2702 J-マクドナルド 2021-03-04 15:30:00
月次IRニュース [pdf]
日本マクドナルドホールディングス株式会社(2702)
【月次 IRニュース】 2021 年 2 月
2021/3/4
マクドナルドでは、1 月に引き続き、2月も政府による緊急事態宣言並びに自治体からの要請に基づき、対象地域
の店舗では 20 時以降の店内のご利用を中止といたしました。新型コロナウイルス感染拡大に伴う医療体制が各地
で厳しい状態が続いていることから、横浜市や、仙台市などでは、医療従事者の皆さまへお食事券の提供をするな
ど、地域で医療にかかわる皆様を支援しております。
SDGs やサステナブルについて考え、マクドナルドの持続可能な食材の調達を紹介する活動として、2 月に、WWF
ジャパンとコラボレーションした『地球にやさしい』って何だろう?というタイトルのトレイマットの展開を全国でスター
トしました。また、マクドナルドのコーヒーについているレインフォレストアライアンス認証マークを例に、「子どもたち
の幸せな未来のために、今、私たちにできること」を全国のお母さまと一緒に考えるために、SNS での情報発信も実
施しています。
2 月の全店売上高は、前年同月比 +1.7%、既存店売上高が前年同月比 +1.0%となりました。
安全で利便性の高いドライブスルーやデリバリーの強化、バリュープログラムの継続といったこれまで実
施してきた取り組みにより、ベースセールスが着実に上昇しています。
期間限定商品として、「迷うって、青春だ。」をコンセプトに、人気青春漫画「タッチ」とコラボレーションし、
「チキンタツタ®」「チキンタツタ 瀬戸内レモン」、「ひとくちタツタ」を販売しました。また、昨年ご好評いた
だいた「ごはんチキンタツタ」を復活させるとともに、新メニュー「ごはんチキンタツタ 瀬戸内レモンタルタ
ル」を販売しご好評いただきました。
また、ハッピーセットでは、おもちゃの進化の一環として、株式会社ポプラ社が発行する「答えのない道徳
の問題 どう解く?」と協力し、「ほんのハッピーセット®」の新プロジェクト「みんなで!どう解く?」がスター
トしました。伊沢拓司さん率いる東大発の知識集団 QuizKnock がアンバサダーとなり、子供たちとともに
「答えのない道徳の問題」について、オンラインワークショップや、公式ウェブサイトを通して解答の募集
等を行います。
月次動向 2021年度 (前年同月比)
(月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
全店 売上高 (%) 19.4 1.7
既存店 売上高 (%) 18.7 1.0
客 数 (%) -3.2 -11.3
客単価 (%) 22.7 13.8
*既存店売上高は、少なくとも 13 ヵ月以上開店している店舗を対象とし、その店舗の売上高を当年と前年それぞれ合計して比較したものです。
マクドナルドは、引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を注視しながら、変化する社会やお客様のニー
ズに柔軟に対応し、進化を続けます。そして、持続可能な社会の実現に向けて取り組み、「おいしさと笑顔を地域
の皆さまに」ご提供してまいります。
※マクドナルドの「新型コロナウイルス感染拡大抑制の取り組み」はこちら
日本マクドナルドホールディングス株式会社 担当 : IR チーム
電話: 03-6911-5710 FAX: 03-6911-5799
(URL : http://www.mcd-holdings.co.jp)