2678 アスクル 2019-08-02 18:45:00
その他の関係会社の決算に関するお知らせ [pdf]
2019 年8月2日
各 位
会 社 名 ア ス ク ル 株 式 会 社
代 表 者 名 代表取締役社長 CEO 吉岡 晃
(コード番号:2678 東証一部)
問 合 せ 先
役職・氏名 執行役員 CFO 玉井 継尋
TEL 03-4330-5130
その他の関係会社の決算に関するお知らせ
本日、当社のその他の関係会社であるヤフー株式会社(本店所在地:東京都千代田区紀尾井町1-3、
代表者の名前:代表取締役社長 川邊 健太郎)より 2019 年度第1四半期 決算説明会 プレゼンテーショ
ン資料が発表されましたが、その資料に当社グループの売上収益(売上高)および営業利益に関する記載
がありましたので、該当ページに関し別添のとおりお知らせいたします。
なお、添付資料の『2019 年度 第 1 四半期 コマース事業 主要指標の実績』において、ヤフー株式会社
の第1四半期(2019 年4月1日~2019 年6月 31 日)におけるショッピング事業取扱高について「LOHACO」
(Yahoo!ショッピング店含む)が 6%のマイナス成長との記載がありますが、その主な要因は、海外需要
向け売上高減少に加え、ゴールデンウィークが例年より長期化した影響によるものであります。
別添 ヤフー株式会社 2019 年度第1四半期 決算説明会 プレゼンテーション資料(抜粋)
以 上
(注)2019 年5月 20 日時点でのヤフー株式会社は当社発行済株式総数の 41.67%を所有しております。
1
ヤフー株式会社
2019年度 第1四半期
決算説明会
2019年8月2日
証券コード:4689
2019年度 第1四半期 連結営業利益の増減要因
第1四半期の減益は前年同四半期の特殊要因の反動で想定済み
項目 金額(億円) 主な要因
FY2018 1Q 実績 475
売上収益 +67 アスクル+21億円、広告売上収益+18億円
売上原価 -8
販売費及び一般管理費 -93
IFRS第16号適用に伴い使用権資産償却費が増加(一方、賃借料は減少)
以下主な内訳 減価償却費 -56 ソフトウェアやサーバー等の増加
前年 Yahoo! JAPANアプリプロモーション費用
同四半期
販売促進費 -28 コマース事業ポイント還元、クレジットカード会員獲得ポイント還元
差
人件費 -10 新卒採用約450名(内エンジニア約7割)
情報提供料 -8
業務委託費 -6
広告宣伝費 -5
その他収益及び費用 -79 特殊要因:前年度第1四半期 IDCフロンティア売却益79億円
FY2019 1Q 実績 361
4
2019年度 第1四半期 コマース事業 主要指標の実績
項目 金額 前年同四半期比 施策、増減要因
eコマース取扱高 5,840 億円 +8.8 %
物販取扱高 4,756 億円 +5.4 %
「Yahoo!ショッピング」は約+20%成長
ショッピング事業取扱高 2,040 億円 +16.5 % 「LOHACO」(Yahoo!ショッピング店含む)が
6%のマイナス成長
「ヤフオク!」 取扱高 2,004 億円 +0.7 %
O2Oのトラベルが+30%強成長
物販以外取扱高 1,084 億円 +27.0 %
飲食予約も+20%強成長
クレジットカード取扱高 4,235 億円 +48.8 % 「PayPay」連携、販促活動などによる増加
11
補足資料
33
ヤフーのサービスマップ ヤフーのサービスマップ
メディア コマース デジコン
ebookjapan
ショッピング 占い ゲーム
トップ 天気・災害 ニュース ファイナンス (電子書籍)
ヤフオク!
スポーツナビ GYAO! O2O
知恵袋
(スポーツ総合サイト) (動画配信) ASKUL
(事業者向け通販) 不動産 トラベル ダイニング
Retty(グルメサービス) kurashiru (料理・レシピ動画サービス) LOHACO
OYO LIFE 一休.com 一休.com レストラン
(個人向け通販)
ローカル情報 検索 金融/決済/Fintech
PayPay TaoTao
路線情報 地図 検索 リアルタイム検索 カード ウォレット ブロックチェーン
oT
(スマホ決済) (仮想通貨取引)
カーナビ 音声アシスト YJFX(FX・外国為替) ジャパンネット銀行(インターネット銀行)
月間ログインユーザーID数:4,901万ID
ヤフーの顧客基盤
Yahoo!プレミアム会員ID数:2,190万ID
法人向け データ/AI PIM CSR
SS YDN プレミアム リサーチ クラウドソーシング スコア リング メール カレンダー きっず ネット募金
38
各セグメントの主な商品
検索連動型広告「スポンサードサーチ」、
広告
メディア ディスプレイ広告(「Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)」 、「プレミアム広告」)
事業 ビジネスサービス メディア関連、CRM関連等
パーソナルサービス 動画関連等
広告 ディスプレイ広告(「プレミアム広告」)
「ASKUL」、アフィリエイト関連、予約関連、「ヤフオク!」法人向けシステム利用料、決済関連、
ビジネスサービス
コマース 銀行業関連、クレジットカード関連等、「Yahoo!不動産」、不動産関連
事業 「LOHACO」、「Yahoo!プレミアム」、「ヤフオク!」個人向けシステム利用料、クレジットカード関連、
パーソナルサービス
ペット用品関連、通信キャリア関連、銀行業関連、電子書籍関連、 FX関連等、決済関連
その他 銀行業関連
広告 ディスプレイ広告(「プレミアム広告」)
その他 ビジネスサービス 公金決済関連等
パーソナルサービス 「Yahoo!メール」、「Yahoo!アドレスブック」、公金決済関連等
注: ビジネス、パーソナルの区分けは契約者が法人の場合はビジネス、個人の場合にはパーソナルに分類されます。商品項目によっては、ビジネスとパーソナルに分かれて実績が計上されます。
39
eコマース取扱高の定義
「ヤフオク!」
「Yahoo!ショッピング」、「LOHACO」、
ショッピング事業
チャーム
物販取扱高
アスクルBtoB事業
eコマース
その他(物販) 「Yahoo!チケット」、「おうちダイレクト」
取扱高
一休、 「Yahoo!トラベル」、
O2O
「Yahoo!ダイニング」
物販以外取扱高
その他(物販以外) 有料デジタルコンテンツ
41
会社分割による持株会社体制への移行
より迅速に事業戦略を推進するため持株会社体制に移行
〜2019年9月30日 2019年10月1日〜
上場 上場
ヤフー株式会社 Zホールディングス株式会社
グループ全体の
経営機能 新会社 新会社
ヤフー 金融中間
株式会社 持株会社
事業/サービスの
運営・展開
44
主な連結子会社および持分法適用会社
2019年6月末時点
主な連結子会社
アスクル(株) アストマックス投信投資顧問(株)
(株)イーブックイニシアティブジャパン (株)一休
(株)カービュー (株)GYAO
(株)クラシファイド (株)ジャパンネット銀行
Zコーポレーション(株) ダイナテック(株)
パスレボ(株) バリューコマース(株)
ワイジェイFX(株) ワイジェイカード(株)
YJキャピタル(株) ワイズ・インシュアランス(株)
ワイズ・スポーツ(株)
主な持分法適用会社
SREホールディングス(株) *旧ソニー不動産(株) OYO TECHNOLOGY&HOSPITALITY JAPAN(株)
CRITEO(株) BuzzFeed Japan(株)
PayPay(株)
46