3182 オイシックスラ大地 2020-06-25 10:00:00
連結子会社の役員人事に関するお知らせ [pdf]

                                                        2020 年6月 25 日
各 位
                                会 社 名    オイシックス・ラ・大地株式会社
                                代表者名     代表取締役社長      髙島 宏平
                                         (コード:3182、東証一部)
                                問合せ先     執行役員管理本部本部長          山中 初
                                         (TEL.03-6867-1149)




                   連結子会社の役員人事に関するお知らせ


当社は、下記の通り連結子会社である株式会社とくし丸の役員人事を決定いたしましたのでお知らせいたします。


                                記


1. 株式会社とくし丸 役員の異動(2020 年6月 25 日付)

         氏名               新 職                  現 職

        新宮 歩       代表取締役社長              取締役

                   取締役 ファウンダー
       住友 達也                            代表取締役社長
                   新規事業担当
※新宮歩は、当社執行役員を兼任しており、今後も兼任を継続いたします。
※住友達也は、代表取締役退任後も取締役ファウンダーとして新規事業を担当いたします。


2. 異動の背景について
株式会社とくし丸は、2012 年の設立以来、買い物難民向けの移動販売を主力事業として行っており、事業規
模は 2020 年 3 月末時点で、流通金額約 107 億円・稼働車両台数 515 台となっております。
今後、各人の強みを活かし成長戦略として掲げている ①移動販売事業のインフラ拡大、②メディア事業な
どの新規事業開発 を迅速に遂行してまいります。


【①    移動販売事業のインフラ拡大】
 早期の稼働台数 1,000 台の達成に向けた社内スーパーバイザー体制の構築や当社との人員連携強化のため、
当社執行役員兼とくし丸社取締役である新宮氏が代表取締役に就任し、移動販売事業の更なるインフラ拡大を
推進いたします。


【②    メディア事業などの新規事業開発】
 移動販売事業と並行し、メディア事業などの新規事業開発を住友氏が専任で担当いたします。
 住友氏は、1984 年に株式会社あわわを設立。徳島県のタウン情報誌「あわわ」を創刊し、現在では徳島県
内で月 6 万部発刊へと拡大した情報誌の礎を築きました。その後も、2012 年には株式会社とくし丸を設立し、
買い物難民向け移動販売事業を立ち上げた経歴を持つシリアルアントプレナーであり、メディア事業立ち上げ
に強みを持ちます。その強みを活かし、とくし丸社の持つ約 15 万人の高齢者コミュニティや提携スーパー
ネットワークなどのアセットを活用し、新たにメディア事業などを立ち上げる予定です。
(参考)
・新任代表取締役社長 新宮 歩の略歴
        氏名
                                       略歴
       (生年月日)
                     2003 年4月   当社入社 EC事業部
                     2010 年4月   当社事業開発本部本部長
                     2016 年5月   株式会社とくし丸取締役
                     2016 年 10 月 当社執行役員 経営企画本部経営企画室室長
       新宮 歩          2017 年 10 月 当社執行役員 経営企画本部副本部長
   (1978 年2月 22 日)              兼 大地を守る会宅配事業本部副本部長
                     2019 年4月   当社執行役員 経営企画本部副本部長
                                兼 事業開発部部長
                     2020 年5月   当社執行役員 経営企画本部副本部長
                                兼 移動販売事業部部長(現任)



・住友 達也の略歴
        氏名
                                       略歴
       (生年月日)
                     1981 年3月   徳島県タウン情報誌「あわわ」創刊
                     1984 年4月   株式会社あわわ設立 代表取締役社長
                     1988 年4月   株式会社アーサ設立
                                ・・タウン情報誌「ASA」創刊
                     1997 年6月   株式会社メディコム設立 専務取締役
       住友 達也
                     2000 年4月   株式会社カンマン設立 取締役副社長 (現任)
   (1957 年8月 26 日)
                     2003 年 11 月 個人事務所「sumitomore(スミトモア)」設立
                     2012 年1月   株式会社とくし丸設立 代表取締役社長
                                ・・買い物難民向け移動販売事業を立ち上げ、
                                  流通総額約 107 億円、稼働台数 515 台
                                  (2020 年 3 月末)まで事業拡大


                                                              以 上
とくし丸の軌跡と今後の成長戦略
買い物難民向けの移動販売事業の拡大に向けた取り組みを継続しつつ、
メディア事業などの新規事業の開発を進める

流通総額と稼働台数の推移                                            今後の成長戦略
                                                        戦略1
流通総額100億、
                                     107.1億円            買い物難民向け移動販売事業の拡大加速
稼働台数500台突破。                                              ・提携スーパーマーケットの拡大

増車ペースが大幅に加速                                              ・販売パートナーの増員
                                  79.0                   ・社内のスーパーバイザー体制構築
                                                          ⇒稼働台数1,000台到達までは、
  2016年5月
  当社子会社化                55.5                     515台      収益性よりもインフラ拡大を優先
                                                        戦略2
             36.0
                                                        メディア事業などの新規事業開発
                                     385
                                                         ・インフラを活かしたメディア事業
                          303                            ・提携スーパーと高齢者向け商品の共同開発 など
  14.6
               221                                        ⇒週2回、約15万人の高齢者と対面で
      145                                                  アプローチできるアセットを活かした
 FY2016/3   FY2017/3   FY2018/3   FY2019/3   FY2020/3      新規事業の開発
とくし丸 経営体制の変更について
役員の異動(2020年6月25日付)
       氏名           新 職                 旧 職

    新宮 歩     代表取締役社長            取締役

             取締役 ファウンダー
   住友 達也                        代表取締役社長
             新規事業担当
 ※新宮歩は、オイシックス・ラ・大地社の執行役員を兼任しており、今後も兼任を継続いたします。


異動の背景について                        今後の経営体制について
 戦略1
 買い物難民向け移動販売事業のインフラ拡大加速              代表取締役会長 高島 宏平(重任)
  ⇒拡大加速に向け当社との連携強化を
   目的とし、新宮氏が担当                       代表取締役社長 新宮 歩   (新任)

 戦略2                                 取締役ファウンダー
                                               住友 達也(新任)
 メディア事業などの新規事業開発                     新規事業担当
  ⇒現在6万部の発行を誇る徳島県タウン情報誌「あわわ」の創刊や、
   とくし丸設立などの経歴を持つアントレプレナーであり、
   メディア事業に強みを持つ住友氏が専任。
   既存アセットを活用したメディア事業などの新規事業を立ち上げ予定
(参考)新宮氏、住友氏の経歴




   新宮 歩                              住友 達也
(1978年2月22日)                       (1957年8月26日)




 2003年4月    当社入社 EC事業部             1981年3月    徳島県タウン情報誌「あわわ」創刊
 2010年4月    当社事業開発本部本部長            1984年4月    株式会社あわわ設立 代表取締役社長
 2016年5月    株式会社とくし丸取締役            1988年4月    株式会社アーサ設立
                                              ・・タウン情報誌「ASA」創刊
 2016年10月   当社執行役員 経営企画本部経営企画室室長
                                   1997年6月    株式会社メディコム設立 専務取締役
 2017年10月   当社執行役員 経営企画本部副本部長
                                   2000年4月    株式会社カンマン設立 取締役副社長 (現任)
            兼 大地を守る会宅配事業本部副本部長     2003年11月   個人事務所「sumitomore(スミトモア)」設立
 2019年4月    当社執行役員 経営企画本部副本部長      2012年1月    株式会社とくし丸設立 代表取締役社長
            兼 事業開発部部長                         ・・買い物難民向け移動販売事業を立ち上げ、
 2020年5月    当社執行役員 経営企画本部副本部長                   流通総額約107億円、稼働台数515台
            兼 移動販売事業部部長(現任)                     (※2020年3月末)まで事業拡大