3050 DCM 2020-12-28 15:30:00
2021年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年12月28日
上場会社名 DCMホールディングス株式会社 上場取引所 東
コード番号 3050 URL https://www.dcm-hldgs.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 兼 COO (氏名)石黒 靖規
問合せ先責任者 (役職名) 取締役執行役員財務統括部長 (氏名)熊谷 寿人 TEL 03-5764-5214
四半期報告書提出予定日 2021年1月8日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無:有
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2021年2月期第3四半期の連結業績(2020年3月1日~2020年11月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する
営業収益 営業利益 経常利益
四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年2月期第3四半期 364,410 8.1 28,219 57.8 27,856 60.2 19,061 63.2
2020年2月期第3四半期 337,212 △1.7 17,886 △2.9 17,391 △0.3 11,682 2.1
(注)包括利益 2021年2月期第3四半期 22,653百万円(94.3%) 2020年2月期第3四半期 11,660百万円(△14.8%)
1株当たり 潜在株式調整後1株当たり
四半期純利益 四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年2月期第3四半期 132.69 124.33
2020年2月期第3四半期 87.50 75.83
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2021年2月期第3四半期 482,090 233,759 48.5
2020年2月期 434,733 200,213 46.1
(参考)自己資本 2021年2月期第3四半期 233,759百万円 2020年2月期 200,213百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年2月期 - 14.00 - 14.00 28.00
2021年2月期 - 16.00 -
2021年2月期(予想) 16.00 32.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:有
2021年2月期の期末配当予想額の内訳は、普通配当14円00銭、記念配当2円00銭となります。
3.2021年2月期の連結業績予想(2020年3月1日~2021年2月28日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
営業収益 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 462,000 5.6 30,100 44.5 29,500 46.7 19,500 41.5 139.71
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年2月期3Q 161,833,770株 2020年2月期 146,470,466株
② 期末自己株式数 2021年2月期3Q 9,625,887株 2020年2月期 10,022,020株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年2月期3Q 143,653,136株 2020年2月期3Q 133,507,719株
(注)自己株式数には、「役員報酬BIP信託口」の所有する当社株式が含まれております。
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
業績予想等の将来に関する記載は、当社が発表日現在において入手可能な情報に基づいており、実際の業績は、今後
様々な要因によって予想数値と異なる結果となる可能性があります。
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第3四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 4
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 6
四半期連結損益計算書
第3四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
四半期連結包括利益計算書
第3四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 8
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 8
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 8
3.補足情報 ………………………………………………………………………………………………………………… 9
商品別売上情報 ………………………………………………………………………………………………………… 9
- 1 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言解除後、各
種経済対策が講じられていますが、厳しい状況が続いております。
小売業界におきましては、未だ収束が見えない新型コロナウイルス感染症による景気の下振れリスク、個人所得
や雇用の悪化リスクなど、先行きは不透明で厳しい経営環境にあります。
このような状況のもと、当社グループが営むホームセンター事業については、社会的なインフラとしての役割を
果たすべく、お客さま及び従業員の安全と健康を最優先に考え、感染拡大防止策を講じながら営業を継続してまい
りました。また、サプライチェーンの停滞により、DCMブランド商品や季節商材などの商品供給に一部遅れがみ
られることがありましたが、お客さまの生活様式の変化に対応しながら、商品供給に努めてまいりました。
販売面においては、マスクやアルコール除菌、ハンドソープなど新型コロナウイルス対策商品が好調に推移しま
した。また、外出自粛による家庭内需要の増加や在宅勤務の拡大など生活様式の変化により、園芸用品、DIY用
品、レジャー用品、インテリア用品などが好調でした。一方で、消費税増税の反動と新型コロナウイルス感染拡大
により工事リフォーム関連は低調となりました。DCMブランド商品については、商品開発・店舗での販促強化な
どに取り組んだ効果により好調に推移しました。
当社グループの新規出店については8店舗、退店については7店舗を実施しました。これにより、当第3四半期
連結会計期間末日現在の店舗数は674店舗(DCMカーマ168店舗、DCMダイキ155店舗、DCMホーマック300店
舗、DCMサンワ29店舗、DCMくろがねや22店舗)となりました。
これらの結果、当第3四半期連結累計期間の営業収益は3,644億1千0百万円(前年同期比108.1%)、営業利益
は282億1千9百万円(前年同期比157.8%)、経常利益は278億5千6百万円(前年同期比160.2%)、親会社株主
に帰属する四半期純利益は190億6千1百万円(前年同期比163.2%)となりました。
セグメントごとの経営成績については、8ページ「セグメント情報等」をご覧ください。
(主要商品部門別の状況)
① 園芸部門
生活様式の変化によりガーデニングの需要が拡大し、園芸用品や植物、屋外資材などが好調に推移しました。D
CMブランド商品は、除草剤を始めとして人工芝やホースリールが好調でした。その結果、売上高は558億7千4
百万円(前年同期比111.6%)となりました。
② ホームインプルーブメント部門
家で過ごす時間が増えたことによりDIY需要が拡大し、木材などの資材、塗料、補修用品や電動工具が好調に
推移しました。その結果、売上高は756億3千5百万円(前年同期比111.8%)となりました。
③ ホームレジャー・ペット部門
外出自粛や在宅勤務拡大の影響を受けて、室内スポーツ・トレーニング用品が好調に推移しました。また、近場
で楽しめるレジャー用品も好調でした。その結果、売上高は529億2百万円(前年同期比105.5%)となりました。
④ ハウスキーピング部門
新型コロナウイルス感染対策としてマスクやアルコール除菌関連商品等が好調に推移しました。また、家で過ご
す時間が増えたことにより、調理用品や清掃用品も好調に推移しました。DCMブランド商品は室内空間除菌が好
調でした。その結果、売上高は841億2千0百万円(前年同期比107.3%)となりました。
⑤ ホームファニシング部門
在宅勤務の拡大によってビジネスチェアやデスク等のオフィス家具が好調に推移しました。インテリア用品につ
きましても、お部屋の模様替え需要もあり好調でした。その結果、売上高は214億6千2百万円(前年同期比
110.4%)となりました。
⑥ ホームエレクトロニクス部門
家で過ごす時間が増えたことにより、空調機器や調理家電が好調に推移しました。秋口からは、空気清浄機のほ
か、乾燥対策として加湿器も好調でした。一方、リフォーム工事関連は低調な状況が続いています。その結果、売
上高は363億4千5百万円(前年同期比108.8%)となりました。
- 2 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第3四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
当第3四半期連結会計期間末における資産残高は、新規借入などによる現預金の増加や、季節的要因により売掛
金や商品が増加したことから、資産合計は前連結会計年度末に比較して473億5千7百万円増加し、4,820億9千0
百万円となりました。
負債残高は、新株予約権付社債の転換が進んだ一方、借入金が増加したことなどから、負債合計は前連結会計年
度末に比較して138億1千0百万円増加し、2,483億3千0百万円となりました。
純資産残高は、配当金の支払による減少の一方、親会社株主に帰属する四半期純利益計上による利益剰余金の増
加や、新株予約権付社債の転換による資本金及び資本剰余金の増加などから、純資産合計は前連結会計年度末に比
較して335億4千6百万円増加し、2,337億5千9百万円となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年2月期の連結業績予想につきましては、2020年9月18日に公表いたしました業績予想から変更はございま
せん。
- 3 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第3四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2020年2月29日) (2020年11月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 38,306 66,213
受取手形及び売掛金 14,883 21,230
リース投資資産 1,321 1,292
商品 99,606 102,343
その他 7,500 8,146
貸倒引当金 △0 △0
流動資産合計 161,618 199,226
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 224,148 226,033
減価償却累計額 △134,234 △136,816
建物及び構築物(純額) 89,913 89,216
土地 81,979 81,958
リース資産 19,736 21,202
減価償却累計額 △5,726 △6,469
リース資産(純額) 14,009 14,732
建設仮勘定 3,526 9,946
その他 39,980 39,533
減価償却累計額 △33,476 △33,404
その他(純額) 6,503 6,129
有形固定資産合計 195,932 201,984
無形固定資産
のれん 1,025 804
借地権 6,375 6,376
ソフトウエア 5,285 4,863
その他 38 34
無形固定資産合計 12,725 12,078
投資その他の資産
投資有価証券 19,604 25,035
敷金及び保証金 39,333 38,559
繰延税金資産 2,653 2,787
長期前払費用 2,156 1,920
その他 778 562
貸倒引当金 △70 △64
投資その他の資産合計 64,456 68,800
固定資産合計 273,114 282,863
資産合計 434,733 482,090
- 4 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第3四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2020年2月29日) (2020年11月30日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 32,657 38,279
電子記録債務 29,480 22,199
短期借入金 12,400 496
1年内償還予定の新株予約権付社債 16,121 1,280
1年内返済予定の長期借入金 6,379 13,093
リース債務 1,178 1,428
未払法人税等 4,011 6,755
賞与引当金 1,906 4,413
役員賞与引当金 - 27
ポイント引当金 1,254 2,470
その他 14,353 16,755
流動負債合計 119,743 107,197
固定負債
社債 10,000 10,000
長期借入金 78,324 103,767
リース債務 15,755 15,982
繰延税金負債 566 1,436
再評価に係る繰延税金負債 147 147
役員株式給付引当金 90 19
退職給付に係る負債 286 277
資産除去債務 1,964 2,009
長期預り金 4,983 4,894
その他 2,656 2,597
固定負債合計 114,776 141,132
負債合計 234,519 248,330
純資産の部
株主資本
資本金 11,939 19,360
資本剰余金 47,017 54,437
利益剰余金 150,029 164,762
自己株式 △10,114 △9,733
株主資本合計 198,871 228,826
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 3,220 6,839
繰延ヘッジ損益 △1 △16
土地再評価差額金 △1,935 △1,935
退職給付に係る調整累計額 58 46
その他の包括利益累計額合計 1,341 4,933
純資産合計 200,213 233,759
負債純資産合計 434,733 482,090
- 5 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年3月1日 (自 2020年3月1日
至 2019年11月30日) 至 2020年11月30日)
売上高 331,658 359,179
売上原価 223,063 239,075
売上総利益 108,594 120,104
営業収入
不動産賃貸収入 5,554 5,231
営業総利益 114,149 125,335
販売費及び一般管理費 96,262 97,115
営業利益 17,886 28,219
営業外収益
受取利息 126 109
受取配当金 172 180
為替差益 231 172
持分法による投資利益 285 632
その他 284 314
営業外収益合計 1,100 1,409
営業外費用
支払利息 1,437 1,527
その他 157 245
営業外費用合計 1,594 1,772
経常利益 17,391 27,856
特別利益
固定資産売却益 6 19
子会社清算益 60 -
投資有価証券売却益 0 86
その他 - 26
特別利益合計 66 133
特別損失
固定資産除売却損 144 213
減損損失 14 55
投資有価証券評価損 70 32
その他 120 38
特別損失合計 350 339
税金等調整前四半期純利益 17,107 27,650
法人税、住民税及び事業税 4,750 9,251
法人税等調整額 674 △662
法人税等合計 5,424 8,588
四半期純利益 11,682 19,061
親会社株主に帰属する四半期純利益 11,682 19,061
- 6 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第3四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年3月1日 (自 2020年3月1日
至 2019年11月30日) 至 2020年11月30日)
四半期純利益 11,682 19,061
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △166 3,218
繰延ヘッジ損益 △15 △15
退職給付に係る調整額 △16 △9
持分法適用会社に対する持分相当額 177 398
その他の包括利益合計 △21 3,591
四半期包括利益 11,660 22,653
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 11,660 22,653
非支配株主に係る四半期包括利益 - -
- 7 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第3四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
当社は、当第3四半期連結累計期間において、2015年12月21日に発行した「第1回無担保転換社債型新株予約権
付社債」の新株への転換行使が大幅に進んだことから、資本金及び資本剰余金がそれぞれ7,420百万円増加し、当
第3四半期連結会計期間末において資本金が19,360百万円、資本剰余金が54,437百万円となりました。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2019年3月1日 至 2019年11月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
四半期連結損益
報告セグメント
その他 調整額
計 計算書計上額
(注1) (注2)
DCMカーマ DCMダイキ DCMホーマック
(注3)
営業収益
外部顧客への売上高 95,773 64,335 138,626 38,476 337,212 - 337,212
セグメント間の内部
119 3 9 45,370 45,503 △45,503 -
売上高又は振替高
計 95,893 64,339 138,636 83,846 382,716 △45,503 337,212
セグメント利益 5,223 2,842 8,549 9,269 25,884 △7,998 17,886
(注)1.その他は、DCMホールディングス㈱、DCMサンワ㈱、DCMくろがねや㈱及び㈱マイボフェロ
ーズにおける取引等です。
2.セグメント利益の調整額△7,998百万円は、セグメント間取引消去△7,995百万円、その他△3百万
円であります。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
記載すべき事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2020年3月1日 至 2020年11月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
四半期連結損益
報告セグメント
その他 調整額
計 計算書計上額
(注1) (注2)
DCMカーマ DCMダイキ DCMホーマック
(注3)
営業収益
外部顧客への売上高 104,870 70,203 149,565 39,770 364,410 - 364,410
セグメント間の内部
119 6 12 51,062 51,201 △51,201 -
売上高又は振替高
計 104,990 70,210 149,578 90,833 415,612 △51,201 364,410
セグメント利益 8,320 4,864 12,546 14,436 40,168 △11,948 28,219
(注)1.その他は、DCMホールディングス㈱、DCMサンワ㈱、DCMくろがねや㈱及び㈱マイボフェロ
ーズにおける取引等です。
2.セグメント利益の調整額△11,948百万円は、セグメント間取引消去△11,946百万円、その他△2百
万円であります。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
記載すべき事項はありません。
- 8 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第3四半期決算短信
3.補足情報
商品別売上情報
(単位:百万円、%)
前第3四半期 当第3四半期 (参考)
連結累計期間 連結累計期間 前連結会計年度
事業部門 (自 2019年3月1日 (自 2020年3月1日 (自 2019年3月1日
至 2019年11月30日) 至 2020年11月30日) 至 2020年2月29日)
金額 構成比 金額 構成比 金額 構成比
ホームセンター事業
園芸 50,057 15.1 55,874 15.6 58,797 13.7
ホームインプルーブメント 67,630 20.4 75,635 21.1 87,764 20.4
ホームレジャー・ペット 50,143 15.1 52,902 14.7 63,781 14.8
ハウスキーピング 78,421 23.6 84,120 23.4 104,790 24.4
ホームファニシング 19,440 5.9 21,462 6.0 25,496 5.9
ホームエレクトロニクス 33,404 10.1 36,345 10.1 45,325 10.5
その他 23,906 7.2 24,188 6.7 33,008 7.7
ホームセンター事業計 323,003 97.4 350,529 97.6 418,964 97.4
商品供給高 8,654 2.6 8,650 2.4 11,036 2.6
合計 331,658 100.0 359,179 100.0 430,000 100.0
(注)1.記載金額には消費税等は含まれておりません。
2.ホームセンター事業の部門別の主な取扱商品は、次のとおりであります。
部門 取扱商品
園芸 園芸用品、大型機械、農業・業務資材、屋外資材、植物他
ホームインプルーブメント 作業用品、金物、工具、塗料、補修、木材、建築資材他
ホームレジャー・ペット カー用品、スポーツ、玩具、自転車、レジャー、ペット用品他
日用消耗品、文具、ダイニング・キッチン、バス・トイレタリー、
ハウスキーピング
ヘルスケア・ビューティケア、食品他
ホームファニシング インテリア、寝具、家具収納他
ホームエレクトロニクス 家庭電器、冷暖房、電材・照明、AV情報機器、住宅設備、エクステリア他
その他 テナント植物、テナントペット、灯油、工事費、サービス料他
- 9 -