3258 ユニゾHD 2019-11-24 21:00:00
公開買付けに伴うスポンサー候補者との協議状況の概要 [pdf]

     公開買付けに係る
スポンサー候補者との協議状況の概要




                                                                     令和元年(2019年)11月24日
                                                                    ユニゾホールディングス株式会社
                                                                        東証一部 3258
   Copyright (C) 2019 UNIZO Holdings Company, Limited All Rights Reserved.
スポンサー候補者との協議の基本方針

〇 今次状況報告について
  ・協議状況につき、株主の皆様から多数のお問い合わせ
                                                                        適切な情報開示が必要と認識
  ・各メディア等において様々な買収報道が出されている状況
                                                                          ↓
                                                                        本日、当社取締役会に対し協議状況を
                                                                        報告の上、本プレスリリースを実施




〇 スポンサー候補者との協議の基本方針
  ① 株主共同の利益の最大化                          ⇒ 公開買付価格は5,000円以上

  ② 企業価値維持・向上                            ⇒ 従業員保護がはかられていること

   ・ 「従業員保護」
     当社の従業員の雇用が確保された上で、従業員にとって働きがいのある
     企業であり続けることを確保


                                                                                            1
             Copyright (C) 2019 UNIZO Holdings Company, Limited All Rights Reserved.
各スポンサー候補者との協議及び交渉の状況

 協議状況(海外ファンド6社、国内ファンド1社、国内事業会社1社と協議)
               現在11月29日を最終日とする公開買付実施中
①フォートレス        公開買付価格が4,100円と現在株価を大きく下回る状況
               買付価格の5,000円への引上げ等を要請中
               提示された買付価格5,000円は株主共同の利益の観点から評価出来る水準

②ブラックストーン      企業価値の維持・向上の観点から、当社従業員の持続的な雇用の継続及び
               将来的な事業の発展に向けた仕組みを確保すべく、具体的な条件及び契約
               内容を協議中

               複数のスポンサー候補者から5,000円と同水準での買収意向表明あり
③その他のスポンサー
               従業員保護を含む企業価値維持向上に資する提案もあり
  候補者
               但し、いずれの提案も諸条件の達成が必要であり、正式な提案に至っておらず




・ フォートレス並びにブラックストーンをはじめとするスポンサー候補者と協議を真摯に継続
・ 株主共同の利益の最大化、従業員の保護を含む企業価値維持・向上の観点から、より良い提案によ
  る可及的速やかな合意に向けて協議を継続

正式な提案受領時には、必要に応じて速やかに公表。尚、今後の協議状況については、開示が法令により必要又は適当であると判断した
場合に、速やかに開示いたします。
                                                                                           2
                 Copyright (C) 2019 UNIZO Holdings Company, Limited All Rights Reserved.
(別紙)各社との協議状況


                 株主共同の利益                                                     企業価値維持・向上
スポンサー候補者
                 (公開買付価格)                                                   (「従業員保護」を含む)
                              ・「従業員保護」・解体禁止については、「覚書」にて合意済み
             4,100円
フォートレス                        ・合意済みの「覚書」の履行を確認・担保するため、ユニゾ従業員持株管理会社を「覚書」の当事者となる
             →5,000円への引上げを要請中
                               事を要請し、協議中

                                   ・ブラックストーン傘下でない独立企業として事業継続を希望する従業員用に、国内オフィス・ホテルを
                                    保有する会社を分離独立
ブラックストーン     5,000円                ・上記会社への一定の資本強化支援を実施
                                   ・ブラックストーン傘下会社の解体禁止につき認識が一致。傘下会社従業員雇用条件等と上記
                                    スキームにつき協議中
                                   ・A社要求リターンの確定及びExitの確約による従業員保護スキームの採用につき認識が一致
海外ファンド A社    5,000円(検討中)           ・詳細項目につき検討を要請
                                   ・本社サイドの了解が得られていない状況
                                   ・B社要求リターンの確定及びExitの確約による従業員保護スキームの採用につき認識が一致
    〃   B社   5,000円(検討中)           ・詳細項目につき検討を要請
                                   ・共同投資家につき検討中
             5,000円以上での実施不可
    〃   C社   →5,000円以上への引上げを       従業員用のC社傘下でない会社の分離独立による従業員保護スキームについてC社提案あり
               要請中
                                   ・D社要求リターンの確定及びExitの確約による従業員保護スキームの採用につき認識が一致
    〃   D社   5,000円
                                   ・本社サイドの了解が得られず、買収提案の提示が困難
             4,500円~5,000円
                                   ・E社要求リターンの確定及びExitの確約による従業員保護スキームの採用につき認識が一致
国内ファンド E社    →5,000円以上への引上げを
                                   ・詳細項目につき検討を要請
               要請中
                                   F社が国内オフィスの太宗・ホテルの一部を保有するとともに、国内オフィスの一部・ホテルの太宗・海外
国内事業会社 F社 5,000円(+α 検討中)
                                   オフィスを保有する会社を独立させ、従業員を継続雇用するスキームにつき、詳細を協議中



                                                                                                     3
                           Copyright (C) 2019 UNIZO Holdings Company, Limited All Rights Reserved.
免責事項
本資料の取り扱いについて

本資料は、公開買付に伴うスポンサー候補者との協議状況をご説明するための参考資料です。
また、令和元年(2019年) 11月24日公表の「公開買付けに係るスポンサー候補者との協議状況
について」をご参照ください。
本資料に記載された情報は、公開情報を含め当社が信頼できると判断した情報源から入手し
ておりますが、当社は、その正確性、完全性、適切性、網羅性等について何ら保証するもので
はありません。

本資料には、当社及び当社グループに関連する見通しその他の将来に関する記述が含まれて
います。これらの将来に関する記述は、将来の事象や動向に関する現時点での仮定に基づくも
のであり、当該仮定に基づく見通しなどが結果的に正しくなるという保証はありません。様々な
要因により、実際の結果が本資料の記載と著しく異なる可能性があります。

本資料は、いかなる有価証券の取得の申込みの勧誘、受付けの申込み又は買付けの申込み
の勧誘を構成するものでも、これらの勧誘行為を行うためのものでもなく、いかなる契約、義務
の根拠となり得るものでもありません。




                                                                                       4
             Copyright (C) 2019 UNIZO Holdings Company, Limited All Rights Reserved.