3252 日本商業開発 2020-05-14 16:00:00
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年5月14日
上場会社名 日本商業開発株式会社 上場取引所 東 名
コード番号 3252 URL https://www.ncd-jp.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)松岡 哲也
問合せ先責任者 (役職名) 常務取締役 (氏名)入江 賢治 TEL 06-4706-7501
定時株主総会開催予定日 2020年6月25日 配当支払開始予定日 2020年6月26日
有価証券報告書提出予定日 2020年6月26日
決算補足説明資料作成の有無:有
決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日)
(1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期 74,187 86.2 5,244 17.9 4,599 6.3 3,177 18.3
2019年3月期 39,834 27.4 4,446 20.7 4,327 42.2 2,684 37.1
(注)包括利益 2020年3月期 2,974百万円 (42.6%) 2019年3月期 2,085百万円 (△4.8%)
1株当たり 潜在株式調整後 自己資本 総資産 売上高
当期純利益 1株当たり当期純利益 当期純利益率 経常利益率 営業利益率
円 銭 円 銭 % % %
2020年3月期 174.59 174.41 14.0 5.3 7.1
2019年3月期 149.30 148.35 12.8 5.2 11.2
(参考)持分法投資損益 2020年3月期 166百万円 2019年3月期 303百万円
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2020年3月期 75,054 23,870 31.8 1,305.43
2019年3月期 99,597 21,611 21.7 1,196.94
(参考)自己資本 2020年3月期 23,870百万円 2019年3月期 21,591百万円
(3)連結キャッシュ・フローの状況
営業活動による 投資活動による 財務活動による 現金及び現金同等物
キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー 期末残高
百万円 百万円 百万円 百万円
2020年3月期 29,681 1,160 △27,820 21,850
2019年3月期 △28,020 △7 32,511 18,856
2.配当の状況
年間配当金 配当金総額 配当性向 純資産配当
(合計) (連結) 率(連結)
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 百万円 % %
2019年3月期 - 0.00 - 55.00 55.00 992 36.8 4.7
2020年3月期 - 0.00 - 55.00 55.00 1,005 31.5 4.4
2021年3月期
(予想)
- 0.00 - 55.00 55.00 31.3
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) - - - - - - - - -
通期 75,000 1.1 5,600 6.8 4,600 0.0 3,200 0.7 175.82
(注)第2四半期連結累計期間の業績予想につきましては、開示を控えております。詳細は、3ページ「1.経営成績等
の概況(4)今後の見通し」をご覧ください。
※ 注記事項
(1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):有
新規-社 (社名) 、除外1社 (社名)クマガイインターナショナルリミテッド
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更:無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(3)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期 18,285,800株 2019年3月期 18,039,200株
② 期末自己株式数 2020年3月期 141株 2019年3月期 141株
③ 期中平均株式数 2020年3月期 18,200,154株 2019年3月期 17,983,415株
(参考)個別業績の概要
1.2020年3月期の個別業績(2019年4月1日~2020年3月31日)
(1)個別経営成績 (%表示は対前期増減率)
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期 72,827 103.0 5,660 26.3 4,861 19.9 3,375 24.5
2019年3月期 35,868 22.4 4,481 26.1 4,055 24.5 2,711 21.2
1株当たり 潜在株式調整後
当期純利益 1株当たり当期純利益
円 銭 円 銭
2020年3月期 185.46 185.27
2019年3月期 150.78 149.82
(2)個別財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2020年3月期 67,545 19,710 29.2 1,077.92
2019年3月期 88,762 17,054 19.2 944.31
(参考)自己資本 2020年3月期 19,710百万円 2019年3月期 17,034百万円
※ 決算短信は監査法人の監査の対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前
提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資料3ページ「1.経営成績等の概況
(4)今後の見通し」をご覧ください。
(決算説明会の開催中止について)
当社は、機関投資家及びアナリスト向けの決算説明会を開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大に
伴い、参加者の皆様の健康と安全確保を第一に考慮した結果、会場での説明会を取りやめ、動画配信のみに変更とさ
せていただきます。なお、決算説明資料及び決算説明の動画は、当社ホームページに掲載を予定しております。
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
○添付資料の目次
1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………………………… 2
(1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………………………… 2
(3)当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………………………… 3
(4)今後の見通し ……………………………………………………………………………………………………… 3
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………………………… 3
3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………………… 4
(1)連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………………… 4
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ……………………………………………………………………… 6
連結損益計算書 …………………………………………………………………………………………………… 6
連結包括利益計算書 ……………………………………………………………………………………………… 7
(3)連結株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………………………… 8
(4)連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………………………… 10
(5)連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………………… 12
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 12
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 12
(1株当たり情報) ………………………………………………………………………………………………… 17
(重要な後発事象) ………………………………………………………………………………………………… 17
4.個別財務諸表 …………………………………………………………………………………………………………… 18
(1)貸借対照表 ………………………………………………………………………………………………………… 18
(2)損益計算書 ………………………………………………………………………………………………………… 20
(3)株主資本等変動計算書 …………………………………………………………………………………………… 21
- 1 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
当連結会計年度におけるわが国経済は、企業収益や雇用・所得環境の向上を背景とした個人消費の持ち直し等
により、緩やかな回復基調から始まったものの、米中貿易摩擦の長期化や中国経済の減速等の影響に加え、2019年
10月の消費税率引上げに伴う個人消費マインドの変化など、先行きは不透明な状況で推移いたしました。足下では
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大による需要の減少により、景況感は悪化しております。さらに、インバウ
ンドの急減に加え、各種イベントの休止や政府等からの外出自粛要請による需要の低迷もあり、コロナ禍が収束す
るまでは、景気は厳しい状況が続くものと予測されます。
なお、不動産及び不動産金融業界におきましては、引き続き主要都市部を中心としてオフィスビルの空室率は
低水準を維持しました。また、商業地の需要につきましても好調なインバウンド市場を背景に、堅調に推移してお
りましたが、年度末に差しかかって一転し、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、景況感は悪化してお
ります。
このような状況のもと、当社グループにおきましては、「JINUSHIビジネス」のさらなるマーケット拡大と機関
投資家からの不動産運用ニーズに応えるべく、案件の仕入を計画どおり推し進める中、昨夏に不動産市況の変化を
予測し、「財務体質の強化に関するお知らせ」(2019年10月11日発表)に記載のとおり、①総資産回転率(不動産
の仕入から売却までの期間の短縮)及び自己資本比率等財務指標の改善②有利子負債の削減による新規の資金調達
力の拡大③開発利益の早期獲得を目的として、当初計画に加えて保有する販売用不動産のうち約220億円分を早期
売却し、有利子負債の大幅な削減等の財務体質の強化に取り組んでまいりました。この結果、総資産回転率は0.85
回(前期0.48回)、自己資本比率は31.8%(前期21.7%)、営業キャッシュフローは29,681,305千円(前期
△28,020,748千円)と大幅な財務指標の改善が実現しております。
財務戦略としましては、リーマンショックの教訓を活かし、開発案件の借入金は財務制限条項が付いておら
ず、借入金の返済期間は5〜30年超の長期借入金であり、途中弁済(約定弁済を除く)も求められないことを実現
しております。なお、当社グループにおける当連結会計年度末の現金及び預金残高(連結)は218億円であり、常
に積極的な土地の仕入活動を行うために、手元流動性を高めております。
また、当社がスポンサー会社となり、当社100%子会社の地主アセットマネジメント株式会社が運用する、底地
特化型リート「地主プライベートリート投資法人(以下「地主リート」という。)」へ2020年1月10日に17案件を
売却(売却価格26,075,000千円)し、当連結会計年度末の「地主リート」の資産規模は約820億円となり、2021年
3月期に1,000億円以上という規模に向けて順調に成長しております。
以上の結果、当連結会計年度の売上高は74,187,219千円(前期比86.2%増)、営業利益は5,244,670千円(同
17.9%増)、経常利益は4,599,463千円(同6.3%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は3,177,475千円(同
18.3%増)となりました。
セグメント別の経営成績は次のとおりであります。
①不動産投資事業
不動産投資事業におきましては、売上高は73,533,039千円(前期比89.9%増)、セグメント利益は8,399,529千
円(同15.7%増)となりました。
②サブリース・賃貸借・ファンドフィー事業
サブリース・賃貸借・ファンドフィー事業におきましては、売上高は647,543千円(同16.5%増)、セグメント
利益は419,816千円(同38.2%増)となりました。
③企画・仲介事業
企画・仲介事業におきましては、売上高は6,635千円(同96.6%減)、セグメント利益は6,376千円(同96.7%
減)となりました。
従来「その他事業」として記載しておりました報告セグメントにつきましては、重要性が乏しいことからセグメ
ントの区分方法を見直し、「その他」(*)の区分にしております
(*)その他事業では、海外PFI事業を行っております。
(2)当期の財政状態の概況
資産、負債及び純資産の状況
当連結会計年度末における総資産は、前連結会計年度末に比べ24,542,614千円減少の75,054,774千円となりま
した。これは主に保有する販売用不動産の早期売却等による財務体質の強化に取り組んだ結果、販売用不動産の
残高が26,023,096千円減少したこと等によります。
負債の部は、前連結会計年度末に比べ26,801,470千円減少の51,184,058千円となりました。これは主に販売用
不動産の売却に伴う借入金の返済により、借入金の総額が27,219,945千円減少したこと等によります。
- 2 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
純資産は、前連結会計年度末に比べ2,258,855千円増加の23,870,716千円となりました。これは主に親会社株
主に帰属する当期純利益3,177,475千円を計上したこと及び剰余金の配当992,148千円を実施したことによりま
す。なお、当連結会計年度末の自己資本比率は31.8%となりました。
(3)当期のキャッシュ・フローの概況
当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、優良案件の仕入を加速し、保有す
る販売用不動産の早期売却を実施したこと、機関投資家の不動産運用ニーズに応えるべく底地特化型リート「地
主リート」へ17案件を売却(売却価格26,075,000千円)し、適正な利益を得ることができたこと及び金融機関か
らの資金調達が引き続き順調に行うことができたことにより、前連結会計年度に比べ2,993,695千円増加し
21,850,515千円となりました。
当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況は次のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における営業活動の結果、税金等調整前当期純利益が4,627,976千円となり、たな卸資産が
25,947,787千円減少したこと等により増加した資金が29,681,305千円(前期は28,020,748千円減少)となりまし
た。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における投資活動の結果、有形固定資産の取得ならびに敷金及び保証金の差入による支出と、
投資有価証券の売却による収入等により、増加した資金は1,160,565千円(前期は7,143千円減少)となりまし
た。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における財務活動の結果、保有する販売用不動産の早期売却により長期借入金の返済による支
出は59,720,215千円となり、一方で新規販売用不動産の仕入に伴う資金調達を順調に行った結果、減少した資金
が27,820,465千円(前期は32,511,541千円増加)となりました。
(4)今後の見通し
今後のわが国経済は、通商問題を巡る海外経済の動向や、金融資本市場の変動の影響、さらには新型コロナウ
イルスの感染拡大により、先行きは不透明な状況で推移すると予測しております。とりわけ、新型コロナウイルス
の世界規模での急速な感染拡大について、各国は緊急的な対応に追われており、わが国経済のみならず世界経済へ
の深刻かつ長期的な影響が懸念されております。
一方で、2020年3月末時点の当社が展開する「JINUSHIビジネス」のテナントは、スーパー、ホームセンター、
ドラッグストアをはじめとした生活必需品を取扱う業種(物流を含む)などで8割を構成しており、このようなテ
ナントは「巣ごもり消費」により、おおむね業績好調であります。当社グループの翌連結会計年度の方針といたし
ましては、引き続き「JINUSHIビジネス」を中心に新規販売用不動産の仕入に注力し、「地主リート」のさらなる
資産規模の拡大を推し進め、増収増益を目指し邁進いたします。
なお、配当金につきましては、安定した配当政策を実施することを基本に考え、事業年度ごとの利益の状況、
将来の事業展開などを勘案した結果、当事業年度の年間配当金は、第20期定時株主総会の決議を要件とし、1株当
たり55円とさせていただくとともに、次期の配当金につきましても1株当たり55円を予定しております。
また、当社グループの第2四半期連結累計期間の業績は、取引案件の成約時期やその価額により大きな影響を受
けることを予想しておりますので、引き続き開示を控えさせていただいております。
通期の業績予想の詳細等につきましては、当決算短信に係る補足説明資料である「2020年3月期 決算説明資
料」(当社ウェブサイト(*))をご覧くださいますようお願いいたします。
(*)https://www.ncd-jp.com/(IR情報、IR News)
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
当社グループは、国内の同業他社との比較可能性を確保するため、会計基準につきましては日本基準を適用してお
ります。
- 3 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2019年3月31日) (2020年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 18,856,819 21,850,515
営業未収入金 99,399 146,776
販売用不動産 69,516,193 43,493,097
前渡金 1,300,963 1,130,891
前払費用 197,713 174,837
その他 49,279 89,429
流動資産合計 90,020,368 66,885,548
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 334,414 359,588
工具、器具及び備品(純額) 52,256 74,666
土地 3,758 3,758
リース資産(純額) 65,505 84,342
有形固定資産合計 455,934 522,356
無形固定資産
商標権 644 434
その他 8,703 13,540
無形固定資産合計 9,347 13,975
投資その他の資産
投資有価証券 1,520,154 300,462
関係会社株式 6,285,426 6,041,020
関係会社出資金 4,000 4,000
出資金 505,161 505,161
敷金及び保証金 452,639 482,926
長期前払費用 135,107 96,874
その他 421,832 291,608
貸倒引当金 △212,582 △89,160
投資その他の資産合計 9,111,738 7,632,895
固定資産合計 9,577,020 8,169,226
資産合計 99,597,389 75,054,774
- 4 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2019年3月31日) (2020年3月31日)
負債の部
流動負債
営業未払金 102,436 224,555
短期借入金 4,967,800 1,099,000
1年内返済予定の長期借入金 3,519,042 2,770,374
未払金 447,211 412,835
未払費用 54,087 29,698
リース債務 17,897 20,458
未払法人税等 919,968 1,523,866
未払消費税等 43,928 29,395
預り金 159,819 196,053
前受金 30,648 45,000
前受収益 135,804 97,513
1年内返還予定の預り保証金 1,385,877 1,404,118
その他 91,862 1,373
流動負債合計 11,876,383 7,854,242
固定負債
長期借入金 65,207,001 42,604,523
長期預り敷金保証金 178,055 163,955
リース債務 50,608 69,674
繰延税金負債 538,820 448,295
退職給付に係る負債 43,367 -
その他 91,292 43,367
固定負債合計 66,109,145 43,329,816
負債合計 77,985,528 51,184,058
純資産の部
株主資本
資本金 2,900,258 3,048,547
資本剰余金 4,509,668 4,657,957
利益剰余金 14,810,593 16,995,921
自己株式 △79 △79
株主資本合計 22,220,441 24,702,346
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 △24,217 △27,939
為替換算調整勘定 △604,579 △803,690
その他の包括利益累計額合計 △628,797 △831,630
新株予約権 20,216 -
純資産合計 21,611,860 23,870,716
負債純資産合計 99,597,389 75,054,774
- 5 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
(連結損益計算書)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
売上高 39,834,330 74,187,219
売上原価 31,662,130 65,086,742
売上総利益 8,172,200 9,100,476
販売費及び一般管理費 3,725,373 3,855,806
営業利益 4,446,826 5,244,670
営業外収益
受取利息 10,682 5,550
受取配当金 9,946 973
有価証券利息 6,117 5,870
持分法による投資利益 303,733 166,856
償却債権取立益 100,300 22,704
業務受託料 100,265 100,475
為替差益 88,291 79,806
その他 83,420 21,206
営業外収益合計 702,758 403,442
営業外費用
支払利息 613,391 729,090
資金調達費用 167,470 272,050
その他 41,199 47,507
営業外費用合計 822,061 1,048,649
経常利益 4,327,524 4,599,463
特別利益
関係会社株式売却益 333,040 -
投資有価証券売却益 - 116,810
新株予約権戻入益 - 13,394
特別利益合計 333,040 130,204
特別損失
投資有価証券売却損 159,960 -
投資有価証券評価損 265,211 -
関係会社株式売却損 294,229 -
事務所移転費用 80,585 -
減損損失 29,153 -
子会社整理損 - 101,691
特別損失合計 829,140 101,691
税金等調整前当期純利益 3,831,424 4,627,976
法人税、住民税及び事業税 1,311,896 1,537,505
法人税等調整額 △165,468 △87,005
法人税等合計 1,146,427 1,450,500
当期純利益 2,684,996 3,177,475
非支配株主に帰属する当期純利益 - -
親会社株主に帰属する当期純利益 2,684,996 3,177,475
- 6 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
(連結包括利益計算書)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
当期純利益 2,684,996 3,177,475
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △4,294 △3,722
為替換算調整勘定 △594,733 △199,110
その他の包括利益合計 △599,028 △202,833
包括利益 2,085,967 2,974,642
(内訳)
親会社株主に係る包括利益 2,085,967 2,974,642
非支配株主に係る包括利益 - -
- 7 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
(3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 2,795,626 4,405,036 13,108,175 △79 20,308,759
当期変動額
新株の発行 104,632 104,632 209,264
剰余金の配当 △982,578 △982,578
親会社株主に帰属する当期純利益 2,684,996 2,684,996
株主資本以外の項目の当期変動額
(純額)
当期変動額合計 104,632 104,632 1,702,418 - 1,911,682
当期末残高 2,900,258 4,509,668 14,810,593 △79 22,220,441
その他の包括利益累計額
新株予約権 純資産合計
その他有価証券 その他の包括利
評価差額金
為替換算調整勘定
益累計額合計
当期首残高 △19,922 △9,845 △29,768 25,030 20,304,021
当期変動額
新株の発行 209,264
剰余金の配当 △982,578
親会社株主に帰属する当期純利益 2,684,996
株主資本以外の項目の当期変動額
△4,294 △594,733 △599,028 △4,814 △603,842
(純額)
当期変動額合計 △4,294 △594,733 △599,028 △4,814 1,307,839
当期末残高 △24,217 △604,579 △628,797 20,216 21,611,860
- 8 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 2,900,258 4,509,668 14,810,593 △79 22,220,441
当期変動額
新株の発行 148,288 148,288 296,577
剰余金の配当 △992,148 △992,148
親会社株主に帰属する当期純利益 3,177,475 3,177,475
株主資本以外の項目の当期変動額
(純額)
当期変動額合計 148,288 148,288 2,185,327 - 2,481,905
当期末残高 3,048,547 4,657,957 16,995,921 △79 24,702,346
その他の包括利益累計額
新株予約権 純資産合計
その他有価証券 その他の包括利
評価差額金
為替換算調整勘定
益累計額合計
当期首残高 △24,217 △604,579 △628,797 20,216 21,611,860
当期変動額
新株の発行 296,577
剰余金の配当 △992,148
親会社株主に帰属する当期純利益 3,177,475
株主資本以外の項目の当期変動額
△3,722 △199,110 △202,833 △20,216 △223,049
(純額)
当期変動額合計 △3,722 △199,110 △202,833 △20,216 2,258,855
当期末残高 △27,939 △803,690 △831,630 - 23,870,716
- 9 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
(4)連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益 3,831,424 4,627,976
減価償却費 166,164 116,101
新株予約権戻入益 - △13,394
減損損失 29,153 -
貸倒引当金の増減額(△は減少) 6,170 750
投資有価証券売却損益(△は益) 159,960 △116,810
投資有価証券評価損益(△は益) 265,211 -
持分法による投資損益(△は益) 5,421 93,275
関係会社株式売却損益(△は益) △38,811 -
子会社整理損 - 101,691
償却債権取立益 △100,300 △22,704
受取利息 △10,682 △5,550
受取配当金 △9,946 △973
有価証券利息 △6,117 △5,870
支払利息 613,391 729,090
為替差損益(△は益) △88,291 △79,806
控除対象外消費税等 270,850 225,779
売上債権の増減額(△は増加) 81,639 △47,377
たな卸資産の増減額(△は増加) △28,831,479 25,947,787
仕入債務の増減額(△は減少) △20,543 122,118
前渡金の増減額(△は増加) △747,230 170,071
前払費用の増減額(△は増加) △113,102 26,268
未払費用の増減額(△は減少) 6,648 6,356
未払金の増減額(△は減少) △372,428 △33,326
未払消費税等の増減額(△は減少) 35,816 △14,532
預り金の増減額(△は減少) △426,036 36,234
前受金の増減額(△は減少) △1,114,352 14,352
前受収益の増減額(△は減少) 39,910 △38,291
預り敷金及び保証金の増減額(△は減少) 480,170 18,240
その他 △155,262 △450,667
小計 △26,042,651 31,406,791
利息及び配当金の受取額 26,667 15,433
利息の支払額 △594,196 △791,312
法人税等の支払額 △1,410,567 △949,607
営業活動によるキャッシュ・フロー △28,020,748 29,681,305
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出 △323,703 △144,135
敷金及び保証金の差入による支出 △247,687 △52,218
投資有価証券の売却による収入 415,930 1,319,773
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による
171,414 -
収入
その他 △23,097 37,146
投資活動によるキャッシュ・フロー △7,143 1,160,565
- 10 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
財務活動によるキャッシュ・フロー
株式の発行による収入 204,450 289,755
短期借入金の純増減額(△は減少) 1,639,000 △3,868,800
長期借入れによる収入 61,618,157 36,488,370
長期借入金の返済による支出 △29,953,189 △59,720,215
リース債務の返済による支出 △14,767 △17,540
配当金の支払額 △982,108 △992,035
財務活動によるキャッシュ・フロー 32,511,541 △27,820,465
現金及び現金同等物に係る換算差額 △135,806 △27,709
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 4,347,842 2,993,695
現金及び現金同等物の期首残高 14,508,977 18,856,819
現金及び現金同等物の期末残高 18,856,819 21,850,515
- 11 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
(5)連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社グループの報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役
会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであり
ます。
当社グループは、不動産業を中心に事業展開を行っており、「不動産投資事業」、「サブリース・賃貸
借・ファンドフィー事業」及び「企画・仲介事業」を報告セグメントとしております。
「不動産投資事業」は、不動産投資事業を行っております。
「サブリース・賃貸借・ファンドフィー事業」は、サブリース事業、賃貸借事業、ファンドフィー事業を
行っております。
「企画・仲介事業」は、企画事業、仲介事業を行っております。
当連結会計年度より、従来「その他事業」として記載していた報告セグメントにつきましては重要性が乏
しいことからセグメントの区分方法を見直し、「その他」(※)区分に含めて記載しております。
なお、前連結会計年度のセグメント情報については変更後の区分に基づき作成したものを記載しており
ます。
(※)「その他」は、海外PFI事業であります。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表作成において採用している会計処理の
方法と概ね同一であります。
報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
セグメント間の内部売上高及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
- 12 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
(単位:千円)
報告セグメント
連結
サブリー
その他 調整額 財務諸表
ス・賃貸
不動産投資 企画・仲介 (注1) (注2) 計上額
借・ファン 計
事業 事業 (注3)
ドフィー
事業
売上高
外部顧客への売上高 38,676,993 555,744 195,498 39,428,237 406,093 - 39,834,330
セグメント間の内部売
42,000 - - 42,000 - △42,000 -
上高又は振替高
計 38,718,993 555,744 195,498 39,470,237 406,093 △42,000 39,834,330
セグメント利益 7,258,864 303,686 195,456 7,758,008 295,633 △3,606,815 4,446,826
セグメント資産 71,037,872 272,355 - 71,310,228 7,505,041 20,782,119 99,597,389
その他の項目
減価償却費 118,979 7,800 - 126,779 4,627 34,757 166,164
有形固定資産及び無形
- - - - - 338,638 338,638
固定資産の増加額
(注1)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、海外PFI事業、娯楽事業(ゴルフ
場の運営)を含んでおります。
(注2) 調整額の内容は以下のとおりであります。
セグメント利益 (単位:千円)
セグメント間取引消去 △42,000
全社費用(*) △3,564,815
合計 △3,606,815
(*) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。
セグメント資産 (単位:千円)
全社資産(*) 20,782,119
合計 20,782,119
(*) 全社資産は、主に全社に係る本社管理部門の資産であります。
減価償却費 (単位:千円)
全社費用(*) 34,757
合計 34,757
(*) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない本社管理部門の費用であります。
(注3) セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
- 13 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:千円)
報告セグメント
連結
サブリー
その他 調整額 財務諸表
ス・賃貸
不動産投資 企画・仲介 (注1) (注2) 計上額
借・ファン 計
事業 事業 (注3)
ドフィー
事業
売上高
外部顧客への売上高 73,533,039 647,543 6,635 74,187,219 - - 74,187,219
セグメント間の内部売
- - - - - - -
上高又は振替高
計 73,533,039 647,543 6,635 74,187,219 - - 74,187,219
セグメント利益 8,399,529 419,816 6,376 8,825,723 △2,666 △3,578,386 5,244,670
セグメント資産 44,875,442 216,525 - 45,091,968 6,044,353 23,918,452 75,054,774
その他の項目
減価償却費 56,277 1,950 - 58,227 95 57,778 116,101
有形固定資産及び無形
- - - - - 197,593 197,593
固定資産の増加額
(注1)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、海外PFI事業であります。
(注2) 調整額の内容は以下のとおりであります。
セグメント利益 (単位:千円)
全社費用(*) △3,578,386
合計 △3,578,386
(*) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。
セグメント資産 (単位:千円)
全社資産(*) 23,918,452
合計 23,918,452
(*) 全社資産は、主に全社に係る本社管理部門の資産であります。
減価償却費 (単位:千円)
全社費用(*) 57,778
合計 57,778
(*) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない本社管理部門の費用であります。
(注3)セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
- 14 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
【関連情報】
前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
製品及びサービスごとの情報は、「セグメント情報」の「3.報告セグメントごとの売上高、利益又は
損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報」に同様の記載をしているため、記載を省略しており
ます。
2.地域ごとの情報
(1)売上高
本邦の外部顧客の売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
(2)有形固定資産
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
3.主要な顧客ごとの情報
(単位:千円)
顧客の名称又は氏名 売上高 関連するセグメント名
不動産投資事業
地主プライベートリート投資法人 15,585,482
サブリース・賃貸借・ファンドフィー事業
合同会社つくしインベストメント 6,250,000 不動産投資事業
- 15 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
製品及びサービスごとの情報は、「セグメント情報」の「3.報告セグメントごとの売上高、利益又は
損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報」に同様の記載をしているため、記載を省略しており
ます。
2.地域ごとの情報
(1)売上高
本邦の外部顧客の売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
(2)有形固定資産
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
3.主要な顧客ごとの情報
(単位:千円)
顧客の名称又は氏名 売上高 関連するセグメント名
不動産投資事業
地主プライベートリート投資法人 26,436,943
サブリース・賃貸借・ファンドフィー事業
不動産投資事業
SMFLみらいパートナーズ株式会社 18,900,503
サブリース・賃貸借・ファンドフィー事業
不動産投資事業
エムエル・エステート株式会社 9,061,138 サブリース・賃貸借・ファンドフィー事業
企画・仲介事業
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
セグメントに帰属しない全社資産に係る減損損失29,153千円を計上しております。
当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
該当事項はありません。
- 16 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
(1株当たり情報)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
1株当たり純資産額 1,196.94円 1,305.43円
1株当たり当期純利益金額 149.30円 174.59円
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 148.35円 174.41円
(注)1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであり
ます。
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
1株当たり当期純利益金額
親会社株主に帰属する当期純利益金額 2,684,996 3,177,475
(千円)
普通株主に帰属しない金額(千円) - -
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純 2,684,996 3,177,475
利益金額(千円)
普通株式の期中平均株式数(株) 17,983,415 18,200,154
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額
親会社株主に帰属する当期純利益調整額 - -
普通株式増加数(株) 115,109 17,775
(うち新株予約権(株)) (115,109) (17,775)
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1
- -
株当たり当期純利益金額の算定に含めなかった
潜在株式の概要
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
- 17 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
4.個別財務諸表
(1)貸借対照表
(単位:千円)
前事業年度 当事業年度
(2019年3月31日) (2020年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 16,021,857 20,257,088
営業未収入金 22,841 76,271
販売用不動産 67,240,854 42,101,656
前渡金 1,289,495 1,119,572
前払費用 177,982 155,347
その他 200,674 281,030
流動資産合計 84,953,705 63,990,966
固定資産
有形固定資産
建物 217,295 307,464
構築物 60,266 -
工具、器具及び備品 29,508 52,922
土地 3,758 3,758
リース資産 65,505 84,342
有形固定資産合計 376,333 448,487
無形固定資産
商標権 644 434
ソフトウエア 6,612 12,141
その他 0 0
無形固定資産合計 7,256 12,576
投資その他の資産
投資有価証券 306,414 298,212
関係会社株式 365,415 365,415
関係会社出資金 232,898 232,898
出資金 505,161 505,161
関係会社長期貸付金 1,359,549 1,029,569
敷金及び保証金 333,673 368,143
長期前払費用 132,707 94,458
繰延税金資産 141,444 138,816
その他 48,443 61,392
貸倒引当金 △300 △300
投資その他の資産合計 3,425,406 3,093,767
固定資産合計 3,808,996 3,554,831
資産合計 88,762,701 67,545,797
- 18 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
(単位:千円)
前事業年度 当事業年度
(2019年3月31日) (2020年3月31日)
負債の部
流動負債
営業未払金 87,127 205,366
短期借入金 4,967,800 1,099,000
1年内返済予定の長期借入金 2,863,077 2,770,374
未払金 344,742 305,610
未払費用 52,099 30,600
リース債務 17,897 20,458
未払法人税等 869,704 1,467,860
未払消費税等 18,732 7,238
預り金 96,451 155,002
前受金 30,648 45,000
前受収益 133,851 94,102
1年内返還予定の預り保証金 1,385,877 1,404,118
流動負債合計 10,868,008 7,604,732
固定負債
長期借入金 60,520,110 39,996,932
長期預り敷金保証金 178,055 163,955
リース債務 50,608 69,674
その他 91,292 -
固定負債合計 60,840,067 40,230,563
負債合計 71,708,076 47,835,295
純資産の部
株主資本
資本金 2,900,258 3,048,547
資本剰余金
資本準備金 2,878,703 3,026,992
資本剰余金合計 2,878,703 3,026,992
利益剰余金
その他利益剰余金
繰越利益剰余金 11,279,899 13,663,069
利益剰余金合計 11,279,899 13,663,069
自己株式 △79 △79
株主資本合計 17,058,782 19,738,530
評価・換算差額等
その他有価証券評価差額金 △24,373 △28,028
評価・換算差額等合計 △24,373 △28,028
新株予約権 20,216 -
純資産合計 17,054,625 19,710,501
負債純資産合計 88,762,701 67,545,797
- 19 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
(2)損益計算書
(単位:千円)
前事業年度 当事業年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
売上高 35,868,061 72,827,432
売上原価 28,891,369 64,133,150
売上総利益 6,976,691 8,694,281
販売費及び一般管理費 2,495,021 3,033,600
営業利益 4,481,669 5,660,681
営業外収益
受取利息 46,741 9,914
受取配当金 826 933
有価証券利息 6,117 5,870
投資事業組合運用益 15,719 16,092
受取手数料 38,478 32,854
その他 932 1,837
営業外収益合計 108,817 67,503
営業外費用
支払利息 363,620 543,895
資金調達費用 167,470 272,050
その他 3,967 50,614
営業外費用合計 535,058 866,561
経常利益 4,055,428 4,861,623
特別利益
新株予約権戻入益 - 13,394
特別利益合計 - 13,394
特別損失
事務所移転費用 80,585 -
減損損失 29,153 -
特別損失合計 109,739 -
税引前当期純利益 3,945,688 4,875,017
法人税、住民税及び事業税 1,277,437 1,496,537
法人税等調整額 △43,264 3,161
法人税等合計 1,234,173 1,499,698
当期純利益 2,711,515 3,375,318
- 20 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
(3)株主資本等変動計算書
前事業年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本剰余金 利益剰余金
その他利益
資本金
資本剰余金 剰余金 利益剰余金
自己株式 株主資本合計
資本準備金
合計 合計
繰越利益剰余金
当期首残高 2,795,626 2,774,071 2,774,071 9,550,961 9,550,961 △79 15,120,580
当期変動額
新株の発行 104,632 104,632 104,632 209,264
剰余金の配当 △982,578 △982,578 △982,578
当期純利益 2,711,515 2,711,515 2,711,515
株主資本以外の項目の当期変動額
(純額)
当期変動額合計 104,632 104,632 104,632 1,728,937 1,728,937 - 1,938,201
当期末残高 2,900,258 2,878,703 2,878,703 11,279,899 11,279,899 △79 17,058,782
評価・換算差額等
その他有価 新株予約権 純資産合計
評価・換算
証券評価差
差額等合計
額金
当期首残高 △38,009 △38,009 25,030 15,107,602
当期変動額
新株の発行 209,264
剰余金の配当 △982,578
当期純利益 2,711,515
株主資本以外の項目の当期変動額
13,636 13,636 △4,814 8,822
(純額)
当期変動額合計 13,636 13,636 △4,814 1,947,023
当期末残高 △24,373 △24,373 20,216 17,054,625
- 21 -
日本商業開発㈱(3252)2020年3月期 決算短信
当事業年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本剰余金 利益剰余金
その他利益
資本金
資本剰余金 剰余金 利益剰余金
自己株式 株主資本合計
資本準備金
合計 合計
繰越利益剰余金
当期首残高 2,900,258 2,878,703 2,878,703 11,279,899 11,279,899 △79 17,058,782
当期変動額
新株の発行 148,288 148,288 148,288 296,577
剰余金の配当 △992,148 △992,148 △992,148
当期純利益 3,375,318 3,375,318 3,375,318
株主資本以外の項目の当期変動額
(純額)
当期変動額合計 148,288 148,288 148,288 2,383,170 2,383,170 - 2,679,748
当期末残高 3,048,547 3,026,992 3,026,992 13,663,069 13,663,069 △79 19,738,530
評価・換算差額等
その他有価 新株予約権 純資産合計
評価・換算
証券評価差
差額等合計
額金
当期首残高 △24,373 △24,373 20,216 17,054,625
当期変動額
新株の発行 296,577
剰余金の配当 △992,148
当期純利益 3,375,318
株主資本以外の項目の当期変動額
△3,655 △3,655 △20,216 △23,872
(純額)
当期変動額合計 △3,655 △3,655 △20,216 2,655,876
当期末残高 △28,028 △28,028 - 19,710,501
- 22 -