2761 J-トシンG 2019-10-08 15:45:00
自己株式の取得および自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ [pdf]
NEWS RELEASE
2019 年 10 月8日
各 位
会 社 名 トシン・グループ株式会社
代表者の役職氏名 代表取締役 社長 加 藤 光 昭
( ジャスダック・コード番号:2761 )
総 務 課
問 い 合 わ せ 先 IR担当課長 丸 山 勝 美
電 話 番 号 03-3356-0371(代)
自己株式の取得および自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による
自己株式の買付けに関するお知らせ
(会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得
及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付け)
当社は、2019 年 10 月8日開催の取締役会において、会社法第 165 条第 3 項の規定により読み替
えて適用される同法第 156 条の規定に基づき、自己株式を取得することおよびその具体的な取得方
法について決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.取得の理由
定款の定めに従い、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行するため、自己株式
の取得を行うものであります。
2.取得の方法
本日(2019 年 10 月8日)の終値 6,170 円で、2019 年 10 月9日午前8時 45 分の東京証券取
引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)において買付けの委託を行います。 (その他の取
引制度や取引時間への変更は行ないません。 当該買付注文は当該取引時間限りの注文とします。
)
3.取得の内容
(1)取得する株式の種類 当社普通株式
(2)取得する株式の総数 210,000 株 (上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 2.6%)
(3)株式の取得価格の総額 1,295,700,000 円 (上限)
(4)取得結果の公表 2019 年 10 月9日午前8時 45 分の取引時間終了後に取得
結果を公表します。
(注1) 当該株数の変更は行ないません。なお、市場動向等により、一部又は全部の
取得が行われない可能性もあります。
(注2) 取得予定株式数に対当する売付注文をもって買付けを行います。
トシン・グループ株式会社 〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-3-7
ホームページアドレス http://www.toshingroup.co.jp/
NEWS RELEASE
【ご参考】2019 年 10 月7日時点の自己株式の保有状況
発行済株式総数(自己株式を除く) 8,153,575 株
自己株式数 3,251,825 株
4.支配株主との取引等に関する事項
(1)支配株主との取引等の該当性及び少数株主保護の方策に関する指針と適合状況
本件自己株式取得は、当社の支配株主である代表取締役会長加藤光男ならびに代表
取締役社長加藤光昭の親族である加藤眸氏が売り手として参加することを予定したも
のであるため、支配株主との取引等に該当します。
当社が 2019 年 8 月 29 日に開示したコーポレート・ガバナンス報告書で示している
「支配株主との取引等を行う際における少数株主の保護の方策に関する指針」は以下
のとおりです。
「当社は、支配株主との取引については、取引の必然性、取引方法・取引価格などの
取引条件の妥当性、意思決定の正当性や少数株主の利益を阻害していないか、などを
独立役員が吟味し、問題が無い旨の報告を受けて、取締役会で最終的な決議を行うこ
とにより、公正性を担保するとともに、少数株主の保護に配慮しております。なお、
取締役会における当該議案においては、支配株主と利害関係のある取締役は、決議に
参加しないこととしております。 」
本件自己株式の取得は、以上の方針に基づいて決定されたものであります。
(2)公平性を担保するための措置及び利益相反を回避するための措置に関する事項
公平性を担保するための措置として、当社は ToSTNeT-3 取引を利用し、前日の株価
終値(基準値段を含む)での自己株式取得を行う予定です。利益相反を回避するため
の措置に関する事項として、利害関係を有する取締役である加藤光男氏、加藤光昭氏
を除いた取締役 8 名(内、独立役員 1 名)及び監査役 3 名(内、独立役員 2 名)が出
席した、2019 年 10 月 8 日開催の取締役会において審議及び決議を行っており、本件
自己株式取得について、今後の資本政策の可能性を考慮して十分な審議が行われたこ
と、ならびに出席取締役 8 名全員一致により意義がないことを確認しております。
(3)当該取引等が少数株主にとって不利益なものでないことに関する支配株主と利害関
係のない者から入手した意見
本件自己株式の取得に関する取締役会の決議については、支配株主と利害関係のな
い独立役員である社外取締役金子英男氏、社外監査役光藤周一氏及び社外監査役阿久
津正志氏から、本日付で、その目的、意思決定過程、取得の条件および取得方法等に
鑑みると、当社の少数株主にとって不利益なものではない旨の意見書を取得しており
ます。
以 上
トシン・グループ株式会社 〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-3-7
ホームページアドレス http://www.toshingroup.co.jp/