2656 J-ベクター 2019-10-23 15:30:00
2020年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) [pdf]

                   2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
                                                                                                                   2019年10月23日

上場会社名 株式会社ベクター                                                                                          上場取引所                   東
コード番号 2656    URL http://www.vector.co.jp
代表者      (役職名) 代表取締役社長                    (氏名) 梶並 伸博
問合せ先責任者 (役職名) 執行役員管理部長                    (氏名) 梶並 京子                                                    TEL 03-5333-7010
四半期報告書提出予定日       2019年11月7日
配当支払開始予定日         ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :           無
四半期決算説明会開催の有無            :   有 機関投資家・アナリスト向け

                                                                                                                   (百万円未満切捨て)

1. 2020年3月期第2四半期の業績(2019年4月1日∼2019年9月30日)
(1) 経営成績(累計)                                                                                        (%表示は、対前年同四半期増減率)
                             営業収益                      営業利益                        経常利益                        四半期純利益
                             百万円        %              百万円           %             百万円              %           百万円              %
2020年3月期第2四半期                 506     9.0                39      ―                   36        ―                  34       ―
2019年3月期第2四半期                 464   △17.8              △132      ―                 △131        ―                △133       ―
                                                        潜在株式調整後1株当たり四半期
                         1株当たり四半期純利益
                                                              純利益
                                                 円銭                                     円銭
2020年3月期第2四半期                                 2.51                                      2.51
2019年3月期第2四半期                                △9.65                       ―
(注)2019年3月期第2四半期の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益につきましては、潜在株式は存在するものの、1株当たり四半期純損失であるため記載
しておりません。


(2) 財政状態
                                総資産                                  純資産                                 自己資本比率
                                                 百万円                                   百万円                                       %
2020年3月期第2四半期                               1,611                                   1,094                                      67.9
2019年3月期                                    1,926                                   1,059                                      55.0
(参考)自己資本     2020年3月期第2四半期            1,094百万円                2019年3月期       1,059百万円


2. 配当の状況
                                                                年間配当金
                  第1四半期末              第2四半期末                    第3四半期末                       期末                      合計
                               円銭                      円銭                     円銭                        円銭                     円銭
2019年3月期                 ―                             0.00          ―                                  0.00                   0.00
2020年3月期                 ―                             0.00
2020年3月期(予想)                                                         ―                         ―                     ―
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 有

実績を考慮した剰余金の配当を実施することを基本方針としていることから、現時点では2020年3月期の配当については未定であります。具体的な金額が決定
した時点で速やかに開示いたします。


3. 2020年 3月期の業績予想(2019年 4月 1日∼2020年 3月31日)
                                                                                                    (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                                                   1株当たり当期
                 営業収益                  営業利益                       経常利益                         当期純利益
                                                                                                                     純利益
                 百万円            %      百万円                %       百万円              %           百万円             %               円銭
第3四半期(累計)          730       △4.5           39     ―                 36        ―                   34      ―                   2.51
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無                    :    有
当社は、第3四半期を除き通期の業績予想に代えて、翌四半期累計期間の業績予想を開示しております。詳細は、3ページ「1.当四半期決算に関する定性的情
報(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧下さい。
※   注記事項
(1) 四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(2) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
    ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更   :   無
    ② ①以外の会計方針の変更          :   無
    ③ 会計上の見積りの変更           :   無
    ④ 修正再表示                :   無

(3) 発行済株式数(普通株式)
    ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)   2020年3月期2Q    14,007,000 株 2019年3月期     14,007,000 株
    ② 期末自己株式数             2020年3月期2Q       127,200 株 2019年3月期        127,200 株
    ③ 期中平均株式数(四半期累計)      2020年3月期2Q    13,879,800 株 2019年3月期2Q   13,879,800 株


※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の
業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
○添付資料の目次



    1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………… 2

    (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2

    (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………… 3

    (3)業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………… 3

    2.四半期財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………………… 4

    (1)四半期貸借対照表 …………………………………………………………………………………… 4

    (2)四半期損益計算書 …………………………………………………………………………………… 5

    (3)四半期財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………… 6

      (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………… 7

      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………… 7




                          1
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
 2020年3月期第2四半期累計期間(2019年4月1日~2019年9月30日)におけるわが国経済は、緩やかな景気回復が持続し
ているものの、通商問題の動向が日本経済及び世界経済に影響を与えることが懸念されております。また、2019年10
月に実施される消費増税に伴う影響により、景気の先行きは不透明なものとなっております。
 当社の事業領域であるソフトウェア販売を取り巻く環境としましては、前年度の国内パソコン出荷台数が昨年対比
で増加となったものの、2020年1月に予定されているWindows7のサポート終了など法人市場の拡大が続いており、減少
が続く個人需要を法人需要が牽引するかたちとなっております。
 このような環境のもと、ソフトウェア販売事業につきましては、販売施策等の拡販施策や2019年10月に実施される
消費増税前の駆け込み需要等により、当第2四半期の営業収益は前年同四半期に比べて増収の結果となりました。
 また、ソフトバンク㈱との業務提携により2019年1月より開始した「App Pass」の運用業務を開始したことにより、
営業収益及び営業利益が増加しております。
 なお、ゲーム市場での競争の激化、パソコン向けゲーム市場の縮小等の影響を受け、パソコン向けゲーム、スマー
トフォン向けゲーム等のサービスを提供しておりましたオンラインゲーム事業を2019年5月8日付けでライオンズフィ
ルム㈱へ譲渡しました。
 以上の結果、当第2四半期累計期間の営業収益は5億6百万円(前年同期比9.0%増)、営業利益は39百万円(前年同期は
1億32百万円の営業損失)、経常利益は36百万円(前年同期は1億31百万円の経常損失)、四半期純利益は34百万円(前年
同期は1億33百万円の四半期純損失)となりました。
 当第2四半期累計期間のセグメント別販売実績については、以下のとおりであります。
                                        (単位:千円、%)
                            第32期第2四半期累計期間
                      金額         前年同期比       構成比
  App Pass事業           273,549          ─       54.0
  ソフトウェア販売事業           179,918        12.8      35.5
  サイト広告販売事業             17,267       △1.6          3.4
  オンラインゲーム事業            32,214       △88.6         6.4
  その他                    3,292       △43.0         0.7
  合計                   506,242         9.0     100.0


App Pass事業
   当第2四半期累計期間におけるApp Pass事業の販売金額は、2億73百万円(前年同四半期の販売金額はありませんで
 した)となりました。2019年1月よりApp Pass運用受託を開始したことにより、App Pass事業として設定しておりま
 す。App Pass利用者数に応じた収入が当該事業の販売金額となっております。

ソフトウェア販売事業
  当第2四半期累計期間におけるソフトウェア販売事業の販売金額は、1億79百万円(前年同期比12.8%増)となりま
 した。法人向け市場は底堅く推移し、個人向け市場は減少が続いておりましたが、法人向け市場への利便性を高め
 るサービスの拡充、拡販施策等の実施及び2019年10月に実施される消費増税前の駆け込み需要等により、販売金額
 は増加しております。


サイト広告販売事業
   当第2四半期累計期間におけるサイト広告販売事業の販売金額は、17百万円(前年同期比1.6%減)となりました。
 ネットワーク配信型広告(キーワード広告、ユーザーの傾向を分析する行動ターゲティング広告等)の営業収益は、
 配信単価の下落の影響を受けて微減の結果となりました。


その他
   当事業年度におけるその他の販売金額は、3百万円(前年同期比43.0%減)となりました。その他の販売金額に
 は、スマートフォン向けサービス(ゲーム以外)の販売金額が含まれております。




                                 2
(2)財政状態に関する説明
財政状況の変動状況
  当第2四半期会計期間末の資産合計は、前事業年度末に比べ3億15百万円減少して16億11百万円となりました。ま
 た、負債合計が前事業年度末に比べ3億50百万円減少して5億16百万円となり、純資産合計が前事業年度末に比べ34百
 万円増加して10億94百万円となりました。
(資産)
  流動資産減少の主な要因は、現金及び預金が78百万円、売掛金が85百万円、未収入金が69百万円減少したこと等
 によるものです。
  固定資産減少の主な要因は、無形固定資産が86百万円減少したこと等によるものです。
(負債)
  流動負債減少の主な要因は、買掛金が17百万円、未払金が1億42百万円、預り金が1億11百万円、事業譲渡損失引
 当金が32百万円、賞与引当金が14百万円減少したこと等によるものです。
  固定負債減少の要因は、退職給付引当金が14百万円減少したことによるものです。
(純資産)
  純資産増加の主な要因は、四半期純利益34百万円を計上したことによるものです。
  また、自己資本比率は67.9%となりました。


(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明
  当社は、2019年1月から開始したApp Pass事業の動態及び5月にオンラインゲーム事業を譲渡したこと、これらに
 伴う営業費用の見直しなど収益構造の大幅な変更が持続しております。現段階では合理的な業績予想数値の算定を
 行うことが困難であり、第3四半期を除き、通期の業績予想に代えて、翌四半期累計期間の業績予想を開示しており
 ます。
  2020年3月期第3四半期累計期間の業績は、営業収益7億30百万円(前年同四半期は7億64百万円 4.5%減)、営業
 利益39百万円(前年同四半期は1億94百万円の営業損失)、経常利益36百万円(前年同四半期は1億93百万円の経常
 損失)、四半期純利益34百万円(前年同四半期は1億96百万円の四半期純損失)を見込んでおります。




                             3
2.四半期財務諸表及び主な注記
(1)四半期貸借対照表
                                                 (単位:千円)
                         前事業年度            当第2四半期会計期間
                      (2019年3月31日)         (2019年9月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                       757,242              678,308
   売掛金                          212,872              126,885
   未収入金                         318,438              248,820
   その他                           28,367               15,048
   貸倒引当金                        △3,247               △2,735
   流動資産合計                     1,313,673            1,066,327
 固定資産
   有形固定資産                         5,627                7,535
   無形固定資産
     ソフトウエア                     485,833              399,665
     その他                            328                  328
     無形固定資産合計                   486,161              399,993
   投資その他の資産                     121,455              137,210
   固定資産合計                       613,245              544,739
 資産合計                         1,926,918            1,611,066
負債の部
 流動負債
   買掛金                           60,556               42,849
   未払金                          167,686               25,564
   未払法人税等                         9,652                7,177
   預り金                          493,293              381,465
   賞与引当金                         24,021                9,822
   事業譲渡損失引当金                     32,477                    -
   その他                           32,693               17,482
   流動負債合計                       820,382              484,361
 固定負債
   退職給付引当金                       47,066               32,333
   固定負債合計                        47,066               32,333
 負債合計                           867,449              516,695
純資産の部
 株主資本
   資本金                        1,018,718           1,018,718
   資本剰余金                      1,407,715           1,407,715
   利益剰余金                     △1,272,019          △1,237,116
   自己株式                        △94,952             △94,952
   株主資本合計                     1,059,462           1,094,365
 新株予約権                                5                   5
 純資産合計                        1,059,468           1,094,371
負債純資産合計                       1,926,918           1,611,066




                  4
(2)四半期損益計算書
  第2四半期累計期間
                                                        (単位:千円)
                          前第2四半期累計期間           当第2四半期累計期間
                           (自 2018年4月1日         (自 2019年4月1日
                           至 2018年9月30日)        至 2019年9月30日)
営業収益                                 464,604               506,242
営業費用                                 596,651               466,276
営業利益又は営業損失(△)                       △132,046                39,965
営業外収益
 受取利息                                    492                  2,005
 為替差益                                      3                    498
 貸倒引当金戻入額                                  -                    512
 受取手数料                                   268                  5,449
 その他                                     127                    352
 営業外収益合計                                 891                  8,818
営業外費用
 事務所移転費用                                 785                  2,845
 通信費                                       -                  9,324
 その他                                       -                    124
 営業外費用合計                                 785                 12,294
経常利益又は経常損失(△)                       △131,939                 36,489
特別利益
 固定資産売却益                                   -                      0
 事業譲渡損失引当金戻入額                              -                  2,996
 その他                                       -                    148
 特別利益合計                                    -                  3,145
特別損失
 固定資産除却損                                 842                  4,336
 特別損失合計                                  842                  4,336
税引前四半期純利益又は税引前四半期純損失(△)             △132,781                 35,298
法人税、住民税及び事業税                           1,153                    395
法人税等調整額                                    -                      -
法人税等合計                                 1,153                    395
四半期純利益又は四半期純損失(△)                   △133,934                 34,903




                          5
(3)四半期キャッシュ・フロー計算書
                                                                   (単位:千円)
                                     前第2四半期累計期間           当第2四半期累計期間
                                      (自 2018年4月1日         (自 2019年4月1日
                                      至 2018年9月30日)        至 2019年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税引 前 四半 期純 利 益 又は 税 引 前 四半 期 純 損失
                                              △132,781                35,298
 (△)
 減価償却費                                           49,187               88,993
 貸倒引当金の増減額(△は減少)                                      -                △512
 退職給付引当金の増減額(△は減少)                              △1,513              △14,732
 賞与引当金の増減額(△は減少)                                   △28              △14,198
 受取利息及び受取配当金                                      △492               △2,005
 固定資産除却損                                            842                4,336
 事業譲渡損失引当金の増減額(△は減少)                                  -             △32,477
 売上債権の増減額(△は増加)                                  45,556              149,718
 仕入債務の増減額(△は減少)                                △23,726              △16,859
 預り金の増減額(△は減少)                                  △9,646             △111,828
 未払又は未収消費税等の増減額                                  10,954                △872
 その他                                           △10,789              △12,702
 小計                                            △72,437                72,157
 利息及び配当金の受取額                                          0                1,897
 法人税等の支払額又は還付額(△は支払)                            △1,801               △2,289
 営業活動によるキャッシュ・フロー                              △74,239                71,765
投資活動によるキャッシュ・フロー
 投資有価証券の取得による支出                                △64,170                     -
 有形固定資産の売却による収入                                       -                    0
 有形固定資産の取得による支出                                 △4,743                     -
 無形固定資産の取得による支出                               △193,571             △134,759
 長期前払費用の取得による支出                                   △243                 △185
 敷金及び保証金の差入による支出                                      -             △15,844
 敷金及び保証金の回収による収入                                 19,192                   89
 資産除去債務の履行による支出                                 △5,350                     -
 投資活動によるキャッシュ・フロー                             △248,886             △150,698
現金及び現金同等物に係る換算差額                                      -                    -
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                           △323,125              △78,933
現金及び現金同等物の期首残高                                1,216,694              757,242
現金及び現金同等物の四半期末残高                                893,569              678,308




                                     6
(4)四半期財務諸表に関する注記事項
  (継続企業の前提に関する注記)
 該当事項はありません。


  (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
 該当事項はありません。




                             7