2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
                                                                                                                    2020年7月17日
上場会社名 株式会社ベクター                                                                                         上場取引所                   東
コード番号 2656    URL http://www.vector.co.jp
代表者      (役職名) 代表取締役社長                                          (氏名) 梶並 伸博
問合せ先責任者 (役職名) 執行役員管理部長                                          (氏名) 梶並 京子                             TEL 03-5333-7011
四半期報告書提出予定日       2020年8月5日
配当支払開始予定日         ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :           無
四半期決算説明会開催の有無            :   無
                                                                                                                    (百万円未満切捨て)
1. 2021年3月期第1四半期の業績(2020年4月1日∼2020年6月30日)
(1) 経営成績(累計)                                                                                         (%表示は、対前年同四半期増減率)
                               営業収益                      営業利益                        経常利益                       四半期純利益
                               百万円        %              百万円            %            百万円             %           百万円            %
2021年3月期第1四半期                   207    △26.9              △15      ―                 △11         ―                  △12   ―
2020年3月期第1四半期                   283     16.3               25      ―                  25         ―                   27   ―
                                                          潜在株式調整後1株当たり四半期
                           1株当たり四半期純利益
                                                                純利益
                                                   円銭                                     円銭
2021年3月期第1四半期                                  △0.88                       ―
2020年3月期第1四半期                                   2.01                                      2.01
(2) 財政状態
                                  総資産                                  純資産                                自己資本比率
                                                   百万円                                   百万円                                    %
2021年3月期第1四半期                                 1,475                                   1,086                                   73.6
2020年3月期                                      1,531                                   1,098                                   71.7
(参考)自己資本     2021年3月期第1四半期              1,086百万円                2020年3月期       1,098百万円
2. 配当の状況
                                                                  年間配当金
                    第1四半期末              第2四半期末                    第3四半期末                       期末                    合計
                                 円銭                      円銭                     円銭                     円銭                     円銭
2020年3月期                   ―                             0.00          ―                                 0.00                 0.00
2021年3月期                   ―
2021年3月期(予想)                                   ―                       ―                         ―                    ―
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
実績を考慮した剰余金の配当を実施することを基本方針としていることから、現時点では2021年3月期の配当については未定であります。具体的な金額が決定
した時点で速やかに開示いたします。
3. 2021年 3月期の業績予想(2020年 4月 1日∼2021年 3月31日)
                                                                                                     (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                                                    1株当たり当期
                   営業収益                  営業利益                       経常利益                         当期純利益
                                                                                                                      純利益
                   百万円            %       百万円               %       百万円              %           百万円            %             円銭
第2四半期(累計)            375       △25.9      △45        ―                 △42       ―               △42        ―             △3.03
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無                      :    有
当社は、第3四半期を除き通期の業績予想に代えて、翌四半期累計期間の業績予想を開示しております。詳細は、2ページ「1.当四半期決算に関する定性的情
報(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
※   注記事項
(1) 四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(2) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
    ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更   :   無
    ② ①以外の会計方針の変更          :   無
    ③ 会計上の見積りの変更           :   無
    ④ 修正再表示                :   無
(3) 発行済株式数(普通株式)
    ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)   2021年3月期1Q    14,007,000 株 2020年3月期     14,007,000 株
    ② 期末自己株式数             2021年3月期1Q       127,200 株 2020年3月期        127,200 株
    ③ 期中平均株式数(四半期累計)      2021年3月期1Q    13,879,800 株 2020年3月期1Q   13,879,800 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の
業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
○添付資料の目次
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………… 2
    (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
    (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
    (3)業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………… 2
    2.四半期財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………………… 3
    (1)四半期貸借対照表 …………………………………………………………………………………… 3
    (2)四半期損益計算書 …………………………………………………………………………………… 4
    (3)四半期財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………… 5
      (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………… 5
      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………… 5
 
                          1
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
 2021年3月期第1四半期累計期間(2020年4月1日~2020年6月30日)におけるわが国経済は、新型コロナウィルス感染症
の拡散により国内外の経済が大きく影響を受け、景気及び先行きは非常に厳しい状況が続いております。
 このような環境のもと、ソフトウェア販売事業につきましては、コロナウィルスの影響により在宅勤務者が増加し、
在宅勤務用のパソコンで使用するソフトウェアの需要が一時的に高まったことにより、期初に計画した業績を上回る
結果となりました。また、ソフトウェア販売事業以外の事業につきましては、概ねコロナウィルスによる影響を受け
ず、計画通りの進捗となっております。
 以上の結果、当第1四半期累計期間の営業収益は2億7百万円(前年同期比26.9%減)、営業損失は15百万円(前年同期
は25百万円の営業利益)、経常損失は11百万円(前年同期は25百万円の経常利益)、四半期純損失は12百万円(前年同期
は27百万円の四半期純利益)となりました。
 なお、当社のセグメントは、前事業年度(2019年4月1日~2020年3月31日)まで「AppPass事業」「ソフトウェア販
売事業」「サイト広告販売事業」「オンラインゲーム事業(当該事業は2019年5月8日に譲渡済み)」「その他」をセ
グメント情報として開示しておりましたが、当事業年度(2020年4月1日~2021年3月31日)から、これらのセグメント
別区分を「インターネットおよびインターネットに関する技術を使用したサービス」を基軸とする単一セグメントに
変更しております。
(2)財政状態に関する説明
財政状況の変動状況
  当第1四半期会計期間末の資産合計は、前事業年度末に比べ55百万円減少して14億75百万円となりました。また、
 負債合計が前事業年度末に比べ43百万円減少して3億89百万円となり、純資産合計が前事業年度末に比べ12百万円減
 少して10億86百万円となりました。
(資産)
  流動資産減少の主な要因は、現金及び預金が21百万円増加したものの、売掛金が2百万円、未収入金が23百万円、
 その他が6百万円減少したこと等によるものです。
  固定資産減少の主な要因は、無形固定資産が43百万円減少したこと等によるものです。
(負債)
  流動負債減少の主な要因は、買掛金が2百万円増加したものの、預り金が37百万円、賞与引当金が5百万円、その
 他が5百万円減少したこと等によるものです。
  固定負債増加の要因は、退職給付引当金が1百万増加したことによるものです。
(純資産)
  純資産減少の要因は、四半期純損失12百万円を計上したことによるものです。
  また、自己資本比率は73.6%となりました。
(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明
  当社は、前事業年度にオンラインゲーム事業を譲渡したこと、新規ビジネスや新規事業の開始など収益構造の大
 幅な変更が発生しております。現段階では合理的な業績予想数値の算定を行うことが困難であり、第3四半期を除
 き、通期の業績予想に代えて、翌四半期累計期間の業績予想を開示しております。
  2021年3月期第2四半期累計期間の業績は、営業収益3億75百万円(前年同四半期は5億6百万円 25.9%減)、営業
 損失45百万円(前年同四半期は39百万円の営業利益)、経常損失42百万円(前年同四半期は36百万円の経常利益)、
 四半期純損失42百万円(前年同四半期は34百万円の四半期純利益)を見込んでおります。
                              2
2.四半期財務諸表及び主な注記
(1)四半期貸借対照表
                                                 (単位:千円)
                         前事業年度            当第1四半期会計期間
                      (2020年3月31日)         (2020年6月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                       778,580              800,027
   売掛金                          105,913              103,030
   未収入金                         193,573              169,774
   その他                           20,045               13,167
   貸倒引当金                        △1,748               △1,491
   流動資産合計                     1,096,363            1,084,509
 固定資産
   有形固定資産                         8,309                8,056
   無形固定資産
     ソフトウエア                     310,766              266,317
     その他                            328                1,011
     無形固定資産合計                   311,095              267,329
   投資その他の資産                     115,999              115,980
   固定資産合計                       435,404              391,365
 資産合計                         1,531,768            1,475,875
負債の部
 流動負債
   買掛金                           53,400               56,332
   未払金                           15,319               15,531
   未払法人税等                           870                  237
   預り金                          300,769              263,573
   賞与引当金                         10,446                5,306
   その他                           20,017               15,007
   流動負債合計                       400,823              355,989
 固定負債
   退職給付引当金                       31,997               33,111
   固定負債合計                        31,997               33,111
 負債合計                           432,821              389,100
純資産の部
 株主資本
   資本金                        1,018,718           1,018,718
   資本剰余金                      1,407,715           1,407,715
   利益剰余金                     △1,232,534          △1,244,707
   自己株式                        △94,952             △94,952
   株主資本合計                     1,098,947           1,086,774
 純資産合計                        1,098,947           1,086,774
負債純資産合計                       1,531,768           1,475,875
                  3
(2)四半期損益計算書
  第1四半期累計期間
                                                         (単位:千円)
                          前第1四半期累計期間            当第1四半期累計期間
                           (自 2019年4月1日          (自 2020年4月1日
                           至 2019年6月30日)         至 2020年6月30日)
営業収益                                 283,236                 207,110
営業費用                                 257,962                 222,709
営業利益又は営業損失(△)                         25,274                △15,599
営業外収益
 受取利息                                     997                    997
 為替差益                                     178                    120
 貸倒引当金戻入額                                 299                    257
 受取手数料                                  2,153                  2,288
 その他                                        4                      0
 営業外収益合計                                3,633                  3,664
営業外費用
 事務所移転費用                                1,584                      -
 通信費                                    2,316                      -
 営業外費用合計                                3,900                      -
経常利益又は経常損失(△)                          25,006                △11,934
特別利益
 固定資産売却益                                    0                      -
 事業譲渡損失引当金戻入額                           2,996                      -
 その他                                      122                      -
 特別利益合計                                 3,119                      -
税引前四半期純利益又は税引前四半期純損失(△)                28,126                △11,934
法人税、住民税及び事業税                              237                    237
法人税等調整額                                     -                      -
法人税等合計                                    237                    237
四半期純利益又は四半期純損失(△)                      27,888                △12,172
                          4
(3)四半期財務諸表に関する注記事項
  (継続企業の前提に関する注記)
 該当事項はありません。
  (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
 該当事項はありません。
                             5