2776 J-新都HD 2021-11-08 16:50:00
第6回新株予約権の取得に関するお知らせ [pdf]
2021 年 11 月 8 日
各 位
会 社 名 新都ホールディングス株式会社
(JASDAQ・ コ ー ド 番 号 : 2776)
代表者名 代表取締役社長 鄧 明輝
問合せ先 取締役 半田 紗弥
電 話 03- 5980- 7002
第6回新株予約権の取得に関するお知らせ
当 社 は 、 本 日 開 催 の 取 締 役 会 に お い て 、 2020 年 12 月 28 日 に 発 行 し ま し た 第 6 回 新
株予約権(以下、 本新株予約権」といいます。 に関し、取得条項に基づき本新株予約
「 )
権の未行使分を全て取得することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいた
します。
記
1.取得する本新株予約権の内容
① 取得する新株予約権の数 59,880 個
総 額 7,365,240 円
② 取得価格
( 新 株 予 約 権 1 個 に つ き 123 円 )
③ 新株予約権の取得日 2021 年 11 月 24 日 ( 予 定 )
2.本新株予約権の取得理由
当 社 は 、 2020 年 12 月 8 日 に 本 新 株 予 約 権 111,100 個 ( 目 的 と な る 普 通 株 式 の 数
11,110,000 株 )を 発 行 し 、有 限 会 社 進 栄 商 興 に 割 り 当 て ま し た 。そ の 後 、本 新 株 予 約 権
は 2021 年 11 月 7 日 ま で に 、51,220 個 が 行 使 さ れ 、当 社 と し て 合 計 388 百 万 円 の 資 金 調
達を実現し、本社の運転資金に充填することができました。しかし、最終の本新株予約
権 の 行 使 の 日 は 2021 年 4 月 27 日 で あ り 、 そ の 後 、 株 価 の 低 迷 等 で 本 新 株 予 約 権 の 行 使
がなされない状況が継続しています。当社が本新株予約権を発行した目的は迅速な資金
調達にあることに加え、今後の新たな事業展開と業容の拡大に向けて、機動的に資金調
達を行うことができるようにすることにありましたが、当社としては、今後、本新株予
約権が行使される可能性は小さく、このままでは本新株予約権の発行により当初予定し
ていた資金調達を実現することは困難であると判断 いたしました。そこで、当社は本新
株 予 約 権 の 発 行 要 項 に 従 い 、2021 年 11 月 24 日 を 取 得 日 と し 、当 該 取 得 日 に お い て 残 存
す る 本 新 株 予 約 権 の 全 部 を 1 個 に つ き 当 初 の 発 行 価 額 ( 払 込 金 額 ) と 同 額 の 123 円 で 取
得することを決議いたしました。今後、より迅速に権利行使していただける譲渡先候補
の選定を検討してまいります(本新株予約権 発行要項の関連規定は以下のとおりで
す。。
)
「 12. 第 6 回 新 株 予 約 権 の 取 得 事 由
( 1 )当 社 は 、本 第 6 回 新 株 予 約 権 の 取 得 が 必 要 と 当 社 取 締 役 会 が 決 議 し た 場 合 は 、本
第6回新株予約権の払込期日の翌日以降、 暦日前までに本第6回新株予約権者に会社
15
法 第 273 条 又 は 第 274 条 の 規 定 に 従 っ て 通 知 又 は 公 告 を し た 上 で 、当 社 取 締 役 会 で 定 め
る 本 第 6 回 新 株 予 約 権 の 取 得 日 に 、本 第 6 回 新 株 予 約 権 1 個 当 た り そ の 払 込 金 額 と 同 額
で 、本 第 6 回 新 株 予 約 権 者( 当 社 を 除 く )の 保 有 す る 本 第 6 回 新 株 予 約 権 の 全 部 又 は 一
部 を 取 得 す る こ と が で き る 。本 第 6 回 新 株 予 約 権 の 一 部 を 取 得 す る 場 合 に は 、抽 選 そ の
他合理的な方法により行うものとする。」
3.今後の見通し
本 新 株 予 約 権 の 取 得 が 2022 年 1 月 期 の 当 社 連 結 業 績 に 与 え る 影 響 は 軽 微 で あ る と 見
込 ん で お り ま す 。ま た 、2020 年 12 月 28 日 付 で 公 表 し た「 当 該 発 行 内 容 に 係 る 資 金 使 途
や支出予定時期の変更」に記載された資金使途等に関する変更はありませんが、開示す
べき事項が生じた場合は速やかに開示いたします。
以上