3284 フージャース 2021-01-28 16:00:00
リート事業に係る調達戦略の変更、再生エネルギー事業からの撤退及びライツ・オファリングの資金使途の変更に関するお知らせ [pdf]

                                       2021 年1月 28 日
各     位
            会   社   名
                    株式会社フージャースホールディングス
            代 表 者   名
                    代 表 取 締 役 社 長 廣 岡 哲 也
                   (コード番号:3284 東証第 1 部)
            問い合わせ先 経 営 企 画 室 長 鳴 神 吉 朗
            電 話 番 号 03‐3287‐0704



     リート事業に係る調達戦略の変更、再生エネルギー事業からの撤退
      及びライツ・オファリングの資金使途の変更に関するお知らせ


     当社は、本日開催の取締役会において、リート組成のための基盤投資に係る調達戦
    略の変更、再生エネルギー事業からの撤退を決議いたしました。また、これらに伴い、
    本日開催の取締役会において、2018年1月19日付「一部コミットメント型ライツ・オ
    ファリングに関するお知らせ」及び本日付「一部コミットメント型ライツ・オファリ
    ングの資金使途の変更に関するお知らせ」にて開示しました第2回新株予約権(以下
    「本ライツ・オファリング」といいます。)による調達資金の使途及び支出予定時期
    の変更を併せて決議いたしました。これらの事項について、下記のとおりお知らせい
    たします。


                          記


     1.リート事業に係る調達戦略変更の理由及び内容
       リート事業については 2020 年5月 14 日付「ヘルスケア・リート組成時期に関
      するお知らせ」にて開示しましたとおり、住宅を中心にヘルスケアにも投資する
      リートとして投資方針を変更する一方、組成予定時期については未定としており
      ましたが、本日付で、組成予定時期を 2023 年3月期とすることと決定いたしまし
      たので、お知らせいたします。
       また、リート組成のための物件取得については本ライツ・オファリングによる
      調達資金を充当してまいりましたが、2020 年5月 14 日付のリートの投資方針の変
      更、及び本日付の組成予定時期の決定に伴い、今後の物件取得に関する資金調達
      戦略を変更し、不動産投資事業における保有収益不動産からのキャッシュフロー
      や資本コストが相対的に低い負債性資本等を活用することに決定いたしました。
2.再生エネルギー事業からの撤退の理由及び内容
  当社は、2020 年8月3日付「バイオマス発電事業に係る匿名組合出資持分の売
却に関するお知らせ」にて開示しましたとおり、再生エネルギーをめぐる事業環
境の不透明さ及びコロナ禍における経済情勢を踏まえ、グループ全体での優先順
位を検討した結果、バイオマス発電所(神栖)を投資対象とする匿名組合出資持
分の売却を行いました。
 このような状況のもと、今般、当社は、あらためて事業継続に関して検討をい
たしました結果、将来的にも収益の確保が困難であると判断し、住宅関連事業へ
の経営資源集中の促進を図るべく、再生エネルギー事業から撤退することといた
しました。


3.本ライツ・オファリングに係る資金使途変更の理由及び内容
 (1)変更の理由
   本ライツ・オファリングによって調達した資金は、当社グループの①リート
 事業展開の基盤強化のための投資、及び②エネルギー事業への事業投資として、
 それぞれ 75 億円及び 60 億円を充当する予定でした。
  もっとも、本ライツ・オファリング実施後における再生エネルギーをめぐる事
 業環境の不透明さ、新型コロナウィルス感染症の流行その他の経営環境の変化を
 受けて、当社が調達した資金約 135 億円のうち、 54.8%は未投資、 3.7%
                          約          約    (一
 度投資した資金の一部)は上記2.記載のバイオマス発電事業に係る匿名組合出
 資持分の売却により回収済みであり、その合計である約 79 億円の手元資金につ
 いては、上記1.及び2.記載のリート事業に係る資金調達戦略の変更及び再生エ
 ネルギー事業からの撤退の決定により、実質的に余剰資金となりました。変更後
 の資金使途については、本日付「自己株式の取得及び自己株式の公開買付けに関
 するお知らせ」にて開示しました、約 148 億円を取得価額の総額とする、公開買
 付けによる自己株式の取得のための資金の一部に充てることにより、株主の皆様
 に還元することといたします。
  公開買付けによる自己株式の取得に関する詳細につきましては、本日付で「自
 己株式の取得及び自己株式の公開買付けに関するお知らせ」を公表しております
 ので、ご参照ください。


 (2)変更の内容
   資金使途の変更内容は、以下のとおりです。なお、変更箇所は下線で示して
 おります。
   (変更前)
           具体的な使途          金額      支出予定時期
   ① リート事業展開の基盤強化のための
                          75 億円   2018 年2月~未定
     投資
   ② エネルギー事業への事業投資        60 億円   2018 年2月~未定


   (変更後)
           具体的な使途         金額       支出予定時期
   公開買付けによる自己株式の取得        79 億円    2021 年3月


4.業績に与える影響
   本件による 2021 年3月期の連結業績に与える影響は軽微であります。


                                        以     上