3361 トーエル 2019-03-13 16:00:00
2019年4月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

              2019年4月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
              2          四半期決算短信 日本基準
                                                                                                  2019年3月13日
上 場 会 社 名 株式会社トーエル                              上場取引所                               東
コ ー ド 番 号 3361      URL  http://www.toell.co.jp
代   表   者 (役職名) 代表取締役社長               (氏名) 横田 孝治
問合せ先責任者   (役職名) 上席執行役員 経理財務本部長 (氏名) 笹山 和則                                                   (TEL) 045-592-7777
四半期報告書提出予定日     2019年3月14日        配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無               :    無
                                                                                         
                                                                                             (百万円未満切捨て)
1.2019年4月期第3四半期の連結業績(2018年5月1日~2019年1月31日)
(1)連結経営成績(累計)                                                           (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                親会社株主に帰属
                       売上高                      営業利益                    経常利益
                                                                                する四半期純利益
                       百万円            %         百万円             %       百万円             %            百万円         %
2019年4月期第3四半期         17,143         3.3          921      △12.6          988       △19.0             620   △10.9
2018年4月期第3四半期         16,601         7.9        1,054      △10.7        1,220        △7.0             696   △15.4
(注) 包括利益    2019年4月期第3四半期        550 百万円 ( △25.4%)                  2018年4月期第3四半期           736 百万円 ( △13.8%)
                                                                                         
                                               潜在株式調整後
                       1株当たり
                                                 1株当たり
                      四半期純利益
                                                四半期純利益
                                 円    銭                     円   銭
2019年4月期第3四半期                    31.29                          -
2018年4月期第3四半期                    35.03                          -
                                                                                         
(2)連結財政状態
                       総資産                         純資産                 自己資本比率                 1株当たり純資産
                                 百万円                        百万円                         %                   円    銭
 2019年4月期第3四半期         25,105                               15,103              60.1                        762.64
 2018年4月期              24,199                               14,946              61.7                        750.77
(参考) 自己資本 2019年4月期第3四半期 15,092 百万円                         2018年4月期     14,936 百万円
 
2.配当の状況
                                                   年間配当金
                 第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                                  期末               合計
                        円    銭             円   銭            円   銭           円   銭            円   銭
  2018年4月期         -    0.00                                    -           15.00            15.00
  2019年4月期         -    0.00                                    -
  2019年4月期(予想)                                                              15.00            15.00
 (注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無                            :   無
 
3.2019年4月期の連結業績予想(2018年5月1日~2019年4月30日)
                                                                                (%表示は、対前期増減率)
                                                                            親会社株主に帰属  1株当たり
                売上高                  営業利益                  経常利益
                                                                             する当期純利益  当期純利益
                百万円      %           百万円           %        百万円        %            百万円          %          円   銭
    通期      24,380 4.9 2,050 17.0                           2,100     5.3           1,330    13.3           66.85
 (注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 :                              無
 
※   注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)                        :   無


(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用                : 無


(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
    ①   会計基準等の改正に伴う会計方針の変更                : 無

    ②   ①以外の会計方針の変更                       : 無

    ③   会計上の見積りの変更                        : 無

    ④   修正再表示                             : 無


(4)発行済株式数(普通株式)
    ①   期末発行済株式数(自己株式を含む)    2019年4月期3Q   20,415,040株   2018年4月期     20,415,040株

    ②   期末自己株式数              2019年4月期3Q     624,795株    2018年4月期       520,290株

    ③   期中平均株式数(四半期累計)       2019年4月期3Q   19,843,682株   2018年4月期3Q   19,894,750株

 
※   四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
 
※   業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
    上記の予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に係る本資
    料発表日現在における仮定を前提としております。実際の業績は、今後様々な要因によって大きく異なる結果とな
    る可能性があります。業績予想の前提となる仮定及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等につきましては、
    四半期決算短信(添付資料)3ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報 (3)連結業績予想などの将来予測
    情報に関する説明」を参照してください。
 
 
                        株式会社トーエル (3361) 2019年4月期第3四半期決算短信


○添付資料の目次



    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………      2

    (1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………      2

    (2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………      3

    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………      3

    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………      4

    (1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………      4

    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………      6

       四半期連結損益計算書

        第3四半期連結累計期間 …………………………………………………………………………      6

       四半期連結包括利益計算書

        第3四半期連結累計期間 …………………………………………………………………………      7

    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………      8

      (継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………      8

      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………      8

      (セグメント情報等) …………………………………………………………………………………      8




                        - 1 -
                                      株式会社トーエル (3361) 2019年4月期第3四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
    当第3四半期連結累計期間における国内経済は、米中貿易摩擦が景気に及ぼす懸念や、中国経済の減速といった
  海外需要の変動はあるものの、個人需要や企業の設備投資を軸にした内需が底堅さを示し、持続的な成長を維持し
  ました。一方、物流業界では人手不足に端を発した配送料値上げの問題や、それに伴う合理化が課題になっており
  ますが、当社は物流競争力を成長戦略として中期経営計画に基づく事業基盤の拡大に努めてきました。LPガス、
  ボトルウォーター共に軒先まで届ける宅配ビジネスであり、創業以来、この配送業務をコストではなく、商品の付
  加価値を向上させるためのサービス業務として捉え、独自の物流機能を進化させてきました。顧客の購買ニーズが
  大きく変わる現在、自社配送を強みとする対面チャネルを強化することで顧客サービスの充実に努め、更なる物流
  競争力を発揮すべく取り組んでまいります。


    セグメントごとの経営成績は次の通りです。
  ①   エネルギー事業
    最需要期の冬場が暖冬であった影響からLPガスの販売数量は前年同期比3.8%減となりましたが、売上原価の上
  昇で販売価格の改定を行ったために増収となりました。しかしながらLPガス輸入価格の高値推移による売上原価
  の上昇と販売価格改定に期ずれが生じた結果、減益となりました。一方、LPガス小売市場においては、廉売によ
  る顧客獲得競争に沈静化の兆しは見えません。当社はこの過当競争を避けるために、エネルギー事業者として当社
  独自の価格ポリシーを掲げ、公正な判断に基づく適正価格をホームページ上に公開し、顧客の理解を求めることで、
  利益の確保に努めてきました。また電力、都市ガスを含めたエネルギー自由化競争に対しては、あらゆる顧客ニー
  ズに応える供給体制を整えるため、既存の「ガス」、「ウォーター」というライフライン領域に「TOELLでん
  き」「TOELL光LINE」を加え4事業をセットにした「TOELLライフラインパッケージ」を提案するこ
  とで、既存顧客の取引拡大と新規顧客の開拓に努めました。
    また、LPガス事業者にとって中核業務である配送においては、当社独自の物流システムを構築し、コスト競争
  力を磨いてきましたが、新設の厚木バルク工場が本格的に稼働を開始したことで、ガス配送の合理化に直結する
  「バルク貯槽供給」で成長を図る体制を確立しました。
    この結果、売上高は12,429百万円(前年同四半期比2.2%増)、管理部門経費配賦前のセグメント利益は1,467百
  万円(前年同四半期比7.0%減)となりました。


  ②   ウォーター事業
    日本の飲料水市場は上水道水やペットボトル等が主流ですが、ボトルウォーターはより美味しい水を飲みたいと
  いう志向の変化、都市部の高層住宅増加に伴う水の宅配サービス利便性の評価等により、着実に市場は伸びていま
  す。こうした市場の成長と共に業界競争は激しくなっていますが、当社は高品質な天然の原水から製造されたウォ
  ーターを競争力ある価格で供給することで差別化を図っています。加えて、人手不足による物流コストの上昇が社
  会問題化する中、自社配送による個別宅配で対面チャネルの強化を図り、コスト削減とサービス向上を進め顧客開
  拓を進めました。この結果ボトルウォーターの出荷本数は12リットルボトル換算で前年同四半期比3.2%増となりま
  した。
    長野県大町工場では、「3,000m級の山々が連なる日本の秘境北アルプスの麓、自然豊かな天然水」から生まれた
  『アルピナ』、米国ハワイ州Moanalua Factory(モアナルアファクトリー)では、「太平洋の真中ハワイの溶岩で
  ろ過された天然水」から生まれた『Pure          Hawaiian』、いずれも天然水を原水とするピュアウォーターですが、こ
  れに北アルプスの天然水そのものをお楽しみいただける『信濃湧水』を加え、これら3ブランドを、リターナブル、
  ワンウェイ2種類のボトルを取り揃えることであらゆる顧客のニーズに対応してきました。
    また、ウォーターサーバーの差別化戦略と付加価値向上を目的に開発した「高濃度水素水サーバー」は、水素溶
  存量最大4.1ppmという業界内で追随を許さない商品であり、美容・健康市場にも販路を開きウォーター事業に貢献
  しました。
    ボトルウォーターの海外輸出戦略に基づき、シンガポール、香港、タイ、ベトナム、台湾への輸出を開始してい
  ますが、引き続き新たな輸出国及び販路の開拓に努めていきます。ボトルウォーター需要の伸びに備え、一層の安
  定 供 給 を 目 的 と し て 建 設 を 進 め て い ま す、 ア ル プ ス ウ ォ ー タ ー 株 式 会 社 の 大 町 第 4 工 場、TOELL
  U.S.A.   CORPORATIONのNimitz Factory(ニミッツファクトリー)の新工場建設計画を既に開示していますが、計画



                                       - 2 -
                             株式会社トーエル (3361) 2019年4月期第3四半期決算短信


  通り建設を進めています。
   この結果、売上高は4,714百万円(前年同四半期比6.2%増)、管理部門経費配賦前のセグメント利益は814百万円
  (前年同四半期比0.6%増)となりました。


   以上の結果、当第3四半期連結累計期間の売上高は17,143百万円(前年同四半期比3.3%増)、営業利益は921百万
  円(前年同四半期比12.6%減)、経常利益は988百万円(前年同四半期比19.0%減)、親会社株主に帰属する四半期
  純利益は620百万円(前年同四半期比10.9%減)となりました。


(2)財政状態に関する説明
    財政状態につきましては、当第3四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末に比べ905百万円増加
   し、25,105百万円となりました。この主な要因は、建設仮勘定が1,058百万円増加したこと等によるものでありま
   す。
    負債は、前連結会計年度末に比べ748百万円増加し、10,001百万円となりました。この主な要因は、長期借入金
   が678百万円増加したこと等によるものであります。
    また、自己資本比率は60.1%となりました。


(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
   2019年4月期通期の業績予想につきましては、現時点では、2018年6月13日に公表いたしました業績予想から変
  更はありません。
   なお、気候変動やCP価格及び円/ドル為替の動向などの不確定な要素があり、今後業績予想に関しては修正の
  必要が生じた場合には速やかに開示する予定であります。




                             - 3 -
                     株式会社トーエル (3361) 2019年4月期第3四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                    (単位:千円)
                         前連結会計年度             当第3四半期連結会計期間
                        (2018年4月30日)           (2019年1月31日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                        4,564,892            4,880,217
   受取手形及び売掛金                     3,019,310            3,108,481
   商品及び製品                        1,056,614            1,151,824
   仕掛品                              15,988               11,349
   貯蔵品                             276,190              292,397
   その他                             317,576              338,695
   貸倒引当金                         △112,156             △111,014
   流動資産合計                        9,138,416            9,671,951
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物(純額)                 2,573,392            2,541,206
     機械装置及び運搬具(純額)               1,778,616            1,571,523
     土地                          5,466,938            5,497,483
     リース資産(純額)                   2,239,168            1,971,652
     その他(純額)                       744,901            1,860,145
     有形固定資産合計                   12,803,017           13,442,011
   無形固定資産
     営業権                           432,271              294,336
     その他                           138,015              129,232
     無形固定資産合計                      570,286              423,568
   投資その他の資産
     その他                         1,830,605            1,714,191
     貸倒引当金                       △142,845             △146,698
     投資その他の資産合計                  1,687,759            1,567,493
   固定資産合計                       15,061,063           15,433,073
 資産合計                           24,199,480           25,105,024




                     - 4 -
                   株式会社トーエル (3361) 2019年4月期第3四半期決算短信


                                                  (単位:千円)
                       前連結会計年度             当第3四半期連結会計期間
                      (2018年4月30日)           (2019年1月31日)
負債の部
 流動負債
   買掛金                         1,630,776            1,869,652
   短期借入金                         600,000            1,220,000
   1年内返済予定の長期借入金                 304,711              367,025
   未払法人税等                        396,723               16,348
   賞与引当金                         175,050               91,990
   役員賞与引当金                        60,000               45,000
   その他                         2,530,509            2,406,818
   流動負債合計                      5,697,770            6,016,834
 固定負債
   長期借入金                         343,009            1,021,236
   役員退職慰労引当金                     825,721              873,551
   退職給付に係る負債                     578,862              609,882
   その他                         1,807,929            1,480,347
   固定負債合計                      3,555,522            3,985,016
 負債合計                          9,253,292           10,001,850
純資産の部
 株主資本
   資本金                           767,152              767,152
   資本剰余金                       1,488,650            1,492,427
   利益剰余金                      12,738,195           13,060,609
   自己株式                        △447,910             △546,341
   株主資本合計                     14,546,087           14,773,847
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                  328,512              266,505
   為替換算調整勘定                       60,706               51,706
   退職給付に係る調整累計額                    1,089                  704
   その他の包括利益累計額合計                 390,308              318,915
 非支配株主持分                           9,792               10,410
 純資産合計                        14,946,187           15,103,173
負債純資産合計                       24,199,480           25,105,024




                   - 5 -
                        株式会社トーエル (3361) 2019年4月期第3四半期決算短信


(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
 (四半期連結損益計算書)
  (第3四半期連結累計期間)
                                                            (単位:千円)
                         前第3四半期連結累計期間             当第3四半期連結累計期間
                           (自 2017年5月1日             (自 2018年5月1日
                           至 2018年1月31日)            至 2019年1月31日)
売上高                                 16,601,502                17,143,683
売上原価                                 9,314,484                 9,797,212
売上総利益                                7,287,017                 7,346,471
販売費及び一般管理費                           6,232,790                 6,424,979
営業利益                                 1,054,227                   921,491
営業外収益
 受取利息                                     1,171                      991
 受取配当金                                   11,854                   12,232
 賃貸収入                                    21,890                   21,366
 スクラップ売却収入                               48,216                   57,045
 その他                                    174,940                   63,810
 営業外収益合計                                258,073                  155,445
営業外費用
 支払利息                                    53,125                   44,809
 賃貸費用                                    17,902                   17,658
 為替差損                                    11,416                   18,243
 その他                                      9,744                    7,691
 営業外費用合計                                 92,188                   88,403
経常利益                                  1,220,112                  988,533
特別利益
 固定資産売却益                                  2,426                    5,367
 特別利益合計                                   2,426                    5,367
特別損失
 固定資産除却損                                  2,015                    5,065
 固定資産売却損                                 51,161                       ―
 特別損失合計                                  53,177                    5,065
税金等調整前四半期純利益                          1,169,361                  988,835
法人税、住民税及び事業税                            446,176                  311,039
法人税等調整額                                  25,806                   56,251
法人税等合計                                  471,982                  367,290
四半期純利益                                  697,378                  621,544
非支配株主に帰属する四半期純利益                            435                      709
親会社株主に帰属する四半期純利益                        696,943                  620,835




                         - 6 -
                   株式会社トーエル (3361) 2019年4月期第3四半期決算短信


(四半期連結包括利益計算書)
 (第3四半期連結累計期間)
                                                    (単位:千円)
                   前第3四半期連結累計期間           当第3四半期連結累計期間
                     (自 2017年5月1日           (自 2018年5月1日
                     至 2018年1月31日)          至 2019年1月31日)
四半期純利益                         697,378                 621,544
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                    61,237                △62,006
 為替換算調整勘定                      △20,510                  △9,000
 退職給付に係る調整額                     △1,109                    △385
 その他の包括利益合計                      39,617                △71,392
四半期包括利益                         736,995                 550,152
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                736,768                 549,534
 非支配株主に係る四半期包括利益                    227                     618




                   - 7 -
                                     株式会社トーエル (3361) 2019年4月期第3四半期決算短信


(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
 (継続企業の前提に関する注記)
  該当事項はありません。


 (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
  該当事項はありません。


 (セグメント情報等)
  【セグメント情報】
 Ⅰ   前第3四半期連結累計期間(自    2017年5月1日      至   2018年1月31日)
     報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                           (単位:千円)
                                  報告セグメント                                  四半期連結損益
                                                             調整額
                                                                            計算書計上額
                   エネルギー          ウォーター                      (注1)
                                                  計                           (注2)
                    事業              事業
売上高

 外部顧客への売上高          12,160,920      4,440,582   16,601,502           ―      16,601,502
 セグメント間の内部売上高
                         59,750            ―        59,750      (59,750)           ―
 又は振替高
        計           12,220,670      4,440,582   16,661,252      (59,750)    16,601,502

セグメント利益               1,578,118       809,653    2,387,772   (1,333,544)     1,054,227
 (注) 1.セグメント利益の調整額△1,333,544千円には、セグメント間取引消去△59,750千円と全社費用△1,273,794
       千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門等に係る費用でありま
       す。
     2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 Ⅱ   当第3四半期連結累計期間(自    2018年5月1日      至   2019年1月31日)
     報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                           (単位:千円)
                                  報告セグメント                                  四半期連結損益
                                                             調整額
                                                                            計算書計上額
                   エネルギー          ウォーター                      (注1)
                                                  計                           (注2)
                     事業             事業
売上高

 外部顧客への売上高          12,429,280      4,714,403   17,143,683           ―      17,143,683
 セグメント間の内部売上高
                         72,233            ―        72,233      (72,233)           ―
 又は振替高
        計           12,501,514      4,714,403   17,215,917      (72,233)    17,143,683

セグメント利益               1,467,429       814,673    2,282,102   (1,360,611)      921,491
 (注) 1.セグメント利益の調整額△1,360,611千円には、セグメント間取引消去△72,233千円と全社費用△1,288,377
       千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門等に係る費用でありま
       す。
     2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。




                                      - 8 -