2882 イートアンドHD 2021-07-13 14:00:00
2022年2月期 第1四半期決算説明資料 [pdf]

              2021年7月13日




2022年2月期第1四半期
  決算説明資料

 株式会社イートアンドホールディングス
           (証券コード:2882)
1.2022年2月期第1四半期連結決算概要
  ・連結サマリー
  ・財務の状況
  ・損益の状況
  ・外食事業の出店概況
  ・セグメント別営業利益推移

2.イ―トアンドグループのビジネスモデルの強み

3.イートアンドグループの施策と今後の取り組み
  ・食品事業、生産事業 (㈱イートアンドフーズ)
  ・外食事業 (㈱大阪王将、㈱アールベイカー)
  ・新規事業 (㈱イートアンドインターナショナル、㈱一品香、㈱ナインブロック)
  ・トピックス (地球環境、地域共生への持続的な取組み)
                                             1
2022年2月期第1四半期 連結決算概要




                       2
連結サマリー


1. 食品事業と外食事業の両輪が機能し、事業ポートフォリオの効果で
   外食の落ち込みをカバー、グループ全体では営業利益を確保している

2. 食品事業は市場が伸長しており、㈱イートアンドフーズは、引き続き
   拡大成長している。第三工場を新設(2022年10月操業開始予定)し、
   生産量の拡大と、工場の生産性向上により、さらなる成長を目指す

3. 外食事業は、前年度の積極的なスクラップ&ビルドの効果もあり、
   収益に寄与。コロナ禍においても㈱大阪王将の生活立地モデルの
   出店は好調に推移している

4. 次世代の事業の拡張に向けて、新規事業(外食事業のアジア展開、
   M&Aの推進、EC事業の探索)の取り組みに着手しているホール
   ディングス化後のグループ経営体制の構築を行っている

                                        3
財務の状況(連結)


                2021年       2021年
  単位:百万円                                     ポイント
               2月末現在       5月末現在

 資産の部             20,426      19,324

        流動資産       9,764       8,699 現預金の増加、売掛金の減少
                                       出店に伴う増加、
        固定資産      10,661      10,624 差入保証金の減少

 負債の部             13,297      11,989

        流動負債       9,904       8,560 買掛金、未払金の減少

        固定負債       3,392       3,428 長期借入金の減少

 純資産の部             7,128       7,335
                                                     4
損益の状況(連結)


                           2021年           2022年
       単位:百万円、%                                          対前期比
                          2月期第1Q ※        2月期第1Q

売上高                              6,648          7,423       ー

             食品(構成比)        4,188(63.0)    4,407(59.4)      ー

             外食(構成比)        2,459(37.0)    3,016(40.6)      ー

売上総利益                            2,518          3,114       ー

販売費及び一般管理費                       2,584          2,838       ー

営業利益                              △65              275      ー

             営業利益率             △1.0%            3.7%        ー

経常利益                              △51              460      ー

親会社株主に帰属する当期純利益                 △348               257      ー

                       ※決算期変更により2020年4~6月実績                     5
外食事業の出店概況

 店舗数は470店舗から467店舗へ減少。大阪王将は+3店舗、カフェおよび
 ラーメンは繁華街、商業施設立地中心にー4店舗
             2021年2月末                   2022年2月期 第1Q                    2021年5月末
               店舗数              出       店          退       店              店舗数
         直営    加盟    全店    直営   加盟        全店   直営   加盟         全店   直営    加盟    全店

 大阪王将    39    312   351   2        3      5   0       2       2    41    313   354

  ラーメン   12     19   31    0        0      0   1       0       1    11     19   30
 ベーカリー
         22     14   36    1        0      1   1       3       4    22     11   33
  カフェ
  一品香    8      3    11    0        0      0   0       0       0    8      3    11

  その他    5      1    6     0        0      0   0       0       0    5      1       6

  海外     3      32   35    0        0      0   0       2       2    3      30   33

 グループ計 89      381 470     3        3      6   2       7       9    90    377 467
                                                                                       6
セグメント別 営業利益推移

  食品事業は堅調に推移し、営業利益を確保
  外食事業は、昨年コロナ禍で打撃を受けるも、営業利益が黒字回復
     営業利益
                                  食品         外食
     (百万円)
     400
            300          319                                   320
      300
                                      224
      200
                                                  107
      100                                   73
                                                                     39
       0

     -100

     -200                      -128                     -122

     -300
                  -304
     -400
                                                         ※
             第1Q          第2Q          第3Q         第4Q           第1Q
                               2021年2月期                        2022年2月期
                                                                                7
                                                 ※2021年2月期第4Qは、決算月変更に伴い、2カ月実績
2022年2月期 業績予想について


                     2022年          2022年
         単位:百万円
                    2月期第2Q         2月期通期
  売上高                   14,875         31,702
  営業利益                       370            800
  経常利益                       650        1,080
  親会社株主に帰属する当期純利益            290            390


  業績予想修正のポイント
  ・第1四半期累計期間の実績を反映
  ・前回公表時には予想に織り込む事ができなかった「新型コロナウイ
   ルス感染症拡大防止協力金」を営業外収益(補助金収入)に反映
  ・外食事業は今後も継続が予想される営業時間短縮や外出自粛に
   よる影響を反映                                        8
イ―トアンドグループのビジネスモデルの強み




                        9
イートアンドグループのスローガン




 おなかいっぱいになるだけでなく、食べることから「人生の彩り」「健やかな笑顔」を生み出したい。
       昭和44年の創業から大切に受け継いできた、私たちの想いです。


       おなかいっぱいの幸せと、健やかな毎日を笑顔で楽しめる社会。
       おなかいっぱいの幸せと、正しい食の教育によって、次の世代が活躍できる社会。
       おなかいっぱいの幸せと、多様性を受け入れ、可能性を広げる社会。
       おなかいっぱいの幸せと、働き手の環境が公平で、日常生活の質が高い社会。
       おなかいっぱいの幸せと、それを持続可能にする社会。

      そんな社会を実現するための「+&」を、これからも生み出し続けます。

                                                  10
イートアンドグループの概況

    日常のあらゆる食シーンに、新しい食文化を創造する
        「食のライフプランニングカンパニー」




                               11
イートアンドグループのビジネスモデル

      食品事業と外食事業の両輪の成長による生産事業の拡大




                生産         カフェベーカリー

                                      ラーメン
      通販
                                大阪王将

量販店
(冷凍食品・調味料)   食品      外食
                                             12
イートアンドグループの事業ポートフォリオ構築

 食品メーカーとしての事業拡大、新業態開発による成長と、新規事業の探索


                            新規事業
 事業

                            アジア/EC/M&A
      食品メーカー   生産事業の拡充による
               垂直展開
      (生産事業)


       大阪王将
      (食品事業)                多業態開発による
                            水平展開
       大阪王将       ラーメン      アールベイカー
      (外食事業)       業態        など新業態
                                         業態
                                              13
2022年2月期第1四半期の施策と今後の取組み




                          14
食品事業/冷凍餃子市場のシェア伸長

     コロナ禍で大きく市場が伸びる中、カテゴリーシェアも拡大


冷凍餃子カテゴリー市場規模     冷凍餃子カテゴリーシェア

                           イートアンド    A社    その他
                   100%

                    90%      19.9%         21.8%
                    80%

                    70%

                    60%
                             47.4%         43.6%
                    50%

                    40%

                    30%

                    20%

                    10%
                            32.7%         34.6%
                     0%
                            20年度          21年度
                            3-5月          3-5月
                    ※インテージSCIより
                                                   15
食品事業/販売促進手法のシフト


  コロナ禍の中、店頭イベントに代わる、新しい販売促進にチャレンジ

  ウェブプロモーション      オンラインイベント     SNSキャンペーン
 ティーバーCM、ウェブ広告   芸能人を起用した      SNS上での話題化、コラボ
 などネット上での訴求      オンラインイベント開催   販促で新たな認知を獲得




                                               16
食品事業/自社製品のカテゴリー開拓


    羽根つき餃子、ぷるもち水餃子に次ぐ新規自社製品を拡販




   関東工場                関西工場




大阪王将          大阪王将            大阪王将
羽根つきスタミナ肉餃子   たれつき焼売          小籠包
                                     17
生産事業/生産効率の向上

        自社製品を拡販し、工場生産量を上げることで収益性を向上

工場生産量推移(四半期比較)            内製化比率・営業利益率推移

 (トン)   岡山工場     関西工場
                                     内製化比率    食品セグメント
9,000   関東第一工場   関東第二工場
                                              営業利益率
        北海道工場
8,000
                                                          8.0%
7,000                      65%
                                                          7.0%

6,000                      60%                            6.0%

5,000                      55%                            5.0%

4,000                                                     4.0%
                           50%
                                                          3.0%
3,000
                           45%
                                                          2.0%
2,000
                           40%
                                                          1.0%
1,000
                           35%                            0.0%
   0




                                                                 18
                                 ※内製化比率=売上原価に占める自社製品製造原価の割合
生産事業/関東第三工場の建設

          基幹商品「羽根つき餃子」の生産体制増強


                        関東第三工場



                          関東第二工場



                          関東第一工場




   延べ床面積   5,539㎡
                        工事着工 2021年12月(予定)
   投資総額    約24億
                        操業開始 2022年10月(予定)
   生産能力    約595t/月
           ※操業時点の生産能力                       19
生産事業/自動化に向けての取り組み

          AI、IOTを活用し、「停まらない工場」の実現へ

                       IOT

                  各機器をIOTでつなぐことで、
                  タイムリーに製造状況を管理。
                  生産速度、歩留を自動調整、
                  設備の故障も事前に察知
  X線AI化                                生産ライン
 AIでの画像センシングにより
                                       関東第1工場の約2倍、
 異物混入を防止
                                       595トン/月の生産能力
                                       関東第2工場を超える生産性




     検査の自動化                     自動回避

     タレの異常確認など、目視検査を           設備異常停止時に製品を
     カメラによる自動判別とロボット           一時的に回避し、トラブル時の
     での排出により自動化                製品ロス削減

                                                       20
生産事業/スマートファクトリー構想

   さらなる高品質と安全性の追求、IOTを駆使したスマートファクトリーへ

                  工程把握             設備状況
                   制御               把握
                           制御
                           【Iot】
                                               生産状況
                                                監視
   安全推進        監視                         通信
    (労働)     【センサー】                    【工場間
    (製品)      【カメラ】
                         スマート化
                           z
                                        LAN】
    (衛生)
                                                   外部環境
                           自動化                      把握
                         【FA/ロボット】
                                                     需給予測

                  省人化                性能向上

                                                            21
“スマート工場化プラン“は、経済産業省のスマートファクトリーロードマップを基準に策定しています。
外食事業/大阪王将の出店立地シフト

       売上好調な生活立地への高収益モデル出店へシフト

   コアターゲットを流入者層(オフィス就業者、買い回り客)から、居住者層(地域住民)へシフト

   店独自のメニュー展開により、地域ニーズへ密着。テイクアウトを強化し、惣菜需要を取り込み

  店舗の小型化と動線改善によるオペレーション効率向上と販管費抑制により、高収益化を実現

コロナ以前 <繁華街モデル>             コロナ禍での好調店舗 <生活立地モデル>
(2020年1月以前)                (2020年4月OP 千歳船橋店~)

          (店舗立地構成比)                   (店舗立地構成比)




 人通りの多い繁華街                  居住者中心の生活動線沿い
 大規模ターミナル至近                 食品スーパー至近の日常使い
 アルコール需要を獲得                 高いテイクアウト比率と客単価        22
外食事業/大阪王将のコロナ禍での出店

    売上好調な生活立地モデルを堅調に出店し、店舗数拡大




                             西新店           富山黒部店
                             4/28           3/22
        喜多見店
         5/30
                         第1四半期:5店舗出店
                       第2四半期:10店舗出店予定




        東長崎店
                桜台店      三河島店       両国店     院庄店
         4/30   6/20      6/26       7/5    6/30
                                                 23
外食事業/販促キャンペーン、戦略商品

    内食需要のさらなる開拓と、外食ならではの価値提案


   内食需要のさらなる開拓       外食店舗ならではの価値提案

         生餃子スタンプ            この街の味シリーズ
         カードキャンペーン          「ハッスル
                             麻婆カツライス」
          リピート利用喚起           街中華の醍醐味




                                        24
外食事業/アールベイカーの展開

 地域コミュニティの中心となるようなカフェベーカリー業態のFC展開開始


                       日常的な利便性

                        ベーカリー
                       テイクアウト




            豊かさを楽しむ     フード      食事を楽しむ

              ギフト     ライフスタイル    モーニング
                                  ブランチ
              カフェ

             スイーツ
                        ショップ      ランチ
                                  ディナー
                       地元を楽しむ

                        地元の野菜

                       地元食イベント

                        地元の食品
                                          25
新規事業/アジア(中国・台湾)への出店拡大

        中国へのラオックス社との合弁会社による出店開始へ


             中国
                        台湾
                        19店舗

ミャンマー        タイ          フィリピン
1店舗          3店舗         1店舗
                                  2021年夏 オープン予定
          シンガポール
          6店舗


          インドネシア
          2店舗

              ※各国店舗数は2021年5月末現在
                                                  26
新規事業/EC事業展開開始

    個人の名店、地方の人気ブランドを全国へ届けるECに着手

らぁ麺ジャーニー                  SAPPORO餃子製造所
支那そば屋、ドゥエイタリアンなど          地方の人気ブランドを全国に向け販売し、
名店の個性が集まったラーメンEC          生産効率も上げる製販一体型EC
                   6月                    4月
                   オープン                  オープン




                                                27
新規事業/M&Aブランドの再活性化

 イートアンドグループのノウハウを活かした、横濱一品香の営業力改善


創業より66年間の歴史が持つ
 「物語」の訴求、リブランド

 看板メニュー「たんめん」の
    カテゴリー強化


  定食セットの魅せ方
  餃子の焼き方の改善

  FL改善や販売促進など
  オペレーションの見直し

                                    28
トピックス/地球環境への持続的な取組み

      食品ロス削減を通して、地球環境を大切にします

  工場残渣の活用                  店頭廃棄ロスの削減
  キャベツなどの食品残さや、プラトレーなど資材   廃棄になりそうな食品を消費者へお届けする
  ロスについては、食品残さは肥料や飼料に、プラ   「rebake」などに参加し、廃棄ロスを減らすとともに、
  スチックは発電燃料となり電気をつくるなど、資   売上の一部を寄付しています。
  源の循環再生に貢献しています。




                                                          29
トピックス/地域共生への持続的な取組み

          食を通した「地域との共生」への取組みを推進

  産地連携の取組み                 離島振興の取組み

  宮崎・鹿児島を中心に7万坪以上の土地面積     「地方創生」をめざし、日本を豊かな「食列島」に
  を使用し、全国各地域の農家とニンニク・生     する離島振興地方創生協会の取り組みに賛同、
  姜・キャベツを栽培しています。          生産者との取組みを推進します。




                     北海道


 宮崎県




                     群馬県
       鹿児島県         自社農場
                                                     30
会社概要
                                                     2021年5月末日現在


 社               名  株式会社 イートアンドホールディングス
 英       語       名  EAT&HOLDINGS Co.,Ltd.
 東京ヘッドオフィス  東京都品川区東品川4-12-8 品川シーサイドイーストタワー15階
 大 阪 オ フ ィ ス  大阪市淀川区宮原3-3-34 新大阪DOIビル 3F
 設   立       年   月  昭和52年8月
 資       本       金  20億1,637万円
 発 行 済 株 式 総 数  10,158,190株
 決       算       期  2月末日
 代       表       者  代表取締役会長 CEO 文野 直樹
 従   業       員   数  1,249名【グループ社員・パートアルバイト(8h換算)】
 業               種  飲食店経営および食品販売
 営 業 店 舗 数  467店舗 (直営店 87店舗、加盟店 345店舗、海外 35舗)


                                                              31
 本書には、当社に関連する見通し、将来に関する計画、経営目標などが記載されています。
 これらの将来の見通しに関する記述は、将来の事象や動向に関する現時点での仮定に基づ
 くものであり、当該仮定が必ずしも正確であるという保証はありません。様々な要因により、
 実際の業績が本書の記載と著しく異なる可能性があります。
 別段の記載がない限り、本書に記載されている財務データは日本において一般に認められ
 ている会計原則に従って表示されています。当社は、将来の事象などの発生にかかわらず、
 既に行っております今後の見通しに関する発表等につき、開示規則により求められる場合を
 除き、必ずしも修正するとは限りません。
 当社以外の会社に関する情報は、一般に公知の情報に依拠しています。
 本書は、いかなる有価証券の取得の申込みの勧誘、売付けの申込み又は買付けの申込み
 の勧誘(以下「勧誘行為」という。)を構成するものでも、勧誘行為を行うためのものでもなく、
 いかなる契約、義務の根拠となり得るものでもありません。投資に関する決定は、閲覧者ご
 自身の判断と責任で行われますようお願いいたします。

                          株式会社イートアンドホールディングス
                                     経営管理本部
                                      経営戦略部