嗜好するお客さまの増加や首都圏を中心としたマンションの高層化
に伴う宅配サービスのニーズ増加により年々拡大しております。また、オフィスワークから在宅でのテレワークに
切り替える傾向にあり、家庭での利用増加が見込まれます。当社はそれらの需要に対応すべく生産体制を強化、コ
ロナ禍においてもハワイ工場及び大町工場では徹底した感染予防・品質管理のもと、通常通り製造・出荷を行い、
安定供給に努めております。一方、人手不足による物流コストの上昇が社会問題化する中、当社では自社配送によ
ー 2 ー
株式会社トーエル(3361) 2021年4月期 第3四半期決算短信
るコスト削減とサービス向上に努め、非対面での営業活動を中心にお客さまの開拓に努めました。具体的には多種
多様な広告媒体の活用 、インターネットによる受注の他、TOELLライフラインパッケージの拡販強化に尽力し
てきました。差別化戦略として、高品質な天然の原水をブランドコンセプトとしたピュアウォーターの「アルピ
ナ」「Pure Hawaiian」、北アルプスの天然水そのものをボトリングした「信濃湧水」、3つのブランドをリターナ
ブル、ワンウェイ2種類のウォーターサーバー専用ボトルを取り揃えることで様々なお客さまのニーズに対応して
いきます。更にNimitz Factory(ハワイ第2工場)では持ち運びに便利な「Pure Hawaiian」のミニボトルを製造開
始し、新商品としてインターネットによる通販を中心に国内販売を強化しております。「高濃度水素水サーバー」
が作り出すいつでもできたての水素水は、水素溶存濃度4.1ppmを誇る看板商品であり、この高い競争力を生かしボ
トルウォーター業界のみならず異業種分野への開拓も進めてまいります。海外展開についてはシンガポール、香港、
タイ、ベトナム、台湾、インドネシアに輸出しており、各国における日本の美味しい水に対するニーズは高く、将
来のマーケット拡大に向けて着実に取り組んでまいります。
この結果、売上高は4,889百万円(前年同四半期比0.9%減)、管理部門経費配賦前のセグメント利益は679百万円
(前年同四半期比24.0%増)となりました。
(2)財政状態に関する説明
財政状態につきましては、当第3四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末に比べ1,825百万円増加
し、26,564百万円となりました。この主な要因は、現金及び預金が1,756百万円増加したこと等によるものでありま
す。
負債は、前連結会計年度末に比べ1,410百万円増加し、9,930百万円となりました。この主な要因は、借入金が
1,468百万円増加したこと等によるものであります。
また、自己資本比率は62.6%となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年4月期通期の業績予想につきましては、現時点では、2020年6月12日に公表いたしました業績予想から変
更はありません。
なお、気候変動やCP価格及び円/ドル為替の動向などの不確定な要素があり、今後業績予想に関しては修正の
必要が生じた場合には速やかに開示する予定であります。
ー 3 ー
株式会社トーエル(3361) 2021年4月期 第3四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2020年4月30日) (2021年1月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 4,655,729 6,412,356
受取手形及び売掛金 2,840,045 3,120,550
商品及び製品 994,130 966,163
仕掛品 6,917 9,586
貯蔵品 321,714 317,599
その他 373,328 191,219
貸倒引当金 △103,928 △13,154
流動資産合計 9,087,937 11,004,321
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 3,819,580 3,675,652
機械装置及び運搬具(純額) 2,168,719 1,908,847
土地 5,980,302 6,313,884
リース資産(純額) 1,455,222 1,256,845
その他(純額) 403,103 493,190
有形固定資産合計 13,826,927 13,648,420
無形固定資産
営業権 150,076 97,508
その他 122,336 162,967
無形固定資産合計 272,413 260,475
投資その他の資産
その他 1,693,799 1,792,272
貸倒引当金 △142,109 △141,386
投資その他の資産合計 1,551,689 1,650,885
固定資産合計 15,651,030 15,559,781
資産合計 24,738,968 26,564,102
ー 4 ー
株式会社トーエル(3361) 2021年4月期 第3四半期決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2020年4月30日) (2021年1月31日)
負債の部
流動負債
買掛金 1,470,384 1,878,402
短期借入金 190,000 1,400,000
1年内返済予定の長期借入金 392,748 512,748
未払法人税等 317,250 114,898
賞与引当金 194,613 98,986
役員賞与引当金 33,800 36,000
その他 2,377,711 2,302,202
流動負債合計 4,976,508 6,343,237
固定負債
長期借入金 1,057,118 1,195,737
役員退職慰労引当金 833,123 4,724
退職給付に係る負債 634,653 660,697
その他 1,018,047 1,725,970
固定負債合計 3,542,941 3,587,129
負債合計 8,519,450 9,930,367
純資産の部
株主資本
資本金 767,152 792,738
資本剰余金 1,488,650 1,514,237
利益剰余金 14,267,475 14,611,895
自己株式 △513,838 △513,838
株主資本合計 16,009,439 16,405,031
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 173,142 212,545
為替換算調整勘定 28,271 10,071
退職給付に係る調整累計額 △1,019 △1,229
その他の包括利益累計額合計 200,394 221,387
非支配株主持分 9,683 7,315
純資産合計 16,219,517 16,633,735
負債純資産合計 24,738,968 26,564,102
ー 5 ー
株式会社トーエル(3361) 2021年4月期 第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第3四半期連結累計期間
(単位:千円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年5月1日 (自 2020年5月1日
至 2020年1月31日) 至 2021年1月31日)
売上高 16,714,736 15,908,341
売上原価 9,226,012 8,526,410
売上総利益 7,488,724 7,381,931
販売費及び一般管理費 6,725,172 6,356,006
営業利益 763,551 1,025,925
営業外収益
受取利息 3,678 840
受取配当金 12,745 12,264
賃貸収入 22,384 24,124
スクラップ売却収入 41,753 41,584
その他 86,175 67,580
営業外収益合計 166,737 146,395
営業外費用
支払利息 36,803 26,040
賃貸費用 17,097 16,190
為替差損 35,158 36,299
その他 5,184 5,178
営業外費用合計 94,243 83,710
経常利益 836,046 1,088,610
特別利益
固定資産売却益 3,106 5,543
特別利益合計 3,106 5,543
特別損失
固定資産売却損 195 574
固定資産除却損 5,152 475
ゴルフ会員権売却損 400 -
支払補償金 - 23,663
特別損失合計 5,747 24,713
税金等調整前四半期純利益 833,404 1,069,440
法人税、住民税及び事業税 298,134 374,239
法人税等調整額 31,606 55,497
法人税等合計 329,740 429,737
四半期純利益 503,664 639,702
非支配株主に帰属する四半期純損失(△) △1,162 △2,154
親会社株主に帰属する四半期純利益 504,827 641,857
ー 6 ー
株式会社トーエル(3361) 2021年4月期 第3四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第3四半期連結累計期間
(単位:千円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年5月1日 (自 2020年5月1日
至 2020年1月31日) 至 2021年1月31日)
四半期純利益 503,664 639,702
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △9,338 39,403
為替換算調整勘定 △26,103 △18,413
退職給付に係る調整額 △321 △210
その他の包括利益合計 △35,763 20,779
四半期包括利益 467,901 660,482
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 469,325 662,850
非支配株主に係る四半期包括利益 △1,423 △2,367
ー 7 ー
株式会社トーエル(3361) 2021年4月期 第3四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2019年5月1日 至 2020年1月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント 四半期連結損益
調整額
計算書計上額
エネルギー ウォーター (注1)
計 (注2)
事業 事業
売上高
外部顧客への売上高 11,779,054 4,935,682 16,714,736 ― 16,714,736
セグメント間の内部売上高
― ― ― ― ―
又は振替高
計 11,779,054 4,935,682 16,714,736 ― 16,714,736
セグメント利益 1,515,690 548,149 2,063,839 (1,300,287) 763,551
(注) 1.セグメント利益の調整額△1,300,287千円は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門等に係る全社費用
であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2020年5月1日 至 2021年1月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント 四半期連結損益
調整額
計算書計上額
エネルギー ウォーター (注1)
計 (注2)
事業 事業
売上高
外部顧客への売上高 11,018,983 4,889,357 15,908,341 ― 15,908,341
セグメント間の内部売上高
― ― ― ― ―
又は振替高
計 11,018,983 4,889,357 15,908,341 ― 15,908,341
セグメント利益 1,546,290 679,942 2,226,232 (1,200,307) 1,025,925
(注) 1.セグメント利益の調整額△1,200,307千円は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門等に係る全社費用
であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
ー 8 ー