3050 DCM 2020-06-29 15:30:00
2021年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年6月29日
上場会社名 DCMホールディングス株式会社 上場取引所 東
コード番号 3050 URL https://www.dcm-hldgs.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 兼 COO (氏名)石黒 靖規
問合せ先責任者 (役職名) 取締役執行役員財務統括部長 (氏名)熊谷 寿人 TEL 03-5764-5214
四半期報告書提出予定日 2020年7月9日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無:有
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2021年2月期第1四半期の連結業績(2020年3月1日~2020年5月31日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する
営業収益 営業利益 経常利益
四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年2月期第1四半期 125,816 8.6 11,606 70.4 11,672 74.9 8,149 75.0
2020年2月期第1四半期 115,854 △1.6 6,812 9.5 6,675 11.8 4,656 14.7
(注)包括利益 2021年2月期第1四半期 9,271百万円(190.9%) 020年2月期第1四半期 3,187百万円(△34.8%)
2
1株当たり 潜在株式調整後1株当たり
四半期純利益 四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年2月期第1四半期 59.71 53.21
2020年2月期第1四半期 34.85 30.20
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2021年2月期第1四半期 486,672 207,617 42.7
2020年2月期 434,733 200,213 46.1
(参考)自己資本 2021年2月期第1四半期 207,617百万円 2020年2月期 200,213百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年2月期 - 14.00 - 14.00 28.00
2021年2月期 -
2021年2月期(予想) 14.00 - 14.00 28.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
3.2021年2月期の連結業績予想(2020年3月1日~2021年2月28日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
営業収益 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 229,000 0.5 13,200 4.1 12,900 3.6 8,600 1.3 63.03
通期 438,100 0.2 21,000 0.8 20,200 0.5 13,000 △5.7 95.27
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年2月期1Q 146,487,027株 2020年2月期 146,470,466株
② 期末自己株式数 2021年2月期1Q 9,979,534株 2020年2月期 10,022,020株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年2月期1Q 136,478,867株 2020年2月期1Q 133,629,267株
(注)自己株式数には、「役員報酬BIP信託口」及び「従業員ESOP信託口」の所有する当社株式が含まれております。
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
業績予想等の将来に関する記載は、当社が発表日現在において入手可能な情報に基づいており、実際の業績は、今後
様々な要因によって予想数値と異なる結果となる可能性があります。
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 4
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 6
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 8
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 8
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 8
3.補足情報 ………………………………………………………………………………………………………………… 9
商品別売上情報 ……………………………………………………………………………………………………… 9
- 1 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、政府による緊急事態宣言は解除されましたが、世界的に感染
が広がっている新型コロナウイルス感染症の影響により、非常に厳しい状況となりました。
小売業界におきましては、政府や各自治体による不要不急の外出自粛要請や休業要請などによって、個人消費の
下振れが避けられない状況となっており、先行きは不透明で厳しい経営環境にあります。
このような状況のもと、当社グループが営むホームセンター事業については、社会的なインフラとしての役割を
果たすべく、「小売業の店舗における新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン」に基づき、お客さま
及び従業員の安全と健康を最優先に考え、感染拡大防止策を講じながら営業を継続してまいりました。また、サプ
ライチェーンの停滞により、DCMブランド商品や季節商材などの商品供給に一部遅れがみられることがありまし
たが、現在は通常に戻りつつあります。
販売面においては、天候不順の影響はあったものの、マスクやアルコール除菌、ハンドソープなど新型コロナウ
イルス対策商品が好調に推移しました。また、外出自粛による家庭内需要の増加や在宅勤務の拡大により、キッチ
ン用品や掃除用品、ビジネスチェアやデスクなどが好調でした。一方で、進学や就職、転勤に伴う新生活需要は低
調となりました。工事リフォーム関連は消費税増税による反動減を受けております。DCMブランド商品について
は、商品開発・店舗での販促強化などに取り組んだ効果により好調に推移しました。
当社グループの新規出店については2店舗、退店については2店舗を実施しました。これにより、当第1四半期
連結会計期間末日現在の店舗数は673店舗(DCMカーマ168店舗、DCMダイキ154店舗、DCMホーマック297店
舗、DCMサンワ32店舗、DCMくろがねや22店舗)となりました。
これらの結果、当第1四半期連結累計期間の営業収益は1,258億1千6百万円(前年同期比108.6%)、営業利益
は116億6百万円(前年同期比170.4%)、経常利益は116億7千2百万円(前年同期比174.9%)、親会社株主に帰
属する四半期純利益は81億4千9百万円(前年同期比175.0%)となりました。
なお、セグメントごとの経営成績については、8ページ「セグメント情報等」をご覧ください。
(主要商品部門別の状況)
① 園芸部門
政府等からの外出自粛要請もありガーデニングの需要が拡大し、園芸用品や屋外資材、用土などが好調に推移し
ました。DCMブランド商品は、人工芝を始めとしてホースリールや除草剤が好調でした。その結果、売上高は
236億3千8百万円(前年同期比110.8%)となりました。
② ホームインプルーブメント部門
家で過ごす時間が増加したことを背景にDIY需要が拡大し、塗料・補修用品が好調に推移しました。DCMブ
ランド商品では、換気意識の高まりもあり網戸用品が好調でした。その結果、売上高は256億4千3百万円(前年
同期比112.7%)となりました。
③ ホームレジャー・ペット部門
長引く学校の休校や外出自粛の影響を受けて、室内スポーツ・トレーニング用品が好調に推移しました。一方、
自転車やカー用品は低調となりました。その結果、売上高は177億6千0百万円(前年同期比103.1%)となりまし
た。
④ ハウスキーピング部門
新型コロナウイルス感染対策としてマスクやアルコール除菌関連商品等が好調に推移しました。また、トイレッ
トペーパーやティッシュペーパー等も好調に推移しました。DCMブランド商品は室内空間除菌が好調でした。そ
の結果、売上高は290億4千0百万円(前年同期比113.2%)となりました。
⑤ ホームファニシング部門
在宅勤務の拡大によるビジネスチェア等のオフィス家具、店舗や受付などで感染防止対策として使用するビニー
ルクロスが好調に推移しました。一方、移動の制限・自粛から新生活用品は低調となりました。その結果、売上高
は73億4百万円(前年同期比108.5%)となりました。
⑥ ホームエレクトロニクス部門
消費税増税の反動減と新型コロナウイルス感染拡大により、エクステリア・リフォーム等が敬遠されたことから
低調となりました。一方、家で過ごす時間が増えたことにより、空調冷房機器や調理家電などは好調に推移しまし
た。その結果、売上高は95億4千3百万円(前年同期比103.3%)となりました。
- 2 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第1四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
当第1四半期連結会計期間末における資産残高は、季節的要因により売掛金や商品在庫が増加したこと、新規借
入の実行に伴い現金及び預金が増加したことなどから、資産合計は前連結会計年度末に比較して519億3千9百万
円増加し、4,866億7千2百万円となりました。
負債残高は、季節的要因による買掛金の増加、新規借入の実行により、負債合計は前連結会計年度末に比較して
445億3千5百万円増加し、2,790億5千5百万円となりました。
純資産残高は、配当金支払の一方、その他有価証券評価差額金の増加ならびに親会社株主に帰属する四半期純利
益の計上による増加などから、純資産合計は前連結会計年度末に比較して74億3百万円増加し、2,076億1千7百
万円となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年2月期の連結業績予想につきましては、2020年4月10日の決算短信発表時に公表いたしました業績予想か
ら変更はございません。
- 3 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2020年2月29日) (2020年5月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 38,306 74,454
受取手形及び売掛金 14,883 24,247
リース投資資産 1,321 1,311
商品 99,606 101,819
その他 7,500 8,454
貸倒引当金 △0 △0
流動資産合計 161,618 210,288
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 224,148 223,311
減価償却累計額 △134,234 △134,318
建物及び構築物(純額) 89,913 88,993
土地 81,979 82,017
リース資産 19,736 20,487
減価償却累計額 △5,726 △5,885
リース資産(純額) 14,009 14,601
建設仮勘定 3,526 6,109
その他 39,980 40,189
減価償却累計額 △33,476 △33,936
その他(純額) 6,503 6,253
有形固定資産合計 195,932 197,975
無形固定資産
のれん 1,025 952
借地権 6,375 6,380
ソフトウエア 5,285 5,194
その他 38 37
無形固定資産合計 12,725 12,564
投資その他の資産
投資有価証券 19,604 21,460
敷金及び保証金 39,333 39,165
繰延税金資産 2,653 2,441
長期前払費用 2,156 2,066
その他 778 779
貸倒引当金 △70 △70
投資その他の資産合計 64,456 65,844
固定資産合計 273,114 276,384
資産合計 434,733 486,672
- 4 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第1四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2020年2月29日) (2020年5月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 32,657 44,426
電子記録債務 29,480 30,495
短期借入金 12,400 2,550
1年内償還予定の新株予約権付社債 16,121 16,105
1年内返済予定の長期借入金 6,379 6,345
リース債務 1,178 1,139
未払法人税等 4,011 3,626
賞与引当金 1,906 1,697
役員賞与引当金 - 6
ポイント引当金 1,254 1,844
その他 14,353 18,814
流動負債合計 119,743 127,052
固定負債
社債 10,000 10,000
長期借入金 78,324 114,303
リース債務 15,755 16,288
繰延税金負債 566 1,196
再評価に係る繰延税金負債 147 147
役員株式給付引当金 90 -
退職給付に係る負債 286 291
資産除去債務 1,964 1,981
長期預り金 4,983 4,938
その他 2,656 2,854
固定負債合計 114,776 152,003
負債合計 234,519 279,055
純資産の部
株主資本
資本金 11,939 11,947
資本剰余金 47,017 47,025
利益剰余金 150,029 156,254
自己株式 △10,114 △10,073
株主資本合計 198,871 205,153
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 3,220 4,343
繰延ヘッジ損益 △1 2
土地再評価差額金 △1,935 △1,935
退職給付に係る調整累計額 58 54
その他の包括利益累計額合計 1,341 2,464
純資産合計 200,213 207,617
負債純資産合計 434,733 486,672
- 5 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2019年3月1日 (自 2020年3月1日
至 2019年5月31日) 至 2020年5月31日)
売上高 114,079 124,077
売上原価 76,405 82,003
売上総利益 37,674 42,074
営業収入
不動産賃貸収入 1,775 1,738
営業総利益 39,449 43,813
販売費及び一般管理費 32,636 32,206
営業利益 6,812 11,606
営業外収益
受取利息 43 37
受取配当金 56 60
為替差益 154 52
持分法による投資利益 32 380
その他 111 100
営業外収益合計 399 630
営業外費用
支払利息 475 494
その他 61 70
営業外費用合計 536 564
経常利益 6,675 11,672
特別利益
固定資産売却益 0 17
投資有価証券売却益 0 44
子会社清算益 60 -
特別利益合計 60 61
特別損失
固定資産除売却損 48 23
減損損失 14 -
賃貸借契約解約損 25 -
その他 4 1
特別損失合計 93 25
税金等調整前四半期純利益 6,643 11,708
法人税、住民税及び事業税 1,189 3,224
法人税等調整額 797 334
法人税等合計 1,986 3,558
四半期純利益 4,656 8,149
親会社株主に帰属する四半期純利益 4,656 8,149
- 6 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第1四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2019年3月1日 (自 2020年3月1日
至 2019年5月31日) 至 2020年5月31日)
四半期純利益 4,656 8,149
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △1,205 1,154
繰延ヘッジ損益 △34 3
退職給付に係る調整額 △9 △3
持分法適用会社に対する持分相当額 △219 △32
その他の包括利益合計 △1,468 1,122
四半期包括利益 3,187 9,271
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 3,187 9,271
非支配株主に係る四半期包括利益 - -
- 7 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2019年3月1日 至 2019年5月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結損益
その他 調整額
計 計算書計上額
DCMカーマ DCMダイキ DCMホーマック (注)1 (注)2
(注)3
営業収益
外部顧客への売上高 32,468 22,595 47,547 13,243 115,854 - 115,854
セグメント間の内部
39 1 2 16,176 16,220 △16,220 -
売上高又は振替高
計 32,508 22,596 47,550 29,420 132,075 △16,220 115,854
セグメント利益 1,921 1,164 3,107 3,641 9,834 △3,021 6,812
(注)1.その他は、DCMホールディングス㈱、DCMサンワ㈱、DCMくろがねや㈱及び㈱マイボフェロ
ーズにおける取引等です。
2.セグメント利益の調整額△3,021百万円は、セグメント間取引消去△3,020百万円、その他△0百万
円であります。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
記載すべき事項はありません。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2020年3月1日 至 2020年5月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結損益
その他 調整額
計 計算書計上額
DCMカーマ DCMダイキ DCMホーマック (注)1 (注)2
(注)3
営業収益
外部顧客への売上高 36,149 24,274 51,310 14,081 125,816 - 125,816
セグメント間の内部
39 2 4 17,222 17,269 △17,269 -
売上高又は振替高
計 36,188 24,277 51,315 31,304 143,085 △17,269 125,816
セグメント利益 3,543 2,168 4,769 4,778 15,260 △3,653 11,606
(注)1.その他は、DCMホールディングス㈱、DCMサンワ㈱、DCMくろがねや㈱及び㈱マイボフェロ
ーズにおける取引等です。
2.セグメント利益の調整額△3,653百万円は、セグメント間取引消去△3,652百万円、その他△0百万
円であります。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
記載すべき事項はありません。
- 8 -
DCMホールディングス㈱ (3050) 2021年2月期 第1四半期決算短信
3.補足情報
商品別売上情報
(単位:百万円、%)
前第1四半期 当第1四半期 (参考)
連結累計期間 連結累計期間 前連結会計年度
事業部門 (自 2019年3月1日 (自 2020年3月1日 (自 2019年3月1日
至 2019年5月31日) 至 2020年5月31日) 至 2020年2月29日)
金額 構成比 金額 構成比 金額 構成比
ホームセンター事業
園芸 21,325 18.7 23,638 19.1 58,797 13.7
ホームインプルーブメント 22,752 19.9 25,643 20.7 87,764 20.4
ホームレジャー・ペット 17,231 15.1 17,760 14.3 63,781 14.8
ハウスキーピング 25,660 22.5 29,040 23.3 104,790 24.4
ホームファニシング 6,734 5.9 7,304 5.9 25,496 5.9
ホームエレクトロニクス 9,235 8.1 9,543 7.7 45,325 10.5
その他 8,181 7.2 8,268 6.7 33,008 7.7
ホームセンター事業計 111,120 97.4 121,199 97.7 418,964 97.4
商品供給高他 2,959 2.6 2,878 2.3 11,036 2.6
合計 114,079 100.0 124,077 100.0 430,000 100.0
(注)1.記載金額には消費税等は含まれておりません。
2.ホームセンター事業の部門別の主な取扱商品は、次のとおりであります。
部門 取扱商品
園芸 園芸用品、大型機械、農業・業務資材、屋外資材、植物他
ホームインプルーブメント 作業用品、金物、工具、塗料、補修、木材、建築資材他
ホームレジャー・ペット カー用品、スポーツ、玩具、自転車、レジャー、ペット用品他
日用消耗品、文具、ダイニング・キッチン、バス・トイレタリー、
ハウスキーピング
ヘルスケア・ビューティケア、食品他
ホームファニシング インテリア、寝具、家具収納他
ホームエレクトロニクス 家庭電器、冷暖房、電材・照明、AV情報機器、住宅設備、エクステリア他
その他 テナント植物、テナントペット、灯油、工事費、サービス料他
- 9 -