3088 マツキヨココカラ 2019-11-13 15:00:00
2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                  2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                             四半期決算短信 日本基準 連結)
                                                                                                  2019年11月13日
上場会社名 株式会社マツモトキヨシホールディングス                                                                        上場取引所 東
コード番号 3088   URL https://www.matsumotokiyoshi-hd.co.jp/
代表者        (役職名) 代表取締役社長                    (氏名) 松本 清雄
問合せ先責任者 (役職名) 管理本部 財務経理部長                   (氏名) 西田 浩                                (TEL)047-344-5110
四半期報告書提出予定日      2019年11月13日
配当支払開始予定日        2019年12月3日
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無
 
                       :有         (機関投資家・アナリスト向け)
                                                                                                     (百万円未満切捨て)
1.2020年3月期第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)
(1)連結経営成績(累計)                                                                     (%表示は、 対前年同四半期増減率)
                                                                                           親会社株主に帰属する
                            売上高                   営業利益                  経常利益                 四半期純利益
                            百万円        %             百万円     %           百万円         %               百万円        %
2020年3月期第2四半期      300,415 4.6   18,424   8.6    19,637 6.8    12,952 11.8
2019年3月期第2四半期      287,124 3.8   16,962   7.8    18,384 8.0    11,585  8.2
(注) 包括利益 2020年3月期第2四半期 13,136百万円( △16.2%) 2019年3月期第2四半期 15,675百万円(31.3%)
 
                                                             潜在株式調整後
                        1株当たり四半期純利益                        1株当たり四半期純利益
                                                 円   銭                           円     銭
2020年3月期第2四半期                                   126.21                          126.16
2019年3月期第2四半期                                   109.48                          109.42
 


(2)連結財政状態
                            総資産                      純資産            自己資本比率                 1株当たり純資産
                                      百万円                  百万円                     %                       円 銭
2020年3月期第2四半期          334,086                       218,858                    65.5         2,131.86
2019年3月期               318,324                       209,269                    65.7         2,038.76
(参考)自己資本    2020年3月期第2四半期                   218,815百万円     2019年3月期               209,226百万円
 
 
 

2.配当の状況
                                                           年間配当金
                 第1四半期末                第2四半期末              第3四半期末                 期末                       合計
                            円   銭                円   銭              円   銭                  円    銭           円       銭
2019年3月期                        -                30.00                  -                  35.00            65.00
2020年3月期                        -                35.00
2020年3月期(予想)                                                            -                  35.00            70.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 :無
 
 


3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
                                                                                               (%表示は、 対前期増減率)

                     売上高                    営業利益            経常利益              親会社株主に帰属                1株当たり
                                                                               する当期純利益                当期純利益
                    百万円          %      百万円           %     百万円          %      百万円             %               円 銭
      通期          600,000       4.2    37,000        2.7   39,900       2.4    26,000          3.9          253.34
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 :無
 
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
 
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 :無
 
 
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
  ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更    :無
  ② ①以外の会計方針の変更           :無
  ③ 会計上の見積りの変更            :無
 
  ④ 修正再表示                 :無
 
(4)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期2Q 109,272,214株 2019年3月期          109,272,214株
  ② 期末自己株式数                  2020年3月期2Q   6,631,426株 2019年3月期     6,648,168株
  ③ 期中平均株式数(四半期累計)           2020年3月期2Q 102,629,520株 2019年3月期2Q 105,826,617株
 
  (注) 期末自己株式数には、 「役員報酬BIP信託口」及び「株式付与ESOP信託口」が保有する当社株式(2020年3
     月期2Q 132,084株、 2019年3月期 140,660株)が含まれております。また、 「役員報酬BIP信託口」及び「株
     式付与ESOP信託口」が保有する当社株式を、 期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めており
     ます。


※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

※ 業績予想の適切な利用に関する説明、 その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
 上記の業績予想につきましては、 発表日現在において入手可能な情報に基づいて作成したものです。実際の業績は、 今後
様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。なお、 業績予想に関する事項につきましては、 添付資料の4ページを
ご参照ください。

     
                株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


○添付資料の目次
 
 1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………        2
    (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………      2
    (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………      4
    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………      4
 2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………        5
    (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………      5
    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………      7
       四半期連結損益計算書
        第2四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………………………      7
       四半期連結包括利益計算書
        第2四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………………………      8
    (3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………      9
    (4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 10
      (継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 10
      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 10
      (セグメント情報) ………………………………………………………………………………………………… 10
      (重要な後発事象) ………………………………………………………………………………………………… 11
 3.補足情報 ………………………………………………………………………………………………………………… 12
     売上及び仕入の状況 …………………………………………………………………………………………………… 12




                              1
                株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
    当第2四半期連結累計期間(2019年4月1日~9月30日)におけるわが国経済は、引き続き各種の景気指標に
   おいては改善の兆しが見られるものの、貿易摩擦を背景とした世界的な株価の変動、原油価格の動向、為替相場
   の状況、これら外的要因の影響を受けた企業業績や消費マインドの変化など、先行き不透明感は依然として拭え
   ず消費環境は厳しい状況で推移しました。
    ドラッグストア業界におきましても、業種・業態を越えた競合企業の新規出店、商勢圏拡大に向けた新たなエ
   リアへの侵攻、M&Aによる規模拡大、同質化する異業種との競争、それらが要因となる狭小商圏化など、我々
   を取り巻く経営環境は厳しい状況が継続しております。
    このような環境の中、当社グループは、前期まで取組んだ中期的な戦略テーマに関しては一定の成果を上げた
   ことから、ローリングした戦略テーマとして「専門性×独自性による美と健康の地域貢献」「既存の枠にとらわ
   れない新しいビジネスの創造」「企業価値を高めるグループ経営の高度化」の3つを新たに設定し取組んでまい
   りました。
    具体的には、厚生労働省が進める「健康サポート薬局」の認可を受けた26店舗において地域医療連携を推進す
   るとともに、一部エリアに限定していた調剤サポートプログラムの契約を全国に拡大し、エリアシェア拡大に向
   けた主要都市での至近距離出店、インバウンド需要獲得のための新たな立地への展開及び既存店における免税対
   応店舗の拡大(新店を含め1,036店舗(前期末比107店舗増))を図り、これら店舗から得られた各種データを活
   用することで立地・環境に合わせた最適な品揃えを実行してまいりました。
    プライベートブランド(PB)商品に関しましては、当社管理栄養士監修のサプリメント新シリーズとして、
   現代人ならではの悩みにフォーカスした新シリーズ“matsukiyo LAB 機能性表示食品サプリメント”3種を発売
   し、5年間で約3倍に急増した訪日外国人観光客の皆様のために医薬品パッケージに英語表記を順次対応すると
   ともに、昨年の限定販売で大ヒットしたアルジェランのカラーリップに、新色を加え計3色で定番化を図るなど
   PB商品の拡充に努めてまいりました。
    また、ナショナルブランドメーカーとの共同企画品としましては、株式会社カネボウ化粧品と、エイジングケ
   アブランド「DEW ジェリーローション マリンフローラルの香り」を当社グループ専売品として数量限定で発売
   しました。
    継続した取組みとしましては、KPI(グループの重要業績評価指標)管理による経営の効率化を図り、各事
   業会社の業績改善を推進するとともに、当社グループの強みとなる顧客接点数(ポイントカード会員/LINE
   の友だち/公式アプリのダウンロード数/海外のSNSフォロワー数)の獲得に努め、その総数は延べ約6,500
   万まで拡大しました。
    新たな取組みとしましては、本年6月8日より全国のグループ店舗約1,600店舗(一部店舗を除く)でスマー
   トフォン決済サービス「PayPay」の利用を開始し、6月11日からは、国内外のグループ店舗約1,700カ所が
   『Pokémon GO』の「ポケストップ」や「ジム」としてゲーム内に登場するなど、既存顧客とともに新規顧客獲得
   に向けた各種サービス、来店機会の拡充にも努めてまいりました。
    海外事業としましては、中華人民共和国における越境ECやタイ王国での「マツモトキヨシ」店舗の展開も34
   店舗まで順調に拡大し、台湾におけるドラッグストア事業に関しましても5号店をオープン、次の展開エリアと
   してベトナムと香港への進出予定を公表するなど、インバウンドだけでなく国外においても外国人のお客様需要
   の獲得を図っております。
    新規出店に関しましては、グループとして高知県内1号店となる「帯屋町店」、新宿エリアでのシェア拡大に
   向け「新宿通り店」「新宿靖国通り店」、福岡市博多エリアでのシェア拡大に向け「博多住吉店」「博多駅筑紫
   口店」、渋谷エリアでのシェア拡大に向けた「渋谷スペイン坂店」などの至近距離展開を図るとともに、空港に
   おける国際線ターミナルFC店となる「成田国際空港第2ターミナル3F店」「成田国際空港第2ターミナルB1
   F店」、直営店としては「中部国際空港第2ターミナル店」、ホテル内として「APA HOTEL東京ベイ幕張店」のオ
   ープンなど、多彩なフォーマットで展開できるノウハウを生かし、グループとして45店舗をオープンしました。
   また、既存店舗の活性化を目的として26店舗の改装を実施するとともに、不採算店舗18店舗の早期閉鎖など収益
   構造の改革を着実に進めております。その結果、当第2四半期連結累計期間末におけるグループ店舗数は1,681
   店舗となりました。
    (※タイ王国においてセントラル&マツモトキヨシリミテッドが運営する34店舗及び台湾において台湾松本清
   股份有限公司(Matsumotokiyoshi(Taiwan) Limited)の運営する5店舗はグループ店舗数の総数に含んでおり
   ません。)




                                2
            株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


 当社グループが注力する社会貢献活動(CSR)に関しましては、第27回セルフメディケーションフォーラム
「美と健康のエキスパートから学ぶ今日から始めるワタシ磨き」を開催し、多くのお客様のご参加をいただくな
ど、美しく健康であり続けたい方々を応援する取組みも実施してまいりました。
 さらに、ESG活動に関する社内プロジェクトの成果としまして、化粧品担当者を中心に現場の意見・要望を
積極的に取入れ「デザイン性や機能性を、さらに重視した化粧品担当者用の制服へ11年ぶりに刷新」いたしまし
た。今後も当社グループは、女性が働き甲斐を持ち活躍できる企業グループを目指してまいります。


  以上の結果、売上高3,004億15百万円(前年同期比4.6%増)、営業利益184億24百万円(同8.6%増)、経常利益
196億37百万円(同6.8%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益129億52百万円(同11.8%増)となり、同期
間としては、売上及び各利益とも過去最高を更新いたしました。


 セグメントの業績は次のとおりであります。
<小売事業>
 第1四半期は、期初から天候に恵まれず、低温で推移したことや、昨年は短かった梅雨期間との比較では降雨
量が多く、日照時間が減少したことで、春夏物のシーズン商品は大変厳しい状況で推移しました。
 また、大型連休となったゴールデンウィークは、国内においては観光や大型施設の利用が増加するとともに、
この期間の旅行関係費用が大幅に上昇したことで、当社グループを利用される層の外国人観光客はこの時期の訪
日を敬遠し、拡大を続けるインバウンド売上にも一定の影響を受けました。
 第2四半期も天候に恵まれず、昨年よりも約1ヶ月長い梅雨の影響を受け、8月初中旬を除くとシーズン商品
は厳しい状況で推移しましたが、昨年は自然災害によりマイナスの影響を受けたインバウンド売上は順調に伸長
いたしました。なお、一部の国における訪日外国人観光客数がマイナスに転じておりますが、当社のインバウン
ド売上に占める割合は低く、与える影響は軽微であります。
 調剤事業に関しましては、引き続き既存店への調剤併設を含め、高い収益性の見込める物件を優先的に開局す
るとともに、技術料の獲得、健康サポート薬局として地域医療連携を深めるなどの各種施策により、処方箋応需
枚数が増加したことで順調に伸長しております。
 このような環境の中、順調な新規出店に加え、改装による既存店の活性化、プライベートブランド商品の構成
比拡大、効率的かつ効果的な販促策の実行、KPI管理による経営の効率化等に努めるとともに、10月からの消
費再増税を前にした駆け込み需要に戦略的に対処したことで、売上及び各利益とも同期間としては過去最高を更
新することができました。


<卸売事業>
 卸売事業は、小売事業同様にシーズン商品は厳しい状況で推移したものの、消費再増税を前にした駆け込み需
要の獲得、成田国際空港第2ターミナルにオープンした2店舗を含め、フランチャイズにおける新規及び既存契
約企業の新規出店、インバウンド需要の獲得、調剤サポートプログラムの契約先企業増加等により順調に拡大し
ました。


 このような営業活動に基づき、小売事業の売上高は2,890億22百万円(前年同期比4.5%増)、卸売事業97億83
百万円(同6.9%増)、管理サポート事業16億9百万円(同8.6%増)となりました。




                            3
              株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


(2)財政状態に関する説明
    当第2四半期連結会計期間末における総資産につきましては、前連結会計年度末に比べて157億62百万円増加
   して3,340億86百万円となりました。これは主に現金及び預金が108億15百万円増加したことや、受取手形及び売
   掛金が24億90百万円増加したこと等によるものであります。
    負債につきましては、61億73百万円増加して1,152億28百万円となりました。これは主に買掛金が54億28百万
   円増加したこと等によるものであります。
    純資産につきましては、95億89百万円増加して2,188億58百万円となりました。これは主に、利益剰余金が93
   億55百万円増加したこと等によるものであります。


  キャッシュ・フローの状況
    当第2四半期連結会計期間末における現金及び現金同等物の残高は541億65百万円となり、前連結会計年度末
   と比較して108億15百万円の増加となりました。
    当第2四半期連結累計期間における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。


   (営業活動によるキャッシュ・フロー)
     営業活動の結果獲得した資金は、212億15百万円(前年同期は118億49百万円の獲得)となりました。これは主
   に、税金等調整前四半期純利益193億5百万円の計上によるものであります。


   (投資活動によるキャッシュ・フロー)
     投資活動の結果使用した資金は、58億18百万円(前年同期は44億21百万円の使用)となりました。これは主
   に、有形固定資産の取得による支出23億28百万円によるものであります。


   (財務活動によるキャッシュ・フロー)
     財務活動の結果使用した資金は、45億81百万円(前年同期は40億96百万円の使用)となりました。これは主
   に、配当金の支払額35億41百万円によるものであります。


  (資本の財源及び資金の流動性)
    当社グループの資本の財源及び資金の流動性については、主に営業活動により得られた資金を新規出店に係る
   設備投資に充当しております。



(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
    2020年3月期の連結業績予想につきましては、2019年5月10日に公表した連結業績予想から変更はありませ
   ん。




                             4
             株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                         (単位:百万円)
                                前連結会計年度            当第2四半期連結会計期間
                               (2019年3月31日)          (2019年9月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                                 43,353              54,169
   受取手形及び売掛金                              23,472              25,963
   商品                                     76,160              76,652
   貯蔵品                                       663                 624
   その他                                    25,298              25,451
   貸倒引当金                                     △7                  △7
   流動資産合計                                168,942             182,854
 固定資産
   有形固定資産
     土地                                   40,156              40,127
     その他                                  33,203              33,599
     有形固定資産合計                             73,360              73,726
   無形固定資産
     のれん                                   5,756               5,300
     その他                                   4,146               4,334
     無形固定資産合計                              9,903               9,634
   投資その他の資産
     敷金及び保証金                              37,337              37,834
     その他                                  28,855              30,110
     貸倒引当金                                  △74                 △74
     投資その他の資産合計                           66,118              67,871
   固定資産合計                                149,382             151,232
 資産合計                                    318,324             334,086




                           5
             株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


                                                         (単位:百万円)
                                前連結会計年度            当第2四半期連結会計期間
                               (2019年3月31日)          (2019年9月30日)
負債の部
 流動負債
   買掛金                                    64,119              69,548
   未払法人税等                                  7,406               7,100
   賞与引当金                                   3,723               4,146
   ポイント引当金                                 2,783               3,211
   資産除去債務                                      4                  17
   その他                                    13,790              13,906
   流動負債合計                                 91,828              97,931
 固定負債
   株式給付引当金                                   134                 145
   役員株式給付引当金                                  39                  39
   退職給付に係る負債                                 234                 247
   資産除去債務                                  7,201               7,343
   その他                                     9,615               9,520
   固定負債合計                                 17,226              17,297
 負債合計                                    109,054             115,228
純資産の部
 株主資本
   資本金                                    22,051              22,051
   資本剰余金                                  22,994              22,996
   利益剰余金                                 177,270             186,626
   自己株式                                 △20,765             △20,718
   株主資本合計                                201,551             210,956
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                            7,674               7,858
   その他の包括利益累計額合計                           7,674               7,858
 新株予約権                                        43                  43
 純資産合計                                   209,269             218,858
負債純資産合計                                  318,324             334,086




                           6
               株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
  四半期連結損益計算書
   第2四半期連結累計期間
                                                            (単位:百万円)
                            前第2四半期連結累計期間           当第2四半期連結累計期間
                              (自 2018年4月1日           (自 2019年4月1日
                              至 2018年9月30日)          至 2019年9月30日)
売上高                                     287,124                 300,415
売上原価                                    199,164                 206,449
売上総利益                                    87,960                  93,966
販売費及び一般管理費
 ポイント引当金繰入額                                  964                     427
 給料及び手当                                   22,303                  23,320
 賞与引当金繰入額                                  3,906                   4,146
 退職給付費用                                      502                     531
 地代家賃                                     16,850                  18,134
 その他                                      26,470                  28,980
 販売費及び一般管理費合計                             70,997                  75,541
営業利益                                      16,962                  18,424
営業外収益
 受取利息                                         58                      51
 受取配当金                                       167                     171
 固定資産受贈益                                     342                     253
 発注処理手数料                                     519                     547
 その他                                         363                     219
 営業外収益合計                                   1,451                   1,242
営業外費用
 支払利息                                          8                       9
 為替差損                                          6                       4
 現金過不足                                         5                       9
 その他                                           9                       6
 営業外費用合計                                      29                      29
経常利益                                      18,384                  19,637
特別利益
 固定資産売却益                                       0                       0
 投資有価証券売却益                                    48                       7
 特別利益合計                                       49                       7
特別損失
 固定資産除却損                                     180                      91
 店舗閉鎖損失                                       64                      30
 減損損失                                        778                     214
 その他                                          -                        3
 特別損失合計                                    1,023                     339
税金等調整前四半期純利益                              17,411                  19,305
法人税、住民税及び事業税                               6,263                   6,480
法人税等調整額                                    △438                    △127
法人税等合計                                     5,825                   6,352
四半期純利益                                    11,585                  12,952
親会社株主に帰属する四半期純利益                          11,585                  12,952




                             7
            株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


  四半期連結包括利益計算書
   第2四半期連結累計期間
                                                         (単位:百万円)
                         前第2四半期連結累計期間           当第2四半期連結累計期間
                           (自 2018年4月1日           (自 2019年4月1日
                           至 2018年9月30日)          至 2019年9月30日)
四半期純利益                                11,585                  12,952
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                           4,089                     184
 その他の包括利益合計                             4,089                     184
四半期包括利益                                15,675                  13,136
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                       15,675                  13,136
 非支配株主に係る四半期包括利益                           -                       -




                          8
            株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
                                                       (単位:百万円)
                         前第2四半期連結累計期間         当第2四半期連結累計期間
                           (自 2018年4月1日         (自 2019年4月1日
                           至 2018年9月30日)        至 2019年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税金等調整前四半期純利益                        17,411                19,305
 減価償却費                                3,539                 3,610
 減損損失                                   778                   214
 のれん償却額                                 469                   455
 賞与引当金の増減額(△は減少)                        352                   422
 貸倒引当金の増減額(△は減少)                          1                     0
 ポイント引当金の増減額(△は減少)                      964                   427
 退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                      2                    13
 受取利息及び受取配当金                          △225                  △222
 支払利息                                     8                     9
 固定資産除却損                                180                    91
 売上債権の増減額(△は増加)                       1,312               △2,490
 たな卸資産の増減額(△は増加)                    △4,272                  △452
 仕入債務の増減額(△は減少)                         475                 5,428
 未収入金の増減額(△は増加)                     △1,046                △1,313
 未払金の増減額(△は減少)                        △227                    582
 その他                                  △194                  2,389
 小計                                  19,531                28,472
 利息及び配当金の受取額                            168                   172
 利息の支払額                                 △8                    △8
 法人税等の支払額                          △10,138                △9,999
 法人税等の還付額                             2,295                 2,579
 営業活動によるキャッシュ・フロー                    11,849                21,215
投資活動によるキャッシュ・フロー
 有形固定資産の取得による支出                     △2,619                △2,328
 無形固定資産の取得による支出                      △655                 △1,046
 敷金及び保証金の差入による支出                    △1,128                △1,195
 敷金及び保証金の回収による収入                       147                   133
 投資有価証券の取得による支出                        △0                 △1,034
 その他                                 △165                  △346
 投資活動によるキャッシュ・フロー                   △4,421                △5,818
財務活動によるキャッシュ・フロー
 リース債務の返済による支出                        △968                △1,060
 自己株式の取得による支出                           △0                    △0
 配当金の支払額                            △3,133                △3,541
 その他                                      6                    21
 財務活動によるキャッシュ・フロー                   △4,096                △4,581
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                   3,330                10,815
現金及び現金同等物の期首残高                       51,613                43,349
現金及び現金同等物の四半期末残高                     54,944                54,165




                          9
                    株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
      該当事項はありません。
 
    (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
      該当事項はありません。
 
    (セグメント情報等)
      【セグメント情報】
       Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年9月30日)
        1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                            (単位:百万円)
                    小売事業                     卸売事業
                                                                                                  四半期連結損益
                                       マツモトキヨシ                    管理サポート               調整額
               マツモトキヨシ     その他                        その他                    合計                    計算書計上額
                                       ホールディングス                     事業                 (注)1
                小売事業       小売事業                       卸売事業                                           (注)2
                                        卸売事業



売上高

 外部顧客への売上高       182,937    93,552             49       9,101        1,482   287,124          -      287,124

 セグメント間の
                       7          16      193,502            -       6,708   200,235   △200,235           -
 内部売上高又は振替高

       計         182,945    93,569        193,552       9,101        8,190   487,360   △200,235      287,124

セグメント利益又は
                  12,779     4,116            912           136      △668     17,276      △313        16,962
セグメント損失(△)

 (注) 1.セグメント利益又はセグメント損失(△)の調整額△313百万円には、のれんの償却額△442百万円及びセグ
      メント間取引消去128百万円が含まれております。
     2.セグメント利益又はセグメント損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
 
        2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
          (固定資産に係る重要な減損損失)
            当社グループは、キャッシュ・フローを生み出す最小単位として店舗を基本単位とし、遊休資産につ
           いては物件単位ごとにグルーピングしております。営業活動から生ずる損益が継続してマイナスである
           資産グループ及び土地等の時価の下落が著しい資産グループについては、帳簿価額を回収可能価額まで
           減額し、当該減少額778百万円を減損損失として特別損失に計上いたしました。
            報告セグメントごとの計上額は、それぞれ「マツモトキヨシ小売事業」で531百万円、「その他小売
           事業」で155百万円、「管理サポート事業」で96百万円となり、連結決算における消去・調整で△4百
           万円となっております。

           (のれんの金額の重要な変動)
             該当事項はありません。




                                                 10
                   株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


      Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年9月30日)
       1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                           (単位:百万円)
                   小売事業                     卸売事業
                                                                                                 四半期連結損益
                                      マツモトキヨシ                    管理サポート               調整額
              マツモトキヨシ     その他                        その他                    合計                    計算書計上額
                                      ホールディングス                     事業                 (注)1
               小売事業       小売事業                       卸売事業                                           (注)2
                                       卸売事業



売上高

 外部顧客への売上高      189,587    99,434             41       9,741        1,609   300,415          -      300,415

 セグメント間の
                      4          18      197,391            -       7,236   204,650   △204,650           -
 内部売上高又は振替高

      計         189,591    99,452        197,432       9,741        8,846   505,065   △204,650      300,415

セグメント利益又は
                 12,793     5,400            746           175      △367     18,748      △323        18,424
セグメント損失(△)

 (注) 1.セグメント利益又はセグメント損失(△)の調整額△323百万円には、のれんの償却額△426百万円及びセグ
      メント間取引消去103百万円が含まれております。
     2.セグメント利益又はセグメント損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
 
       2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
          (固定資産に係る重要な減損損失)
            当社グループは、キャッシュ・フローを生み出す最小単位として店舗を基本単位とし、遊休資産につ
           いては物件単位ごとにグルーピングしております。営業活動から生ずる損益が継続してマイナスである
           資産グループ及び土地等の時価の下落が著しい資産グループについては、帳簿価額を回収可能価額まで
           減額し、当該減少額214百万円を減損損失として特別損失に計上いたしました。
            報告セグメントごとの計上額は、それぞれ「マツモトキヨシ小売事業」で109百万円、「その他小売
           事業」で86百万円、「管理サポート事業」で21百万円となり、連結決算における消去・調整で△1百万
           円となっております。


          (のれんの金額の重要な変動)
            該当事項はありません。


 (重要な後発事象)
      該当事項はありません。




                                                11
               株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


3.補足情報
 売上及び仕入の状況
 (1) 事業部門別売上状況
   当第2四半期連結累計期間の売上実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                      当第2四半期連結累計期間
                                       (自 2019年4月1日
           セグメントの名称                     至 2019年9月30日)
                                  金額(百万円)       前年同期比(%)

小売事業                                  289,022           104.5

卸売事業                                    9,783           106.9

管理サポート事業                                1,609           108.6

              合計                      300,415           104.6
(注) 1.セグメント間の取引については相殺消去しております。
    2.売上に係る消費税等の会計処理は税抜方式によっております。
    
 (2) 商品別売上状況
   当第2四半期連結累計期間の売上実績を商品ごとに示すと、次のとおりであります。
                                      当第2四半期連結累計期間
                                       (自 2019年4月1日
             商品別                        至 2019年9月30日)
                                  金額(百万円)       前年同期比(%)

小売事業

 医薬品                                   90,799           105.8

 化粧品                                  119,973           103.6

 雑貨                                    51,461           106.6

 食品                                    26,198           100.2

              小計                      288,433           104.5

卸売事業                                    9,513           106.9

              合計                      297,946           104.6
(注) 1.商品別売上状況は管理サポート事業を除いております。また、上記の金額には営業収入(テナントからの受
     取家賃及びフランチャイジーからのロイヤルティ収入等)は含まれておりません。
    2.売上に係る消費税等の会計処理は税抜方式によっております。
    




                             12
                株式会社マツモトキヨシホールディングス(3088) 2020年3月期 第2四半期決算短信


    (3) 商品別仕入状況
      当第2四半期連結累計期間の仕入実績を商品ごとに示すと、次のとおりであります。
                                       当第2四半期連結累計期間
                                        (自 2019年4月1日
              商品別                        至 2019年9月30日)
                                   金額(百万円)       前年同期比(%)

小売事業

    医薬品                                 54,377           102.8

    化粧品                                 81,660           100.1

    雑貨                                  38,205           103.9

    食品                                  22,611           99.3

               小計                      196,854           101.5

卸売事業                                     9,496           107.3

               合計                      206,351           101.7
 (注) 1.商品別仕入状況は管理サポート事業を除いております。
     2.仕入に係る消費税等の会計処理は税抜方式によっております。
 




                              13