2607 不二製油G 2020-04-23 15:00:00
新型コロナウイルス感染拡大の影響について [pdf]

                                                                  2020年4月23日
各  位
                                    会   社   名    不二製油グループ本社株式会社
                                    代表者氏名        代表取締役社長CEO  清水 洋史
                                                 (コード:2607 東証第1部)
                                    問 合 せ 先      広報グループリーダー 岡本 祥治
                                                 (TEL:06-6459-0701)




                    新型コロナウイルス感染拡大の影響について

    新型コロナウイルスによりお亡くなりになられた方々へ謹んでお悔やみ申し上げますと共に、罹患された方々には
  心よりお見舞い申し上げます。
    当社グループは社員および社員の家族、お客様、地域社会、ビジネスパートナー等のステークホルダーの安全の
  確保を第一に、各国政府及び地方自治体の要請・指導に基づき感染拡大防止に取り組むと共に、事業への影響を
  最小限に抑えるべく対応を継続しております。


  1.当社グループの稼働状況(4月22日現在)


       地域    所在地      製造拠点数 現在の状況
                             工場は通常通り稼働。政府方針に従い非生産部門の在宅勤務や生産部門
       日本               10   における体調管理、外部との接触防止策等の徹底した感染防止策の対応を
                             同時に実施。オフィス勤務については約90%が在宅勤務。
                             地方政府の要請に従い春節後の休暇を延長。2月中旬~3月初旬以降順次
       中国     中国        5    操業を再開。人員調整の対応等を行っているが、通常の稼働率に戻ってい
                             る。
            シンガポール      2    スタッフは在宅勤務等を行っているが、工場は通常通り稼働。
                             1工場は3月後半に2週間程度の操業停止。現在は、政府の活動制限令に
            マレーシア       3
                             よる出勤制限の影響で、稼働率は60~70%程度。
            インドネシア      2    スタッフは在宅勤務等を行っているが、工場は通常通り稼働。
   東南アジア
              タイ        2    人員調整等の対応を行っているが、工場は通常通り稼動。
            オーストラリア     1    工場は通常通り稼働。
                             インド全土を対象としたロックダウン措置により3月下旬より操業停止中。現時
              インド       1
                             点では5月初旬の再開予定。
                             4月に入りBlommer社の2工場で従業員計6名のCOVID-19感染が確認され
             アメリカ
                        5    た。当局のガイドラインに沿って場内消毒や従業員管理を行い、消毒作業の
             カナダ
       米州                    為の数日間の停止以外は稼働を継続している。
                             1工場で5月予定の定期整備を前倒しして4月をほぼ操業停止とした。4月末
             ブラジル       2
                             より再開予定。
             ベルギー       1    人員調整等の対応を行っているが、工場は通常通り稼動。
       欧州
             ガーナ        1    人員調整等の対応を行っているが、工場は通常通り稼動。


  2.当社連結業績への影響について
    新型コロナウイルス感染拡大による2020年3月期への影響は、本日公表の「連結業績予想の修正に関するお知らせ」
  の通り、中国での生産停止の影響により営業利益において▲4億円です。その他の地域での影響は軽微です。


  (注意事項)
    このリリースは、現時点で把握できている新型コロナウイルスの感染拡大による当社グループへの影響(稼働状況)
  を記述したものであり、将来起こりうる影響についてはこれらに限定されるものではありません。
   今後も重要な情報の進展がある場合は速やかにお知らせします。


                                                                      以  上