3349 コスモス薬品 2019-10-11 15:00:00
2020年5月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年5月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2019年10月11日
上場会社名 株式会社 コスモス薬品 上場取引所 東
コード番号 3349 URL http://www.cosmospc.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 横山 英昭
問合せ先責任者 (役職名) 取締役経営企画部長 (氏名) 柴田 太 TEL 092-433-0660
四半期報告書提出予定日 2019年10月15日
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1. 2020年5月期第1四半期の連結業績(2019年6月1日∼2019年8月31日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する四
売上高 営業利益 経常利益
半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年5月期第1四半期 164,500 7.1 7,023 0.4 7,532 △0.3 5,049 3.4
2019年5月期第1四半期 153,534 10.7 6,995 11.8 7,553 10.2 4,885 5.3
(注)包括利益 2020年5月期第1四半期 5,056百万円 (3.4%) 2019年5月期第1四半期 4,890百万円 (5.3%)
潜在株式調整後1株当たり四半期
1株当たり四半期純利益
純利益
円銭 円銭
2020年5月期第1四半期 255.05 ―
2019年5月期第1四半期 246.73 ―
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2020年5月期第1四半期 273,737 130,256 47.6
2019年5月期 273,561 126,289 46.2
(参考)自己資本 2020年5月期第1四半期 130,256百万円 2019年5月期 126,289百万円
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2019年5月期 ― 45.00 ― 55.00 100.00
2020年5月期 ―
2020年5月期(予想) 50.00 ― 50.00 100.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3. 2020年 5月期の連結業績予想(2019年 6月 1日∼2020年 5月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する 1株当たり当期
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益 純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭
第2四半期(累計) 322,500 8.1 11,820 △4.1 13,070 △3.2 8,887 △1.3 448.85
通期 658,500 7.7 24,800 0.1 27,300 0.0 19,190 0.0 969.21
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
新規 ― 社 (社名) 、 除外 ― 社 (社名)
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 有
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年5月期1Q 20,000,400 株 2019年5月期 20,000,400 株
② 期末自己株式数 2020年5月期1Q 200,834 株 2019年5月期 200,834 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年5月期1Q 19,799,566 株 2019年5月期1Q 19,799,567 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の
業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。なお、業績予想に関する事項につきましては、添付資料2ページ「(3)連結業績予想などの将来予
測情報に関する説明」をご覧ください。
株式会社コスモス薬品(3349) 2020年5月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………… 2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………… 3
(1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………… 3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………… 5
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………… 7
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………… 7
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………… 7
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ………………………………………… 7
3.補足情報 ………………………………………………………………………………………………… 7
商品区分別売上状況 …………………………………………………………………………………… 7
1
株式会社コスモス薬品(3349) 2020年5月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間におけるわが国の経済は、不安定な国際情勢など先行きが不透明な状況が続きまし
た。また、国内の雇用環境は人手不足により賃金単価が上昇しているにもかかわらず、個人消費は力強さを欠き、
消費者の低価格志向はますます強くなっております。
このような状況の中、当社グループは消費者にとって「安くて、近くて、便利なドラッグストア」を目指して力
を注いでまいりました。加えて、「毎日安い(エブリデイ・ロー・プライス)」政策を忠実に実行することで物流
や店舗作業の平準化を行い、ローコストオペレーションの更なる推進を図りました。これにより価格競争力を高め、
ご来店いただくお客様に「高品質な商品をより安く」販売できるように努めてまいりました。
出店戦略につきましては、自社競合による一時的な収益性の低下も厭わず、次々と新規出店を行いました。同時
に、新商勢圏への店舗網拡大も図ってまいりました。これにより、新規出店につきましては、中部地区に3店舗、
関西地区に9店舗、中国地区に2店舗、九州地区に2店舗、合計16店舗となりました。また、スクラップ&ビルド
により1店舗を閉鎖し、当第1四半期連結累計期間末の店舗数は1,008店舗となりました。
なお、当社グループは事業区分が単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。
以上の結果、当第1四半期連結累計期間における売上高は1,645億円(前年同四半期比7.1%増)、営業利益は70
億23百万円(同0.4%増)、経常利益は75億32百万円(同0.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は50億49
百万円(同3.4%増)となりました。
(2)財政状態に関する説明
当第1四半期連結会計期間末における総資産は2,737億37百万円となり、前連結会計年度末に比べて1億76百万円
増加いたしました。この主な要因は、現金及び預金が6億97百万円、商品が17億95百万円減少し、有形固定資産が
24億77百万円増加したこと等によるものであります。
負債合計は1,434億81百万円となり、前連結会計年度末に比べて37億90百万円減少いたしました。この主な要因
は、未払法人税等が23億13百万円、長期借入金が3億71百万円、その他流動負債(未払金等)が11億24百万円減少
したこと等によるものであります。
純資産は1,302億56百万円となり、前連結会計年度末に比べて39億67百万円増加いたしました。この主な要因は、
利益剰余金の増加等によるものであります。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2020年5月期の連結業績予想につきましては、2019年7月12日に公表した連結業績予想から変更はありません。
2
株式会社コスモス薬品(3349) 2020年5月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2019年5月31日) (2019年8月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 19,022 18,324
売掛金 398 242
商品 53,090 51,295
貯蔵品 199 209
その他 7,674 8,012
流動資産合計 80,385 78,084
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 133,181 135,113
土地 21,964 23,705
その他(純額) 17,670 16,476
有形固定資産合計 172,816 175,294
無形固定資産 287 272
投資その他の資産
敷金及び保証金 13,106 13,178
建設協力金 3,803 3,754
その他 3,162 3,151
投資その他の資産合計 20,071 20,084
固定資産合計 193,176 195,652
資産合計 273,561 273,737
負債の部
流動負債
買掛金 110,796 110,787
1年内返済予定の長期借入金 1,486 1,486
未払法人税等 5,001 2,687
店舗閉鎖損失引当金 104 109
その他 15,781 14,656
流動負債合計 133,170 129,727
固定負債
長期借入金 7,061 6,689
退職給付に係る負債 1,005 1,046
資産除去債務 1,642 1,662
その他 4,392 4,354
固定負債合計 14,101 13,753
負債合計 147,272 143,481
3
株式会社コスモス薬品(3349) 2020年5月期 第1四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2019年5月31日) (2019年8月31日)
純資産の部
株主資本
資本金 4,178 4,178
資本剰余金 4,610 4,610
利益剰余金 117,829 121,790
自己株式 △238 △238
株主資本合計 126,380 130,341
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 1 1
退職給付に係る調整累計額 △92 △86
その他の包括利益累計額合計 △91 △84
純資産合計 126,289 130,256
負債純資産合計 273,561 273,737
4
株式会社コスモス薬品(3349) 2020年5月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年6月1日 (自 2019年6月1日
至 2018年8月31日) 至 2019年8月31日)
売上高 153,534 164,500
売上原価 122,874 131,454
売上総利益 30,660 33,045
販売費及び一般管理費 23,664 26,022
営業利益 6,995 7,023
営業外収益
受取利息 17 16
受取手数料 170 173
不動産賃貸料 308 311
固定資産受贈益 72 85
その他 145 122
営業外収益合計 715 710
営業外費用
支払利息 20 18
不動産賃貸原価 114 120
その他 22 62
営業外費用合計 157 201
経常利益 7,553 7,532
特別損失
固定資産除却損 34 23
災害による損失 320 29
店舗閉鎖損失 4 3
店舗閉鎖損失引当金繰入額 7 46
特別損失合計 367 103
税金等調整前四半期純利益 7,185 7,428
法人税等 2,300 2,379
四半期純利益 4,885 5,049
親会社株主に帰属する四半期純利益 4,885 5,049
5
株式会社コスモス薬品(3349) 2020年5月期 第1四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年6月1日 (自 2019年6月1日
至 2018年8月31日) 至 2019年8月31日)
四半期純利益 4,885 5,049
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △0 0
退職給付に係る調整額 5 5
その他の包括利益合計 5 6
四半期包括利益 4,890 5,056
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 4,890 5,056
6
株式会社コスモス薬品(3349) 2020年5月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
(税金費用の計算)
当連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純
利益に当該見積実効税率を乗じて計算する方法を採用しております。
3.補足情報
商品区分別売上状況
(単位:百万円、%)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間 (参考)前期
(自 2018年6月1日 (自 2019年6月1日 (自 2018年6月1日
区分 至 2018年8月31日) 至 2019年8月31日) 至 2019年5月31日)
金額 構成比 金額 構成比 金額 構成比
医薬品 23,845 15.5 25,866 15.7 95,381 15.6
化粧品 15,969 10.4 17,245 10.5 64,222 10.5
雑貨 24,907 16.2 26,143 15.9 100,057 16.4
一般食品 86,907 56.6 93,237 56.7 343,809 56.3
その他 1,904 1.3 2,006 1.2 7,667 1.2
計 153,534 100.0 164,500 100.0 611,137 100.0
7