3281 R-GLP 2019-02-22 15:00:00
資金の借入れに関するお知らせ [pdf]
2019 年 2 月 22 日
各 位
不動産投資信託証券発行者名
東京都港区東新橋一丁目 5 番 2 号
汐留シティセンター
G L P 投 資 法 人
代表者名 執 行 役 員 辰 巳 洋 治
(コード番号:3281)
資産運用会社名
GLP ジ ャ パン ・ア ドバイ ザー ズ株 式会 社
代表者名 代 表 取 締役 社 長 辰 巳 洋 治
問合せ先 執行役員 CFO 兼経営企画部長 三 木 久 武
(TEL.03-3289-9630)
資金の借入れに関するお知らせ
GLP 投資法人(以下「本投資法人」といいます。
)は、下記のとおり、資金の借入れを行うことを決
定いたしましたので、お知らせいたします。
)
1.借入れの内容(以下「本借入れ」といいます。
借入
借入先 借入金額 利率 借入方法 返済期日 返済方法 担保
実行日
基準金利に 0.15%を 左記借入先
株式会社三井住友銀行 3,600 百万円 加えた利率 を貸付人と
(注) する 2019 年
2019 年 2 月 22 日付 2020 年 期限一括 無担保
基準金利に 0.15%を 2 月 26 日 の各個別貸 2 月 28 日 返済 無保証
株式会社三菱 UFJ 銀行 2,400 百万円 加えた利率 付契約に基
(注) づく借入れ
(注) 利払日は、2019 年 3 月末日を初回とし、その後は毎月末日及び返済期日(同日が営業日でない場合は翌営業日とし、
当該日が翌月となる場合には直前の営業日とします。
)です。
利払日に支払う利息の計算期間に適用する基準金利は、各利払日の直前の利払日(但し、第 1 回の計算期間については
実行日とします。 の 2 営業日前の時点における一般社団法人全銀協 TIBOR 運営機関が公表する 1 ヶ月物の全銀協日本
)
円 TIBOR となります。但し、計算期間が 1 ヶ月に満たない場合は、契約書に定められた方法に基づき算定される当該
期間に対応する基準金利となります。
基準金利である全銀協 1 ヶ月日本円 TIBOR については、一般社団法人全銀協 TIBOR 運営機関のホームページ
(http://www.jbatibor.or.jp)でご確認ください。
2. 本借入れの理由
「1. 借入れの内容」に記載の本借入れにより 6,000 百万円を調達し、2019 年 2 月 27 日に償還期日を
迎える投資法人債 (6,000 百万円)
(以下「既存投資法人債」といいます。 の償還資金に充当するため。
)
1
3. 調達する資金の額、使途及び支出予定時期
(1)調達する資金の額
合計 6,000 百万円
(2)調達する資金の具体的な使途
2019 年 2 月 27 日に返済期日が到来する既存投資法人債(6,000 百万円)の償還資金に充当す
る予定
(3)支出予定時期
2019 年 2 月 27 日
4. 本借入れ後の借入金等の状況
(単位:百万円)
本件実行前 本件実行後 増減
短期借入金(注) 43,050 43,050 -
長期借入金(注) 195,450 201,450 6,000
借入金合計 238,500 244,500 6,000
投資法人債 35,600 29,600 △6,000
借入金及び投資法人債の合計 274,100 274,100 -
その他有利子負債 - - -
有利子負債合計 274,100 274,100 -
(注)短期借入金とは、本件実行前については本日現在を基準とし、本件実行後については 2019 年 2 月 27 日時点を基準として返済
期日までの期間が 1 年以内のものをいい、長期借入金とは、本件実行前については本日現在を基準とし、本件実行後について
は 2019 年 2 月 27 日時点を基準として返済期日までの期間が 1 年超のものをいいます。
5.その他投資者が当該情報を適切に理解・判断するために必要な事項
本借入れの返済等に関わるリスクに関して、2018年11月29日に提出した有価証券届出書記載の「投
資リスク」の内容に変更はありません。
以 上
*本投資法人のホームページアドレス : https://www.glpjreit.com
2