2022年3月期 第1四半期 決算説明資料
2021年8月11日
証券コード 2813
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved.
目次
1.トップメッセージ
2.2022年3月期 第1四半期 連結決算概要
3.日本セグメント概要
4.米国セグメント概要
5.2022年3月期 連結業績予想
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 1
目次
1.トップメッセージ
2.2022年3月期 第1四半期 連結決算概要
3.日本セグメント概要
4.米国セグメント概要
5.2022年3月期 連結業績予想
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 2
トップメッセージ
株主・投資家の皆様へ
株主並びに投資家の皆様におかれましては、日頃より格別のご高配を賜り、心より
感謝申し上げます。この度の報告をお届けするにあたり、謹んでご挨拶申し上げます。
創業以来、当社は「誠実」という企業信条のもと、持続的成長を目指し、積極的な
成長投資や経営基盤強化に尽力して参りました。
和山 明弘
そうしたなか、新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大し、経済活動が大きな打 Kazuyama Akihiro
撃を受け、当社が主力とする外食市場も大きく落ち込みました。しかし、ワクチン接 和弘食品株式会社
種が先行した米国では外食市場の回復が著しく、日本食、とりわけラーメンの需要は 代表取締役社長
大きな伸びを見せております。 WAKOU SHOKUHIN CEO
当社では2015年より米国子会社のWAKOU USA INC.がロサンゼルスに工場を稼
働させ、カリフォルニア州を拠点として販路拡大に注力して参りました。前期は新型
コロナウイルス感染症の感染拡大によるロックダウン等が影響し、売上が急落した時
期もありましたが、新たにデリバリー&テイクアウト市場が急成長してきたことに加
え、ワクチン接種による経済活動再開により、第1四半期においてWAKOU USA
INC.は創業以来の最高益を達成し、国内事業とともに当社の柱となる事業へ成長して
まいりました。今後も販売力・生産力増強に向けて積極的に事業活動を行って参りま
す。
国内事業においては、緊急事態宣言の長期化等による影響が続いているものの、当
社の強みである多品種小ロット生産がお客様のニーズに寄り添った商品提供を可能と
し、順調に売上が回復しております。
当社は今後も国内のみならず、世界的に貢献できる事業活動を続けてまいります。
その成果にご期待いただくとともに、末永くご支援賜りますようお願い申し上げます。
(写真:WAKOU USA INC.)
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 3
目次
1.トップメッセージ
2.2022年3月期 第1四半期 連結決算概要
3.日本セグメント概要
4.米国セグメント概要
5.2022年3月期 連結業績予想
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 4
2022年3月期 第1四半期 連結決算業績トピックス
・売上高 2,530百万円 前年同期は2,083百万円
連結業績 ・営業利益 22百万円 前年同期は▲236百万円
・当期純利益 12百万円 前年同期は▲141百万円
・別添用、業務用ともに内食・中食市場向け商品の販売が好調
和弘食品
・不適合製品発生により、営業外損失を計上
・昨年より好調だったテイクアウト&デリバリー市場の拡大に加え、
ワクチン接種により経済活動規制や外出自粛が一部緩和されたこと
WAKOU.USA
で、外食市場向け業務用調味料の需要が急増中。
・第1四半期において創業以来最高の売上および利益を達成
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 5
2022年3月期 第1四半期 連結決算業績
(単位:百万円)
2021年3月期 2022年3月期 前年同期比 前年同期比
第1四半期決算 第1四半期決算 増減額 増減率
売上高 2,083 2,530 - -
売上総利益 344 615 - -
営業利益 △ 236 22 - -
経常利益 △ 187 12 - -
親会社株主に
帰属する当期純利益
△ 141 12 - -
1株あたりの
当期純利益(EPS)
△ 173.4 15.7 - -
(注) 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という。)等を当第1四半期連結会計期間の期首から
適用しております。このため、本資料の経営成績に関する説明の当第1四半期連結累計期間と比較した増減額及び対前年同四半期増減率は記載しておりません。
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 6
2022年3月期 第1四半期決算業績 過去5年推移
売上高推移(連結・単体) 売上総利益推移(連結・単体)
連結 単体 増減率(連結) 連結 単体 粗利率(連結)
(単位:百万円) (単位:百万円)
24.3%
14.0% 11.7% 10.2% △ 19.7% 23.1% 23.5% 16.5%
23.2%
2,593 2,530
2,352 2,194 2,371 2,196
2,106 2,005 2,083 2,043
485 498 552 534 601 547 615 473
344 370
2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期
営業利益推移(連結・単体) 当期純利益推移(連結・単体)
連結 単体 営業利益率(連結) 連結 単体 当期純利益率(連結)
(単位:百万円) (単位:百万円)
1.5% 0.5% 0.5% 0.3% △ 0.1%
0.9% △ 0.1%
0.5%
△ 6.8%
93
45 △ 11.4% 64
32 39 39 23
11 12 22 6 12
△2 △3
△ 53 △ 44
△ 99
△ 147 △ 141
△ 236
2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 7
2022年3月期 第1四半期決算業績 過去5年推移
流動比率推移(連結) 自己資本比率推移(連結)
流動資産 流動負債 流動比率 純資産 総資産 自己資本比率
169.6% (単位:百万円) (単位:百万円)
133.1% 57.6% 52.0%
139.0% 48.4% 44.0% 43.6%
111.5%
117.5%
3,937 8,206 8,056 7,994
3,599 3,530 3,443 3,615 7,580
3,090 3,077 6,943
2,589 2,586
1,822 4,002 3,940 3,969 3,548 3,483
2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期
自己資本利益率推移(連結) 販管費比率推移(連結)
株主資本 当期純利益(損失) ROE 売上高 販売管理費 販管費比率
(単位:百万円) (単位:百万円)
0.2% 27.9%
-0.1% -0.1% 23.0% 22.7%
0.4% 21.5%
-4.0% 23.4%
4,002 3,940 3,969 2,593 2,530
3,548 3,483 2,352
2,106 2,083
6 12 453 540 588 581 593
△2 △3 △ 141
2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 8
目次
1.トップメッセージ
2.2022年3月期 第1四半期 連結決算概要
3.日本セグメント概要
4.米国セグメント概要
5.2022年3月期 連結業績予想
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 9
日本セグメント(品種区分別実績)
業務用
(単位:百万円) 第1Q売上高 前期 今期 ・主にコンビニ向け、チェーン店向けの
(単位:百万円)
2020.4-6 930 1,200 味噌ラーメンスープやWAKOU USA向けの
2021.4-6 993 1,000 特製黒マー油が好調に推移
800
増減 - (当社ブランド品 例)
600
400
44.9% 200
0
売上構成比
1Q 2Q 3Q 4Q 濃厚味噌 焼き味噌 北海道エビ味噌 十勝豚丼のたれ 北海道ザンギのたれ
ラーメンスープ ラーメンスープ ラーメンスープ
別添用 ※ PB・・・プライベートブランドの略。商品企画に合わせて当社でレシピ設計をした商品をお客様のブランド名で製品化し、販売することを言います。
(単位:百万円) 第1Q売上高 前期 今期
(単位:百万円)
・巣ごもり消費による購買機会の増加により、
2020.4-6 941 1,200 主に※PB製品の冷麺スープや豚骨スープの
2021.4-6 1,011 1,000 販売が好調に推移
800
増減 -
600
(当社ブランド品 例)
400
200
45.7% 0
売上構成比 1Q 2Q 3Q 4Q 醍醐味みそ 冷麺スープ ごま冷し 液体焼きそば 魚介濃厚だれ
ラーメンスープ 中華スープ スープ
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 10
日本セグメント(品種区分別実績)
天然エキス
(単位:百万円) 第1Q売上高 前期 今期
2020.4-6 35 200
(単位:百万円) ・惣菜メーカーや菓子メーカー等の原料として
使用されるホタテエキスの販売がメイン
2021.4-6 45 150
増減 -
100 (当社ブランド品 例)
50
2.0%
売上構成比 0
1Q 2Q 3Q 4Q ホタテエキス カニエキス
利尻コンブエキス
その他
(単位:百万円) 第1Q売上高 前期 今期
(単位:百万円)
2020.4-6 140 170
・協力会社に委託して製造した商品の販売が
2021.4-6 160 160 メイン
増減 - 150
・外食市場向けのガラスープ販売が好調に
140 推移
7.2% 130
売上構成比
1Q 2Q 3Q 4Q
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 11
日本セグメント(新発売の商品紹介)
豚白湯ガラスープMN-1
国産の豚骨、豚足、豚頭、豚脂肪を炊き上げた豚100%の白湯ガラスープ。
無菌充填方式を採用した商品で、素材本来の香りや味わいをお届けでき
るようになりました。
無菌充填のメリットは、高温で長時間加熱殺菌するレトルト品と違い短時
間で高温殺菌するため、食品本来の味わいや香りを最大限残した
「作りたての味」に近い状態を提供できる点にあります。
未開封・常温流通品のため、冷凍ストッカーの用意が必要ありません。
あら炊き醤油たれ
あら炊き仕立ての魚介濃厚つけ麺だれです。魚介の風味や香りを引き出
すため、 「北海道産真鱈のあら」「鮭の中骨」「焼いた鯛の頭」三種類
の魚介のあらを釜で炊き出し、厨房で手間暇かけて炊いたかのような、
豊かな魚介の香りと濃厚な豚骨感が味わえます。
淡麗醤油ラーメンスープ
魚介三種類(かたくちいわしの煮干し・とびうお煮干し・さば節)を
醤油とともに炊きだし、さらに魚介エキス(ホタテエキス・はまぐり
エキス・煮干しエキス)を加えることで、複雑みがありながら、澄ん
だ後味と余韻が残る味わいに仕上げました。醤油の「キレ」「うま
味」にこだわった本品には、濃口醤油、うす口醤油、たまり醤油を使
用しています。さまざまな店の味を食べ比べ、和弘食品ならではの
「淡麗系」を表現しました。
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 12
目次
1.トップメッセージ
2.2022年3月期 第1四半期 連結決算概要
3.日本セグメント概要
4.米国セグメント概要
5.2022年3月期 連結業績予想
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 13
米国セグメント(品種区分別実績)
※ NB・・・ナショナルブランドの略。当社が独自に企画した商品を当社のブランド名で製品化し、販売することを言います。
※NB製品
(単位:千ドル) 第1Q売上高 前期 今期
・北米で大人気の「豚骨系」スープの売れ行きが
(単位:千ドル) 好調に推移
2020.4-6 252 2,000
2021.4-6 1,743 1,500 ・味噌系やスパイシー系の需要も増加中
増減 - (NB製品を使用したサンプル品画像)
1,000
500
52.0%
売上構成比 0
1Q 2Q 3Q 4Q Tonkotsu Ramen Soup Base Tokyo Miso Ramen Base Spicy Miso Ramen Base
(豚骨スープ) (味噌スープ) (スパイシー味噌スープ)
PB製品
(単位:千ドル) 第1Q売上高 前期 今期
(単位:千ドル)
2020.4-6 400 2,000
・NB製品と同じく「豚骨系」スープの売れ行き
2021.4-6 1,595 1,500 が好調に推移
増減 -
1,000
・ラーメン専門店の店内飲食再開などにより、
500
47.6% 0
需要が回復傾向。
売上構成比
1Q 2Q 3Q 4Q
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 14
米国セグメント(日本食レストラン店舗数と売上高推移)
日本食レストラン店舗数と第1四半期売上高の推移
米国セグメント売上金額 日本食レストラン店舗数推移 (単位:千ドル)
40,000 5,000
北米の日本食レストラン店舗数推移とともに
35,000
第1四半期における過去最高の売上高を更新 4,500
29,400 4,000
30,000
25,300 3,352 3,500
25,100
25,000
3,000
20,000 17,000 2,500
新型コロナウイルス感染症 2,225
14,000 の影響による売上減少
2,000
15,000 1,663
10,000 WAKOU USA INC. 2015年9月より工場の稼働開始
1,500
10,000
972
1,000
653
5,000
538
500
0 0
2006年 2010年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
※2020年、2021年の店舗数は当社予測値
参考文献 農林水産省(2006)『海外における日本食レストランの現状について』 農林水産省(2016)『日本食・食文化の海外普及について』 農林水産省(2017)『海外における日本食レストランの数』
農林水産省(2019)『海外における日本食レストランの数』
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 15
目次
1.トップメッセージ
2.2022年3月期 第1四半期 連結決算概要
3.日本セグメント概要
4.米国セグメント概要
5.2022年3月期 連結業績予想
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 16
2022年3月期 連結業績予想
・過去2期のトレンドを踏まえると、第3四半期に向けて売上高・営業利益が上昇する傾向
2020年3月期 (単位:百万円)
2021年3月期 (単位:百万円)
売上高 営業利益 売上高 営業利益
3,500 3,178 350 3,500 2,973 350
2,593 2,816
2,493 2,532 2,386
2,500 250 2,500 2,083 250
223
192
1,500 150 1,500 150
500 12 46 50 500 50
△ 500 △ 47 △ 50 △ 500 △ 50
△ 111 △ 88
△ 1,500 △ 150 △ 1,500 △ 150
△ 2,500 △ 250 △ 2,500 △ 236 △ 250
第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期 第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期
(単位:百万円)
2022年3月期 2022年3月期 通期予想
2022年3月期
第1四半期実績 通期業績予想 達成率
売上高 営業利益 (単位:百万円)
売上高 2,530 10,644 23.8% 3,500 350
3,000 300
2,530
2,500 250
営業利益 22 187 11.8% 2,000 200
1,500 150
経常利益 12 210 5.7% 1,000 100
500 50
22
当期純利益 12 182 6.6% 0 0
第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved. 17
◇本資料は情報提供を目的としたものであり、特定の
商品の募集・勧誘・営業等 を目的としたものでは
ございません。投資を行う際は、投資家様ご自身の
判断と責任で投資なさるようお願い致します。
当社の株式のご購入にあたっては各証券会社にお問
い合わせください。
◇本資料の内容には、将来の業績に関する記述が含ま
れておりますが、これらの記述は将来の業績を保
証するものではございません。
◇本資料の内容は、現時点で入手可能な情報や、合理
的と判断した一定の前提に基づいて策定した数値で
あり、潜在的リスクや不確実性などを含んでいるこ
とから、その達成や将来の業績を保証するものでは
ありません。
また、予告なしに内容が変更または廃止される場合
がございますので、あらかじめご了承ください。
本資料に関するお問合せ
IR担当:廣崎
TEL:0134-62-0505
E-mail:IR@wakoushokuhin.co.jp
Copyright © 2021 WAKOU SHOKUHIN CO., LTD All rights Reserved.